X



トップページプロバイダー
1002コメント332KB

【docomo】 ドコモ光総合スレ 22セット目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-dDbq)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:53:34.27ID:+bzj0wMr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目(11番目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1480818355/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 12セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1487907825/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 13セット目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1493897137/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1502757560/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1514429157/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 16セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1525242061/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 17セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1535275665/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 18セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1544912452/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 19セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1553214310/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 20セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1563191121/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 21セット目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1573361619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0698名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-sq1Z)
垢版 |
2020/02/24(月) 08:16:14.81ID:GuYAoS7s0
GMOってステマ?
ネットでドコモ光のプロバイダを検索すると、GMOをみんなベタ褒めなんだけど
ルータくらい自分で買っても良いし、別のプロバイダの方が良いかな?
今のところドコモnetが最有力
他は、ぷららかBIGLOBEってとこかな?
0700名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-sq1Z)
垢版 |
2020/02/24(月) 08:58:24.93ID:GuYAoS7s0
>>699
マジで?
なんか情報が錯綜しているな
GMOもそんなに悪く無いのか
今回初めて光回線を導入するから出来れば良いプロバイダを教えて欲しいんだけど
ちなみにNuro(回線&プロバイダ)は壁にビス打ち込むから管理会社からNGが出た
ドコモユーザーだし、回線はドコモ光に決定してます
ネタ抜きで良いプロバイダやオススメのプロバイダを教えて下さい
0701名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff06-L8iH)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:37:14.37ID:nXTcrZBJ0
もうすぐサンネットから楽天になるんだけど
他のプロバイダにしたいと思い思案中
どこがいいかね??
0705名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff06-L8iH)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:03:43.68ID:nXTcrZBJ0
>>702
同士ですねw
ただ私は埼玉住まいなのでタイガーズネット聞いたことありませんでした
GMOにしようかな・・・
0707名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-lfnB)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:37.28ID:N5lKiGkU0
サンネットで出た頃は安定してたね
J-DSLなつい
0708名無しさんに接続中… (ブーイモ MMe7-aiio)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:26.52ID:zcHvm3geM
>>700
ネタ抜きでV6プラスとルーターレンタル無料、レンタル期間過ぎればルーター返さなくていい。
ただ、V6プラスとV4が併用できない。
あとサポートがイマイチだから凝ったことをしようとすると壁に当たるかも。
ぷらら、OCNを使ってきたけど俺の使い方ではGMOで問題なし。
0711名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93a7-ipFr)
垢版 |
2020/02/25(火) 08:00:59.38ID:h7KkhAnG0
>>709
ホームゲートウェイがひかり電話とつながってますよ
ホームゲートウェイにレンタルされてるルータを繋げるんです
ひかり電話を契約してればホームゲートウェイはNTTからレンタルされます。
0713名無しさんに接続中… (ワッチョイ 837d-Zdlk)
垢版 |
2020/02/25(火) 09:10:46.79ID:eQg9QUkW0
料金安いタイプAで、IPv4 over IPv6が使えるところを選べばまあ大丈夫
あとは個人の要望に合わせて
PPPoEも同時使用がしたいとか、キャッシュバック多いほうがいいとか色々ね
0714名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-15D/)
垢版 |
2020/02/25(火) 10:23:21.21ID:vlgkQg84d
>>711
レスありがとうございます
フレッツ光からドコモ光に数ヶ月前乗り換えたのですがルーター(ひかり電話対応、ipv4) onuともに変更なしで使ってます。今度からプロバイダを変えるのにあたりルーター(ipv6対応)をレンタルつもりなんですが、そうすると
機器が3つになるということでしょうか?質問ばかりすいません
0719名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0392-VXi+)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:52:41.83ID:9ykQip5C0
「規約も読めない馬鹿」はGMOやめとけ
0723名無しさんに接続中… (マクド FF47-EGT/)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:00:53.40ID:sGhY6DdrF
ヤフー難民決定でドコモ光が候補なんですが、
プロバイダーは何処が規制が緩いですか?
0724名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f9a-L8iH)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:50:51.68ID:82up93WD0
>>721
・HGWに無線LANアクセスポイント機能を付与する(何らかの方法でSC-40NE「2」を入手する)
・HGWのLANポートに市販の無線ルーターを接続する(ブリッジモード推奨)

・おとなしくレンタルルーターを使う


好きなのを選べ。
0726名無しさんに接続中… (スプッッ Sd87-nBc2)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:32:23.21ID:geMDRe4Xd
そろそろGMOの高次が入るんだけど、前のプロパイダの解約ってほぼ入れ替わりでしてくれるのかな?
ドコモ光に聞いたけど、ちょっと歯切れが悪かった。
0731名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-9mIF)
垢版 |
2020/02/26(水) 09:50:45.23ID:gvXWzYUp0
>>728
ドコモ光はドコモスマホを持ってる人とは区別をされていて d払いで特典を受けられない事が有る
ドコモ光は他社のスマホでd払いアプリを使うのと同じ扱いみたい
なので dポイントが貰えなかったり 割引が受けられない事が有る
0733名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0677-NAr5)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:51:38.05ID:llKnQh+h0
来ました

平素より「楽天ブロードバンドサービスwithドコモ光 IPv6オプション」(インターネット接続サービス)をご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび楽天ブロードバンドサービスwithドコモ光ではIPv6インターネット接続方式を、PPPoE方式からIPoE方式に変更いたします。
0734名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-J5fe)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:37:29.83ID:stMkSKPDd
すまん
ドコモ光を利用してて、
プロバイダのみの変更ってドコモに電話して申し込みすればいいのですか?
それともプロバイダのサイトで申し込みすればいいのですか?
0735名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a6c-/0SP)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:46:37.42ID:3nHcWDIv0
障害でてるのドコモ光withぷららだけ?
0736名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0677-NY57)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:04:34.97ID:llKnQh+h0
お客様各位

平素は楽天ひかりをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
楽天ひかりでは、かねてよりご要望の多かった次世代通信規格IPv6高速インターネット接続サービスを2020年6月のサービス提供開始に向けて準備を進めております。
次世代通信規格であるIPoE/IPv4 over IPv6方式を採用したこのサービスでは、通信速度が低下する傾向にある夜間や休日なども、より快適にインターネットをご利用いただけます。
2020年6月のサービス提供開始に向けて、鋭意準備を進めておりますので、サービス開始まで今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

楽天ひかりがこれならドコモ光の楽天もこれだな
0754名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-l2n1)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:14:29.48ID:G+8Kd3GMd
>>752
>>753
サンクス。一応GMOのページで確認しました。
ドコモ光には電話でsmsで連絡すると言ってたはずだけど来ていないので気になっていました。
前のプロパイダの解約も任せて!って言っていたけど終わっているといいな。
0757名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6392-7Ygx)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:08:36.53ID:sgOGFEpy0
このスレGMOに親殺されたやつしかいねえww
0761名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-p/08)
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:07.22ID:NuM6SSwkd
>>759
言われて思ったが自宅も実家もドコモ光で
スマホも全員ドコモの状況で
グループ組んでるからドコモ光二回線もいらんか
一回線はSo-net光とかにしたほうが安上がりになりそうね
0764名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0a06-1loD)
垢版 |
2020/02/29(土) 14:08:38.68ID:ZdfXGPYS0
docomo光の契約ページをmydocomoから見てるんだけど
最大通信速度が200Mってなってるんですが、これは変更できないんですよね?
ちなみにドコモ光 戸建・単独タイプ/東です
皆さんはどうなってるんでしょうか?
0767名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0a06-1loD)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:53:02.36ID:ZdfXGPYS0
>>765
レスありがとうございます
電話して変更してもらいます
0768名無しさんに接続中… (ワッチョイ aa3d-w3gL)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:57:07.26ID:mH8tI7uv0
ソネットが譲渡して強制的にplala sコースになって、ぷらら側からv6プラス申し込めなかったからソネットから申し込んで利用可能になったけどv6プラス繋がらん
192.168...で設定しないといけない項目あったっけ?
0771名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f4a-1loD)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:31:59.07ID:8QOBYBjy0
ドコモ光 10G のはG-PONになります?
0774名無しさんに接続中… (ワッチョイ aa9a-1loD)
垢版 |
2020/03/01(日) 10:49:23.29ID:ztTDgs4U0
>>773
・機材の調達も設定も全部自分で出来る
・ドコモ光ルータ01購入&ネットトータルサポートに加入で全部丸投げして一切自分では触らない

・・・どちらかに該当するなら。
0791名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-CDH8)
垢版 |
2020/03/03(火) 02:12:57.06ID:RFRW7/5id
質問なんですが某ケーブルテレビの光からドコモ光のタイプCに3/1〜加入したのですが担当者の話だと今まで300Mだったから1Gになるので回線速度上がりますよ!って話だったので計測してみたら前とまったく変わりません。
PS4計測で下り60Mbps上り50Mbpsくらい。
これは何が原因でしょうか。
ケーブルはぜんぶcat6とか7をに変えてあります。ONUとかルーターが10年くらいまえのなのでこれらが100Mまでしか対応してないとかですか?
0795名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-CDH8)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:02:32.28ID:RFRW7/5id
>>793
onuとかは全部そのままなんですよ。
特に交換とかはなくて。
前のケーブルテレビで契約してたのが光回線でそのまま使える?とかで。
契約が300Mだったらしいのでこれは1Gに切り替わります。なので今よりは速くなりますよと言われた。

俺はネットに関してほんと詳しくないのでこれを機会に色々調べてLANケーブルはcat6とか7に交換したけど変わらず。
onuとかルーターが昔工事してつけてもらってから11年くらいたってるからこれらが古くて100Mしか通らない規格?のやつなのかなとか浅い知識で考えてるのでこの手のことに詳しい人に教えてほしいのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況