X



トップページプロバイダー
1002コメント332KB
OCN総合スレ 151回線目 ワッチョイ有
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ b66c-n9sk)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:27:04.59ID:sMz6OirC0
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 150回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1601552989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-ocRr)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:34:24.73ID:f0VNZj9e0
>>849
ID変わってるけど>>829>>836です
夜に申し込んで翌日の夕方には切り替わった感じだったので対応早かった
本当に速度変わるのかどうか疑心暗鬼だったけど、本当にめちゃくちゃ速度出るようになって感動するねほんと

ややこしくてよく分からんけど、「withフレッツ」の契約の人は自分で申し込みしないと提供にならないみたい
それ以外は標準で勝手に提供になるみたいだけど
0854名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-bp56)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:53:02.18ID:XPQjWWmTd
>>851
850だけど、いくらなんでもそんなやつおらんやろ
0857名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-1voR)
垢版 |
2021/02/10(水) 14:58:28.48ID:nnyAgp4RM
>>855
ルーターは対応してる?
チャンネルは自動にしてる?
0861名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 02:13:06.92ID:/sFb02mF0
バーチャルコネクトって外部のルーターつかってもIPって固定なっちゃうの?
0862名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-WPLY)
垢版 |
2021/02/11(木) 02:43:58.19ID:mxhIiM5V0
Exactly
0864名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/11(木) 05:12:26.66ID:m/R6hOI00
>>863はIPoE提供の話ね
マイページID見つからんこんな時に限って

>>861ー862
外部ルーターをブリッジモードに戻しても全然変わらない感じ?
前戻したときしばらくしてIPoE判定外れてた記憶があるんだが
その時のルーター⇒ブリッジ⇒ルーターでワッチョイ変わってたかどうかは分からん
なんか書きこんどきゃよかったわ
0865名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffec-muij)
垢版 |
2021/02/11(木) 06:42:08.79ID:o/Te83A90
IPoE接続だと基本的に固定で変わらないよ
0870名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5730-RXVV)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:03:34.88ID:5jOF7VsW0
>>861
外部というのが何に対しての外を指してるのかわからないが
OCNのIPv4 over IPv6のIPv4グローバルアドレスは実質固定
これはHGWで使う場合でも、それとは別のルーターで使う場合でもそれには変わりない

ルーターがどれであれ、PPPoE接続して使うなら接続するたびにアドレス割り当て

>>868
解約→新規契約しても、変わらない場合もよくある
解約せず移転(引っ越し)で違う地域へ移れば変わる
0871名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-kh8G)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:54:13.60ID:ohbHR91BM
IPoEいきなり死んで草
0874名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-Dpmq)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:16:04.36ID:tVL4VTWcd
IPoE使うと回線ごとの固定IPアドレスになるってことは、IPが表示される板とかに書き込んでしまったらポートスキャンされまくりのリスクありってこと?

個人でIP変える方法はないんだよね?
0880名無しさんに接続中… (ワッチョイ efee-dcRn)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:16:53.50ID:FmUa2DbL0
IPありワッチョイスレでIPアドレス固定だから嫌だなって書き込むと
困ること書かなきゃいいだろって言うヤツに限ってsoftbankIPだったりスマホIPだったりするんだよな
0882名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1612-JKmw)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:49:49.91ID:ItuJ1Twe0
HGWのONUをハブで分割してHGWとNECの1200HS3繋げて、
NECでIPoEの初回接続を試みてるんだけどかれこれ10分リンク?する気配がない
こんなに時間かかるもの?
HGWのPPPoEの方は元気に動いてます
0887名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef12-JKmw)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:12:56.91ID:oHJrctRq0
>>886
なるほど
HGWと1200HS3それぞれが起動する順番によって、ひかり電話が排他処理っぽい挙動をしてたのはそのせいだったんですね
0889名無しさんに接続中… (ワッチョイ b712-JKmw)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:47:14.33ID:eG01Zhdx0
>>888
試してみましたが https://v6test.ocn.ne.jp
NECはIPv6は繋がりますがIPv4は接続無しになります
0890名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-bhC/)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:55:39.70ID:V9XbBw2YM
HGW側のPPPoE設定は消去したか? 
HGW側でPPPoE生きてたらNECはアクセスポイントモードで自動起動しちゃう

HGW側の設定を消してから
NECを再起動してルータモードで起動してるなら、
OCN側でIPoE未開通なんじゃね?
0891名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-ju/P)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:20:59.65ID:Gs8LW3Q50
OCNのマイページで契約中サービスが
IPoE(ホームゲートウェイ・無線LANルーター対応)これが提供中になってるなら
素直にHGWのLANポートにwg1200hs3をブリッジモードで繋げばいけると思う。
wg1200hs3をルーターモードで使いたいならOCNにHGWでのIPoEを
解除して貰うしかないかな?
一度提供されだしたらHGW初期化しようともフレッツジョイントで強制適用される。
0892名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1612-JKmw)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:55:52.94ID:MIsz3otU0
>>890
試してみましたがやはり繋がらない様です

そもそもHGWのONUをNECのWANに直につなげOCNバーチャルコネクトモードにしてもIPoEはv4v6共にリンクを確立しません
OCNマイページのサービスにはIPoE提供中となっている&メールでもOCNとNTThは開通済みとなっているのに何故か分からず途方に暮れています
0893名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1612-JKmw)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:00:00.71ID:MIsz3otU0
>>891
IPoEは提供中ですがIPoE(ホーム・・・)は未提供です
HGWのVPN機能を使いたいためにHGWをPPPoE・NECをIPoEと使い分けたかったんですがなかなか難しそうです
0895名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1612-JKmw)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:16:36.78ID:MIsz3otU0
>>894
2400なんです
0897名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1612-JKmw)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:21:28.18ID:MIsz3otU0
>>896
もちろんそれも試した上で、そもそも〜でした
0899名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-JKmw)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:45:58.36ID:gvn8goV20
>>898
これでした!

正確にいうと、もちろんIPv6のPPPoE接続はOFFだったんですが、
HGWのIPv6PPPoE設定のところにある「LAN側プレフィックスの選択」が標準の「自動設定(推奨)」になっているのを「手動設定(NGNプレフィックス固定)」にしたところ、数珠繋ぎのNECでIPoEの接続が確立しました!

ありがとうございます!!
0905名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1626-Nv81)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:06:49.68ID:UQMWqZwO0
ドコモ光でプロバイダOCN利用中
PR-S300HIにカテゴリー6のLANケーブルでPS4とPS5に繋いでゲームをするんですが、
回線速度は上下150Mbps前後、pingも15以下で安定しているのにP2P方式の対戦格闘ゲームで誰とマッチングしてもここ数週間試合中に重たくなります
相手との回線相性は良好判定で始まるのにいざ対戦すると途中から重たくなる感じです
自分側に原因がありそうなんですが回線やゲーム側に電話で問い合わせても問題ないの一点張りで解決しません
機械本体の不具合やLANポートも疑いましたがそこを変えても改善しませんでした
ルータ類の再起動も試して効果ないのですが、どこか設定などを見直して改善できませんでしょうか
ご教示お願いします
0906名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1612-JKmw)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:27:18.39ID:MIsz3otU0
>>900
>>903
ありがとうございました
IPv4はPPPoEを残したままでしたが、IPv6はIPoEで繋がってたのでIPv6PPPoEの設定のところは完全に見落としてました
IPv6PPPoE接続してなくても設定項目は生きてるんですね

https://i.imgur.com/4yfVQgU.jpg
0907名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:22:48.76ID:iBx5kKia0
行いたいことは「ポート開放」です。
ある程度調べましたが、解決策が見つからないので質問します。

数年前ポート開放を行うことは出来ていたのですが、最近プランを変更したことによって従来のポート開放ができなくなってしまいました。元々どのような接続環境だったのかは不明なのですが、静的ipマスカレードというところを設定していました。
現在IPv6, IPv4ともにIPoE接続です。
"IPv6 ポート開放"等で調べて出てくる"ttp://192.168.1.1:8888"等にアクセスはできるのですが利用可能ポート等が表示されるだけで設定を行うことは出来ません。
ルーターをもう一つ用いたPPPoEパススルーというシステムによってできるという情報は出てきたのですが、この情報はあってますか?

ホームゲートウェイ:PR-600MI
また、他に必要な情報があれば行ってください。
0910名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:52:41.44ID:iBx5kKia0
>>908
UPnPという技術に疎いんですが、ルーター買ってきて繋ぐときに関連するものって認識であってますか?
0911名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef6c-+90Y)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:09:06.38ID:m22UNTdk0
HGWのMAP-E対応でUPnPは無効になるから考えるだけ無駄
ポート開放したいならOCNにHGWソフトウェアの配信を止めて貰った上で
MAP-Eでもポート開放ができる対応ルーターを用意必要がある
0913名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166c-JKmw)
垢版 |
2021/02/13(土) 02:13:12.69ID:pIdcpepW0
上でお騒がせしたONUーHGWーNEC民ですが、ようやく同一セグメント化の設定終わったー
失敗&初期化の連続でこんな時間だよ!

重ね重ね皆様ありがとうございました
0918名無しさんに接続中… (ワッチョイ 16f5-L2FV)
垢版 |
2021/02/13(土) 10:25:56.16ID:RzgXuZ/q0
v6プラスはOCNには無い、とりあえずテンプレを読め

「with フレッツ」ユーザーは2018年9月頃より自動または申し込みにより順次開通予定

■接続環境確認サイト
https://v6test.ocn.ne.jp/
https://v6test.docomonet.jp/
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP

■IPoE提供エリア確認サイト
OCNマイページにログインして契約情報の確認から
申し込みが可能であれば提供可能状態です
0919名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff30-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 10:52:27.63ID:ER7DcaqD0
レスありがとうございます。

V6プラス = IPv4 over IPv6 と勝手に思っていました。
つまり、ocnフレッツ光で IPv4 over IPv6 はできないということでしょうか。
0923名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1630-GPn6)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:31:41.71ID:c+Bauys90
>>921
自分もハブに並列繋ぎだけどルーター同士はあえて接続してない
PPPoEの方はたまにガチャやリブートさせるし、仮に片方が落ちても芋づるにならずに使えるから独立させてる
0924名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff30-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:33:29.81ID:ER7DcaqD0
>>922さん、ありがとうございます。
ocnの接続環境確認サイトで、IPv4:PPPoE方式, IPv6:IPoE方式 という結果でました。

これは IPv4 over IPv6接続ができていないということでしょうか・・・?
OCNバーチャルコネクト(= IPv4 over IPv6)の設定がきちんとできていれば
IPv4もIPoE接続になるという理解で宜しいでしょうか
0926名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff30-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:04:42.80ID:ER7DcaqD0
>>925さん、ありがとうございます。

私の場合、v6だけがocnバーチャルコネクトになっておりv4がppoeになっていました。
つまり・・・ IPv4 over IPv6が上手くできていないということですよね。

v6接続なのに夜は回線が遅いなーと思っていたのですが
疑問が解決できました
0928名無しさんに接続中… (ワッチョイ 465c-2vZJ)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:09:46.91ID:BFRDXjuZ0
>>926
ルーターが対応してるなら設定で動作モード(NEC)とかIPアドレス取得方法(buffalo)にOCNバーチャルコネクトを使用する、ってのがあるはず
もしくはいったん初期化してみては
設定は自動で行われるはず

あとIPoEだったとしても夜はある程度遅くなるのは仕方ないよ
0929名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff30-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:24:49.23ID:ER7DcaqD0
>>928
ありがとうございます試してみます。

光なのに夜は4Mbpsしかでないんです。
朝は600とかでるのに・・・

この4が10以上になれば・・・と思ってocnバーチャルを試したいと思っています
0941名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-FDiY)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:17:28.51ID:8RzK1yqF0
2月に入ってから回線が切断されてネットに何時間も繋がらないときが何度かあるんだけど
俺だけじゃないんだな
バッファローのルーター電源をON/OFFで繋がるときと駄目なときがあるんで
ルーターを疑ってたんだが・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況