X



トップページプロバイダー
1002コメント312KB

NTT docomo home 5G 【HR01】 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b50-5V9C)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:32:15.20ID:X6RDUdWj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時、三行コピペ

ドコモの5G対応ホームルーター「home 5G HR01」と専用プラン「home 5G プラン」について情報交換するスレッドです
仕様やFAQは下を参照

NTT docomo home 5G 【HR01】 Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632193360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0237名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-0Ont)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:45:51.07ID:JlNMoZMaM
>>205
携帯購入の場合0円購入でも融通を利かしてくれるところが多い
時間過ぎててもマシンのところまで店員さんがついてきて隠しコマンド入れて開けてくれるとか
提携だとサービス券多めにくれるとか
駐車券記録式の店で3時間以上スタンプ押せないからごめんなさいってところもあったが
差額払ったのはそのくらいしか覚えてない
0238名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-6iP1)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:01:01.35ID:ndeUof+xd
>>136
3年後は5Gエリアに入って安定して使えるようなら続ける予定
いつでも解約できるからね
0239名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-+CG1)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:12:41.37ID:z8gM5DNR0
今後お店に取りに行く人は台風に注意

https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/09/26/14222.html
台風16号 予報円の西側を進んだ場合 令和元年の台風19号に匹敵する雨量を予測
2021年09月26日15:00


https://i-storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/14/142/14222/main/20210926145241/large.jpg
https://i-storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/14/142/14222/c/20210926144726/large.jpg
0240名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:15:41.90ID:NLdfG2FNd
片道1時間かけて自転車で行ってきたわ。
0244名無しさんに接続中… (スップ Sd32-2Lmd)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:01:14.69ID:4NvGxYmld
間違って向こうに書き込んじゃった。

エディオンで無事ゲト。
通信の最適化オフしただけで80M→140Mぐらいになってワラタ。
あとやるべきは「SSID間通信隔離オフ」と「SSID BユーザーのWeb設定ツールへのアクセス有効化」
ぐらい?
0246名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-n7I4)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:04:04.98ID:Z2XIqKPfd
>>227
地方のヤマダなら10日前後の予約は、納品は早くても二三週間、9月中に契約に契約出来なければ活0の保証はできないとの回答が多かった。
来店予約のみの店舗で、やっと今週末ゲットできたよ。
0254名無しさんに接続中… (スップ Sd52-d6h8)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:46:37.83ID:oe2Qa97pd
13日夜ドコモHPからヤマダ来店予約で
23日木曜15時過ぎに電話があったが、その日は電話に出れなかったので
翌日朝折り返ししたら、その日は担当不在 orz
で、土曜朝に改めて電話したら入荷済みとのことで一括0円なのを確認して、その日に来店
1時間半前後かかるとのことで窓口20分のあと1時間で手続きが終了して引き渡される寸前までいったのだが、
そこで本部から担当者に電話があり本部サイドで手続きミスがあり、また1時間かかった orz
結局2時間半かかってようやくゲットしたわw
0255名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:07:10.69ID:CHoYQOv1d
オチがないなら3行にまとめろよw
0262名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-6iP1)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:43:24.25ID:M6BG2kbfM
>>259
損得はあると思っている
例えば10月の2日に契約したとする
初月は日割りだから値引きなく4950x30/31≒4800円の支払いとなる
翌月からは毎月3850円と割引になる
その後3年経たないうちにやめれば最初の値引きなし分は回収できない
0263名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37c2-J5E3)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:44:56.83ID:sy6yAgg20
>>176
乞食携帯が偉そうに笑
0271名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-/hfg)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:35:55.67ID:0yaPegsRd
初期パスワードって変えないと危険なんでしょうか?
本体下のパスワードを誰かに見られたら危険だから?
それとも外部からの無線通信での攻撃にも初期のままだとリスクがあるから?
0281名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:42:23.98ID:NLdfG2FNd
ランプ3つとも青ランプ。つまり5Gだ。
0284名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:50:32.28ID:NLdfG2FNd
今速度測定したら、170Mbpsだった。
0286名無しさんに接続中… (ワッチョイ f28a-2JpW)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:16:33.15ID:yFeErWai0
>>265-269
遅くなったけどレスありがとん
オンラインストアの予約に手間取った
入荷はいつ頃かな

チラ裏だけど予約システムがダメダメだった
最新ブラウザ(Edge)なのに入力確認時に謎のエラーリセットがかかったり
ブラウザバックボタンなんか使ってないのに何度も警告が出たよ
0287名無しさんに接続中… (ワッチョイ d60b-7TOV)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:27:42.83ID:dewGnnl60
マンション住みで各部屋へのLAN配線が敷設済みなんで、窓際にHR01を置いてそいつの電波を
WEX-1800AX4EAで受け取って(イーサネットコンバータってやつ?)こいつのLANポートから
有線で各部屋に、、、ってできないか画策中。

HR01ってあんまり窓際に置くと気象レーダーの関係で5GHzが不安定になるってマジ?
0291名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:38:01.46ID:Z2N+n0z8d
>>283
300円/月くらいやて
0292名無しさんに接続中… (ワッチョイ d60b-7TOV)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:44:24.58ID:dewGnnl60
>>288
>>289
レストンクス。
そっか、考えてみたらそうだよな・・・

い、いや、ほ、ほら、wifi6ってやつを試してみたかったんだよ(震え声
WEX-1800AX4EAは勉強代と思ってあきらめるよ ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
0295名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:55:22.08ID:NLdfG2FNd
この本体ってどこに置けばいいの?
今、テレビ台の上に置いてるけど。
0297名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:02:29.51ID:NLdfG2FNd
なんで、中途半端な灰色にした?
もっと黒々としてていいんだよ。
0317名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1284-gGG8)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:28:09.42ID:5EGgirpg0
川崎のヤマダに12日予約組
2週間経ったから電話で入荷状況聞いてみたら30台くらい予約入ってて10日予約分までは引き渡し済だそうな
今後の見通しは店舗には伝わってないけどなんか入るときには10台くらい纏めて入ってるらしい
0324名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:59:55.95ID:dtS0gq3cd
1回、電源を入れてから3分ぐらいはネットにつながらないな。
0325名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-BSLi)
垢版 |
2021/09/27(月) 00:22:22.24ID:JsGLKEpUd
N01-HからHR-01に乗り換えたけど起動/再起動は遅いね
あと有線が無線に比べて1割位遅いな
だがデータ量気にしなくていいのは素晴らしいN01-Hの時は加熱やら電池の膨れとかも対処してたがそれからも解放された
0326名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 00:51:43.52ID:AuRIBZ/hd
スピード測定しても、バラツキが大きいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています