X



トップページプロバイダー
1002コメント299KB
Yahoo!BB 総合スレ★ 59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/16(月) 10:34:39.39ID:ZgMw7Gaw
3月末放置終了組だが4月に181円の請求が来てるな
(メールで案内が来た)回線使用料って何だろ。
契約終了の郵便も先月後半に来たし

4月2日くらいまでADSL使えてたしそれまでネットしてたからかな?

4月の請求
========================================
ヤフージャパン
2022年4月 請求額(税込) 181円
---------------------------------------
(内訳)4月1日~4月30日 回線使用料 181円
---------------------------------------
========================================

ちなみに契約中だった3月の通常の内訳
4月も一番下の分だけ請求が来てる
========================================
ヤフージャパン
2022年3月
請求額(税込)
2,205円
---------------------------------------
(内訳)3月1日~3月31日
8M 基本料 1,089円
基本料無料分 -1,089円
プロバイダー料 1,419円
通信機器レンタル費用8M(ADSL) 605円

回線使用料 181円
---------------------------------------
========================================
0173名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/16(月) 10:54:43.24ID:ZV7bAXev
>172
NTTの回線使用料だと思う

参考)
https://allabout.co.jp/gm/gc/48167/2/
>NTTの回線使用料・・・187円」ですが、これは、ADSLを利用する時に、
>NTTが局舎から自宅までひいてきた電話線を使用しなければいけないので、
>そのための料金です。
>従来の電話の基本料金にはADSL利用のための料金は含まれていないため、
>別途請求になるわけです。
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/16(月) 11:48:48.75ID:hn6urWAL
8月までに楽天モバイル解約せなあかんことになったで
その前に一年無料の楽天ひかりに駆け込むことにしたわ

さんざ迷って、こんな環境要因で決めることになるとは
人生ってそんなもんよね
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/16(月) 13:17:36.95ID:3IfslIyM
9月一杯終了組でお伺いの電話が来た
お試しairってのが3ヶ月無料で使えるということだから頼んだけど
調べてみたらうちの地域だと
平均で深夜から昼は30-60Mbps 夜8Mbpsだと・・・
今のADSLでも14Mbpsなのに
これは特別プラン3年割引きの金額でも無理だわ
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/16(月) 20:21:05.30ID:3IfslIyM
>>178
いいのよ
折り返しの電話聞いても封書出来たサポートダイヤルだったから代理店の勧誘ではないね
以前勧誘の電話やめさせてって言ってあってかかってきてなかったし
サービス終了だからそれでも電話してきたんだと思う
0183名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/17(火) 18:08:07.12ID:unP8Q43A
今日も一人卒ybbの手助けをしたった
老人世帯なので高速通信、何それ美味しいのな世界
パソコンやタブレットで調べ物してニュースが読めて、時々youtubeぐらい
楽天0円廃止前なら君に決めた! だけど980円も出すぐらいなら日本通信の合理的シンプル290円にして1GBで収まればラッキー、多くても3GB程度なので730円税別、年間を通して月500円程度で収まれば御の字
ybbもソフバン回線で3Mbps制限月額2千円ぐらいで出せれば、ADSL難民の取り込みができるのに
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/17(火) 22:30:25.77ID:SC+tm25h
自分も9月終了組、電話も頻繁にかかってくるようになったが
全部留守電で無視ってる、つかいない時に掛かってきても出れんよ
折り返しかけろとか言われても面倒な事になるから掛ける訳もなし
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/18(水) 00:23:44.47ID:yaDhOclq
光に変えたんだけど、ADSL3Mくらいで不満なかった人間は本当に早くなった実感がない
むしろパソコンやらタブレットの処理速度がネックになってる気がする
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/18(水) 09:23:06.70ID:nPPOY6n4
開局情報見たら-になっていたが、まだ電話も赤紙もきてない
いつまで使えるんだ?
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/18(水) 12:22:59.05ID:a+RlFBNE
>186
>161 の1日当たりの通信量(mineoのマイページから参照できる:お願いしてデータ貰ってきた)

12日 141MB
13日 567MB
14日 781MB
15日 628MB
16日 391MB
17日 702MB

161に書いたとおり、大したことしてないからこれぐらいなんだろう
LINEテレビ電話はしてないそうなので、そいつの消費量が気にかかるが、10GB制限とは無縁と思われる

それまでのybb12Mと比べても体感的には遅くなってないと言ってた
ただ、LTE対応ルータのHT100LN-SWのWi-Fi電波が弱いらしく、それまでybbモデムの横に置いていたWi-Fi親機なら家中エリア内だったのが、エリア外になる場所ができたと
訪問したついでにドコモ電波の入りとWi-Fiの信号強度がちょうど良さげな所にルータを設置して様子見して貰うことにした
ルータはドコモ電波強度をLEDの色で示してくれて青なら強、緑が中ぐらいてな感じでわかる(スマホ用アプリでも表示できる)

こんな状況です
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/18(水) 15:48:52.22ID:3m2M71zS
>>183
--ybbもソフバン回線で3Mbps制限月額2千円ぐらいで出せれば、
--ADSL難民の取り込みができるのに
低価格プランだすとソフトバンク光とかメリハリプラン加入者が低価格プランに
移行してソフトバンクにメリットないでしよう。
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/18(水) 19:04:10.39ID:nynDgEF1
10Mbps程度でいいから月2000円以下で使い放題
ありそうで無いんだよな
めんどくさくてもいいのなら光乗り換えていくんだろうけど
ずっと放置で低価格なadslは良かった
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/18(水) 19:04:12.91ID:q0SKFR4m
まだ高速未体験で不満がないなら低速のまま生活したほうが安上がりなのは確か
動画サービスが日常生活に入ってきたらもう低速には戻れない
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/18(水) 20:43:14.83ID:a+RlFBNE
低速でも十分な人が光だAirだと高いのを押しつけられるのが現状
まあ、調べられないから赤箱もらってずーっとybb、使いもしないのにWi-Fiカード分も払い続けてる
そう考えると、ybb12Mのような格安契約じゃ無くて通常契約で月額3千円以上払っていれば、光やAirでもさほど高く感じないのか
ADSLの速度ですら過剰でも、それを知らなければ安い方法を探そうとは思わないかなぁ
ybb導入時に私が関わっていたからmineoなどの選択肢も示せたけど、そういうことが無ければ終了案内に載っているものを選ぶわね
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/18(水) 23:15:42.90ID:6Y2xdVsv
地域BWAが安いし初期費用3000円でモ
バイルーターレンタル込で3000円以下だよ
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/18(水) 23:49:35.69ID:4l7B7xmk
まぁネットに依存しない余生を過ごせるなら
それでいいけど生活レベルを落としすぎかな?って気がする

>>161
これまで
ybb12M 1400 NTT1600
老夫婦ドコモ 5GB 4000*2
=11000

禿光 戸建6270 集合4730
 (ホワイト光電話、Wi-Fi、高速ハイブリッド)
ワイモバS 3GB 1760円*2
 (60歳以上かけ放題、
 Yahooプレミアム 無料、
 まとめて払いPayPayチャージでお得)
合計 戸建9790円  集合8250円
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/19(木) 12:17:20.65ID:0l+udY/2
2月でAir移行したけどモデム返せハガキこないんだけどどうしたらいいんだ?
移行翌日からADSLの方のマイページログインできないから返却状況のステータスも見れないしほっといていいの?
0204名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/19(木) 14:00:59.03ID:Kr3DMmbW
>202
ybb終了のお知らせに、解約したら着払いでココ(市川の何ちゃら)に送り返せって書かれていたけど
案内貰う前に解約したのかな(返送先は以前のスレに書かれていたことがある)
宅急便で送り返せば、送り状番号で追跡できて到着も確認できるから、その画面を印刷しておけば証拠になる
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/19(木) 14:09:19.66ID:Q+iarrwp
煽ってる方も煽られてる方も
両方、古事記の意味分かってなくてワロタ

最近ネット始めたおじいちゃん?
0206名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/19(木) 14:14:30.34ID:RX1wskxb
ちょっと、老人ホームから自己紹介やめなよ
0208名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/20(金) 09:51:38.64ID:M9r4jihR
今日モデムをお返しします
19年間お世話になりました
裏プランになったり無線が当たり前になったり回線割引ができたりいろいろありました
0209名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/20(金) 15:28:11.38ID:oiACfwA2
横からだけどお年寄りをバカにするなよ
みんな、じいちゃんばあちゃんになるんだぞ

それとココはもう資本が半チョンだから早く逃げるが吉w
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/20(金) 15:46:03.26ID:sNsFV/fF
真面目な話、歳取ると脳が老化して理性が後退するから、その人の本性が強く出るようになる
ネットで罵り合いをしてる連中なんか、間違いなく老害化するぞ?
0214名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/20(金) 17:40:30.02ID:ZhOq4AJv
若いときは変革派なのに
年取るとやたら保守的になるのは
あれも脳の劣化なのかね
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/21(土) 11:30:09.39ID:Xs6gfUzv
ADSLのモデムってもう日本では使われなくなるのに回収してどうするの?
使いみちあるのかな?
0218名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/21(土) 12:02:46.83ID:nz/pq0zm
基板一枚当たりの希少金属は微少でも、チリツモで都市鉱山となる
ということじゃないかな
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/21(土) 15:01:14.28ID:S/PfiXXV
>>210
近所の人で懲りたわ。それプラス認知症で本性丸出しでジャイアン状態
毎週、午前様で赤色灯に囲まれる日々。誰か必ず在宅するようにとの通達
健常な時からそういう兆候と言うか、バレなかっただけど言う

>>217
LANケーブルもモジュラーケーブルも返せって言われるよ
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/21(土) 15:57:18.54ID:dFj6VqoO
ACアダプターを適当な機器に繋がれて火災とか起こされるとめんどくさいことになるので回収してるんじゃね?
0221名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/21(土) 18:27:18.01ID:nz/pq0zm
ybbのモデムって証券化されているので、その証券の範囲として「本体+ACアダプタ」となってるからじゃないかな
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/22(日) 10:18:42.54ID:/bROZL3r
女は30超えるとババァだろ
羊水腐った女なんて用がないんだわ
0223名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/23(月) 08:16:03.68ID:1KxPyyju
ADSL終了につき解約するんだけど、いままで使ってたybbのメアドだけ残したい
月額いくらか払ってまでは考えてない
実家がソフバンエアー契約してるからADSL解約後に、エアーの方のybbメールアドレス追加って
方法でADSLの方のメアド再利用できるんでしょうか?
0225名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/23(月) 12:53:42.64ID:1KxPyyju
>>224
レスどうもです
試してみたんですがADSLの方の契約が生きてるうちは無理みたいでした
ADSL解約済んでから試すしかないのかな
ヤフーのサポートは糞だから聞いてもわからないでしょうし
0229名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/24(火) 02:23:34.01ID:XZ+79Vug
>>223
無理じゃないの?
エアーでもオプションのヤフーbb基本サービスに入らないとybbのメアドは発行されてないはず
自分はyahooADSLからソフバン光にしたけどybbのメアドはない

今のうちに登録をyahoo.ne.jpの方に変更するしかないと思う
0230名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/24(火) 08:13:53.99ID:ySe0dlpu
>>229
エアーの方も元々ybbのADSLからの移行だったので
ybbのメアドをエアーでも使ってるという状況なのです
0232名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/25(水) 08:22:36.79ID:SG5jUNoa
Air契約があってすでに別の@ybb.ne.jpアドレスを使っている状態だけど
更にに違うID(今はADSL契約あり)でも引き続き@ybb.ne.jpアドレスを使いたいってこと?

たぶんADSL解約後に追加メールアドレスとしてID登録することは出来ると思うけど
ヤフーbb基本サービスを契約していて以前ADSLに使っていた別IDが余っている人にでも頼んで試してもらうしかないのかも?
それでも必要な移行期間など細かなことはヤフーに訊かないと分からないね
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/25(水) 10:32:19.62ID:AH8rI/x1
解約・削除して別IDで取るということだろう
削除した段階でメアドが保護されて一定期間取得できないと思う
統合してアドレスを受け渡すようなことも出来ないから運営に聞いた方がいい
0236名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/29(日) 00:00:08.68ID:4zwvEMm5
光 フレッツコース(ホーム/IPv6 IPoE+IPv4)でNTTのHGWから繋げている従来のPPPoE側が謎の挙動。
大量トラフィック(クラウドストレージ間の転送)かけると数時間ほどで不通になる。
HGWから8.8.8.8にping飛ばない。少なくとも数十分放置で復帰せず。PPPoE繋ぎ直すと簡単に復活。
一方IPoE側は速度が出ないものの安定動作継続。
大量トラフィックで何らかの自動制限なのだろうと思うが、情報が見当たらない。
メール通知無し。どういう対応したら良いのやら

HGWがおかしい、という可能性は僅かに残ってるが
0237名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/30(月) 03:48:13.50ID:4A5YALiW
HGWからPPPoEで繋いで60MB/sぐらいで500GBぐらいアップロードしてみたけどなんとも無いな
HGWの設定でPPPoEブリッジ(PPPoEパススルー)有効にしてPCからPPPoEで接続して試してみそ
0238名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/05/30(月) 06:35:21.36ID:5SQl3Typ
HGWもIPoE(IPv6)ですけど、ユニットのLANとHGWのLAN直結してDHCPの競合やIPv6がループしてそう
0239名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/01(水) 15:13:58.54ID:aHzKsHs2
高速ハイブリッドでIPアドレス変更する方法はありませんか?
コンセント抜き差しじゃ無理でした
0241名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 17:09:55.92ID:R+2qgGJ6
>>239
ここから接続方式切り替えで一旦PPPoEへ(最短翌日指定)
https://ybb.softbank.jp/member/yf/ipv6/
PPPoEへ切り替わったら数時間後に再度ハイブリッド申し込み可能になるので申し込む
これでハイブリッドのIP変わる

光電話サービスをSoftBankのに切り替えてる場合変更不可の場合あるので、その場合は諦めてPPPoE併用するやり方へ変えるしかない
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 17:19:11.55ID:81H5CqyC
ようやく今月でADSLを解約

いやあほんとヤフーソフトバンクは反社会的なことをどうどうとやる会社で、
ADSLの会員メニューはとにかく接続が遅く、(すでに光に切り替え済みなのに)20秒待ってようやく解約メニューが進む。で、最終的には電話でしか受け付けませんと。

その他にもお金のかかるオプションの一覧表がない、オプション解約にはひとつひとつ別のメニューを開く必要があるなど、とにかく悪質なサイト設計だった
もうあそこに戻ることはないだろう
0243名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/02(木) 18:35:25.14ID:cbbt/qL/
本当に悪質だよな
一向に改善されない

日本政府の役人どもは賄賂でも貰ってるんだろうなあ
0244名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/03(金) 09:15:37.03ID:Jhp877r8
昔、ADSL8mに入っていて一度解約した後、
5年くらいしてから同じIDでADSL12mに
入り直した。ybbのメアドは以前と同じものが
そのまま使えた。ただ、以前のメールboxが
復活したわけじゃないから解約以降に送信
されて来ただろうメールがあるわけじゃなく
まっさら。あくまでも同じメアドというだけ。
0247名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/03(金) 12:19:36.55ID:dAC2flM3
>>242-243
既得権益を打ち破ろうしてくれるのは常にソフトバンク
その薄っぺらい知能だと搾取される側で安心感を抱く
ドコモのジジババユーザーそのもの
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/03(金) 20:07:40.12ID:JBFbETTu
あくどい商法を生み出すのもソフトバンク
ソフトバンクが巧妙なのは代理店にやらせること
光通信なんかがその最たる物
ADSLでは赤箱/赤袋配りまくり、その契約には無線LANオプション必須(あとで解約すればいいですよ)
携帯の0円端末も代理店、その契約にはオプションてんこ盛り(後で解約すればいいですよ)
そして解約出来ず継続されているオプションの多いこと
オプションの解約をしないのは消費者側の問題とも言えるが、そもそも要らない物を押し売りするなと
0250名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/04(土) 01:02:48.05ID:Kqtn0JVo
iPhoneを日本で流行らせたのはSoftBankの功績だろう
初期のiPhoneはガラケーの劣化コピーで誰も使わなかったのだから
0251名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 00:26:04.86ID:Jae3tcyM
赤紙特別プランで5月末にソフトバンク光が開通しましたが、
こちらからYahoo!ADSLの解約手続きの電話って必要無いですよね?
契約書面にも特に書かれてないですし、ソフトバンク光のサイトにもそういった内容は無かったです

ここの業者は解約手続きするように書いてますが....
ttps://tokuhayanet.com/softbank/yahoobb-adsl-softbankhikari/#YahooBB_ADSL-8

赤紙特別プランでソフトバンク光に乗り換えられた方はADSL解約手続きとかされましたか?
このまま待ってればADSL解約のお知らせとか葉書で届くのでしょうか?
0254名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 07:56:55.62ID:tydWSxgK
>>253
永年無料になる部分があるので光電話(N)とハイブリッドを付けたい人にとってはトク、BBフォンが必要な人も含む
ただし光電話(N)はHGWを使わず光BBユニットで光電話機能という無料オプションで使うタイプ
これは2回線取れないとか、後々おうち割を付けようとする場合、BBフォンが強制になったりするので、発信番号を0AJにしたい時は電話機の番号付加機能に頼る必要がある
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 10:07:42.80ID:XWth2Pul
赤紙プランならAirのほうがよくね?
どーせ3年で違うところに乗り換えるし、その頃にはもっと安いところ出来てるだろし
光は家に工事の人間をあげるのが嫌
家を工事されるのも嫌だし
0256名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 10:25:43.60ID:VH99KXa5
赤紙が来たら光にする
Airは有り得ない
工事なんて1回やれば済むことだし
0257名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 14:59:48.42ID:XWth2Pul
でもこれからは光より無線型のほうが流行りそうだけど
ってかADSLで我慢出来てた人間が光にこだわる必要なくない?
数年後とに安いところに乗り換えるほうがいいわ

Airとか楽天とかdocomoHOME5Gとかの無線型に
0259名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 16:18:23.80ID:Jae3tcyM
>>252
手続きは不要なんですね
お知らせ葉書も届くそうで安心しました
ありがとうです!
0260名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 16:20:01.65ID:tIRbXMSa
>>254
ソフトバンクかワイモバイルのスマホに加入すれば普通に無料。
ソフトバンクとワイモバイルのスマホに加入しない人には永年無料良いね。
0264名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 17:32:53.26ID:R0LEvMiA
横浜で赤紙来たのでお試しエアー使ってみているんだけれども
なんか80ー160Mbpsくらい出てる
ただし固定回線のように速度一定という感じではなく送信側ではない波はあるので
DLなんかするとその速度の揺らぎで見た目の速度と実際のDLが終わる速度には結構な差がある感じ
みんそくの平均速度も右肩上がりのようなんだが
これがなんで平均速度が上がってきているのかはっきりと理由がわかれば
お試し接待期間中ということを考慮しても選択肢には入るかも知れない
あと光はフレッツタイプのコンセントの初期工事費無料が数年後地味に効いてきそう
0265名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 18:33:12.20ID:0/nEgtE1
今日3月いっぱいで提供終了したADSLの解約日のお知らせが葉書で来てた
解約日のお知らせつーか撤去工事日のお知らせって感じだが6月1日に撤去してたわ
0266名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 18:43:56.01ID:0/nEgtE1
>>264
うちもなんか速度上がってるな~
レイテンシも改善されてたんだがこれはまた悪化した
0267名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 21:42:37.61ID:np7PKX68
エアーは速度が遅かったり制限が掛かるってクチコミが多くて糞だなって思ってたけど
MMOのスレでPing30やら普通に出てるって言ってる人がいて
ちょっと気になってる
0268名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/07(火) 23:42:07.95ID:R0LEvMiA
>>267
何度か計測したけどpingはだいたい30前後で遅いときで40j超えるくらいだったかな
光の平均だとうちの地域で18msとからしい
今の数値を信じるなら普通に使える
今ADSLの登りが1Mbpsだから全然速いんだけどエアーで2-12Mbpsと安定しないし結構遅い

ただし、TCPモニターで見ているとpingよりもDL速度の揺らぎで限りなく0に近づいているのは結構見る
こっちのが問題が出るかもしれないね
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:01.76ID:mxSb4a9B
アンロード済は30ぐらいなんだけどロード済が3桁越えるわ
パズドラで自演マルチしてると明らかにADSLよりレスポンスが悪い
一時期ロード済が40ぐらいになったけどまた3桁に戻った
0270名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/08(水) 01:12:55.91ID:InH2KeB5
>>267
場所によるけど以前契約した時ping50以下で80Mbps出たけど休日や夜は1Mbps以下もあった
0271名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/06/09(木) 13:57:14.35ID:9ggm2/Jt
今日のメモ
お試しエアーはターミナルレンタルだが本契約ではすべて買い切り
特別プランで機種代金は相殺されている
プレミアムプランオプションをつけるとヤフープレミアム、ybb.ne.jpのメアドが使え
追加料金でターミナルの保証がつけられるようになる
つまり買い切りターミナルには保証が付いてないので壊れたらまた買う必要がある
ここら辺までついてオプションは880円
エアーの固定電話の移行は手絵続き時、解約時それぞれ2200円の手続き料金
解約時のNTTへの復帰手続きもしてくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況