X



トップページプロバイダー
1002コメント345KB

NURO光 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0559名無しさんに接続中… (ワッチョイ 374b-Bpee)
垢版 |
2020/02/05(水) 06:53:50.81ID:Ozj62oao0
マジでモバレコair安いなあ
0561名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f70-uqPE)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:07:07.17ID:UBFV0Jwq0
>>555
他の回線事業者、ISPの障害情報も調べてみた方が良いですよ。
NUROに限らず結構、頻繁に起きてます。
ネット回線は1〜2分程度で復旧しているケースが多くこの辺は優秀かもしれません。
エリア拡大など発展途上なので機器増強などのメンテが多いのかも?
0562名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7ef-0Jpc)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:03:23.90ID:w2EU24M50
31日に申し込み、翌月8日に室内工事の日程だった
マンションに自体には導入済み
東京港区
0563名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0b-Kikh)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:10:30.83ID:Sn2sjXn6r
>>556
あまり多様に使い比べたことはないが自分はいまivideo使ってる
モバレコも検討したけどあれは3ヶ月目以降から4000円超えるからなぁ
でもあとから知ったがカレンダーにしとけばよかったと後悔
NUROあるから先月30Gしか使えなかった
NURO無くても100Gも使わんだろうし
まあ別に月3000円程度だからいいけど
0565名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb4-sGUW)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:17:58.46ID:aWwg+ABG0
価格.com
0568名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfac-A3mj)
垢版 |
2020/02/05(水) 22:43:38.85ID:LRaot6l40
あまりにもワイヤー遅いからテンプレのチャンネル変えるのやってみたらアップロードが100から540に増えた
0571名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfac-A3mj)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:01:24.44ID:LRaot6l40
>>568
ワイヤー→WiFi
0573名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfac-A3mj)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:29:42.66ID:LRaot6l40
>>568
ダウンロードも80から160に増えた
0579名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff3f-RXZG)
垢版 |
2020/02/06(木) 01:00:09.05ID:5M6/7WpI0
ドイツIP問題とサポート糞問題がどこの口コミ見てもボロクソに言われてて不安だけど
公式キャンペーンからのforマンションに出来ればかなりお得やな
申し込もうと思うんだけどみんなNURO電気も同時に申し込んでる?
0580名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfac-A3mj)
垢版 |
2020/02/06(木) 06:35:06.68ID:Eht+2XIg0
>>568だけど340まで出るようになった。ダウンロード
0581名無しさんに接続中… (ワッチョイ d71d-pxLD)
垢版 |
2020/02/06(木) 07:16:04.36ID:kpoL+eO/0
都内の14F建てマンションで導入済み物件のリストに載っていないところなので
マンションミニの導入を検討していたのですが
スレのログを見たところ今は4人希望者を集めなくても2500円のマンションタイプ
で契約することも可能になったのですか?

そこまで過剰な回線速度も必要ないので安ければ安いほうが助かるので
マンションタイプでいけたらなーと思ってるんですが
マンションの理事会とかに報告せず勝手にnuroの方に申し込んでもいいんでしょうかね…?
0583名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-yaNB)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:20:05.52ID:p4/5EpFGa
うちは先々月の時点で3世帯が加入とのことだった
0584名無しさんに接続中… (ワッチョイ d71d-pxLD)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:21:05.65ID:kpoL+eO/0
いけないのね…
上のほうで40戸以上の大規模世帯マンションなら一人からでもマンションタイプいける
みたいな書き込みがあったのでなにか方法があるのかなーと
とりあえずマンションミニを導入しておいて
nuro側からマンションタイプにしませんかと天の声がかかるのを待つしかないですかね
0585名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:38:56.77ID:WSLusavE0
>>584
エントリーフォームから申し込みはできるよ。
匿名だと代理店も疑われて交渉できないから名前の開示をされる覚悟は必要。
https://www.nuro.jp/mansion/flow/
先にマンションミニを開通させてforマンションに切り替えるやり方もできるかも知れない。
サポートに電話で確認したほうが確実。
0588名無しさんに接続中… (ワッチョイ d71d-pxLD)
垢版 |
2020/02/06(木) 09:34:01.18ID:kpoL+eO/0
うーん色々大変っすね…
とりあえずマンションミニ契約で業者に来てもらって
工事の可否や必要な作業(穴あけとか)を聞いて業者と共に管理人に話してみます
0590名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f60-8I+L)
垢版 |
2020/02/06(木) 09:46:48.69ID:x7ed1TiF0
工事業者が来る時点で管理会社なり大家なりに工事許諾取っておく様に事前に言われる
許可取っておかないで不具合起きたら、今日は無理なのでまた許可取ってからお願いねって帰っちゃうぞ
申し込んで宅内工事日迄に許可取るのが無理ならNUROやめてそのマンションに元々有る物に入るしか無いと思う
0591名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 09:48:45.43ID:WSLusavE0
>>588
>>585のリンク先にあるサポートに電話で相談するのが確実。
0593名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb4-sGUW)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:06:45.14ID:OaYy30mk0
日本企業のバッファローかアメリカ企業のエレコムか中国企業のTP-Linkか
好きなの選べ
0594名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9701-uAK1)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:17:03.13ID:bqtgAO9Z0
なんかmanomaとかいうやつ月額980円を12か月だけ使ってくれないかって
電話で勧誘が来た。
13か月目以降は解約ok、5万だか6万だかするデバイスはそのままくれるからと。

それならいいかとOKしてみていざデバイス類が到着、動かしてみたんだが
典型的な日本製ダメプロダクトだな。
セットアップ超面倒臭い、終わってみてできる特別なことは室内カメラ程度。
その他はAlexaとかGoogleHomeとかでできることばかり。
なのに月額費用がかかる。

極めつけは、おそらく13か月目に解約してクラウド側の契約がなくなったと同時に
全デバイスがただの文鎮になるということ。
まあいい勉強になったわ。
0596名無しさんに接続中… (ワッチョイ d71d-DI+l)
垢版 |
2020/02/06(木) 11:06:28.92ID:XPt/qNAI0
このサービスを検討してるんですけど、室内の回線は物理的にどこから出てくるんですか?

今はフレッツ光ひいてて電話口から線出てますが同様に電話なのでしょうか?
または別個壁に穴開けることになるんですか?
0597名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 11:25:37.94ID:WSLusavE0
>>596
部屋の状況によりけりだけどフレッツと同じ配線ができるなら電話口じゃないのかな?
https://youtu.be/RQWo1OPRaDE?t=51
0599名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:03:46.61ID:WSLusavE0
あと既存の光コンセントは他社のモノなので流用してくれず、その隣に新たに取り付けることになると思う。
自分でいじって流用させることもできるけど自己責任となりオススメはしない。
https://i.imgur.com/Um4jKQV.jpg
0603名無しさんに接続中… (ラクペッ MMab-tDEP)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:10:22.72ID:t16pdMnzM
1月25日申し込んだら、今日宅内工事終了して、2月9日雪が積もると延期されるみたいだけど外工事やって開通だ。
早くてびっくりしたわ。

980円は、日割りなのかねぇ?
事務手数料もいくらか忘れちゃった。
0610432 (ワッチョイ d727-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:51:52.98ID:L8Q9gXL30
導入済みマンションだけど、公式サイトから申し込んで1週間で今日開通しました
ASAHIネット光からの乗り換えで、速度は300Mbpsほど上がったが800Mbpsしか出ないな
ドイツipだけど特に障害なく、格ゲーもASAHIネットみたいにパケロスなくできる
配線は>>599のとほぼ同じ
0612名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb4-wQn7)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:05:06.88ID:OaYy30mk0
>>608
そうだよ
0616名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfe3-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:42:32.79ID:N4s264NF0
現在eo光で月間2Tの通信量が上限ですが
nuro光って通信量制限ありますか?
0618名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-hvej)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:14:31.16ID:UZEPqB3YM
Hands-up会費月額900円から工事費にいくら充当されるのか?
電話でないと答えられないとの返答だった為、電話してマンション申し込みもしてしまった
結局充当額については"不明"だった

充当額を聞いたがそれについての回答はなく"会費の内訳はない"とのこと
キャンペーンでHands-upの設備導入工事費60000円は解約しても請求されないことも合わせて確認
おそらくHands-upの設備導入工事費は、キャンペーンに関係なく実際に請求されない名目上のものと思われる
内訳なしじゃ残債の計算ができないし
まあ請求されないので真相はどうでもいいや
0619名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:54:11.31ID:WSLusavE0
>>618
せっかく4人縛りをなくしたのだからHands-upもやめればいいのにね。
当初は設備導入リスクをNURO光とユーザーで分け合う目的だったと思うけど、これらのせいでまったく普及が進まなかった。
フレッツ光のマンションタイプみたいにバンバン導入しないとユーザー数が伸びるわけない。
今になって必死にマンションミニからforマンションに切り替えやってるけどhands-upを残している意味がわからない。
0622名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfac-A3mj)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:48:46.91ID:Eht+2XIg0
>>620
親指電気おすすめ。基本料金なし。だから50Aにあげたわ
0627名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp0b-zxvI)
垢版 |
2020/02/07(金) 07:43:31.80ID:IElDbvDkp
>>594
おー、それな。つべこべ言うから、メールで再度教えてくれと頼んだら、電話のみとか言うんで、断ったわ。アレクサもネットワークカメラも持ってるが、興味あったのは玄関の鍵の開け閉め。
アレクサでもパーツなど買えばできるけど、確かそちらにはついてたはず。。月額かかるんでやめておきました。。
0637名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0b-J4Ha)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:27:51.01ID:06Jppvxor
屋外工事がいつになるか分からず毎日チェックしたりこんなところで聞いたりするぐらいなら
別料金払って屋内と同日工事にしてもらったほうが断然いいよ
0640名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0b-3u8R)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:19:32.19ID:z2J6wjKu0
別料金wwすげーなチョニー様www
0643名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0e-Zca7)
垢版 |
2020/02/07(金) 22:47:19.34ID:rHjYKBK10
今、フレッツ系の光コラボ使ってるんだが
NUROに切り替えるか迷ってる

NUROってIPアドレスほぼ固定されちゃうんでしょ
切断すると毎回IP変わるプロバイダの方がよいよね?

NUROのメリットって何がありますか?
0644名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0e-Zca7)
垢版 |
2020/02/07(金) 22:49:47.91ID:rHjYKBK10
今、光コラボのマンションタイプで100Mbpsくらいでてて
速度は満足といえば満足なんだが、切り替える意味あるかな?
料金が少し安いかな、NUROが
0646名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5735-56gX)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:17:49.62ID:PuSt0Y1V0
IPが変わるプロバイダーのほうがいいよねって理由がわからん

NURO3年目だけど1度もIP変わってないよ
別に5chで自作自演とかするわけじゃないしどうでもいいわ
0647名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f5e-Zca7)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:23:04.54ID:2Cu/tz9h0
ipconfig/renewで新しくなるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況