X



トップページプロバイダー
1002コメント348KB

NURO光 85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (スッップ Sdaa-GcOV)
垢版 |
2021/09/12(日) 00:11:17.09ID:skI9plZ9d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

宅内・宅外工事が遅い、マンションタイプ導入に関しての悩み、相談などは工事スレへどうぞ。
NURO光 工事スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1622187419/

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

※前スレ
NURO光 84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1629422159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しさんに接続中… (ワッチョイ de1a-kkUo)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:32:26.90ID:erxKnyrS0
【サポート】メールしても返事がない。電話してもでない。チャットしてもここでは承れません。

くさ
0752名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:37:09.93ID:dSvvqQdpd

返信予約したら電話ちゃんとかかってくるぞ
0755名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e75-YMaM)
垢版 |
2021/09/25(土) 17:10:16.23ID:CYnvDeFN0
>>747
まじかー


荒らし出現。

5chがプロバイダ丸ごと規制

プロバイダが荒らしを特定し、そいつだけ規制。プロバイダが対策出来た事を5chへ報告。

プロバイダ側の報告を受けた時点で5ch側がプロバイダ規制解除。

こんな認識であってる?
0763名無しさんに接続中… (ワッチョイ b295-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:31:24.87ID:Ne+Yozvf0
土日だけど100Mbps前後今の時間出てるから、NUROさん頑張ってるのかも?
0764名無しさんに接続中… (ワッチョイ de70-0Ont)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:37:03.88ID:6PQKLLm80
まじで月額980円プラスキャッシュバックの宣伝でADSL難民を呼び込むのは止めてほしいよ
老眼鏡で書いてある小さな文字をよく見ろ、980円は最初の1年間だけで2年縛りもあり4年後じゃないと解約は無料にならん
0770名無しさんに接続中… (ワッチョイ c285-Es88)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:09:32.84ID:t6lYGBzv0
いつもの札幌北区
22:00に計測
低速病(ゴールデンタイムの著しい速度低下)が発病して89日継続中

久々に2桁に戻りました
pingも普通
連日1桁が続いたあとだけにこれでもマシに感じますね

https://i.imgur.com/CyJQIKF.jpg
https://i.imgur.com/oWt10Em.jpg

昨晩のメンテ中に久々に接続が切れたので何か増強があったのかもしれないです
なお札幌のメンテの予定は今のところ掲載がないので9月中はこのままかもしれません
https://www.so-net.ne.jp/emerge/sp/flash/nuro.html
10月以降の段階的な増強工事に期待したいところですがどうなるやら
https://i.imgur.com/NkpGyXt.jpg
0775名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2a9-PPri)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:47:33.56ID:XoQ/PwmU0
>>768
リスクが高いからクラウド使えば良いんでは?
〜50GB無料で使えるとこもあるし
0776名無しさんに接続中… (アウアウキー Saef-ZBjb)
垢版 |
2021/09/26(日) 02:32:02.56ID:BoqTUHasa
fg4023bを中古で買ってもうたんやがこれって不味いんか?
0780名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:57:29.85ID:+fDoN86id
NURO光でswitchやxboxに繋げたら速度押さえられるって意地悪はされないよな?
0792名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:49:47.32ID:CHoYQOv1d
wifiで300出てたら充分やろw
0793名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4fa1-QkfD)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:50:59.78ID:kgi8B7lI0
そろそろWi-Fiも2.4GHz使わなくて済むようになると嬉しいけど家電系がなかなか手放そうとしないやつがあるのが厄介なんだよなあ
2.4GHz捨てられればルーターに接続してるHDDをUSB3.0で接続出来るのに
0794名無しさんに接続中… (ワッチョイ c285-Es88)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:55:43.55ID:c2NZVhyd0
いつもの札幌北区
21:45に計測
低速病(ゴールデンタイムの著しい速度低下)が発病して90日継続中

昨日よりはさすがに落ちますがFast.comは2桁ですね
一方Speedtestは1桁と残念な数値

https://i.imgur.com/h2pQwuS.jpg
https://i.imgur.com/5EF8GKL.jpg


なお次の札幌のメンテは9/27 9〜17時
https://i.imgur.com/gLVkiI1.jpg
0799名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-r1Rl)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:55:22.38ID:NMrv5crTd
>>793>>797
家電系は5GHzにするメリットがあんまりないかな
白物家電が高速通信するわけでもあるまいし、障害物や距離あっても届きやすい2.4GHzのが向いてるかと
接続台数とか増える一方だし、高速通信したい機器だけ5Gにしてあとは2.4GHzがベストだと思うけどね

うちは多い方ではないと思うけどそれでも有線含めて最大24台とかまで増えてきてるし

https://i.imgur.com/u6yq8lI.jpg
0803名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/27(月) 07:21:40.81ID:Tjqb3aKLd
>>793
5GHzが壁一枚で遮断されるからワンルーム住まいにしかメリットないだろ
0805名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8389-oq2z)
垢版 |
2021/09/27(月) 07:57:43.83ID:vnBL30hV0
USB3.0のノイズ、無線に干渉するのイマイチよなぁ

LogicoolのワイヤレスマウスのドングルとUSB3.0ポートが近いと使い物にならなくなるのはビビったわ

無線LANへの干渉はよくわからん
0806名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4fa1-QkfD)
垢版 |
2021/09/27(月) 08:49:09.96ID:wr7TQvOW0
>>801
手持ちのルーターだとUSBを2.0と3.0で変更出来るんだがUSB3.0使うと2.4GHzのWi-Fiはまともに飛ばなくなるんだよ
ルーターの性能の問題じゃなくてそう言うもんだから知らんならググってみて

>>803
どんなお屋敷に住んでるのかは知らんけど、いくらなんでも内壁一枚貫通できないなんてレベルじゃないだろ
0808名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:59:46.57ID:FeIiSNMqd
>>806
レオパレス並みの薄壁かよw
0811名無しさんに接続中… (ワッチョイ 378e-zD50)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:36:35.16ID:ZgmRLN1m0
USB3.0の速度で動作する機器は無線の直線上から1m以上離して使うのは基本
BluetoothのUSBドングルも1.5mくらいのUSB延長ケーブルでPC等から離すと安定することが多い
0817名無しさんに接続中… (ワッチョイ c285-Es88)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:52:55.43ID:GCg1ETbl0
いつもの札幌北区
21:45に計測
低速病(ゴールデンタイムの著しい速度低下)が発病して91日継続中

平日のゴールデンタイムはなんとか2桁維持できているようですね

https://i.imgur.com/UEze5AA.jpg
https://i.imgur.com/z57WzlX.jpg


本日あったメンテでは特に接続切れたりはしてないようなので目立つ速度向上や低下はありませんでした
なお次の札幌のメンテは9/27 9〜17時ですが一体毎日何をメンテしてるのか不思議ですね
https://i.imgur.com/EQ7Oyty.jpg
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/28(火) 01:47:34.69
NUROの電話が不通になってるけど俺だけかな
ネットは今つながった
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/28(火) 01:51:25.48
電源抜いたら電話つながった
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/28(火) 01:55:39.72
ツイッター調べたらメンテしたらしい
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/09/28(火) 10:24:18.86
同じ埼玉でも県境の農村地帯じゃ発生しないんじゃね
そういう情報はどこの市町村か具体的に書かないと参考にならん
0831名無しさんに接続中… (ワッチョイ d669-vr8b)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:38:18.57ID:TBiF0E2X0
北海道って言っても低速なの極一部の人だし、自分とこは同じ札幌でも普通に安定した速度だからそりゃ払うよ。

つか、北海道で一括りにすんな。
どんだけ広いと思ってんだ
0834名無しさんに接続中… (ワッチョイ b286-Xz/j)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:49:26.50ID:C8CmRU1w0
札幌も無駄に広いからな
中央に近いところが低速化してるが同じ札幌でも豊平区、厚別区、清田区みたいな後から市に追加された外れにある地区は問題無いらしい
0837名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e74-md3e)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:16:50.19ID:2qFmaIvU0
>>835
そのSO-51Aでたまに速い結果貼られてる事があるけど、
結構な速度出るスマホなんやね

これはiPadだけどこんなもん。今まで見た最高が450Mbpsくらい
https://www.speedtest.net/result/i/4785915226.png
これは同じiPad(mini 6)にUSB Cドック付けて有線にした時
https://www.speedtest.net/result/i/4785913860.png

子機が結構ぶら下がってるせいかな
0840名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1384-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 15:07:49.91ID:4pu/3tzb0
>>837
Wi-Fi6(11ax)対応なので別途Wi-Fi6対応ルーターを用いて通信すれば
速くはなるだろうね。

NURO光のONUだとSONYブランドのを除いて基本的にWi-Fi5(11ac)止まり
なので、物凄く速い速度は出ないだろうけど。

>>839
無線区間がある以上は、通信速度が頭打ちになる原因が
通信事業者側にあるとは断定出来ない。
0843名無しさんに接続中… (スップ Sd32-r1Rl)
垢版 |
2021/09/28(火) 15:56:37.05ID:ahOvESwPd
>>840
頼むからバカはレスしないでくれるかな、混乱する人出てくるから

せめてレスするならよーく読んで誰が何を
してるのかよく理解してからにしてくれる?
バカすぎて理解できないだろうけど
0845名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1384-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 16:01:59.75ID:4pu/3tzb0
>>842
基本的に光回線で回線事業者側に問題がある時は下りだけ遅くなって
上り側はトラフィック量が少なくて遅くならないのよな。


周囲でWi-Fiルーター新設があって電波環境が変わった可能性も
あるから断定出来ないかと。

基本的には有線で確認できる環境があればそれが一番良い。
0848名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa6e-oq2z)
垢版 |
2021/09/28(火) 16:32:27.41ID:7e4ioe4Ka
ONU兼ルーターのsgp200wちゃんがここ数日連日1回以上勝手に再起動するので原因よくわからんけど自前ルーターつないで負担軽くしてあげようと思ってポチった
ついでにwifi6(ax)にアップデートや

まぁsgp200wのacでも2〜300mbps出てるから十分なんだけどさ

明日届くから設定がんばる
0850名無しさんに接続中… (スップ Sd32-r1Rl)
垢版 |
2021/09/28(火) 16:43:40.34ID:ahOvESwPd
>>845
PCで確認してないとでも思ってんの?
お前みたいに馬鹿じゃないんだよこっちは
回線に問題があるわけじゃないんだよ
上下とも300Mで制限かけられてんの

そこまで難癖つけるなら帰ったら有線で計測してやるから上下共300Mだったら自分が無知でした、難癖つけてすみませんでしたって謝罪しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況