X



トップページプロバイダー
1002コメント315KB

【MVNO】楽天モバイル 74枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebe3-I2pq [60.56.183.65])
垢版 |
2019/04/19(金) 07:31:52.57ID:StFB1+Is0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てする事

端末セットがお得な楽天モバイル
■楽天モバイル http://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/

■自社回線について公式Q&A
https://mobile.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/46363/kw/自社回線

■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 70枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1551701396/
【MVNO】楽天モバイル 71枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1552360428/
【MVNO】楽天モバイル 72枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1552885921/
【MVNO】楽天モバイル 73枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1553932360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0106名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f0e-nJOb [219.165.229.181])
垢版 |
2019/04/23(火) 22:09:00.98ID:nOv0NGkn0
加入時期はやっぱり楽天スーパーセール?
0109名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5faf-ctQZ [220.219.21.149])
垢版 |
2019/04/23(火) 23:46:42.30ID:Is3QyIs+0
1年前くらいにzenfoneのスマホの050データSIMで契約して使ってるんですけど
やっぱり緊急電話が使えないのが不安なので
機種はそのままで普通のベーシックプランに変えたいと思ってます。
これってどうやって変更するんですか?電話するの?ネットで申し込むの?
申し込むと新たにSIMカードが送られてきて自分で付け替えればいいってこと?
いくつも同時に聞いてみましたが教えて下さい、手順。
0110名無しさんに接続中… (ラクッペ MM73-8hQd [110.165.146.233])
垢版 |
2019/04/23(火) 23:53:23.98ID:nHda/a9qM
>>109
普通に、音声simをどこかで契約する
データsimをアプリの項目などから解約

データsimを抜いて、送られてきた音声simを挿す
0111名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5faf-ctQZ [220.219.21.149])
垢版 |
2019/04/23(火) 23:54:09.67ID:Is3QyIs+0
https://mobile.rakuten.co.jp/fee/change_your_plan/
あれ、プラン変更できないみたい・・。
050データsimから通話simのベーシックプランに変更したいんだけど
その場合は今のは解約して新たに通話SIMに契約し直すしかないってこと?
0112名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5faf-ctQZ [220.219.21.149])
垢版 |
2019/04/24(水) 00:19:11.84ID:dUI3aVxb0
楽天モバイルのスレで聞くのもナンですけど、
お勧めの通話シムを教えて欲しい。
使い方としては、音声シムで月額1000円〜1300円。
楽天モバイルのベーシックプランみたいに低速でもいいからネットは多少だけ使いたい。
もちろんできれば高速のほうが有難いですが、こんな超ライトユーザー向けの通話シムってどこでしょうか?
0114名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-4dYu [126.205.1.176])
垢版 |
2019/04/24(水) 00:26:48.42ID:Q5S++4mu0
楽天スパホ検討中だけど端末セットで考えてるんだが自社回線対応端末少ないのな…
手持ちP10liteだと回線が切り替わったらダメになるのかな?
P20lite自社非対応とnova lite 3自社対応どっちがいいのか…
0117名無しさんに接続中… (ラクッペ MM73-5PxL [110.165.209.178])
垢版 |
2019/04/24(水) 02:09:52.15ID:2kdhL42LM
10月から価格がどうなっていくのか見ものだな
三社が下げるとも思えないしやはり楽天が値上げする流れになりそうだ
0125名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-4dYu [126.205.64.64])
垢版 |
2019/04/24(水) 09:06:28.72ID:0ZftqCjx0
>>122
楽天携帯に10月で以降されるだろ。
その時楽天自社回線がau相乗りさせてもらうみたいでそこらのsimフリーじゃダメになるだろ。

つまり楽天独自の基地局とauの基地局の両対応が必要になる。
で多分auVolte対応は必要だが楽天基地局の仕様がわからん。
auVolte対応のはずのP20liteが楽天自社回線非対応扱いだからな。
0128名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-4dYu [126.205.64.64])
垢版 |
2019/04/24(水) 10:09:13.93ID:0ZftqCjx0
>>122
で具体的な機種名を教えてくれませんかね。

そんだけ自信満々なんだから俺の知らない楽天基地局の情報も知ってるんだろうなあ??
その上で機種セットで売られてない楽天基地局に対応したSIMフリーの機種名をどうかご教示頂きたいものですなぁ

さあ早くハリー!ハリー!
0129名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5faf-ctQZ [220.219.21.149])
垢版 |
2019/04/24(水) 10:14:21.02ID:dUI3aVxb0
>>113
まぁそう言われるでしょうなw

>>115
ありがとう。その通りです。ちょっと検索かけてみます。

>>120
調べたら凄く安いし自分に合ってると思いました。凄い。
音声シム+データは最低でも月額700円が定額で、
500mb未満の利用なら無料、それ以降から料金加算されるが最大でも1600円までしか上がらないとなれば
自分みたいな少しだけのネット利用なら抜群のコスパですわ。
有難い情報感謝です。
0130名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5faf-ctQZ [220.219.21.149])
垢版 |
2019/04/24(水) 10:15:40.48ID:dUI3aVxb0
ところで、楽天で昨年に購入したzenfone goなんだけど、
nuroの0simのカードって適合するのですかね?
シムロックとかいうのは大丈夫なんでしょうか?
0150名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa7f-61/s [111.239.184.100])
垢版 |
2019/04/24(水) 23:14:12.42ID:9YfQoaFKa
スーパーホーダイで長期割の最低利用期間が終了したら
新たに契約し直して(電話番号はそのままで)長期割を受けることは可能ですか?
0170名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9184-3FMB [218.45.65.3])
垢版 |
2019/04/25(木) 21:45:57.42ID:YvXGfUXZ0
朝の情報番組をチラ見したら
秋の楽天は、??3000で10分カケホ、10GB? とか予想してたけど
本当か?
1年で店舗300も増やしたらしいし、コストも架かってるし
そもそも、MNOっていってもau回線借りるんだよね?違ったかな?
0185名無しさんに接続中… (ラクッペ MMa5-3Yd4 [110.165.146.233])
垢版 |
2019/04/26(金) 13:42:17.89ID:vFmpF6CqM
>>179
下げたら契約違反じゃないの? あれだけ大々的に宣伝してるサービスだし

違約金なし解約可、になるなら仕方ないけど
0189名無しさんに接続中… (アークセー Sx75-3Tjn [126.196.15.6])
垢版 |
2019/04/26(金) 14:59:08.98ID:zriAdUQOx
>>188
ニコ生はムリだな
アベマTVの通信節約モードでかろうじて見れるレベル
0192名無しさんに接続中… (ラクッペ MMa5-3Yd4 [110.165.146.233])
垢版 |
2019/04/26(金) 16:01:40.31ID:vFmpF6CqM
>>186
それは通用しないでしょ、速度半減なら苦情殺到するw

>>190
混雑時のニコ生は無理、高速にしても止まりまくる時が多い
YouTube144ならそこそこ見れるかな、とにかく地域次第かも
0194名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5521-U5bs [124.219.159.254])
垢版 |
2019/04/26(金) 19:03:28.76ID:whE0Nhu/0
>>192

「通信速度はベストエフォート(規格上の最大速度)であり、実効速度は通信環境・状況により変動します。」

これ読んで混雑時に半分の速度だから遅いって苦情するのはクレーマーだな

10Mbpsあたりを50万円以上で仕入れてみんなで共用してるサービスなのを理解しないやつは使わないでほしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況