X



トップページプロバイダー
1002コメント332KB

【docomo】 ドコモ光総合スレ 22セット目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-dDbq)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:53:34.27ID:+bzj0wMr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目(11番目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480818355/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 12セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487907825/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 13セット目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1493897137/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1502757560/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1514429157/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 16セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1525242061/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 17セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1535275665/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 18セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544912452/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 19セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1553214310/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 20セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1563191121/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 21セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573361619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0808名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6392-7Ygx)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:26:09.16ID:Byiw0aiP0
こういうルーターが最新だった時代もあった...のか?
0817名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb92-FZky)
垢版 |
2020/03/04(水) 12:57:33.28ID:/9eH1Doa0
NifMoだけどマンション100M bps最大速度(理論値、ベストエフォート)しかでないみたい
v6PLUSなのに
対応バッブァロー製ルーターあるので
有線LANはカテゴリー6なのに
工事しないと1Gbpsはでないみたい
どうしよー
0818名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb92-N8f+)
垢版 |
2020/03/04(水) 15:22:16.79ID:cqEbu34O0
>>816
うん極端な話モバイルWi-Fi最高程度あたりの50あたりでも問題ないんだけど、上がりと下がりの差が気になるっていう贅沢な悩みってことなんだけどね
普通は上がりのほうが低いのが一般的なわけだし

>>817
確かマンションでも三階?位までは自腹で戸建タイプ引けるんじゃなかった
一番いいのは大家が光回線導入してくれるのがベターなんだけど
0821名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-lrOr)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:25:50.10ID:qWpQDY8Wd
なんでここではGMO人気ないの?
0822名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb92-yGl1)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:41:55.91ID:Jx4wQ7Wn0
どこでGMOが人気なんだ?
0825名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b8e-T9Xr)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:48:56.34ID:Xj439zpQ0
GMOは昔から情弱や馬鹿を釣り上げるのに長けてる会社という印象だな
古くはダイヤルQ2、メルマガと言うなの迷惑メール垂れ流しのまぐまぐ、よけいなお世話ソフトのJword、そしてアフェリエイトによる自社サービス勧誘(とくとくBBやお名前.com)などなど
ネット黎明期に裏モノエロサイトやアングラ系サイトで名を馳せたベッコアメも吸収してる

対ドコモ光ユーザーの勧誘合戦で他社よりスペックの高いルータをレンタルさせてるのとかは
(情弱よりの)ネットユーザーをよく研究してるなぁとは思う
0826名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-apuq)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:49:35.02ID:awwzw5cxM
で、結局プロバイダはどこがオススメなの?
0827名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b8e-T9Xr)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:55:38.56ID:Xj439zpQ0
>>826
オススメと言われても今自分が快適に使えてるプロバイダを挙げて
そこのユーザーが増えて快適性を失われる恐れがあるから
アフィ要員以外は誰もまともに答えないよ
そもそも場所が違うんだから他人のベストが自分のベストにはならない前提もあるが

というわけでタイガースネットにでもしておけ
0829名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb92-FZky)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:59:44.12ID:/9eH1Doa0
>>818
大家って集合住宅の場合は管理会社?
東急なんだけどなー
個人個人のでプロパイダ契約してるし
ありがと
0830名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b8e-T9Xr)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:03:38.09ID:Xj439zpQ0
>>828
まぐまぐは割と最近まで苦しめられたけどな
会社のメールがほぼ殺された
代表メールとかはプロバイダと連繋してフィルタリングとの戦いだったわ

しかも自分でメルマガ登録したわけでなく代理登録という他人が勝手に登録する糞のようなシステムでね
0833名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9bec-+LsO)
垢版 |
2020/03/05(木) 10:14:06.28ID:PmVXfUnK0
どなたか
Bフレッツ時代のVDSL ひかり電話つけたOCN契約でして
VH-100→RT-200NE→自前のWi-Fiアクセスポイントって状態からドコモ光OCNに転用してV6オプション申し込むと機器構成はどのように変わるんでしょうか?
無料対応ルーターが送られてくるとか書いてあるのですがRT-200が置き換わるって事なのかな?
0834名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbee-FZky)
垢版 |
2020/03/05(木) 10:49:22.13ID:F1UG5rin0
>>832
コミュニケーション取らないから署名まではしなきだようねー
ありがとう
0836名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-lrOr)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:11:07.82ID:IrQcRd+Xd
情弱はGMOにしとけばオッケーってことでFA??
0839名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb43-NYnE)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:05:40.15ID:Eqw4ZWaF0
確かぷららも新規申し込みだと最初からIPv4 over IPv6に対応してるんじゃなかったか?
transixになるのかOCNバーチャルコネクトになるのかv6コネクトになるのか知らんけど
0850名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-apuq)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:43:28.40ID:MkRfULeWM
現地調査?してから1週間経つのにまだ工事日すら決められない…
これこんなに工事まで時間かかるの?申し込みから2ヶ月経ちそうなんだけど
0856名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-bmt2)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:14:37.80ID:e4REhBZZd
>>853
ビックカメラは先月まで商品券1万円だったけど、今月から2万円だからお得だよ
これにdocomoポイントが2万ポイントと初期費用無料だぞ!
0857名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb92-jph9)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:40:42.25ID:M1hDGzoU0
PR-400NEが壊れたので電話して交換してもらうことになったのですが、同じものと交換ですか?
0863名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-vNXy)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:38:25.30ID:wXTFugWRr
ドコモ光検討中なんだけど、ドコモnetでIPv4 over IPv6使うには
ドコモ光ルータ01「のみ」利用可能なのかな
WN-AX1167GR2を持っているから使いたい

WN-AX1167GR2がOCNバーチャルコネクト/transixに
対応済みなのは以下のio-data公式で確認済
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s30165.htm

電話で質問したが、明確な回答を得られなかった
小学生の娘からWi-Fi遅いと怒られ続けている
0866名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f9a-NYnE)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:45.63ID:XzhFEiaI0
>>863
ドコモが動作保証するのはその機種だけ。
その他の機種は保証もしないしサポートも行わない。あくまでも自己責任で。

・・・というだけでしょ。

※ YAMAHA NVR510でDS-Lite運用が出来ているので、
※ 少なくともMFEEDの方は明示的な排除はしていないと思われるが・・・
0868名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-vNXy)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:40.30ID:wXTFugWRr
>>866
ありがとう
WN-AX1167GR2配下かどこかに
CISCO C841M-4X-JSEC/K9 InterLink 固定IPアドレスで
ゴニョゴニョ予定
他のレンタルルータは返却時に送料自己負担等クソなのでいらん
0869名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb70-2OdV)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:00:11.62ID:7sc+NQfP0
ボトルネックになってたwebcasterV110をアダプターモードにして、WSR-1166DHPLの後ろに持っていったら、60M前後だったのが300M超えるようになったよ
>>807さんありがとう
ちなみにさいたま市アサヒネットです
0873名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb4b-xG0c)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:30:49.34ID:GPtjypHj0
>>870
ウチと似てる
今まさにそうだけど通常は混雑時でも20mは出るけど、謎の規制タイム入ると初速だけ8mくらい出たあと遅くなっていって1m前後に落ち着く
今回は金曜夜から昨日にかけてずっとそんな感じ
0883名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f8e-T9Xr)
垢版 |
2020/03/09(月) 08:51:23.45ID:RRahWLh90
ただのケーブルテレビ用のONUだから
IPv6自体はそのまま通過する形で使えるんじゃね
問題はケーブルテレビ側とプロバイダ側でIPv6が使えるかどうか
ケーブルテレビでフレッツv6オプション相当のサービスが提供されているかどうかってことね
0885名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 14:45:37.87ID:fDiOQVkZ0
田舎以外でフレッツやコラボを選ぶ意味はないもんな
0892名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f9a-NYnE)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:13:36.02ID:WpNhLOGC0
>>891
そのエレコムのルーターがWRC-1167GST2Hなら
ファームウェアアップデートでOCNバーチャルコネクト対応になる機種だから、
後はhi-hoへ「直接」申し込むだけだぞ・・・と。

※ 個別のプロバイダのサービスに関しては、
※ おそらくドコモショップ店員は把握していない。
※ もっと言うなら光回線の移転手続きすら怪しい。
0893名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb6-YLSp)
垢版 |
2020/03/10(火) 00:44:35.60ID:D129ekqj0
光回線とポータブルwifiの両方が欲しいんだけど
ここのプロバイダって良いのかな?
乗り換えようか迷ってる
https://www.faminect.jp/gigafami/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況