X



トップページプロバイダー
1002コメント334KB

【MVNO】楽天モバイル 59枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ラクッペ MMec-WPb3)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:11:41.50ID:lku/79BCM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てする事

端末セットがお得な楽天モバイル
■楽天モバイル http://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/

■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 57枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1536721843/

次スレは>>950が立てる事 立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0562名無しさんに接続中… (ラクッペ MM5b-UDpc)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:59:51.57ID:msJAkrqgM
>>558
だから13ヶ月目で解約金無しで解約は可能だけど13ヶ月目の料金は払わなきゃいけないってこと。
キャリアは24ヶ月末での解約予約が出来ないから25ヶ月目が問題になってたけど、楽天は12ヶ月末での解約予約がその月の15日までに申し出すれば出来るにも関わらずそれをすれば解除料金とられる。

それじゃあ最低利用期間は13ヶ月とするべきじゃないの?とはサポートに言っておいた。
0581名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f47-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:15:19.32ID:gDlfs9ab0
フリーダイヤルの場合って003768つける必要ないってことは、楽天電話アプリからではなく
通常の電話アプリからかけてもOK(無料)ってことですかね?
0583名無しさんに接続中… (ワッチョイ e764-Esd+)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:00:47.04ID:kNjtqI4J0
119とか110のときも
>>581 とおなじでokだよね?
0585名無しさんに接続中… (アウアウイー Saf3-Pr2h)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:17:52.66ID:tAgN3TWra
スーパーホウダイ プランSを楽天会員2年 1980円/月 で加入
2年後に、再加入して、1980円/月で使うには、解約して、新規加入す必要がありますか?
同じ電話番号で継続して、1980円/月を維持できませんか?
0588名無しさんに接続中… (アウアウイー Saf3-Pr2h)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:28:48.30ID:tAgN3TWra
>>586 >>587 ありがとう。
スーパーホウダイで3年目2980円/月は、割安感ないから
MNPを検討した方が良さそうだね。
縛り明けに、また楽天へMNP。
0595名無しさんに接続中… (JP 0H2b-GptO)
垢版 |
2018/10/18(木) 06:55:22.90ID:JvXgBlx3H
>>593
IIJより速くて今までファミリーシェアプランと20GBの大容量オプションを契約していたから半額以下になったのは大きい
更なる投資とMNOサービス化に期待
0598名無しさんに接続中… (ラクッペ MMc3-HErE)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:47:16.85ID:X+S7YMvhM
なんかnova割の波に乗り遅れたせいで割に合わないと感じるので、
スーパーホーダイを辞めてやろうかな、
動画民を続けるのも飽きたし、暫くの間は溜まってるゲームに集中したいんだよね
0602名無しさんに接続中… (ワッチョイ d723-vBZT)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:34:37.10ID:sEWESzaf0
さっき楽天モバイルmnpで開通したけど、SIMアプリにログインできるようになるの明日以降なんだね。
今日は低速の体験もできなくて、高速がどんどん消費されるのか、、
0615名無しさんに接続中… (ラクッペ MMc3-mKVT)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:07:08.35ID:6Hr3/YotM
>>614
端末自体の話?
キャリアじゃないんだから、別に端末をどうしようと、入れ替えようと、他から買ってこようと問題はないよ
唯一あるのは端末保証に入ってる場合は、楽天のSIMを挿してる端末だけが保証対象だけどね
ま、それもSIMを入れ替えればいいだけとも言えるけど

キャリアだと色々有るから面倒だけど、キャリアでもやりくりすれば別に問題ないと言えば問題ないし
SIM単体売りするMVNOなら基本的には何も問題ないよ
0629  (ラクッペ MMc3-KNvx)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:51:49.50ID:mv8f9GtfM
>>628
スパホにしとき
0635名無しさんに接続中… (ラクッペ MMc3-Fm2Y)
垢版 |
2018/10/19(金) 03:45:51.50ID:fV9fJ9ExM
>>614
MVNOは一部の例外を除いて回線と端末が紐付けられていないから、気兼ねなく端末取り替えて良いよ
これが本来あるべき契約の形だと思うけど、キャリアの植え付けた常識に縛り付けられた人が多いんだな
0636名無しさんに接続中… (ササクッテロル Spb3-i+61)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:22:35.63ID:bwTXKmEOp
今週末日曜から禿げからMNP出来るようになるんだけど日割りきかないからベストなタイミングは来月初めに契約すればいいんだよね?
機種も安いの買いたいんだけど敢えて12月のセールまで待ったほうがいいかな?
ハーウェイのP20liteとか安くならないかな
0639名無しさんに接続中… (ラクッペ MMc3-swRx)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:12:05.24ID:++0vel4wM
>>626
1回だけ減ったことあったよ。
組み合わせからスパホに変更になる前に高速オフにした状態でスパホに切り替わった。
アプリ上では高速オフのままだけど消費されていって、オンオフしたら減らなくなった。
もちろん消費された分は戻ってこなかった。
まあ切り替え時という特殊な状況ではあるけど、アプリが実際の状態と違うケースはあり得るということ。
その後のバージョンアップで直ってるかは分からない。
0641名無しさんに接続中… (ワンミングク MMda-NkIn)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:16:18.67ID:EPrEhXe6M
>>640
格安で端末セット売りしたら端末をメルカリに出せば1万円にはなるだろうし
、マイネオやラインモバイルがやってる半年間半額とかやる可能性もあるし、まあなにかしらお得なことはあると思う
0644名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-7Nqw)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:08:13.62ID:6cfPcI1c0
質問です
15日に楽天モバイルMNP転出の手続きを完了→16日に乗り換え先他社のSIMが到着→同日利用開始
これって間に合ってます?
それとも翌月分まで請求されますか?
0647名無しさんに接続中… (ドコグロ MM4f-vVgu)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:26:36.64ID:XPw9Z8NBM
>>640
カカクのキャッシュバックだと1万円。
スーパーセールだと手数料無料と端末売却で1万数千円得する可能性。
12月の方が数千円得するかもしれないけど、端末自分で使わないなら今でもいいかと思う。
0648名無しさんに接続中… (JP 0H2b-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:59:03.23ID:51pMPpizH
スマホ売るのはめんどくさいよ
しっかり梱包とかしないといけないしね
価格コムのキャッシュバックはほんとに簡単
0650名無しさんに接続中… (JP 0H2b-zR8Z)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:01:08.27ID:4UQzWJ+uH
>>638
高速5G余ってたし余裕で待てたんだけど勢いで近所の楽天ショップで変えちゃった。ショップは事務手数料もかかるし損だけど勢いでつい。
0654名無しさんに接続中… (オッペケ Srb3-2PH6)
垢版 |
2018/10/19(金) 17:26:54.24ID:tv7it+Nqr
>>651
勘違いしてる気がするが、カカクの1万円CBは楽天のキャンペーンとは併用できないよ?
端末いらない前提なら、カカクから契約して1万円のCB(スパホ契約で3ヶ月後振込)受け取るか、12月に楽天のセールで端末セットで買って端末のみ売り飛ばす(利益はセールの内容による)かの2択ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況