>>332
マンションの場合は、電話の建物内配線は配管に通してあるのが普通と思うけど、
建物外から光ファーバーを引き込んで電話のPBXのそばに分岐ボックスを設置。
(すでにプレミアムVDSLが来てたらこれは設置済のはず)
そこから既設の配管に光ファイバーを通して各階にある管理用の穴のそばに分岐ボックスを設置。
(うちのマンションは実際には2階分ごとになってる)
ここまでがマンションへのネクスト導入時の工事。
各戸への配線は各階の分岐ボックスから各部屋の電話配線のところまで光ファイバーを通す。

NTTに(通称)マンション営業という部署があって、
そこが初期導入でオーナーなり管理組合なりに上手に説明する能力を持っている。