X



トップページプロバイダー
1002コメント312KB

NTT docomo home 5G 【HR01】 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b50-5V9C)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:32:15.20ID:X6RDUdWj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時、三行コピペ

ドコモの5G対応ホームルーター「home 5G HR01」と専用プラン「home 5G プラン」について情報交換するスレッドです
仕様やFAQは下を参照

NTT docomo home 5G 【HR01】 Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632193360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんに接続中… (ワッチョイ d750-5V9C)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:32:49.00ID:X6RDUdWj0
■HR01本体
ttps://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/
ttps://jp.sharp/products/hr01/spec.html
取説
ttps://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/HR01_J_syousai.pdf
*5Gはn78/n79のsub6のみ (ミリ波未対応)
*ポート開けないがtorrentはqBittorrentかμTorrentなら使えるという情報あり
*有線LANポートはランダムMACアドレス(仕様)

■料金プラン「home 5Gプラン」ttps://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/charge/
・プロバイダーはmoperaではなく、「SPモード」
・基本的にはプライベートIPv4アドレスまれにグローバルアドレスが降ってくることも
・IPv6はサービス予定

※利用上の注意点
・モバイル回線のため、レイテンシ(ping値)と上りの速度は期待できない
 「FPS/格闘ゲーム」「配信/アップロード」「株取引」目的の人は、
  光を引くか光が引ける家に引っ越しましょう。
・大量・長時間の通信を行った場合は通信制御を行うことがあるが一般的な利用では現時点で明らかな規制なし
・ドコモオンラインショップで購入した場合はSIM到着後開通手続きが必要

* 通信の最適化がデフォルトで適用される
 適用のままだと、SPモード側で自動で画像・動画等が強制的に圧縮され劣化します。
 →[My docomo]-[ご契約内容]-[ご契約内容確認・変更]-[データ通信]-[通信の最適化]を開いて"非適用"に変更
なおhttps通信は関係なし
0003名無しさんに接続中… (ワッチョイ d750-5V9C)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:33:07.43ID:X6RDUdWj0
Q&A

Q. ASDLやSoftBank Air、WiMAX2+や光VDSLよりも速くなる?
A. 利用場所の立地条件に大きく左右されるので、まずはエリアマップで確認を。
→ ttps://www.nttdocomo.co.jp/area/

Q. マンションの光VSDLから変えようと思うんだけど、問題ある?
A. 速度は速くなる可能性はあるもののモバイル回線特有の遅延が発生するため 一長一短。

Q. 月々の割引とかはあるの? 条件は?
A. 以下の2つ
・月々サポート(ttps://www.nttdocomo.co.jp/charge/monthly_support/) 
契約翌月の月額基本料から1100円×36ヶ月割引、条件なし
・home 5G セット割(ttps://www.nttdocomo.co.jp/charge/home_5g_set/)
指定プランとファミ割を組むこと

Q. 月々サポートは特定の販売店だけやってるの? オンラインショップには割引あるの?
A. ドコモがやってる施策のため、どこで契約しても、もれなく1100円×36回の割引あり

Q. 本体のLEDが光りっぱなしでウザい。
A.仕様です。気になる方はマスキングを

Q. 有線で繋ぎました。無線のどちらに繋がっていますか?
A.有線

Q.通信するとランプがチカチカする!
A.通信するとランプがチカチカするよね
0004名無しさんに接続中… (ワッチョイ d750-5V9C)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:33:55.56ID:X6RDUdWj0
■一括ゼロ円情報
各店大人気のため入荷待ちが発生中
10月以降は施策がなくなる可能性も否定できず
購入日によっては適用されない場合もあるため要注意

同日購入の家電製品に対する3万円前後の割引施策は多くの家電量販店で行われているため
購入予定の家電がある方はそちらを使うのもGOOD
本体からの値引きが可能な量販店もヨドバシカメラの近畿地区など一部あり

・エディオン ttps://i.imgur.com/9tU0KJP.jpg
 予約サイト ttps://mobile.edion.com/online/android/docomo

・ヤマダ電機 ttps://pbs.twimg.com/media/E-6KMpIVkBAIE1W.png

・ケーズ電気(グループ内の一部)
ttps://i.imgur.com/k7Sv5wI.jpg
ttps://i.imgur.com/nxvvEIe.jpg

ウェブから取り寄せ ttps://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/reserve.html
(事前に受け取り予定店舗に確認し、HR01キャンペーン対応している店舗か聞いてから手続き)
0005名無しさんに接続中… (ワッチョイ d750-5V9C)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:34:24.78ID:X6RDUdWj0
使用上のTips

HR01本体の自動再起動手順

1 設定ツール画面で[設定][端末設定]を順にクリック
2[再起動]をクリック
3[自動再起動]の[有効]をクリック
4[自動再起動時間]欄で日数と時刻を入力
5[適用]をクリック

自動再起動がうまく動作しなかったり
設定が飛ぶ不具合が報告されているらしい
そんなときはおとなしく裏側の再起動ボタンを押そう


SSID Aはデフォルトで2.4GHz
SSID Bはデフォルトで5GHzが割り当てられている
ただしそれぞれ周波数帯は変更が可能

マルチSSIDの設定を無効にしたらSSID Bが消える

Wi-Fiをどちらかの周波数帯のみで使いたい方は参考まで


デフォルトでは有線接続もしくはSSID A(2.4GHz)からしかウェブ設定画面に入れない
SSID間通信隔離がデフォルトで有効になってるので
無効に変更してあげれば5GHzでも設定画面に入れるようになる。
もちろん2.4Ghzで接続してやること。
またSSID BユーザーのWeb設定ツールへのアクセスも「有効」にしておこう。
0015名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-gDMV)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:29:29.43ID:vR2A+lwad
>>11
駅とか大学とかじゃなければほぼほぼsub6だよ。
0021名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-DBkT)
垢版 |
2021/09/24(金) 00:54:00.62ID:RkshTBW5M
本体の自動再起動設定ってなんで必要なの?
0022名無しさんに接続中… (スップ Sd32-e4DI)
垢版 |
2021/09/24(金) 03:40:45.43ID:HatNHW9Id
WIFIの空いてる(混信の少ない)chに逃げるためやろな
月曜日にreboot、auto ch selectで空いてるch1取れたとしても
次の日隣人がch1固定でルーターの電源入れるかも知れんしな
0023名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa43-dW7T)
垢版 |
2021/09/24(金) 05:47:17.86ID:MkwrLfg/a
みんなは何日間隔で再起動してる?
0026名無しさんに接続中… (スププ Sd32-YUi/)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:47:25.74ID:+Cn+1h39d
>>25
Mac miniはWi-Fiで繋いでいるから
宅内で有線接続しているPCないから無問題だし
HR01のLANポートには他社Wi-Fiルーターつけているからネットワーク増えない
NASもそこにつけてるし
0033名無しさんに接続中… (スププ Sd32-Zzo3)
垢版 |
2021/09/25(土) 10:34:18.50ID:4MwCtyODd
なんか、20位しか速度出ないんだけど?無茶苦茶出る人はなんかしてるんすか?楽天並の速度って…
0036名無しさんに接続中… (スププ Sd32-Zzo3)
垢版 |
2021/09/25(土) 11:00:24.90ID:Vstbjzakd
解約したい。遅すぎ
0038名無しさんに接続中… (スププ Sd32-Zzo3)
垢版 |
2021/09/25(土) 11:08:28.74ID:Vstbjzakd
>>37
60ってw
0049名無しさんに接続中… (スププ Sd32-YUi/)
垢版 |
2021/09/25(土) 17:51:02.92ID:b2vxNnHxd
>>45
マンションなら何とかなってるって感じかな
今までの報告でも木造一戸建てならどうにかなってる
豪邸は無理
うちもマンションだけど設置場所から離れるとやっぱりWi-Fiアンテナ2/3になるから
使えるし速度もそこそこ出てるけど何となく気持ち悪い
0050名無しさんに接続中… (スププ Sd32-QFw0)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:09:34.00ID:4Qd/ieBGd
カード払いにしたかったのに
いつも使ってるクレカが通らないって店員さんに言われた
なんでや
ほかだと普通に使えてるけど
なんか基準があるのか
0052名無しさんに接続中… (スップ Sd52-nbKA)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:39:16.67ID:vky0TJwyd
>>50
3D認証かな
カード会社に連絡したら3D認証を有効にできるけど

ワッチョイ無しスレも立ったね
0053名無しさんに接続中… (スップ Sd52-5QVF)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:39:22.23ID:OK35WoeAd
開通記念書き込み
0054名無しさんに接続中… (スップ Sd52-5QVF)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:40:27.97ID:OK35WoeAd
あそうかスップなのか
何かプロバ気分でワッチョイWって出るのかと思ってたw
0055名無しさんに接続中… (スププ Sd32-JXjb)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:47:31.01ID:Dmgp+StZd
購入して数日は50〜80Mくらい出てたのに今日遅いなと思ってテストしたら1〜6Mくらいになってた。
設定あれこれ変えてみたけど10〜20Mくらいしか出ず。
雑に部屋の真ん中にルーター置いてたけど窓の横に置いたら30M前後で安定。
5Gまではこれで乗り切るぜ。
0056名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:48:03.82ID:SM2cpcz4M
明日、半年間使った楽天モバイルを卒業して、ここに乗り換えてもいいですか?
0062名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-Q9em)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:26:12.71ID:pU7GR4oLr
HOME5Gの契約に使うクレジットカードの与信枠はどれくらいあればいいんでしょうか
0068名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:46:03.72ID:EzNyTG5Ad
OCNじゃあるまいし、1回で即BL入りはないよ
0070名無しさんに接続中… (スップ Sd52-5QVF)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:47:24.44ID:OK35WoeAd
>>62
月々の通信料支払いなら銀行引き落としも選択できるよ
クレカいらん
home5g買うのも、デビカでも無問題
0072名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:53:13.51ID:EzNyTG5Ad
>>71
ただ使用料が日割りにならずにまるっと1ヶ月分請求されちゃうけどの
0073名無しさんに接続中… (スップ Sd52-5QVF)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:53:42.31ID:OK35WoeAd
人減るとそれだけ速くなっていいとかいう話を過去スレで読んだような気がするw
0075名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/25(土) 20:24:44.13ID:EzNyTG5Ad
>>74
hoom5g端末をドコモに持ち込んでクーリングオフでもかまへんで
0077名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/25(土) 20:30:01.54ID:EzNyTG5Ad
ワイなら契約料+使用料より、30000円以上で売れるhr01を選ぶけどな
0079名無しさんに接続中… (スププ Sd32-ZzZd)
垢版 |
2021/09/25(土) 20:31:43.53ID:WT7bW0R6d
広島の西側のエディオンで9/4に予約して昨日連絡あって今日契約完了。
無事ADSLから卒業出来そう。
0081名無しさんに接続中… (スップ Sd52-5QVF)
垢版 |
2021/09/25(土) 20:33:52.07ID:OK35WoeAd
>>79
めでたい
自分もADSLから
今月末で終わるから間に合ってほっとしてる
0087名無しさんに接続中… (スププ Sd32-2Lmd)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:15:46.98ID:gaNtJ1q3d
地元のヤマダ(福岡県の郊外地域)で13日に予約して3〜4週間と言われていたが、
昨日、電話が来て引取に行った。つないでみて今のところ悪くないです
長年のADSLもさようならですね
0088名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:16:42.69ID:EzNyTG5Ad
>>86
無理
せいぜい桃鉄
0089名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:24:25.35ID:SM2cpcz4M
今週に申し込んで、もう届いたらしいので受け取ってくる。
0096名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0e-J7/K)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:45:55.38ID:dzYofLwrM
窓際に置くとどうしても影響を受けやすい

なので、HR01のWi-Fiを使わずに窓から離れた場所まで有線LANで繋ぎWi-Fiアクセスポイントを設置するのが良いでしょう
0099名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-6iP1)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:10:58.75ID:tuBrBjXyM
ホームルーターの本質は速度じゃない
工事なしで設置/撤去が自由で、そこそこ実用的な速度で繋がって
電源を入れたまま放置しておけていつでもネット接続できる
ということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況