X



トップページプロバイダー
1002コメント336KB

OCN総合スレ 144回線目 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ db92-XiM8)
垢版 |
2019/12/28(土) 10:14:15.12ID:RwofbvH30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 143回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570352239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0388名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:19:05.33ID:Dve4N7Jw0
ルーターをアップデートして初期化
PC側もネットワーク設定を初期化
これで変わらんなら怒涛のクレーム入れて解約の方向だな
切断とかの状況確認してもらえば違約金はいらなくなると思う
0389名無しさんに接続中… (ドコグロ MMdf-c3Xb)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:13:59.81ID:bRE8n4HZM
>>388
何回もそれ試しましたが、ダメでした。
pcは設定一度全部削除しました。

違約金は電話で相談しましたが、
違約金を払わないことは難しいと言われました。。
症状や事情を説明しても、

…はぁ、はぁ、そうですか。

みたいな呆れてる感じの雰囲気で非常にに腹立ちました。
0390名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-mC4U)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:38:28.35ID:QUnyrgRh0
>>389
ルーター変えた方が早いで
0393名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:29:27.68ID:BlmTtnln0
今日はうちも今の所速度落ちてないな
もしかして昼間ずーっとYou Tube見てると何か夜に制限かかるとかこっそり追加したのか?
今日は昼間仕事だったから全然通信してないわ
0395名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-mC4U)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:51:33.20ID:QUnyrgRh0
>>391
ocnバーチャルコネクト対応品ならほぼ使える
自分はWRC-X3000GS使ってる、今のところ問題無し
0408名無しさんに接続中… (ワッチョイ 576c-apM4)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:17:43.19ID:sVh6oL1O0
NTT故障情報なんも載せずにしれっと直る事あるから様子見しとけばいいんだよ。
うちは年末年始にかけて、光回線切れるレベルの障害起きてけどほっといたらやっぱり直ったというか、ど安定。
近隣で工事情報とかあると巻き込まれる事もあるから要チェック。
レアなケースだけど同じ光ファイバーに収容されているヤツが、問題のある波長とか出てると干渉して障害発生する事もたまにある。
長く続くようなら調査が必要。
0411名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37c0-QQjh)
垢版 |
2020/02/07(金) 00:55:55.90ID:6UpxEJyY0
>>409
OCN v6アルファというオプションサービスの中でPPPoEを使うことはできない
元々接続サービスの中に含まれているPPPoEは、v6アルファを契約することで止められたりはしていない(少なくとも今のところは)
0415名無しさんに接続中… (ワッチョイ 576c-Xfzx)
垢版 |
2020/02/07(金) 06:32:15.82ID:WBUToiRS0
>>412
そいつOCNに都合の良い解釈でばっかり物言ってる工作員みたいな奴だぞ

従来のPPPoE接続はレンタルルーターを外せば普通に使える
レンタルルーター自体にPPPoE接続の機能が付いてないのと
PPPoEパススルー機能が付いてないってだけ
0421名無しさんに接続中… (ラクッペ MMcb-apM4)
垢版 |
2020/02/07(金) 22:03:30.06ID:y/dAe4+EM
光回線また死んだ〜やっぱ天候かなあ。常時障害発生してるわけじゃないので、調査時調子よかったら原因特定できずに終わるだけになる可能性もあったりと、依頼するのも面倒くさい。
0424名無しさんに接続中… (バットンキン MMab-v5/Q)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:35:19.70ID:k/KaIbLDM
>>411「元々接続サービスの中に含まれているPPPoEは、v6アルファを契約することで止められたりはしていない 」
>>415「従来のPPPoE接続はレンタルルーターを外せば普通に使える」
言ってる中身は同じやん
「OCNに都合の良い解釈でばっかり物言ってる工作員みたい」って何?
0428名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37c0-QQjh)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:10:06.96ID:1rJHiwig0
>>425
動画閲覧というのが、どんな画質を何台分とかを想定してるのかわからないけど
数Mbps程度の垂れ流しとかなら平気だろ
PPPoEで混んでる地域・時間帯で遅い場合はあっても、それは制限の有無にかかわらず遅いのはしょうがないのであって
これだけ使ったから空いててても制限、みたいなのは食らったことない

数百Mbpsを一日中とかいうのだったら経験ないしわからないけどね
0429名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3764-XOcf)
垢版 |
2020/02/08(土) 08:50:05.37ID:4UrTt7ys0
>>417
500円はV6アルファのサービス利用料であって、
ルータはそのおまけに無料でついてると考える。
使いたいルータもわからない初心者が受け入れる機会と割り切る。
前にそんな発言してる人がおられて、なるほどなと納得した。
0440名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-TIRf)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:27:33.10ID:/P86jc/Zd
このスレもレベルが落ちた

少し前までは
質問に対してまともな回答できる人が少ないな〜と感じていたレベルだったが今は違う

質問すらまともにできない連中が多すぎるw

回答してやることすら面倒だけど善意でしてやってんのに質問から正しく導いてやらなあかんとかw

それを甘ったれた教えてクレクレ君たちに指摘すれば暴言自演煽りの荒らしw

もはや笑うしかないw

このスレにはまだ数人だけ知識人がいるようだけど回答が雑というか雑にならざるおえないんだよ

掛け算教えて欲しい質問してきても数字も知らない人達相手なんだからw

理屈は置いといて解答だけくれてるだけでも感謝しなきゃ

あんたら数字すら読み書きできないんだからw

昔はもっと有意義な意見交換ができて良かったのにな〜

こうやって知識のある人がスレを去っていくのだろう

それに今はネットにころがってる情報をそれなりに知識のある人が見れば自己解決できるしね

それも幼稚なレベルの住人が多くなってしまった要因の一つだろうけど

いづれにしてもこのスレは終焉間近だと感じる
0441名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-mC4U)
垢版 |
2020/02/09(日) 01:59:12.67ID:YXOamyKJ0
アルファ未加入
アルファ入ってるけど01ルーター地獄
アルファで01ルーターを窓から投げ捨てて他社高性能ルーターを使ってストレスフリー
この3つだと思う
ファミリー200mでも地方アルファ、バーチャルコンソール対応ルーターにかえて見た結果ストレスは全くなくなったよ!
ダウンロードもスイスイ〜
逆に1Gにしたらどれくらい早くなるのか興味が出てきた
0442名無しさんに接続中… (ワッチョイ f726-SUE8)
垢版 |
2020/02/09(日) 02:23:35.37ID:GPK7ycBH0
唐突な任天堂推しで草
0443名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-mC4U)
垢版 |
2020/02/09(日) 03:16:05.11ID:YXOamyKJ0
>>442
コネクトな酒呑んでて変換ミスったわ
でも回線のストレスが無くなったのは本当
5Chの画像も前は読み込み待ちでイライラしてたけど
アルファにしたらほぼ瞬間ダウンロードしてるし
正直月500は安いかなレベル
0448名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-ii5o)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:33:08.46ID:PKQhTVJcd
>>447
レイテンシも理解しておらずIPガチャとかやってる捨て台詞しか吐けない阿保はあたなでしょうか?笑
原理をちゃんと理解してきなさい
IPガチャとかほんと笑わすなよwwwww
0452名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-ii5o)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:05:15.43ID:LWgnsIqDd
>>449
この人物が過去にどんな発言をしてるかと思えば

>>342
IPガチャで当たり引くまで10回連続再起動
→いやいやレイテンシ関係ないからw
>>346
当たり引いてもping50越えハズレは180
プロバを頭おかしい呼ばわり
→おま環w
>>358
通算で100回以上ガチャしたったわ発言
→無駄に負荷かけるな馬鹿w

IPガチャで問題が解決できると思い込んでいるおめでたい人でしたwww
あなた様は間違いなく当スレNo1のきしょいの極みですwww 久しぶりにツボったわw
0456名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-mC4U)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:11:56.33ID:DlyvGLyW0
>>453
画像貼れよ
0458名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-56gX)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:02:19.29ID:y2bUebqN0
>>453
ここ数日改めて監視した感想
昼間ネット動画見ると夜に極端に絞られる
ネットを全く利用せず夜に接続すると高速
ただその状況で動画見ると数分で速度絞られる

昼間だけは爆速
0461名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-c3Xb)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:40:31.87ID:CnJTjL3z0
上でネットが不安定と質問したものだが、とりあえず今日lanハブ買ってきて、onuからwanと有線pc繋いだらpppoeとwifi両立できたっぽいです。

この繋ぎ方すると、速度とか折半になって遅くなったりしますか?
0462名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-QOGb)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:58:34.23ID:y3Q0pU76d
基本的に帯域を確保されるような仕組みじゃないからベストエフォートだの速度低下だの言われてる
と言う事は逆に自分から両方の接続から大量のパケット送るような事が無ければ、自分の家とNTT側の光終端装置との間で変化は無いはず

また、スイッチングハブ自体も、内部で処理する部分が物理的に分離されてるから速度低下は無いはず

その上で、明らかに接続間で速度差がでたなら、
まずはスイッチングハブ〜PC間のLANケーブル、ルーターの問題が強そう
そこに本当に何もないならNTTからISP方面の問題だけど、それなら自分以外の人も相当数問題が起こってる気がする
0469名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97a7-VW7X)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:34:30.17ID:kAGn67v30
無償ipoeはスレの書き込み参考にして今月問い合わせしてようやく動いてくれたわ
ocnで勝手に進めるぞメール来てても未だに反応ない人はたぶん問い合わせするまで放置だと思うよ
ocnとntt両方に関係する手続きで大量の申請を自動化でやってると思うけど両者の契約者情報の違いなど(名義が違ったり)で自動処理がエラーになってはじかれてたようなニュアンスだった
0472名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7e8-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 01:39:54.27ID:Y2mVZiZT0
この数日Googleのサービスに繋がらんのだが(よく切れる)
OCNモバイルOneならYoutubeは読み込むのにPCでブラウザ、スマホでWiFiだと無理だからOCNが悪いと思ったんだが
Firefox・Chrome・Edge全て無理、これって自分だけ?
0480名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7e8-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:14:41.23ID:Y2mVZiZT0
相変わらずGoogleだけが不安定なので
パブリックDNSの設定のHPをいくつか見たんだけど設定方法がよく分からない
ルーターはAterm WG2600HP2なんだけどどうしたらいいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況