X



トップページプロバイダー
1002コメント336KB

OCN総合スレ 144回線目 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ db92-XiM8)
垢版 |
2019/12/28(土) 10:14:15.12ID:RwofbvH30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 143回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570352239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0272名無しさんに接続中… (ワッチョイ 66f5-nYod)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:36:01.94ID:ghJzXZjm0
v6からv4契約に戻したんだけどさ、提供されたルーターN社においてどっちも下り60〜70だったのよ
で、B社のルーターを買ったのよ、スペックはほぼNとBは同じなんだけどさ
んで、v4+B社のルータは下り80前後で安定してるんだけどw
ちな、どれも土曜20〜21時に計測した平均値な

提供されるルーターってなんか制限かけてんじゃねーの?
マンションなんでトラフィックの影響が少なければv4もv6も変わんねーのな
0275名無しさんに接続中… (バットンキン MM69-fWcd)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:45:22.68ID:p9JDpVmeM
>>268
AUTOだと、大抵はできるけども意図したのと違うのが選ばれてしまう場合もある

あとどちらにしてもIPv6ブリッジは本来は要らない
せっかくIPv6フィルタの機能があるのにそれを使わないことになる
ただしNDプロキシの不具合でIPv6が通らないなどが起こるときは、IPv6ブリッジにすることで不具合を避けられる場合がある
0277名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-wDCr)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:02:46.21ID:y2NeWyt90
>>276
そんな事はないとおもいます
Ipv4で最高速度は250Mbpsくらいでました
都内マンションタイプなんですが時間問わず安定して50M以上出るけど速くても300行かないって環境でした
0279名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa52-TcBP)
垢版 |
2020/02/01(土) 08:30:33.93ID:IIAtG/Hpa
引越し先の部屋は光回線が来てないから、立ち会い工事しなきゃ使えないって言われた上に、2月6日まで業者が来れないって言われた
で、昨日引っ越したからそれでも準備だけしておくかと思って電源入れて光コンセントに繋いだから普通に繋がったんだが何なんだこれ?立ち会い工事いらなくないか?
通信料かかったら怖いから今は電源切ったけど、繋がるのに立ち会えだの工事費払えだのぼったくりじゃねーか
0282名無しさんに接続中… (ワッチョイ a526-32Jr)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:10:36.54ID:Tq6tgMgW0
今しがたネットから切断されて再接続したんだけどどこにもアクセスできない
一通り見直したところ自分の環境は白に見えたが何故かつながらない
そこでファイアウォールのログを見たら何やら沢山はじかれてる
なんじゃこりゃと見たらDNSのIPだったので許可したら普通に使えるようになったわけだが…
びびらせるなよほんと。そりゃたまにはDNS鯖変わることもあるのかもしれんが
0284名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d6c-2iCH)
垢版 |
2020/02/01(土) 13:29:24.04ID:dFl+kdqD0
下り258Mbpsの回線速度が一気に724Mbpsに!
〜transix/v6プラスに効くアイ・オー・データ機器の「IPv6ブースト」を試す

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1220440.html

こういう記事がただのステマにも思えないんですよね。なんか青ルーターにリミッターがある気がしてならない。
0286名無しさんに接続中… (ワッチョイ 668f-dWUz)
垢版 |
2020/02/01(土) 13:52:54.95ID:0CC5orWt0
v6アルファ、バーチャルコネクト対応ルーターなら使えるってこと?
0293名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-2iCH)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:47:58.00ID:fyF7b4000
>>290

SOCで処理速度がこれだけアップするなら
v6アルファも青ルーター義務化したのは
残念ですよね。

事実、上のレスでも別社ルーターで青ルーター代用できてるみたいですけど。
0295名無しさんに接続中… (ワッチョイ 66c2-7iG/)
垢版 |
2020/02/02(日) 18:19:06.55ID:urafoEIh0
>>294
いやいやそりゃねえよ

wifiそのものの電波状況
無線親機とスマホの相性
複数TCPコネクションの測定に対応してるのか
スマホの処理能力足りてるのか
スマホのwifiチップの速度条件

そうとう怪しいぞ
そもそもそのスマホで最大1Gbps計測できるの?

これがノートでもいいから普通のwinpcでギガイーサ有線ケーブルなら、みんなの貼ってる条件と合うからアドバイスもできる
0298名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7da7-xksH)
垢版 |
2020/02/02(日) 20:56:26.94ID:XTiuQS7M0
>>297
まぁそうなんだろうけど100Mで頭打ちになる原因て数百円で買い替えできるLANケーブルくらいだと思うしもったいないなぁと
根本的にフレッツライト契約で最大100Mというケースもあるのか
0300名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79ec-Kzsg)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:39:59.30ID:unIStPLW0
v6アルファ申し込んで、IPoE対応ルーター接続したら、5ちゃんねる書き込み時に
「不正なPROXYを検出しました」
って出て書き込めなくなった。
仕方がないから外して元のルーター接続したら書き込めてるんですけど、
NECの対応ルーターの設定切ったりして5ちゃんねる書き込むようなことは出来ないんです?
0304名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79ec-Kzsg)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:51:07.42ID:SFBNbosT0
>>303
Chromeブラウザだよ
0322名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-unxX)
垢版 |
2020/02/04(火) 01:56:31.55ID:f6VOxxHC0
v4時に使ってたルーターで今も300Mとか出るならマンション設備や契約に問題無い事がわかるからです!
勝手に関係無いとか判断したりするなら自分で解決してってなるやんな
0323名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa55-wDCr)
垢版 |
2020/02/04(火) 02:17:51.42ID:kR5yapdma
>>322
上にも書きましたが出た時もあったということです
ただほとんどは90Mbps前後で速くもならず極端に遅くもなりません
v6にして昨日から送付されてきたルータをそれまではWXR-1750DHPを使ってました
ケーブルなどは変えてませんよ
0329名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d6c-FdFm)
垢版 |
2020/02/04(火) 04:03:52.55ID:o4PI84kp0
本当に元から(昔から)品質の悪いケーブルを使ってそう。
たまにギガでリンクアップするけど殆ど100M。みたいなの。
100均ので良いからだまされたと思ってすべてのメタルケーブルを取り替えてみてほしいな。
0336名無しさんに接続中… (ワッチョイ d730-zxvI)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:15:53.72ID:x45uvIK10
当たりの終端装置見つけ一安心していたら、ひかりTVが不調になってサポートからテンプレで「ネットワーク機器の再起動願います」
の依頼に何度殺意を覚えた事か
0338名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-mC4U)
垢版 |
2020/02/05(水) 15:22:39.04ID:Ksry4FoH0
アルファ申し込んでルーター届いたけど接続出来なくてサポートに電話したらルーター初期化してくれと
結果それで繋がったんだけど買ってから初期化しないといけないルーターとか、どんだけだよと思う
あとOCNのIPoE接続確認サイトはChromeだと正常に表示されないね
IEだとちゃんとご利用ありがとうが出る
0343名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-Mis0)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:22:58.18ID:Xo2/JTWr0
いや最近は何度やっても当たりが引けないよ
当たりは無くても多少マシなのはあるからやってるけどとてもじゃないがネトゲが出来るレベルじゃないね…
0345名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f04-/u9B)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:27:50.89ID:0DCjc1v00
うちももう夏あたりから怪しくなってきて年末あたりから一切当たりが無くなった
NURO導入調査するらしいから待機してるけど毎日1桁とか通信不能レベルまで落ちるから限界だよ
0354名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7c2-4dPi)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:38:49.89ID:9Xt2GCgY0
おーい、いくらv6アルファ未加入とは言え毎晩下り10Mbps切るのはどういうことよ
今日なんか1〜2Mbpsで遅いうえにYOUTUBEライブとかちょくちょく途切れるんだが?
フレッツ網内測定じゃ上りも下りも200M超えてるんだが?
0363名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-c3Xb)
垢版 |
2020/02/06(木) 02:09:20.41ID:ti1TT7V/0
v6アルファ 契約してルーターが届きました。
早速接続してみたのですが、有線で接続したpc、wifi共にかなり不安定です。何が原因でしょうか?

pppoe接続で終端装置に直接pcからlanを繋いでいるときは安定しているのですが、wifiルーターを通してipoe接続にすると、接続が頻繁に切れます。
切れるタイミングと同じタイミングでwifiも繋がりません。

サポートに電話しても初期不良が疑われるの一点張りで、3回も機器交換したのに、全く同じ症状です。

最早原因が分からず、流石に不安定すぎて話にならないので解約を決意して電話すると、違約金が掛かりますとの事…

流石にこれは腹たちます。
原因、解決策分かる方いらっしゃいませんか?
0365名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-mC4U)
垢版 |
2020/02/06(木) 02:22:30.36ID:QUnyrgRh0
周りにocnv6アルファがいるんじゃね?
同じ回線で使いまくる奴が居れば遅くなるのは一緒だから
個人的に500円は安いと思う
もっと高くして早くなれば俺は契約するよ
法人契約はややこしいからパスで
0369名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-RXZG)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:02:01.06ID:m3L/IGEo0
>>363
繋がらなくなったときいらすと屋とかようつべみたいなIPv6サイトにだけ繋がる状態にならうちもなった
P2Pしてると起きるみたいなレスもあったけど何もしてなくてもなる
結局バッファローのルーターに変えてこれは解決した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況