X



トップページプロバイダー
1002コメント412KB

【plala】ぷらら総合スレッドPart115 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f70-iA5q)
垢版 |
2018/11/25(日) 02:26:39.09ID:UNJL1JMm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)



NTTぷららのサービスについて語り合うスレッドです。

ぷららホームページ
http://www.plala.or.jp/index.html
ぷららフォンforフレッツ
http://www.plala.or.jp/option/phone_flets/
ひかりTV
http://www.hikaritv.net/
ぷらら携帯電話向けサイト
http://c.plala.or.jp/

■アクセスできないとか、何か変とかいう場合。
フレッツ光/ADSL・モバイル接続・ダイヤルアップ接続コースでは
ネットバリアベーシックが標準で有効になっているので、解除しましょう。
http://www.plala.or.jp/option/nbb/index.html
【重要】「ぷららモバイルLTE」サービス終了のお知らせ
https://www.plala.or.jp/support/info/2017/0502/

計測結果を貼るときは、名前欄に「 !ken:01 」と書くと県名が表示されます

FAQ等は >>2-6 くらいに。

前スレ
【plala】ぷらら総合スレッドPart114 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1530213379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0206名無しさんに接続中… (アウアウクー MM35-YRCv)
垢版 |
2018/12/29(土) 01:59:18.32ID:70pNio6kM
今日の夕方に家帰ってきてから、全く繋がらなくなりました。
ただなぜかGoogleの検索だけは繋がる状態です
その他のサイトやツイッター、5chなどは全く繋がらず…
私と同じ症状の人いますか?明日の10時に電話してみようと思いますが、仕事が出来ずイライラしてます…
0207名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ab8-NHNr)
垢版 |
2018/12/29(土) 02:32:18.98ID:EQEXIuOz0
>>206
IPoE IPv6だけになってるようですね。
IPv6サイトだけは繋がるからgoogleは見れる。ぷららの公式サイトもIPv6対応じゃなかったかな(違ってたらすまぬ)
もとからぷららv6エクスプレスでIPv4 over IPv6接続でしたか?
もしそうなら一旦ルーターをAPモードにして、HGWの設定を確認してみたらどうでしょう。
PPPoE IPv4ぷららは接続中になってますか?接続中なのに繋がらないならHGW再起動してみましょう。
0208名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd5c-+vhK)
垢版 |
2018/12/29(土) 02:34:54.74ID:8tC7CDlp0
IPv4が繋がってなくIPv6だけが生きてる状態
ルーターはどういう状況なのかIPoEでIPv6が見れてるのかPPPoEのIPv6でGoogleが見れてる状態なのか環境(契約)を書いてないからそれ以上はわからん
0210名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ab8-NHNr)
垢版 |
2018/12/29(土) 03:45:34.62ID:EQEXIuOz0
>>209
併用じゃなく、切り替えは可能。
HGWの下に繋がるルーターをAPモードにすればIPv4 over IPv6は解除されて、HGWのルーター機能になる。
もともとPPPoEでも混雑時間帯で10M以下にも落ち込むでもなければ、PPPoE IPv4でも問題ないよ。
IPoE IPv6はぷららから提供されているのでIPv6サイトは早くなるだけ。
0214206 (アウアウクー MM35-YRCv)
垢版 |
2018/12/30(日) 00:17:37.37ID:/ecUbfkRM
206です。ルーターやモデムの再起動、セキュリティの変更など色々と試しましたが直らず、今日ぷららに電話をしたところ原因が分かりました。
今年の7月に本パスワードを変更しましたが、ルーター側のパスワードを変更していないことが原因でした。
今までは使えていたが、昨日なにかのタイミングでパスワードの再読み込み(?)が発生して繋がらなくなったとのこと。
Googleだけ繋がったのは>>207さんの仰る通り、何故かIPv6だけは生きていたからですね。ちなみにインスタも繋がりましたw

初歩的なことで質問してしまい大変申し訳ございませんでした。
レスを頂いた方、本当にありがとうございます。
0215145 (ワッチョイ 5ab8-mHXd)
垢版 |
2018/12/30(日) 10:58:59.68ID:vhqF/2Hi0
我が家に無料ルーター送られてきたけど
LAN100Mの糞なIOルーター(WN-PL1167EX01)だった。。
これ送られてきたってことはOCNバーチャコネクトってことですかね
0216名無しさんに接続中… (ワッチョイ 916c-5GH1)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:13:29.80ID:CNugdqEa0
>>215
ルータの設定画面を見ればわかりますがMAP-EもDS-Liteも設定項目に入っているので
OCNかどうかはほかの方が書いてる通り加入地域や時期によるのではないでしょうか

あと、私はルータ本体と一緒にぷららが作った設定手順の説明書が入っていて
MAP-Eを選べとはっきり明記されてましたが同梱されてなかったですか
0220名無しさんに接続中… (ワッチョイ 890e-cKUQ)
垢版 |
2018/12/31(月) 21:56:46.35ID:ITnqIHSa0
WN-PL1167EX01 ぷらら様から届いたけど、OCNバーチャルコネクトって設定画面では表示されてんだが
IPV6検証サイトだと、IPV6ではないってなる。IPV4では問題なく接続は出来てる
なんちゃって対応?見せかけだけ?
0223名無しさんに接続中… (ワッチョイ 766c-cKUQ)
垢版 |
2019/01/01(火) 01:11:37.73ID:fmI+DuHI0
>>221
IE、Chrome、edge全て同じで下記となります。
イーサネットのプロパティ見ても
IPV6はインターネット接続となっていないので・・・
やっぱり
WN-PL1167EX01は、OCNバーチャルコネクト非対応って事ですかねぇ
気になるのはルータの設定には、OCNバーチャルコネクトとは出ているので
そのうちアップデートで対応する気なのかな?はちと思います。

https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
IPv6 アドレスが検出されませんでした

>>222
確かに詐欺ですね><
0225名無しさんに接続中… (ワッチョイ 950e-cKUQ)
垢版 |
2019/01/01(火) 12:19:37.05ID:bTrJER8a0
何も設定は変えていないのですが、年明けたら
WN-PL1167EX01で、OCNバーチャルコネクトにつながる様になりました。
下記表示に変わりました。 ただし・・・上り、下りともに23Mbpsしか出ません。
今までの、WG2600HP3では、200Mbps以上は出ている事から
今のところは、全く使い物にならない様です。


あなたの DNS サーバ (おそらくお使いのプロバイダが運用) は、IPv6 インターネットアクセスがあるように思われます。
0235名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5a0e-Xe+l)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:00:27.59ID:PaKOXvlP0
正月はやっぱ重い
0241名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13b8-Bk9+)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:14:38.58ID:G1Wm3fNV0
>>220
ぷらら光?
ドコモ光?

>>216が言うように、ぷららからの設定指示でルーターは「IPv4 over IPv6 MAP-E」 を選べと書いてありましたか?
これだとOCNバーチャルコネクトの名前が設定にでる。
仕様が色々変わるので何とも言えないが、ドコモ光なら ルーターの設定でtransix を選ぶはず。

念のためWN-PL1167EX01も最新ファーム更新確認した方がいいかも。(自動更新になってるとは思うけど.
それと他ISPからのぷらら光に転用じゃないよね?よそでIPoE IPv6やってたとか。
ぷららのMAP-Eは自前の独自仕様。専用ルーターだとOCNバーチャルコネクトを選ぶ。


年明けてワッチョイ表示の仕様変わったかな。
今までのtransix、OCNバーチャルコネクト、ダブルルート、ぷららPPPoE IPv4の数字と違う気がする。
0243名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-6YBr)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:01:12.56ID:5ATrf2X20
>>241
ぷらら光です。

自動更新になっていて、自ら更新するボタンが無いので・・・最新かは不明ですが
ファームウェアバージョン 1.00.006となってる様です。

NTT光→ぷらら光で元々、ISPは ぷららです。
IPoE IPv6の設定を申し込み、WN-PL1167EX01を送ってもらい
OCNバーチャルコネクトが選択された状態で、届きました。

実は、ドコモ光ルーター 01を自腹で買っており
こちらは、勝手に回線が切れる症状がある為
ぷらら様に相談していたのですが、結局解決しきれず
WN-PL1167EX01に期待していましたが、ぷららのIPoE IPv6は安定しない状況です。
0245名無しさんに接続中… (ワッチョイ 190e-6YBr)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:35:33.64ID:aTVeaGKc0
>>244
ぷらら様は、ぷらら側では問題は出ていないとの一点張りでして・・・
電話で設定方法を案内させてくれとしか言わないです。(一度設定をさせてみましたが、全く改善せずです。)
0246名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-Z4+c)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:48:02.47ID:/yGx+3io0
まさかと思うけど、HGW(光電話)があって、その内部ハブから分岐させてるなんてことないよね?
0247246 (ワッチョイ c10e-Z4+c)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:57:16.89ID:iwdO2+Nd0
ついでにワッチョイ確認テスト。
上はバーチャルコネクト、こっちはPPPoE
0250名無しさんに接続中… (ワッチョイ 190e-6YBr)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:32:15.83ID:aTVeaGKc0
>>246
HGW(光電話)━━WN-PL1167EX01━━Windows10
ぷらら様確認した所は、上記接続順が正しいとの回答でした。
むりやりONU━━WN-PL1167EX01としても、IPoE IPv6つながらないので
HGW(光電話)経由する他ないと思っていたのですが、、、
0251名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-Z4+c)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:55:05.64ID:/yGx+3io0
>>250
それは合ってる。となると、HGWのアップデート確認。
それと、HGWのログの確認だね。3つログがあるはずだけど、どっかにエラー無い?
今迄に2回ばかりHGWの故障で通信も通話も不安定になったことがあるから、可能性のひとつとして。
0253名無しさんに接続中… (ワッチョイ c1b8-RM76)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:46:04.64ID:mH2Tf5Es0
うちはぷらら光11月下旬工事完了で未だにIPOE開通せずIPV4のPPPOEのみ
ちなみにドコモ光ルーター 01使用中で回線切れの症状あり
ひかり電話、ひかりTV利用中でサポートに苦情いれるも原因調査中という事で
年が明けてしまった。
WN-PL1167EX01は手元に届いてるがアホらしくて使う気にもなれない
0255名無しさんに接続中… (ワッチョイ 190e-6YBr)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:32:19.24ID:aTVeaGKc0
>>251
ありがとう
HGWのアップデート確認。
現在のファームウェアバージョン 05.00.0012
こちらは、更新ボタンがあったので、最新と確認。
ログ見てみましたが、エラーも特にない様です。
回線の接続切れは、ドコモ光ルーター 01の問題なのかなと・・・
0256名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13b8-Bk9+)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:47:49.99ID:G1Wm3fNV0
一応気になったけども、回線が切れたりなど安定しないとかいう人は東日本のぷらら契約なのかな。
年変わったけども一昨年だっけか、ぷららの通信障害が大規模で東日本だけ3日くらいあったのは。
去年の9月からはOCN側と同じ自前のIPoE IPv6提供で、OCNはサーバーを各地に広げる構想だというからか今年からワッチョイが東日本の地域ごと違うよね。
それもOCNと同じになった。
0258名無しさんに接続中… (JP 0H8b-qfOt)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:23:58.26ID:RkVgjSdgH
相手に確認も取れてないのに
「Buffalo製ルーター」って発表しちゃうんだな

「特定のルーターで」みたいにボカしとけば良いのに
0259名無しさんに接続中… (ワッチョイ c1b8-RM76)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:57:17.31ID:mH2Tf5Es0
>>254
こちらもそのつもりだったけど、原因不明という事で
いまだに未開通
幸い、IPV4PPPOEでもそこまでの速度落ち込みは
ないもののドコモ光ルーター再起動は頻繁に起こる
DNSサーバー代えてみたり色々試したが三日ともたない
0264名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0e-ro7v)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:14:36.50ID:3wgEtvIY0
牛糞とかDD-WRTとかOpen-WRTとかの改造ファーム入れれて手に入れやすい以外に選ぶメリット無い
0266名無しさんに接続中… (ワッチョイ d9b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:43:03.79ID:2qFytkVm0
>>257
これ、もうちょっと具体的な内容は出てこないのかな?

>>265
機種は何なんでしょう。うちは問題ないけどなー。
0279名無しさんに接続中… (ワッチョイ c130-aNo7)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:25:52.28ID:r9uWp5KF0
ログ読んでもいまいち分からなかったので聞きたいんですが
ぷらら光契約でも、無料レンタルのIO製ルーターを借りれば
OCNバーチャルコネクトのIPoEでも、
IPv4 over IPv6が使えるという認識でいいのでしょうか?
0284名無しさんに接続中… (ラクペッ MMb5-gDb1)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:47:58.32ID:L5U6cAKZM
>>279
MAP-EおよびDS-Lite = IPv4 over IPv6 と思っていいです

無料レンタルのIO製ルーターはMAP-EもDS-Liteも対応してるので
IPv4 over IPv6が使えます
ただし全ユーザーが両方使えるわけではなく地域や加入時期(おそらく)
によりMAP-E(OCNバーチャルコネクト)かDS-Lite(transix)の
いずれかが利用可の状態です
0285名無しさんに接続中… (ラクペッ MMb5-gDb1)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:56:40.50ID:L5U6cAKZM
この記述がそのままなのが諸悪の根源ですね

https://www.plala.or.jp/ipv6/
>※「IPv4 over IPv6接続」を利用するには専用のWi-Fiルーター「ドコモ光ルーター01」
>が必要となります。NTTドコモにてお求めいただけます。なお、他のルーターでは動作
>保証しておりません。
0286名無しさんに接続中… (ワッチョイ c130-aNo7)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:57:00.57ID:r9uWp5KF0
>>284
transixの場合は他社のDS-LITE対応ルーターでも問題無い事は分かりましたが、
OCNバーチャルコネクトに関しては他社のMAP-E(V6プラスなど)と仕様が違うので
通常のMAP-E対応ルーターではだめだと言う認識ですがいかがでしょうか?
このレンタルルーターがOCN仕様のMAP-E対応なのかという趣旨で
質問させて頂きました。わかりにくくて済みません
0288名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:53:27.40ID:IF0UN3tZ0
俺の場合は
ぷらら光で昨年11月にぷららv6エクスプレス開通してIPoE対象接続先はIPv4+IPv6
ドコモ光ルーター01を購入して自動接続で動作モードがOCNバーチャルコネクトになってる
因みに友達のAterm WG1900HP2(最新FW)を借りて試したがIPv4 over IPv6は無理だった

他社製もFWで今後対応するかもしれないが
今は無料レンタルかドコモ光ルーター01しかないのかな
注意するのは「ぷらら光」「ドコモ光」「開通時期」の組み合わせで微妙に変わってるらしい所
0289名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-O8Kk)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:15:05.11ID:cfW4LgIL0
>>286
ioのレンタルルータにクリソツなWN-AX1167GR(最新ファーム)ではransix接続はできるがv6サイトにしか繋がらない。ドコモ光ルータに変えたら自動でバーチャルコネクトで設定になって、v6v4どちらのサイトにもつながった。
0293名無しさんに接続中… (ワッチョイ baee-4MHR)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:00:53.81ID:LuilRDzd0
久々にホームゲートウェイを再起動していたら
OCNバーチャルコネクトが開通してたw

他の人も同じなのかな?
0294名無しさんに接続中… (ワッチョイ d66c-808T)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:20:15.53ID:MWjx/wv50
>>293
昨年の夏ぐらいにIPv6のIPoE切り替えのアナウンスがあったよ
不要でPPPoEのままでいい人は連絡しないと順次切り替えになる。もうされた後のようだけど
でも、PPPoE認証も効くから特段影響もないはず
嫌がるのはIPv6が通信の邪魔だった頃の知識のまま使わないようにしていた人くらいじゃないかな
0295名無しさんに接続中… (ワッチョイ d66c-808T)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:22:20.51ID:MWjx/wv50
すまん、寝惚けてぷららv6エクスプレスと勘違いしてた
0296名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM5e-1ejd)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:36:38.18ID:R1OpW5HEM
今日やたらと回線切れる
皆も同じか?
0300名無しさんに接続中… (ワッチョイ fab8-kh3a)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:55:02.29ID:SBc490G60
>>299
ドコモ光でtransixでなかったのか。
ちなみに地域は東日本?西日本?
なんか違うかもしれん気がしてきた。
西日本だけPPPoE何も変わってないのに、東日本は地域ごとPPPoE ぷらら回線の種類が違う
0302名無しさんに接続中… (ラクペッ MM6d-aUOq)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:44:59.78ID:9GwqZxw7M
なにか勘違いしてないかな
ルーター変えてもOCNバーチャルコネクトがtransixに変わることはないよ
OCNバーチャルコネクトよりtransixのほうが良いという確証もそもそもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況