X



トップページプロバイダー
1002コメント334KB

【MVNO】楽天モバイル 59枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ラクッペ MMec-WPb3)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:11:41.50ID:lku/79BCM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てする事

端末セットがお得な楽天モバイル
■楽天モバイル http://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/

■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 57枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1536721843/

次スレは>>950が立てる事 立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0629  (ラクッペ MMc3-KNvx)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:51:49.50ID:mv8f9GtfM
>>628
スパホにしとき
0635名無しさんに接続中… (ラクッペ MMc3-Fm2Y)
垢版 |
2018/10/19(金) 03:45:51.50ID:fV9fJ9ExM
>>614
MVNOは一部の例外を除いて回線と端末が紐付けられていないから、気兼ねなく端末取り替えて良いよ
これが本来あるべき契約の形だと思うけど、キャリアの植え付けた常識に縛り付けられた人が多いんだな
0636名無しさんに接続中… (ササクッテロル Spb3-i+61)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:22:35.63ID:bwTXKmEOp
今週末日曜から禿げからMNP出来るようになるんだけど日割りきかないからベストなタイミングは来月初めに契約すればいいんだよね?
機種も安いの買いたいんだけど敢えて12月のセールまで待ったほうがいいかな?
ハーウェイのP20liteとか安くならないかな
0639名無しさんに接続中… (ラクッペ MMc3-swRx)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:12:05.24ID:++0vel4wM
>>626
1回だけ減ったことあったよ。
組み合わせからスパホに変更になる前に高速オフにした状態でスパホに切り替わった。
アプリ上では高速オフのままだけど消費されていって、オンオフしたら減らなくなった。
もちろん消費された分は戻ってこなかった。
まあ切り替え時という特殊な状況ではあるけど、アプリが実際の状態と違うケースはあり得るということ。
その後のバージョンアップで直ってるかは分からない。
0641名無しさんに接続中… (ワンミングク MMda-NkIn)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:16:18.67ID:EPrEhXe6M
>>640
格安で端末セット売りしたら端末をメルカリに出せば1万円にはなるだろうし
、マイネオやラインモバイルがやってる半年間半額とかやる可能性もあるし、まあなにかしらお得なことはあると思う
0644名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-7Nqw)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:08:13.62ID:6cfPcI1c0
質問です
15日に楽天モバイルMNP転出の手続きを完了→16日に乗り換え先他社のSIMが到着→同日利用開始
これって間に合ってます?
それとも翌月分まで請求されますか?
0647名無しさんに接続中… (ドコグロ MM4f-vVgu)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:26:36.64ID:XPw9Z8NBM
>>640
カカクのキャッシュバックだと1万円。
スーパーセールだと手数料無料と端末売却で1万数千円得する可能性。
12月の方が数千円得するかもしれないけど、端末自分で使わないなら今でもいいかと思う。
0648名無しさんに接続中… (JP 0H2b-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:59:03.23ID:51pMPpizH
スマホ売るのはめんどくさいよ
しっかり梱包とかしないといけないしね
価格コムのキャッシュバックはほんとに簡単
0650名無しさんに接続中… (JP 0H2b-zR8Z)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:01:08.27ID:4UQzWJ+uH
>>638
高速5G余ってたし余裕で待てたんだけど勢いで近所の楽天ショップで変えちゃった。ショップは事務手数料もかかるし損だけど勢いでつい。
0654名無しさんに接続中… (オッペケ Srb3-2PH6)
垢版 |
2018/10/19(金) 17:26:54.24ID:tv7it+Nqr
>>651
勘違いしてる気がするが、カカクの1万円CBは楽天のキャンペーンとは併用できないよ?
端末いらない前提なら、カカクから契約して1万円のCB(スパホ契約で3ヶ月後振込)受け取るか、12月に楽天のセールで端末セットで買って端末のみ売り飛ばす(利益はセールの内容による)かの2択ですよ
0667名無しさんに接続中… (ラクッペ MMc3-NkIn)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:26:13.46ID:7qRfx1mRM
質問なんだけど、5月1日から契約してデータSIMも契約したら10000ポイント貰えたのですが、6ヶ月以内の解約は9800の違約金がかかるみたいなんだけど、今から解約手続きしたら6ヶ月以内じゃないよね?
0672名無しさんに接続中… (JP 0H2b-qf0Y)
垢版 |
2018/10/20(土) 00:22:23.10ID:m2pzA6nGH
>>668
警告出るんだ親切だな
0691名無しさんに接続中… (ラクッペ MMc3-bu8D)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:50:45.70ID:u9ai1owiM
他のMVNO使っていたら、1Mbps超えるのは一部の調子良い時間帯だけだろうって想像するだろうね
実際は告知されている2時間の制限時間帯以外は1Mbps余裕で出ている
調子の良いときは2Mbps近く出ているときもあるよ
普通に動画が観れるから、スピードテスト自体あまりやらなくなる
セールとかでユーザーが急増したときは朝の通勤時間帯とか夜19時台とかで動画再生に支障がでた事もあったけど、すぐ増強されて今は解消されてるよ
0700名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a2c-Kdpg)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:22:00.72ID:XjtuPPX20
12時18時台以外ずっと1Mが並んでる表とグラフ見れば一目瞭然じゃないか。
スパホ、JP、COと3枚載せてる時点でお察しだろ。

そこでその理屈は頭悪いのをさらけ出してるだけで恥ずかしいぞ。
0715名無しさんに接続中… (ラクッペ MMc3-bu8D)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:25:32.68ID:u9ai1owiM
OCN嫉妬民が湧いてるな
OCNも低速無制限だしバースト有りで実測250kbps位出るからMVNOの中では優秀なほうだけど、楽天スパホは次元が違うからなぁ
よく破綻しないもんだと感心するよ、客寄せの看板プランだから収益度外視で運営してくれてるんだろうな
0717名無しさんに接続中… (ワンミングク MMda-Jalf)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:53:11.05ID:cFpMPW+YM
楽天は二年間は1980円だけど、三年めから2980円なので、乗り換えようか迷っています。
何か三年めでも安くなる方法無いでしょうか?
0721名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bb8-EyL9)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:39:37.93ID:9K6lZcxt0
>>717
UQやY!のプランSは1年間月額1,980円、2年目から2,980円(2年契約/自動更新)
これを24ヶ月使うと月額料金の合計は、
(1,980×12)+(2,980×12)=59,520円
※24ヶ月間で試算してるけど、解約時に契約解除料が不要な期間は25〜26ヶ月目なので実際はもう2,980円プラス

楽天モバイルのスーパーホーダイSを3年契約すると2年間月額1,480円、3年目から2,980円
24ヶ月目に解約すると、
(1,480×24)+9,800=45,320円
※こちらはきっちり24ヶ月目に解約したほうがお得

無料通話付きプランに限って言うと、迷う必要がない
0722名無しさんに接続中… (ワンミングク MMda-Jalf)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:47:24.47ID:cFpMPW+YM
>>720>>721
ありがとう。
楽天は3年契約で2年で解約してもお得だけど、楽天は低速でもさやえんど速いから解約したくないんだよな。
ちなみに、3年目はどこにmnpするのがお勧め?
0723名無しさんに接続中… (JP 0H2b-GptO)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:48:21.53ID:0rWpuBY6H
ドコモからの通話回線の卸値は決まってて700円は貰わないとやっていけないからスーパーホーダイのプランSは破格のサービス
0724名無しさんに接続中… (JP 0H2b-GptO)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:51:02.15ID:0rWpuBY6H
>>722
ここの奴らはそこまで先の事は考えてない
MNOサービスが始まって同等のサービスを受けられるならば巻取りに応じるか24ヶ月解約して出戻りするかのどちらかだろう
0725名無しさんに接続中… (ラクッペ MMc3-bu8D)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:53:45.00ID:u9ai1owiM
>>717
丁度2年目あたりでMNO乗換キャンペーンがあるんじゃないか?って予想されてる
2年後の事なんて当の楽天モバイル自体わかってないだろうし、その時考えればいい事だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況