X



トップページプロバイダー
1002コメント294KB

@nifty(アット・ニフティ)63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/09/26(木) 10:21:05.00ID:Ni9wvw/Y
@nifty(アット・ニフティ)について語りましょう。
     
【前スレ】
@nifty(アット・ニフティ)62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1525414757/
【関連】
5ちゃんねる Nifty板 
https://medaka.5ch.net/nifty/
@niftyHP
https://www.nifty.com/
     
※質問をする場合、出来るだけPC環境や質問内容に至る状況、経過を詳しく書きましょう。
※このスレにはニフティを潰したがってる少し頭のおかしい子が居ついています。
 煽りレスや叩きレスはレスをつけるとかえって相手が喜びます、スルー(無視)またはNGしましょう。
0690名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/20(月) 18:20:36.61ID:wiCrjyEy
>>688
とりあえずIPv6とv6プラスの違いを理解してから書け
お前はIPv4 PPPoE+IPv6 IPoE という接続方式で繋いでいて
v6プラスになってない
0691名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/20(月) 18:30:03.00ID:oj5PcnWT
>>686
遅い遅い言う人にありがちな、v6プラスを使ってるつもりだけど実はIPv4はPPPoEを使ってるってオチだな
混雑する時間帯にIPv4なサイトで測定すると、当然PPPoEの速度しか出ないと
0692名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/20(月) 18:37:11.81ID:wiCrjyEy
IPv6で接続できてる=v6プラスで接続できてると思い込む馬鹿が多いのが難点
0693名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/20(月) 19:01:17.51ID:oj5PcnWT
>>691
間違えた。ちゃんとv6プラスにはなってるな。
敢えてダイヤルアップでPPPoE接続を試したのか。

> 「IPv6でアクセス中です」とでる。
> 試験結果には「v6プラスが利用可能ですが、
> PPPoE等別のインターネット接続を利用されています」
IPoE(IPv6)+v6プラス(IPv4 over IPv6)な状態から、ダイヤルアップ接続することで
IPoE(IPv6)+PPPoE(IPv4)な状態になってるだけだな
0695686
垢版 |
2020/04/20(月) 20:52:19.69ID:ugXFdBhm
>>693
そうです。敢えてダイヤルアップで接続してv6プラスと比較してみました。
遅いと書き込んでいる方がいたので自分はどうだろうと思い実験してみました。

>IPoE(IPv6)+PPPoE(IPv4)な状態
一種類じゃなくて複数なのですね。
以前にググって一目で読む気を無くしたのですが、真面目に読んでみます。
0696名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/20(月) 21:36:11.68ID:XofNe2eB
IPv6 IPoEだけでもv6プラスやで
JPNEがサービス名称分けて無いんで混乱を助長するw
0699名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/20(月) 21:54:41.81ID:XofNe2eB
ttps://www.jpne.co.jp/service/v6plus/
v6プラスのアドレスを引用しろよ
明確にIPv6 IPoEとIPv4 over IPv6のサービスと書かれてるぞ
0702名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/20(月) 22:11:15.60ID:XofNe2eB
>>701
本サービスは、「IPoE方式」によるIPv6インターネット接続とIPv6ネットワーク上で実現するIPv4インターネット接続のデュアルスタックのローミングサービスです。

www.jpne.co.jp/service/
v6プラス (IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6)
0703695
垢版 |
2020/04/20(月) 22:52:44.99ID:ugXFdBhm
ググって、わからないところがあっても一通り読んでみました。
そして「な、なんだってー!」と思ったこと。
・ IPv4とIPv6には互換性がない
・ v6プラスはサービス名・・・IPv6を改良した次の規格かと思っていました。
結局少し勉強したがわからないことが増えた気がしますorz
0707名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 19:50:58.49ID:1hMkE3LY
@niftyに限らずOoklaのBunkyoサーバー(IPA CyberLab)は最近調子悪いみたい
よく測定に失敗する
ネットが重くなってスピード測る人増えてる?
0708名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 23:16:25.33ID:TGCQQvu4
v6プラス下りが1/6くらいしか速度出てない
0709名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/22(水) 23:51:48.76ID:Y4szA14h
100Mbps切る感じは頻繁に見かけるようになった
一桁になってないだけマシと考えるべきか・・・いややっぱだめだな
0710名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 06:37:00.88ID:mFXCjb/K
ブラウザの表示がたまに遅くなるの勘弁して
ヤフー開くのに15秒かかったりする
0712名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 11:52:34.82ID:ZY10ELTX
今ドコモ光でOCN使ってるけどこの様子じゃniftyにプロバイダ変更しようと思ってたけどやめた方が良さげかな
0713名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 11:54:46.74ID:ongMJ7A6
753 名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf4e-csEB)[sage] 2020/04/17(金) 23:58:42.52 ID:RtnEzoha0

ちなみに5chの@niftyスレは昔からアンチが居座って遅い遅い喚いてるから数レス程度だと当てにならないよ

統失にアンチのデマ認定されるから気をつけてな
0714名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 12:51:42.89ID:QzZnqFkp
>>712
OCNドコモ光ならIPv6アルファは試してみましたか?
niftyは夜になると明らかに速度が落ちるのでIPv6プラスの申し込みもしないと辛いでしょうね
0715名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 12:56:47.29ID:QzZnqFkp
12時に入ってIPv4さらに速度半減したw幾ら何でも酷いわwww
(下り9.731Mbps上り32.66Mbps→上り4.278Mbps上り83.32Mbps)
IPv6プラスの方は問題なさそうだ
(下り157.2Mbps上り99.41Mbps)
ゲーム機はIPv6プラスの恩恵がないから困る…
0716名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 13:13:47.32ID:MixdhSwn
>>714
人に勧めるのに名称間違えるなよ
v6プラスだ
IPv6関連は名称が似てて混乱するから名称は正しく
0717名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 13:29:54.00ID:QzZnqFkp
>>716
ごめんなさい
次から気を付けます

>>714のIPv6アルファも間違いでした…
正しい名称は「OCN v6アルファ」です
ttps://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/docomo/ocnv6.html
申し訳ない
0718名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 13:36:08.99ID:mFXCjb/K
素直で良い奴
0719名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 14:21:59.59ID:0NSKlhZz
>>694
HGWを一旦再起動してから10分以上待って、それからアクセスしても変わらない?
あと、ntt.setup を 192.168.1.1 に置き換えても同じ?
0720名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 18:41:47.84ID:6ya+Z0wd
MVNO街板に書き込みできない
逆引きできないホストでエラー
都営 Wi-F、d WiFi、コンビニ WiFiなら書き込めるけど
0721名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 19:46:46.32ID:ZY10ELTX
>>714
v6アルファ試してましたけど最近20時頃から300Mbpsから50Mbps以下まで下がったりして安定しないんですよね。
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 21:01:51.44ID:vFXE5POf
今v6プラスの速度を測ってみたら以前の半分ほどしか速度がでてないな…
0723名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 21:17:11.78ID:iG5mTsFx
V6プラスのVDSLだが、速度低下は感じないな

=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ: @nifty
測定地: 千葉県千葉市******
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 73.96Mbps (9.245MByte/sec) 測定品質: 94.0 接続数: 1
測定前RTT: 11.9ms (10.9ms - 13.0ms)
測定中RTT: 18.0ms (12.1ms - 23.8ms)
上り回線
速度: 31.03Mbps (3.879MByte/sec) 測定品質: 94.3 接続数: 3
測定前RTT: 10.4ms (9.80ms - 11.1ms)
測定中RTT: 32.0ms (26.8ms - 37.0ms)
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2020/4/23 21:14:32
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0724名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/23(木) 21:21:50.44ID:sJMogUNi
speedtest.netで、下り30Mbpsくらいから始まり、じわじわ100Mbpsくらいまで上がっていくような挙動。V6プラス
0725名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/24(金) 18:47:54.58ID:H3fb69iB
V6プラスだが遅い遅い言ってる意味がわからない・・・
全くいつも通りで変わらない
ゲームで遅延もないし、今Youtubeが重いのは日本全国共通だし
0727名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/24(金) 19:02:10.80ID:phZ/Y3Sn
YouTubeもIPv4で見るのとIPv6で見るので違いあるのかね
IPv4 PPPoEで遅くなってれば当然画質も悪くなるだろうけど
IPv4overIPv6とIPv6 IPoEとの比較として
0728名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/24(金) 19:18:18.67ID:gqNq5dF2
契約してるエリアだったり、マンションタイプでLAN共用してたりで速度変わるだろうから、一概に言えないのでは。
0729名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/25(土) 16:50:45.64ID:EvVn1h72
V6プラスを申し込もうとしてるんだけどモデムもルータも対応してる場合ってV6プラス直接申し込むより
IPV6オプション申し込んでルータの方でV6プラス設定したほうが一応切り替えられるからいいとかある?
普通にV6プラス申し込んだ方がいいのかな?
0731名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/25(土) 23:09:17.79ID:Ta+51m/m
そうなんだ♪
きっとここから遅くなる〜♪
世帯域絞られて劇遅になる〜♪
信じたくなくても現実を見よう♪
0734名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/26(日) 20:45:03.04ID:RgkMtWoy
本日のPPPoE(IPv4)は下り回線3Mbps前後
朝からずっとこのままで御座います
0735名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/26(日) 21:05:22.69ID:oJGOvnQa
v6プラスなのに上がり下り10未満記録ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0737名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/26(日) 21:22:34.99ID:nZ420OSY
昨日から帯域制限かけてない?
夜9時台と10時台だけ回線速度すげー遅くなる
0739名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/26(日) 22:28:07.15ID:Yn1t6RNc
v6プラスで速度低下してる人ってヘビーな使い方してる?
最近Twitterとかでもniftyのv6プラス速度低下してるって言ってる人ちょくちょく見かけるようになった
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/26(日) 22:28:51.31ID:RUh5deTu
>>735
うちもv6プラスでしょっちゅう。
メールもやめたいみたいだし、店じまいフラグなのかな…
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 00:46:50.33ID:bLHKwZ66
niftyの速度不満は全部アンチ工作員のレスって言ってたアホ見てるかな〜?
0742名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 00:55:46.29ID:JEel12TU
解約して他からV6プラス申し込むときも、いったん解約完了してからでないとできないんだな。
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 05:49:33.75ID:6zasknWM
前も書いたけどv6プラス基本早いんだけど稀に不安定になる。ヤフー開くのに数十秒待つとかタイムアウトしたりとか
今は一旦ipv4使ってる。こっちのが遅いけど安定する
0744名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 07:22:56.48ID:NyXIC2ix
>>739
結局、v6プラスも
多くなってくれば一緒なのでは?
イライラしたので

他者に乗り換え(回線ごと)
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 08:13:31.28ID:pf58HZMf
v6プラスでなんか遅いなぁと思ってフレッツ網内速度測ったら
NGN IPv6(= IPoE)だとNGN IPv4(= PPPoE)と比べて半分以下しか出なくて
前者のルーター再起動させたら直ったわ
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 08:14:06.32ID:lwuK0ysk
v6プラス、複数回計測してみると分かるとおもうけど
上り回線計測してみると安定してない
80〜20台Mbpsになり差が激しい
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/27(月) 14:47:45.64ID:fMXwSusk
>>749
検証など具体的な裏付けを添えて書き込むと良い
と思わせてくれたところには「せやな」を送りたいw
0752名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 00:58:54.24ID:gJqmx7Eg
>>719
HGWを切断できる機会がなかなか無くて遅くなりました
機器を再起動してもやはりダメでした。IPアドレスで接続しても同様です
サポートの言うように初期化しかないのかな。
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 16:07:51.98ID:O3bBLgNi
いらんモザイクで重要なとこ見えないからとってくれる?
0757名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 18:18:54.90ID:au+QgAox
niftyのv6プラスは速度制限開始で遅くなったので、解約して他プロバイダーのv6プラスに乗り換えることにした。
解約の電話で最後に理由を聞かれたから速度制限でv6プラスが遅くなったと答えたら、急に態度が変わって別の理由にすり替えようとしてきたわ。

・速度制限ってなんのことですか?と知らないふり
 →4月10日からv6プラスも対象に速度制限しただろと何度も言って認めさせた
・他社も含めて全体的に遅くなってるようだ
 →4月9日まで高速だったので速度制限の影響は明らかだと返答
と全部切り捨ててやったけどね。

速度制限のせいで解約のままだと何のデメリットがあるのか疑問しかないわ。
解約でこの調子だから、使ってるユーザーからのクレームも含めてサポート担当が内容改ざんして上に報告してる可能性大だな。
解約の電話て辞めて良かったと思ったプロバイダーは始めてだよ。
0759名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 19:18:11.78ID:fGId5gpo
いつもは親機から大分離れたところに置いてる無線接続のPCでも150Mbpsぐらいは出てたのに
今日なんとなく速度測ったら40-30Mbpsしか出てなくて最初はコロナのせいでトラフィックが極端に増加でもしてんのか?とか思ってたけど
niftyがIPoEの通信制限始めてたのか…
0760名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 19:33:59.90ID:au+QgAox
>>758
確かにniftyの解約窓口の思い込みはすごかったな。
まさか解約理由をすり替えられそうになるとは思わなかった。
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 19:38:48.61ID:N7XgwzHE
PPPoE時代の速度低下に比べればマシだが俺もv6プラスなのにモロ遅くなったからプロバイダ切り替えたいところだけど
v6プラスに切り替えるのと同時にプラン変更もしててそれが昨年で、なおかつ2年割に入っちゃったから違約金いるんだよなぁ
ぶっちゃけniftyが始めた時点で大手の他プロバイダも同じ運命辿るんじゃね感もあるし
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 20:45:47.04ID:lFypo0U3
>>757
解約理由ってそんなに大きいのかね。
少なくとも受け付け担当者レベルの業績にはなんの関係もなさそうだけど。
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 21:05:47.46ID:GWihCfWA
どうもv6プラスの仕組みってスッキリしないんだよな。
v6プラスってJPNEに丸投げしてniftyはピンハネしてるだけなんだよね。
IPアドレスもJPNEの持ってるアドレスだし。
速度規制ってJPNEの設備でやってるんじゃないの?
IPv4 PPPoEを使わないならJPNEと直接契約できればもっと安くなるんじゃないの?
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 21:15:23.13ID:ddUeUBYZ
よく知らんけどJPNE側で規制してるなら他プロバイダも影響受けるんじゃ無いの?
だからこそniftyだけ規制って謎
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 21:35:08.28ID:CFEsYSPv
>>755
これらのURLにアクセスすると何が出る?
http://192.168.1.1:8888/t/enabler.ipv4/render
http://192.168.1.1:8888/enabler.ipv4/frame
http://192.168.1.1:8888/enabler.ipv4/napt_entry_settings
http://192.168.1.1:8888/enabler.ipv4/check?callback=?

>>767
@niftyでIPv6接続オプションやv6プラスを利用してる人と、同じだけの人数分まとめてJPNEと契約して、
その料金をみんなで割り勘すれば安くなるかもしれない
しかしそれは大口で契約するから割安にできるのであって、個別にJPNEと契約しようものならメチャクチャ高くなるはず

>>768
トラフィックを減らせば、ISPがJPNEに払う金を抑制できる
@niftyはJPNEに払う金を抑えるために、JPNEの設備で規制してもらうということを選択したということだろう
0771名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 22:19:22.35ID:sCdZcS9M
遂にうちも制限きたな
昨日までこの時間でも最低100Mbpsは出てたのに今15Mbpsとか…
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 22:53:30.69ID:XcimFQJ+
>>770
電話と一緒に使うとルートが変わって/56の部分があるけど速度低下の要因になる?
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 23:11:15.67ID:GxRxe+Ic
niftyが速度制限するって言ってんだからそれ以上でもそれ以下でもない
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 23:12:59.58ID:RdC2zWY1
俺も今日はおかしいと気付いて計ったら15Mだったわ
MVNOのSIMの方が速くて笑えねぇ
0776名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/29(水) 23:25:28.41ID:GFaeNnRa
>>775
通信経路の混雑が発生した場合に、その時点において他のお客様と比べて特に通信量が多いお客様に対して一時的に行うもので、
一般的な動画サービスの利用やデータの送受信を制限するものではありません
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 00:00:02.81ID:EHk7YIyr
動画配信サイトやゲーム程度にしか使ってなくても思いっきり制限かかってるぞ。
0778名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 00:19:08.90ID:xpkfwkDp
コロナで自宅引きこもり&GWで動画サイトのサーバもゲームのサーバも混み合ってる可能性ってのもあるな
コロナ以前より40%通信量増えたって話だし
特にOCNバーチャルコネクト系が死んでるな

NIFTYでの速度制限かかってるかどうか判別するにはプロバイダ変えるしかないな
ぜひ真相を調べる人柱になって頂きたい
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 03:42:33.25ID:lDmqH5ar
「IPoEは混雑する所を通らないから速度が低下しない」とはなんだったのか
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 05:17:53.14ID:BcAjW92F
niftyがなんで制限したがるのかは知らんが
人が増えりゃ同じって事だね
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 05:58:44.54ID:HhGQYzwT
>>778
ocnバーチャルコネクトもmfのtransixみたいに、いくら金出してるかでプロバイダ毎に使える帯域決まってるからな
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 08:28:22.28ID:mIGZBkUX
昨日は意味分らんくらい遅くなってたわ
今見たらいつも通りの速度になってた
0787名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 09:44:05.11ID:Us61QBkG
>>761
4月10日から速度低下したのは事実だし、思い込みだと言うなら反論する根拠を出せばいいのでは?
思い込みだと頭ごなしに否定することこそ、究極の思い込みだな。
いや、洗脳されてると言った方が正確か。
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 09:53:30.37ID:T9wjBvjv
制限のことはnifty公式で名言されてるし、こことかTwitterでも速度低下の報告はある
思い込みとか言ってる奴は何なんだろうね
0789名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/04/30(木) 10:57:13.39ID:M/PZaWer
>>781
「人が増えりゃ」じゃなくて、定額制で契約あたりの通信量が増えりゃだよ
それだとISPとしては、収入が増えないのに支出が増えるから維持できなくなる
PPPoEでもIPoEでも、限界は違うがどこか限界が来るのはどちらも同じ

契約あたりの通信量はそのままで、契約が増えることでトータルの通信量が増えるだけなら
収入も増えるから問題ない上に、スケールメリットがいい方向に効く可能性すらあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況