X



トップページプロバイダー
1002コメント336KB

OCN総合スレ 144回線目 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ db92-XiM8)
垢版 |
2019/12/28(土) 10:14:15.12ID:RwofbvH30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 143回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570352239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0695名無しさんに接続中… (ワッチョイ 936c-PvZQ)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:50:11.86ID:XSXv4YOv0
>>693
いやそもそも他社ISPはv6プラスにしろtransixにしろ無償で提供してるのにOCNだけ追加で500円かかるって事がおかしいんだけどね
v6アルファ発表した時なんでやねんって突っ込まれてたし
まぁルーター貸出とか付随サービス諸々込みのサービスだからって言われればそれまでなんだが

>>694
前にWireSharkで見た限りは通信自体はただのv6でカプセル化してるだけだったよ
ポート割り当てのマッピングルールが違うってだけかと
んでここの仕様をメーカーに開示したのが遅かったから当初は対応ルーター少なかったんじゃない?
0696名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff94-dWJr)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:53:25.90ID:WkHTWJiU0
>>694
map-eといっても通信自体はただのIPIPでポートマッピング情報が違うだけ
OCNは専用ルータと言ってもバーチャルコネクトで他社にも開放してるからルーターが対応してれば使える(今のところv6アルファの契約の有無で制限してない)けど
ソフトバンクの高速ハイブリッドも通信自体はIPIPでルーターが独自認証しているので専用ルーター(BBユニット)しか使えない
0697名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff94-dWJr)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:55:44.12ID:WkHTWJiU0
>>695
v6アルファ自体はセキュリティーサービスとかルーターレンタルがあるので500円は別に妥当だと思うけど
IPv4 over IPv6だけ使いたいユーザーにソフトバンクみたいにいらんもん強制させるのが問題
0699名無しさんに接続中… (ブーイモ MM1f-HZSI)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:27:20.63ID:cxLiXmdnM
OCNはレンタルルーターは無償で貸してる。という建て前だね。あくまでセキュリティーや遠隔サポート、訪問サポートのセット商品がv6アルファなんだよって開始当初から逃げ道用意してる。小賢しいね

OCNでIPoEが開通してればmap-eが使えてしまうってのは、ユーザー毎(/56単位)の制御をかけるのが現実的でないからだと思う。

あとmap-eはそもそもマッピングルールやその取得方法を各社が非公開情報としているだけで、JPNEのv6プラスが標準とかいう話でもない。
0700名無しさんに接続中… (オッペケ Sr07-9pZB)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:26:24.69ID:/0Il7nGWr
OCN契約していますがフレッツの網終端装置が混んでいるせいで遅い可能性が有ると考えています
その場合は症状的にはどんな感じでしょうか
実際の症状ですが遅いというかHPが開かない事が頻繁にあります。edgeを使ってると「このページを表示できません」というメッセージが出ます
タイミングによっては状況エラーメッセージが出ないときも有りますが読み込みに時間がかかります
回線スピードが遅いというより応答が遅いという感じです
この症状は網終端装置が込んでる場合の症状でしょうか?

環境は詳しく分からないのでこれだけしか情報提供出来ません
スイマセン
0701名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73ec-/2ys)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:50:33.33ID:xnX18pp70
フレッツ使ってるからだろうとしか言いようがない
0703名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73c0-TZhh)
垢版 |
2020/02/23(日) 23:46:55.88ID:82FqCaGJ0
>>699
ユーザー毎の制御については、既に個人向け/法人向け標準/法人向けワイドの区別をして帯域を論理的に分離してる
そこに可否の制御も加える(たとえば、v6アルファなしOCN個人ユーザーに割り当てる帯域を0にするとか)は現実的にできるはずなんだが
なぜやってないのかは謎
0706名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfc2-q1K7)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:23:40.28ID:pmKh1mMW0
結果、買ったら何年でペイできるかだよな

いつ穴潰されるかビクビクしながら、中身は青ルーターだのドコモ01だのと似た?ようなルーター使って

あっさり2年も経たずに契約変更なら違約金なしで10Gなり2.4Gなりとかサービスにレンタルルーターも借り替えで変更できますよ
とかな
0710名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae7-FAc5)
垢版 |
2020/02/25(火) 10:07:40.81ID:HfkOSg89a
アルファ契約で2409から2400に変わったんであとはメルコルータでバーチャルコネクト接続してるわ
そもそも専用ルーターがなかなか届かないから一度も使ってねぇ
0712名無しさんが接続中… (ワッチョイ ffc2-Nz9x)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:16:54.17ID:BsiMUsud0
>>711
バッファロー株式会社になったといっても、今もメルコのブランド名みたいなもん。

https //bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1426.html
> メルコ……は「バッファロー」ブランドのユーザーへの浸透を一層深めていきたいとしている。
0713名無しさんが接続中… (ワッチョイ ffc2-Nz9x)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:33:32.34ID:BsiMUsud0
メルコもバッファローも同一の組織。
https //melco-hd.jp/pdf/br200809/200809business.pdf
> 株式会社メルコホールディングス
> 代表取締役社長 牧 誠
> 専務取締役    斉木 邦明
> 取締役       山口 英利

> 株式会社バッファロー
> 取締役会長     牧 誠
> 代表取締役社長  斉木 邦明
> 専務取締役     山口 英利
0717名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-aiio)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:37:39.59ID:AJSVfpjy0
OCNモバイルONEを2回線契約してて
今使ってるYahooBBのADSLが3月いっぱいで終わるから光にしなきゃいけないんだけど
光もOCNにしたほうが得ですか?
毎月440円安くなるっぽいですが
0718名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8330-vI+R)
垢版 |
2020/02/25(火) 14:04:14.59ID:Inn/BwwJ0
ちょっと揺らいでるんだけどこれどうなん?

ttps://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/hikari-mobile/campaign.html
0721名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf91-bmrN)
垢版 |
2020/02/25(火) 18:36:41.08ID:nDBHtQiA0
冠婚葬祭メルコ
0722名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfc2-Nz9x)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:05:43.04ID:7Mtw/cfs0
勢いでNTT-Xの3000円クーポンもらったけど
買いたいものがなかった
0734名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-1IXf)
垢版 |
2020/02/26(水) 01:33:32.51ID:7xvKpSxr0
割り当てられたポートでアクセスするようにしてポート変換で開放しておけばネットワークカメラは使えるんじゃないかな
ポート番号指定出来ないカメラ無いと思いたいが
0735名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-c8Yz)
垢版 |
2020/02/26(水) 01:33:50.02ID:za5O0U7d0
>>732
HGWなのね
んじゃそのまま青ルーターをHGWの空いてるLANポートに差せばいい
もしHGWでIPv6 PPPoE有効にしてるなら切断するのも忘れずに

ちなみにうちはHGWにIPv4 PPPoEの設定入れてAPモードの無線ルーターと青ルーターをそれぞれ繋げて運用してる
一階はPPPoE環境で二階はv6アルファ環境みたいな感じで分けてる
0740名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-/0SP)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:44:56.29ID:2QICVkm70
OCNのDNS鯖4んでる
結局1.1.1.1にするしかないのか
0744名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-NanL)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:50:28.20ID:gicNfa6r0
やっぱ障害か
なにしとんocn
0746名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b6c-DFeu)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:51:27.65ID:8pSge6EB0
糞プロバイダーが
0751名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0320-hCBP)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:52:17.85ID:pje8K4hp0
やっぱり不具合か

ふざけんな
0753名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-NanL)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:52:52.70ID:BEd7vFdB0
直ったぽい
20分くらい死んでたか
0763名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fa7-z4/M)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:58:55.38ID:po82bglA0
         /⌒ヽ
         ( ^q^ )   
         /   ヽ   
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄
0764名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b5f-VkxK)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:59:27.46ID:8N/O1sq/0
コロナウイルスに感染したかと思ったわ
0765名無しさんに接続中… (ワッチョイ dee3-U3tl)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:59:30.30ID:DJNKI4Z40
DNSの工事・故障情報 | NTT Com お客さまサポート
http://support.ntt.com/maintenance/service/dns/?parentGoodsCode=511#131418_1
DNS
サーバ メンテナンスのお知らせ
情報種別 工事情報
ステータス 完了
工事期間 2020年02月26日10時00分頃〜2020年02月26日12時00分頃
影響のある機能/
サービス名 セカンダリDNSサービス
工事内容 セキュリティ機能向上のため、権威DNSのリゾルバ機能(再帰的問い合わせに対する名前解決機能)を停止します。
0767名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8344-7qQN)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:03:47.49ID:BikPl+v50
>>766
あ、お前みたいなキモオタ丸出しマウントデブじゃないんで、雑魚でいいですw
0791名無しさんに接続中… (ワッチョイ dec2-DFeu)
垢版 |
2020/02/27(木) 17:45:13.48ID:O04942LQ0
>>790
かわらんよ
設備面はいじらないし
契約の管理的な面だけ
でもね変更しない方がいいよ
故障するとOCN→NTTってなって無駄に時間かかる
プロバイダーだけ変更できる方がいろいろ便利
コラボ光に変えて後悔してる者より
0793名無しさんに接続中… (スププ Sdea-AGZg)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:01:33.69ID:gCGBpDbFd
直接フレッツ側に文句言えるのは強み

ユーザーがドコモ側とかに文句言う
ドコモからNTT側に問い合わせる
NTT側からこういう所見てもらえと言われる
ドコモからユーザーに言われたこと言う
ユーザーが確認してドコモに返答する
ドコモがNTTに返答結果を伝える

この無駄な中間作業よ
直なら同じことその場で聞いて確認して、故障品手配とか業者手配とかに進める可能性ある
0794名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6726-XZkB)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:44:20.44ID:JrFy54rT0
>>791
ありがとうございます
トラブル時のことを考えると煩雑になりますね
デメリットもあるならちょっと考えてみます
ご指南ありがとうございます

>>792
少し料金がお得になるから移行しようかなと思いましたが確かにそんなに変わらないですね
NTT東の対応はいいし安心ですよね

>>793
なるほど。直接の方がなんかあった時めんどくさくなくてスムーズにいくということですね


参考になりました
皆さん、大変ありがとうございましたm(__)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています