X



トップページプロバイダー
1002コメント474KB

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0219名無しさんに接続中… (ブーイモ MMe3-Hl5m)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:06:34.87ID:Gpqa4FnGM
>>218
初期費用かからなくて3枚プランは
IIJmioやイオンであるけど最近とくに速度が遅くて参ってる
インスタやラインの動画さえよく止まる
Ymobileで7GBプランなら+2枚の維持費は0円なはず
IIJmioとそのMVNEはやめたほうがいい
0222名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa43-QrpM)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:57:39.91ID:NGiiKhNZa
>>218
複数枚は昔からエキサイト
イオンは初期費用が枚数分かかるので注意(3枚なら3000x3x1.08)
エキサイトはキャンペーンで初期費用無料(通常でも3枚で3000x1.08)
 でもSIMカード発行手数料が枚数分かかるな
てか昔よりだいぶ上がってアソートより高いっぽい
simカットなり交換なりしてそのまま使い続けるのが一番安く済むんじゃないの
0223名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-V/KJ)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:57:59.65ID:NTtnHqJWM
>>218
キャンペーンなしで考えると

IIJmio 初期費用648円×3=1944円 データ3枚
2560円 12GB
追加GB 2160円
途中2枚に変更 SIMカード

峰男 12GB+3GB 合計15GB初期費用355円×3=-1935円
900+900+900-150=2550円
追加GB 110円

キャンペーンありなら両社とも音声プラン
IIJmio 初期費用1円×3=3円 データ3枚
2560円+700円×3-300×3 12GB
追加GB 2160円
合計3360円
低速3日366MB超過→0〜10kbps規制

峰男 初期費用355円×3-1000×3=1065円
533+533+533-150=1449円+3GB110円×3 合計15GB
追加GB 110円
合計1779円

約半額になるね
http://imgur.com/FrFDhii.jpg
0224名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-V/KJ)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:03:21.30ID:NTtnHqJWM
>>222
複数枚は昔から峰男

訂正
キャンペーンなしで考えると

IIJmio 初期費用648円×3=1944円 データ3枚
2560円 12GB
追加GB 2160円

峰男 12GB+3GB 合計15GB初期費用355円×3=1065円
900+900+900-150=2550円
追加GB 110円

キャンペーンありなら両社とも音声プラン
IIJmio 初期費用1円×3=3円 データ3枚
2560円+700円×3-300円×3 12GB+3GB 合計15GB
追加GB 2160円
合計3760円
低速3日366MB超過→0〜10kbps規制

峰男 初期費用355円×3-1000×3=1065円
533+533+533-150=1449円+3GB110円×3 合計15GB
追加GB 110円
合計1779円

半額以上 57%も安くなる
http://imgur.com/FrFDhii.jpg
0229名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b3e-ZBf6)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:44:40.45ID:aRDyb8SV0
情報ありがとうございます
開通手数料無料 発行手数料1000円くらいのエキサイトか使用感の似ているIIJMMIOを候補にしてみます
simカットはうまく行くかとの不安もあるのですが要返却と言うことで手を出すか迷っている感じです
0230名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f4b-0vVv)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:45:10.51ID:0vokOG330
安いのは結構だけどキャリアを完全に手放すならなるべく息の長そうな会社のSIM選ばなきゃな
知名度とこれまでの実績で安心なとこ選択するのがベストと思う。mineoは微妙だなあ あくまでサブ向き
0231名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0e-Ip0i)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:00:52.65ID:KrBa3kl4M
>>224
これだけ安いならファミリープランから変えても安いね
個人的には一度でいいからパケットギフトを体験してみたいので今回のキャンペーンは背中を押してくれそう
0236名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa43-QrpM)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:28:44.13ID:NGiiKhNZa
>>229
一応書いとくけどエキサイトも中身iijね
なんか横滑りで初期費用かけて月額も上がって、てするくらいなら正規にsim交換してでもそのままのほうがと思ったからさ
いや容量上げるとかsim増やすかもとかこの機会に考えてたりするなら別だけど(他容量の金額とかちゃんと比較してない)
確かにhi-hoはsim返却しないと請求来るっぽいから、辞めるときに払うか先に払っとくか、という感じかな
まあとはここ雑音酷いからご自分で調べた方が、と思う
0240名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b3e-ZBf6)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:01:51.78ID:aRDyb8SV0
>>236
vmobile系列かそれ以外などあるようですね
simカッターの使用はあるものの万が一を考えると迷う感じです
容量の繰り越しがあればいいかと思ったのですが目移りします
0242名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0e-Ip0i)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:16:52.38ID:KrBa3kl4M
僕は乗り換えしますよ
IIJにいても既存契約者になんのメリットもないし特典もない
長期利用者特典はおかしのおまけにもないらないものだし、この際他社へ移る決心はついた
半年は今の半額以下
それ以降もパケットギフトで追加が激安
たまらないね
0248名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbb-hyPq)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:33:18.09ID:w58o+DhOM
>>218
シェアプランじゃ駄目なの?
0252名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92b9-o3aU)
垢版 |
2018/07/31(火) 07:07:09.83ID:5IR7hbyF0
>>41
ガラケー時代は2年使ったら1ヶ月しかない更新月を忘れずにMNPとか普通にやってたからその辺は慣れてるけど
4年前にMVNOに変えてもうそんなことはせずともずっとこのままでええ…

と思ってたらやはりというか、お得が浸透してツイッターのアイコンや画像一枚すら待たされるようになったから
またどこにするか考える日々が始まってしまった。
0261名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1654-J6FL)
垢版 |
2018/08/01(水) 01:08:50.62ID:vDFqJicD0
大問題起こした+メッセージはデータ通信だからMVNOにも開放してくれたら何とかなるような…
Gmailは「みなさまのお陰で」必要メールが「迷惑メール」と判定される事があるので移行先としてはパス
(紹介解除直後の初期ユーザだけどあくまでもアーカイブ先として運用中)
0264名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f4b-0vVv)
垢版 |
2018/08/01(水) 08:17:57.70ID:AXoTXAUS0
機種変にかかるコストと手間が大変だから、メインに使う電話をIP電話にして、格安SIMをキャンペーン期間ごとにハシゴしてずーっと安い維持費を保ったまま半永久的に使えるって妄想するけど
甘いかな?回線変わればつど調整もいるが
0265名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp47-Fk8t)
垢版 |
2018/08/01(水) 11:43:01.29ID:xPnEVmoVp
各社7月9日に被災者への減免など社会貢献を発表してるのに
格安SIM最大手IIJmioはついに8月にはいったにもかかわらず未だに未発表!
キャンペーンはなぜか夢中になってやるくせに
肝心の被災者救済は未定のままほったらかし(唖然
http://imgur.com/P0NFMRg.jpg

モバイル2GBなんて原価250円くらいだろうからこっちは即時発表したけど、ひかり回線の減免はかなりの金額になるので後手後手対応してますね
こういう対応をみるとIIJ契約してるのが本当に恥ずかしくなります

https://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず

http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB

https://www.ntt.com/about-us/information/info_20180709.html
OCN
ひかり 2ヶ月減免(無料
仮住居などへの移転工事などが生じた場合の工事費を無料(OCNひかり継続

黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理社会貢献より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義
他社赤字と違い、IIJの黒字自慢、粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり。
http://imgur.com/4hTlVOE.jpg
0267名無しさんに接続中… (ブーイモ MMa7-XYGy)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:25:00.76ID:Qy47UwpsM
>>265
自社内だけで完結できないから調整に時間かかってるだけだろ?

今展開してるキャンペーンは災害後慌てて企画されたものだとでも?

バカだから仕方ないけど少しは考えろよ
災害を叩きに利用する人間のクズ野郎が
0268名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-iVjU)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:10:48.28ID:iQSz+gJwM
これっていいのか?
被災者はIIJ契約してるのに未だに詳細不明
同じ避難所にいるOCNケイ・オプティコム等の仲間は、既に減免で料金がかからない 

不安だよねぇ
避難所にいながらIIJmioとIIJひかりセットを選択したことを後悔してる
こういうことを平気でやるこの企業まじ腐ってる
8月はいってキャンペーン更新する前に、まず発表してるのだから被災者救済が先だろ!ゴミ企業
前から企画関係ねーよ糞ゴミ野郎
まずは被災者に向かって減免含めて何かやると発表したのだから、キャンペーンなんかやる暇あったらまず被災者先だろうが
0269名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-iVjU)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:13:38.44ID:iQSz+gJwM
はっきり言うけど、たかだか最適化を事前告知するしないより
1000倍以上悪質だからな
被災者に向かって減免なりなにかやると発表した以上、キャンペーンやる前に詳細煮詰めて発表するのが当たり前だ馬鹿
0286名無しさんに接続中… (ワンミングク MM67-nZZx)
垢版 |
2018/08/05(日) 00:27:41.48ID:ufi7cQLwM
低速でも3日制限有る処は、Wi-Fi前提と考えるべきでしょうか?

ネットラジオだけで、直ぐに上限に達する。
0296名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-SA/8)
垢版 |
2018/08/06(月) 11:58:49.28ID:KFipp2Yud
ワイモバはUQみたいな変な割引も少なくて2年目からはかなり高上がりだ
特にLは一見21GBが凄く見えるけど2年目6000円オーバーはキャリアより高い
0303名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-oMRV)
垢版 |
2018/08/07(火) 09:10:00.89ID:uOtMaN++0
>>302
UQ
0307名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-oMRV)
垢版 |
2018/08/07(火) 09:43:39.67ID:uOtMaN++0
>>306
いってられ
0310名無しさんに接続中… (アウーイモ MMa7-h/tk)
垢版 |
2018/08/07(火) 11:26:29.98ID:pmslb30GM
UQは3G非対応なんで対応する端末が少ないのが問題
バンド帯対応していても基地局切替が上手く行かず場所によっては圏外に陥る機種もあるしな
それさえなけりゃ最強なのは間違いない
0316名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b8-j3zu)
垢版 |
2018/08/07(火) 13:22:19.34ID:3JhDo2kA0
>>315

302 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM67-CJAF) sage 2018/08/07(火) 08:33:28.26 ID:tOhlMq+PM
OCNとUQの500kbpsはどっちの方が安定してる?

306 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-CJAF) sage 2018/08/07(火) 09:32:36.41 ID:lFSWe4h5M
>>304もありがとう。UQ契約してきます

313 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM67-4N93) sage 2018/08/07(火) 12:53:09.18 ID:kAm+OAVhM
なら安定してるのはUQだな


即効契約してきたらしいwww
自演するにしてもここまで頭が悪いのも今時珍しいよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況