IPoEのお知らせメールだけ来て開通メール来ないのはIPv6PPPoEで接続したままだからじゃないの?
HGWのDHCPクライアント取得情報でIPv6プレフィックスのアドレスが2400:〜になってたらIPv6PPPoE切断すれば繋がるはずだけど
NTTのサービス申込受付ページでv6オプションが契約中になってたらそのあたりを確認してみるといいかも

自分のとこは11月末ぐらいにIPoEの確認メールが届いて、こっちでv6オプション代行申込みするから不要なら12月8日までにサイトで教えてねって内容
8日過ぎても音沙汰無かったから自分で13日にv6オプション申込みして、19日にプレフィックスのアドレスが2400:になってることに気付いてPPPoE切断したらIPoEで繋がったよ
その翌朝にOCNからお申込受付のお知らせメールが届いてた