X



トップページプロバイダー
1002コメント299KB
【MVNO】OCNモバイルONE 168枚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-oOJr)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:53:55.08ID:usv1OeJ00
端末セット1円は生涯一回だけって本当?
0104名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76c-/1N0)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:17:22.45ID:9AqscIMK0
電話代ケチりたいんだけど、
店とか一言さん相手ならLine outやViber out
友達や仕事相手なら楽天でんわ

この辺使っとけばいいのかな?

通話節約に詳しい方いらっしゃれば
教えて頂けるとありがたいです
0105名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-oOJr)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:22:34.49ID:usv1OeJ00
電話代、毎月の携帯代をケチるのは当然であり、合理的な思考だよ。
こんなのにバンバン蛇口を開いて金を使っているアホのほうがアホ。
0106名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3f-+b6i)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:28:48.88ID:wPkZ1qEnM
これからは
アハモ1枚にまとめるか、
UQにするか
エコノミープランの内容がよければエコノミー
この3択になりそう
0108名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fbb-F6Lu)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:44:50.26ID:PWPPTalF0
前にも端末セット買ったことあるが
昨日朝に1円スマホ買ったんだけど後でお断りの電話くるのか?
ネットのシステムで弾いとけや
0110名無しさんに接続中… (アウアウクー MM7b-+NNG)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:56:25.80ID:0uq76kW8M
新プラン1回線継続使用中で、半年後に2回線目契約出来たよ

とにかく新プランを解約したらあかん
みたい
てもなにが違うんだろうね

特価端末も回線も欲しいから1〜2年は使うけど
0111名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3f-pgSd)
垢版 |
2021/01/23(土) 15:02:47.54ID:EBreB75JM
出先での予備回線あると電話対応しながら検索できるのはお値段以上の価値ある
UQ mobile対策(wimaxルータに差して使う)として、プレフィクス電話有りの少量音声通話プランにocnの用途がある
0112名無しさんに接続中… (ワッチョイ a784-uG8y)
垢版 |
2021/01/23(土) 15:23:22.76ID:3cLmkEic0
一般の有名会社の顧客に対する慣習は
要求は全面に厳しく出しておいて、
実際は緩やかに運営する。
ここは緩く見せて、実際は更に厳しく対応してる感じだな。
0114名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-tIfC)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:39.62ID:GDTk3WhXM
OCNのSIMカードにしたらバッテリー減るの早くなるって都市伝説なんかと思ったら本当に減るの早くてびっくりしたw
0117名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp7b-uG8y)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:52:47.71ID:Xj8lHipJp
〜継続した品質向上施策の一環として、「https通信のペーシング」を採用〜
www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0907.html
これとバッテリー消費問題との関連性はあるかな?
0118名無しさんに接続中… (オッペケ Sr7b-zIYN)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:56:26.84ID:BKRQsSd0r
>>114
何回も書いてある
美瑛さんだけはOCNで電池持ち悪くなる訳が無いとかOCNはUQやワイモバイルと同じサブブランド並に速いとかワケわからんこと書き込みしてたけど…
0119名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fd2-rvE3)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:12:22.14ID:LgBLvKE10
>>98
速度に満足して二度と戻らないんじゃね
0120名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3f-u2K8)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:27:03.66ID:FKqeCvETM
UQから乗り換えたら遅さにビックリw
ブラック上等アハモに行くわ
0121名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-tIfC)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:57:46.92ID:hGMywxvHM
>>116
ちゃんと検証したわけじゃないけどね

>>118
そいつがちょん作でつか?
0122名無しさんに接続中… (ワッチョイ 874b-oWI2)
垢版 |
2021/01/24(日) 09:26:25.56ID:4VG9NIpW0
旧コース100MB/日だけど、たまに休日にたくさん使いたい日があるから、新コース3GB/月に
変更した方がいいのかな?
0123名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2792-zrDw)
垢版 |
2021/01/24(日) 09:30:06.71ID:nVZsZ93+0
廃!
0125名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3f-zrDw)
垢版 |
2021/01/24(日) 09:51:21.83ID:AQQgyqdfM
>>122
必要(困ってる)なら契約変更、興味本位(支障がない)ならやめときましょう。
0126名無しさんに接続中… (ワッチョイ 874b-oWI2)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:04:20.09ID:4VG9NIpW0
家族と容量シェアで利用中。
休日のお出かけの日などには(前日ぶん含めて)220MB使い果たす日があるから必要。

平日はほぼ支障がない。

月平均で2.1GB〜2.8GBの利用になっているから、新コース3GB/月に変更しても問題ないと思ってる。

料金も1600→1480円で安くなるはず。
(2年間おとく毎月320円割引キャンペーン キャンペーンの対象だったと思うけど、そろそろ
2年経過するはず。)
0128名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3f-PH+6)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:46:07.95ID:jcCH4zx9M
>>126
それなら全く問題ないだろ
数ヶ月使うと繰り越しMAXになり、月初は6GBから開始となる
万が一高速を使いきっても、毎月1.5Gまでは普通の低速も使えるから
旧→新にすると爆速になるから驚くよ
昼休みも普通に使える
旧コースが必要なのは垂れ流しの低速乞食だけかな?
普通の人は伸コースの方が幸せになれる
快適になるのに加えて毎月120円安くなるよ
0129名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f31-jTNE)
垢版 |
2021/01/24(日) 11:10:34.91ID:5d+CbyFO0
最低利用期間は無いと表示して契約しなかまら解約した人を「持ち逃げ」と泥棒扱い
低速通信では容量制限しませんと契約しながら高速をオフにして低速で利用する人を乞食扱い
ある意味乞食はOCNだな
0132名無しさんに接続中… (ワッチョイ 874b-oWI2)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:21:48.30ID:4VG9NIpW0
「2年間ずっと1,280円(税抜)〜!!<新生活応援割>(キャンペーン期間:2019年2月1日〜2019年3月31日)」
のほうだった。

毎月2回線分640円割り引かれていたけど、もう終了だから関係ないよね。
0135108 (ワッチョイ 5fbb-V1vN)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:27:10.41ID:15gHSdjW0
今日昼頃どうやら無事手続き中の文字が消えモバイルワンの電話番号ができ、審査が通ったみたいです。
土日は発送業務しかしてないと聞いたことがありますがどうやら開通手続きもやってるようです。
ありがとうございました。
0138名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-uHVS)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:27:29.21ID:qFN5fmYG0
◆ NTTドコモの「ahamo」

20GB/月 2,980円

契約事務手数料 0円


◇ OCN モバイル ONE

10GB/月コース 2,880円
20GB/月コース 4,400円

初期手数料 3,000円
SIMカード手配料 394円


完全にゴミ
0139名無しさんに接続中… (ワッチョイ 470e-AH3V)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:32:37.29ID:QeTJVnOe0
質問なのですが
simカード2枚同時使用で
それぞれ低速300kbps使えますか?

それとも
150kbpsに制限されてしまいますか?
0143名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa1f-qzfb)
垢版 |
2021/01/24(日) 16:05:01.51ID:6Q5KbUJaa
ブラック認定するのはいいけど、基準がグレー。
その辺は明確にしてもらいたい。

今では料金プランが魅力的でもないし、
1年使ってもブラックになるなら、
即日解約でもいいかとなる。
0144名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb9-Jq7D)
垢版 |
2021/01/24(日) 16:29:40.51ID:uT3XmMU60
11月28日申し込みで今月末で解約したのでブラック確定
12月末まで、未だに課金されていないので支払額は総額5033円かな?

初月の月額料金1GB/月コース月額1180円(税込み1298円)
ユニバーサルサービス料2円
契約事務手数料3000円(税込み3300円)
simカード手配料394円(税込み433円)
0145名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3f-Ifvp)
垢版 |
2021/01/24(日) 16:37:54.43ID:OJVPaG5sM
新旧コースの制約 

1.端末付契約は新コースのみで旧コース不可
2.端末付契約は期間関係なく解約でブラック
3.新コースから旧コースへ契約変更は不可
4.旧コースから新コースへ変更後は戻れない
0146名無しさんに接続中… (ワッチョイ 874b-oWI2)
垢版 |
2021/01/24(日) 16:38:20.49ID:4VG9NIpW0
>>128

2年前の「新生活応援割」の適用についていろいろ調べてみたら、

「利用開始月(お申し込み手続きが完了した日の10日後を含む月)の翌月から24カ月間、
各コースの月額基本料を毎月320円(税込345.6円)割引します。」

とあるので、あと2カ月間は「新コース3GB/月」よりも「旧コース3GB/月」にして
おいた方がいくらか得なようです。
0148名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3f-Ifvp)
垢版 |
2021/01/24(日) 16:48:19.30ID:lUACckaPM
低速規制の違い

音声1GB 1,180円 OCN新コース
低速は2段階規制で0.5GBしか使えず翌月まで文鎮
つまり高速1GB+低速0.5GB=1.5GBしか使えない 

音声1GB 1,180円 IIJmio
低速は3日366MB規制で1日120MB×30=3.6GBも使える
しかも低速3日366MB規制されても3日経過で解除される
つまり高速1GB+低速3.6GB=4.6GBも使える
0150名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3f-Ifvp)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:14:31.45ID:cA38a22gM
低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part66 レス479

2021年01月19日(火)昼 12時30分の速度比較
Youtube動画再生で正確な通信速度計測比較
mineoとOCNは最下位最低品質のMVNOブラック
0152名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf5b-rvE3)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:32:20.54ID:hgFMfIt40
MVNO各社はドコモが卸値を引き下げてくれると思っていたら
>>16
だからな
何だよ dポイント連携ってw
それで泡食って総務省に駆け込んだんだろ
直ちに卸値を半額位に引き下げないとMVNO全滅だろう
0153名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87d2-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:37:39.93ID:ofoiYJgk0
卸値の値下げ交渉て失敗したんかね?
データはどうでもいいからカケホの時間増量してほしい

自社の料金値下げを強いられたからMVNOの卸値下げるわけないか
0154名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3f-Ifvp)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:42:19.06ID:duARYG3qM
通信の最適化(劣化圧縮等の改ざん)について

OCN 通信の最適化有り
通信の改ざんによりで画像、動画強制劣化圧縮再生やスピードテストブースト、アプリダウンロード等の速度制限(解除不可)

IIJmio 通信の最適化無し
一切、通信に改ざん等を加えていない
0155名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3f-Ifvp)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:55:25.17ID:YLC8m+YGM
IIJとOCNの通信規制の違いについて

OCNは自慢の低速無制限でたった5%の低速ヘビーユーザーが回線帯域の過半数を占有して、運営が大赤字垂れ流しで悲鳴を上げOCNが衝撃の報道発表により、改善を宣言してIIJの低速3日366MB規制より7倍(1GBプラン比)も厳しい低速2段階規制と「通信の最適化」で画像、動画強制劣化圧縮再生やスピードテストブースト、アプリダウンロード速度制限などをOCNは1年前に「劣化プラン」の新コースで導入したが、IIJは社長が「通信の最適化」を一切非導入宣言して何ら制限しないピュアな通信品質を唯一、維持している。
0158名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3f-zrDw)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:03:00.68ID:AQQgyqdfM
計画消滅を狙ってんでしょうかね。
0163名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3f-Ifvp)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:39.19ID:QZdb5SmFM
OCN モバイル ONE 147枚目【端末セットは生涯1度限り】
根拠は端末セットの販売元であるOCN代理店のgoo Simseller運営のOCN販売代理店であるNTTレゾナント株式会社の責任者(マネージャー)の回答は事実であり、「正式見解」であると認めた。(再確認済み)
0167名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa1f-rvE3)
垢版 |
2021/01/24(日) 23:16:27.18ID:ViMJqX3Ma
審査基準が変わったらしいタイミング以降、端末セットの回線契約後にその回線を解約してもブラックにならなかったは人いるの?
まさか、縛り期間は2年間?
0169名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f31-jTNE)
垢版 |
2021/01/25(月) 05:59:40.06ID:72S9/2ly0
NTTの社長の発言通りレゾナントがモバイルoneをやる事になれば隠し縛り有りの端末で客を釣る事が出来なくなるな
やればパチ屋が直接パチンコ玉を買取るソープランドで売春を斡旋するみたいなに完全違法行為でお縄頂戴になっちゃう
0170名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7d9-8PYP)
垢版 |
2021/01/25(月) 11:07:35.66ID:NVnIXz7p0
12月末にマイページから1年ぶりくらいにコース変更をしたら知らない間に新コースにしていた
それで今日2段階制限に入ってしまった。噂には聞いていたけど遅すぎて話にならんわ
0171名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fef-NoAX)
垢版 |
2021/01/25(月) 11:16:30.95ID:ka/D+YCM0
あせって新コースにしてなくてよかった。

新コースにしたら「2年間ずっと1,280円」割引の対象から外れるとは知らなかった。
0174名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-oOJr)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:16:50.77ID:lQjQgEQAM
新コースを13ヶ月で解約して、同月中に新規1円端末を申し込んだが、ちゃんと契約できた。

「1年で解約したらBL入りした」っていうのを見かけるけど、
1年=12ヶ月だと、初月無料だから代金を払ったのが11ヶ月分というのがだめだったのかも。
0176名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-A4hz)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:24:07.75ID:0C8FLYoR0
redmi9S 神機種だわ
・安い
・充電がめっちゃ速い
・イヤホンの音が良い
・3Dのゲームも余裕で楽しめる
・写真や動画もそこそこ綺麗
・画面が大きい

低価格のスマホでゲームや音楽を楽しみたい人はこれ一択だろう

重いのとFeliCaがついてないのが問題だが
FeliCaなくてもPaypayかクレカで支払い可能で意外と困らなかった
コロナの影響でSuica使うこと激減してるし
0179名無しさんに接続中… (ワントンキン MM0b-PH+6)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:32:21.86ID:I8cKW190M
>>170
分かって良かったな
新コースに慣れてると今さら劣悪な旧コースは我慢できないと思うよ
昼休みに使うと遅すぎて使い物にならず「なんじゃこりゃ〜」となるから
高速、低速も使い切るようなら容量を上げれば済む話だね
料金も120円安くなってるんだから
0183名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-A4hz)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:43:32.08ID:0C8FLYoR0
>>180
発熱しないよ。それで充電速度数倍だよ
かなり大きくて重いのでこれを気に入るかは個人差だと思うわ
あらゆるものが見やすくなって俺は画面大きくて良かったと思ったけど
0187名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-gVUw)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:59:08.00ID:Q6yiA9qta
無駄な2回線目を解約しようと手続き進めたら「認証ID」とか「認証パスワード」とか求められて困惑した。
最初に送られてきた書類に書いてあるとか言われても探すのめんどい。
別のアプローチでも解約できるけど、あーめんどくさ。
0189名無しさんに接続中… (ワッチョイ e70e-t7YS)
垢版 |
2021/01/25(月) 14:15:23.41ID:lSrJzw/x0
Docomoの完全子会社になると聞いて来ました
0198名無しさんに接続中… (ワッチョイ e76c-qaPZ)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:04:27.85ID:LV3ypmYP0
>>193
チャットでなんでもいいから問い合わせしてみ。
クーポンが使えるスマホセット割り引き販売の隠しページ案内してくれるから。
0201名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f5b-xA1r)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:46:35.59ID:b069py4f0
ここがsense4最安みたいなんでauからMNPで乗り換えようと思ってるんだけど、一番安い1ギガ、1180円コースってやっぱ普段使いきついですか?
ここはUQみたいに使わなかった分、来月繰り越しとかないんですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況