X



トップページプロバイダー
1002コメント398KB

【plala】ぷらら総合スレッドPart116 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3670-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:10:34.04ID:XouXR2Ms0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)



NTTぷららのサービスについて語り合うスレッドです。

ぷららホームページ
http://www.plala.or.jp/index.html
ぷららフォンforフレッツ
http://www.plala.or.jp/option/phone_flets/
ひかりTV
http://www.hikaritv.net/
ぷらら携帯電話向けサイト
http://c.plala.or.jp/

■アクセスできないとか、何か変とかいう場合。
フレッツ光/ADSL・モバイル接続・ダイヤルアップ接続コースでは
ネットバリアベーシックが標準で有効になっているので、解除しましょう。
http://www.plala.or.jp/option/nbb/index.html
【重要】「ぷららモバイルLTE」サービス終了のお知らせ
https://www.plala.or.jp/support/info/2017/0502/

計測結果を貼るときは、名前欄に「 !ken:01 」と書くと県名が表示されます

FAQ等は >>2-6 くらいに。

前スレ
【plala】ぷらら総合スレッドPart115 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1543080399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0510名無しさんに接続中… (ワントンキン MMfe-iNuD)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:08:44.31ID:AUCfyB2gM
>>506
他社のIP電話じゃダメなのか?なんでぷららにこだわる?
V6プラスなんかでも問題なくつながるし

>>509
ぷららフォンも停電時使えないと思うけど?
VDSLだと自前で電源用意してもマンションの主装置の電源が切れてるから無理
0512名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e9a-QI54)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:25:00.78ID:aVfeZX1W0
>>510
ぷららの月額料金割引があるから

普段の家電とは別の番号で
受け専で使いたいんよね
VoIPアダプターをVDSL直下にすると
目に見えて遅くなるしなあ
VDSL以下をハブで分岐してみるか…
電話台周辺が煩雑になって家族に怒られそう
無線LANで自室に飛ばしてから
ルーティングする手が無きにしも非ず
0514名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:07:54.25ID:v2/Aos5M0
現在
NTT西日本の「フレッツ光ネクストマンションタイプ」+「プロバイダASAHIネット」 
使ってるんだけど

プロバイダだけ「ぷらら」に乗り換えることってでいますか

ASAHIネットだとなぜか5ちゃんねるでスレ立て出来ないんです
0521名無しさんに接続中… (ワッチョイ 710e-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 05:52:48.14ID:4FZhB/4n0
コラボすると
○安くなる(フレッツ5000+ぷらら1500→ぷらら光3600円?)
  ・二年縛りが無くなる
×遅くなる?フレッツTVより高いひかりTVで二年縛りが発生(TS抜きも出来ない)
  解約するときNTTと再契約になるので固定電話番号が変わってしまう
0522名無しさんに接続中… (スッップ Sdfa-qe0K)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:25:18.33ID:6slHSfjud
フレッツテレビとひかりTVは別だしコラボによってはどっちも使える
7月以降は事業者変更が自由になったから以前のように1度コラボにしたら再契約の形でしか変えられないということはなくそのまま別のコラボにもできる
0531名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bb8-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:39:52.74ID:Sa8Gegvj0
コラボにするとプロバがぷららに固定されるのも嫌だけど
後はトラブった時にNTTじゃなくてぷららに言わないと駄目なんでしょ
サポート面がNTTと比べて劣りそうだしな

結構マンションのVDSLでトラブって何度かNTT呼んで直してるし

ぷららになった場合呼んでする来るかも怪しいしな
0538名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-qJsJ)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:50:19.12ID:WG7Xqalq0
安かろう悪かろうなんだからあんまり求めるなよ
サポートもNTTよりはそりゃ劣るさ
しょっちゅうNTTに来てもらったりするような人はそのままフレッツ契約にしておいた方がいいよ
0543名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-UX26)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:01:19.37ID:HIubafix0
IPv6.IPoV接続からIPv4.PPPoEにしたら倍くらい早くなった、WN-AX1167GR2は接続方法を色々試せるルーターだから試してみたら?俺は色々試しIPoVが早いと思い込むのはダメだと知った。
0544名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM55-5PXs)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:18:26.36ID:STj9Ky+WM
すみません
引っ越してぷらら光の局内工事が今日なので
ワクテカしながら待っていたのですが
IPV6でしか接続されていません
局内工事の順がIPV6そして4と時間がかかるものなのか
それとも何かがおかしいのか
ご存知のかたおられますか?

現在光コンセントからONUを光で接続
そして、PCに直接繋いでもIPV6でしか接続されていないです
10時になったらぷららに電話しますが
何か試すことご存知の方がおられたらご教示お願いします
0546名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM55-5PXs)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:23:35.27ID:STj9Ky+WM
サポートに電話して半分解決
ONUとPC直結でのPPPoE接続の方法を教えてもらい解決
これから無線LANルータの設定挑戦してみます
0549名無しさんに接続中… (ワッチョイ d10e-5PXs)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:54:51.03ID:6jAQX53T0
>>548
トラブル切り離しのために
ルーターやスイッチを切り離してONUから直結で試しましたが、うまく行ったので無線LANのルーター機能を設定して解決しました、流石にpc直結だとPCの電源が切れなくなりますw

うまく繋がってめでたしめでたし
なんでIPV6はなんの設定してなくても
繋がったのかは不明
0553名無しさんに接続中… (アウウィフ FF5d-SmAy)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:16:03.43ID:9z0Ie4eeF
住んでる場所による
0554名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcb-hg/D)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:58:34.02ID:YCmtoqRzM
>>551
ワイモバイル
0555名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-rUYG)
垢版 |
2019/08/18(日) 16:00:56.06ID:pfEkAVqm0
>>551
ソフトバンク光の方が規制に巻き込まれないような気がする
浪人使うと、規制が入ったり、何回か書いてると書き込めなくなる

光コラボで速度は同じ、23区内

最近7.5マソのキャッシュバックにつられた俺
0561名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa5d-SmAy)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:41:35.52ID:szVYAfyFa
>>560

どうして光に?
0563名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0e-zTLl)
垢版 |
2019/08/20(火) 15:05:49.90ID:eWLW/C3P0
料金のことなんだけど
6月20日から使い始めて6月が1425円、7月が6048円なんだけど
こんなもん?
価格コムで一番安いところで契約したつもりなんだけど高いような気がすんだけど?
0566名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6992-jy8b)
垢版 |
2019/08/20(火) 15:51:58.11ID:pKJI9Z/Y0
so-netからぷららへ来たがメアドのパスワードが変更出来ん…。ぷららにログインしようとするとユーザIDもしくはパスワードが違うって、如何すれば良いんじゃ(´・ω・`)
因みに、ぷらら光にした方が良いのか?あっ、上に書いてあったっけ?
0569名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6992-jy8b)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:31:13.93ID:pKJI9Z/Y0
>>567
レス、サンクス!
本パスワードって、so-netのユーザIDとパスワードであってる?てか、so-netの情報引き継いでいるって郵送されてきた通知書に書いてあったが、so-net=ぷららのユーザIDであってる?(´・ω・`)
0572名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0e-zTLl)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:36:59.90ID:eWLW/C3P0
皆さん、ご返答ありがとうございます。
マンションタイプなんですが月々6000円だと価格コムで最安価格とかなりかけ離れた料金になるんですよね。
確か価格コムの説明では3年間の実費費用2400円以下だったはずです。
キャッシュバックが73000円{10ヶ月後、22ヶ月後合計)でおおよそ3年間使うとして毎月2000円割引が付くはず。
ということは月々の請求額4400円以下じゃないとおかしいんですよね。
工事費がどこかに書いてあるかもう少し調べてみます。レスサンクスでした。m(__)m
0578名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM55-dOTk)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:46:38.70ID:WD1iF8kRM
>>572
今、kakaku.comをみたけどキャッシュバックは52590円でひかりTVをつけると20000円プラスってなっているように見えるけど、ひかりTVはつけていないの?
月額4428円にひかりTV(1500円)つけると6000円位になると思うんだけど

あとキャッシュバックが10ヶ月後なんだから当然毎月の割引は無いよ
0582名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13db-Vb3h)
垢版 |
2019/08/21(水) 18:59:24.13ID:bqK1wyvT0
ドコモ光ぷららに変えてから約半年、爆速でかなり満足していたんだがお盆休み突入し、
連休中はネット利用者増えるから速度が落ちるのは仕方なしと思ってたんだが、
連休明けからも速度が戻らない
プロバイダ側で絞られていると感じた
おま環だと言われたらそれまでなんだが
0585名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:08:02.17ID:r8ezgTt70
2018年末までは
ワッチョイ XXb8- PPPoE
ワッチョイ XX70- transix
ワッチョイ XX54- バーチャルコネクト

現在はこれ
ワッチョイ XX0e- PPPoE
ワッチョイ XX9a- transix
ワッチョイ XX6c- バーチャルコネクト
0589名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-4+nB)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:13:50.60ID:buB7ecd+0
バーチャルコネクトに対応してないことを知らないでWG1200HS3を買ってしまったので、NECにバーチャルコネクト対応について問い合わせてみた

案の定対応予定は「現状未定」だそうで、しかも「弊社の量販ルータはすべてOCNバーチャルコネクト非対応となります。(申し訳ありませんが、プラン提供元(OCNやぷららなど)の方針のため、非対応の理由は不明です。)」とのこと
0592名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a0e-9WLl)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:23:38.31ID:tVmzJ1hW0
レンタルルーター(EX02)が届いたので設定
HGW---EX02(AP)>>(無線)>>スマホ
   └---(有線)---PC
OCNバーチャルコネクトだったので接続としては>>5の中の5になった
全ては有線100Mが悪い
0594名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a0e-9WLl)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:23:08.28ID:tVmzJ1hW0
>>593
DTIが10月にHGWでも対応するって発表してるね
それがぷららにも来ればバーチャルコネクト使えるようになる

まさかぷららはこれを見越してレンタルルーターを有線100Mにしていた!?
0595名無しさんに接続中… (ワッチョイ d15c-atfx)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:47:34.80ID:sJHtlMQh0
レンタルルーターゴミだし捨てて良い?
0597名無しさんに接続中… (ワッチョイ d50b-atfx)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:13:54.18ID:ExDtNXTw0
俺の地域のぷららは光コラボ始まった数か月後のほんの一週間ぐらいの間にそのように突然何かを境にして速度が遅くなった
そこから一桁Mbpsになるのに3か月もかからなかったな
2か月ぐらい一桁Mbpsで我慢したがそれが限界だった
今は別のとこで快適
0598名無しさんに接続中… (ラクッペ MM35-rA3M)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:42:42.34ID:fmgoS34rM
一桁Mbpsが2か月も続いたらその地域で苦情殺到してるだろう
プロバイダが意図的にそこまで絞るのは考えられない
おそらく近所のケーブルの問題だろう
0601名無しさんに接続中… (ラクッペ MM35-rA3M)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:07:44.52ID:fmgoS34rM
「ある程度許容できるレベル」がポイントだね
一桁MbpsなんてYoutubeの480p動画ですら見るのに苦労するよ
「どこも年単位で」そんな状態なら大騒動になってる
0603名無しさんに接続中… (ワッチョイ d50b-atfx)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:14:01.81ID:ExDtNXTw0
だからこのスレで大騒動になってただろ?ww
というか総務省巻き込んで大騒ぎになってたの知らんの?
総務省が動いたのはかなり後からだけどな
ちなみにぷららだけじゃなくその時はかなり多くのプロバイダがそうなってた
最近はIPv4 over IPv6を提供してるプロバイダはそっちn分散されてマシになってるとこあるけどな
0605名無しさんに接続中… (ワッチョイ d50b-atfx)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:22:28.70ID:ExDtNXTw0
ちなみに一桁Mbpsとかならまだいいほう
何百kbpsまで落ち込んでたからな
当時ぷららで問題なかったのは山梨とか一部地域のみ(武田騎馬隊とか言われてたっけ?)
過去スレ漁ってきてみろw
多分そのへんのユーザーでこのスレにいたやつはほとんど別のプロバイダに変えてるだろうからそういう話も今は都市伝説扱いなんか?w
0606名無しさんに接続中… (ラクッペ MM35-rA3M)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:27:37.09ID:fmgoS34rM
プロバイダ各社どこも一桁Mbps以下が年単位で改善待ち状態だった、て言いたいの?
「このスレで大騒動」どころじゃすまないねそれはw

ぷららに加入してないのにわざわざぷららスレにやってくるおじさんの
ほら吹き具合にはあきれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況