X



トップページプロバイダー
1002コメント353KB

OCN総合スレ 135回線目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/09(土) 07:27:21.39ID:VXRTWGPo
OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 134回線目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1524484256/
0873名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 08:53:26.39ID:CCyggRUO
>>870
開設してたんやな〜。thx
東日本の地方エリアが後ろ倒しになってるの気にはなるけど。
しかし、NTEの増設基準は緩和しても焼け石に水だな。
動画トラフィックがIPoEに流れてくれるのを期待するしかないね。
0874名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 10:47:56.40ID:bSdiXvAT
>>862
自分はドコモnetにしたわ。
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 11:43:31.30ID:2+MTqMLZ
これはひどい

先月就任したNTTの澤田純社長が、NHKのインタビューに応じ、法律で義務づけられている固定電話網について、利用者が減少していることから山間部などでは、無線方式に切り替えるなど国に制度改正を求める考えを示しました。

NTTは、全国に固定電話網を張り巡らせるいわゆる「ユニバーサルサービス」を維持するよう法律で義務づけられていますが、一般の加入電話の契約件数は、ことし3月末現在で1754万件と、ピーク時の3分の1にまで減少し、このところ毎年800億円以上の赤字が続いています。

これについて澤田社長はNHKのインタビューに対し、「消費者の皆さんが携帯電話などにシフトしている。無線を使えるようにするなど構造的な変化をさせていく必要がある」と述べたうえで、
「山間部などほとんど利用者がいないエリアでは、無線のほうが有利だ」として、山間部など一部の地域では、
維持費の安い携帯電話の回線を使った無線方式に切り替えたいとの意向を明らかにしました。

そのうえで、澤田社長は2025年以降の実施を目指し、品質をいかに維持するかやコストを抑えるためほかの携帯電話会社から回線を借りるかどうかなど具体的な計画をまとめ、「ユニバーサルサービス」の制度改正を国に求めていく考えを示しました。

2018年7月5日 4時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180705/k10011508981000.html
0876名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 13:22:11.43ID:rp8ER5XQ
>>875
どこがひどいんだよ
加入電話(メタル)契約は減って当然だろ、そういう方針なんだから
それを言い出すなら、IP電話であるひかり電話の契約数も出さないとおかしい
彼らが言いたいのは加入電話契約者数が減少してもメタルの維持はしないといけないから、メタル単体で経費率を計算するとその部分は赤字ってことだろ
すでに近い将来すべて移行することを公式に発表してるじゃないか
現段階での赤字(というかメタル部分だけ見れば)は想定内中の想定内

例によってメディアの「自分たちの理解出来る都合の良い部分を切り取り編集した情報」だろよ
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 13:38:42.75ID:fS9dNAmO
少子高齢化で人口が減っていくのに
維持できないインフラなどはこれからもっと増えると思うけどなぁ
0878名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 16:24:55.62ID:zCxodVae
>>875
矛盾してる部分があるな

ど田舎の集落にある携帯電話基地局の回線は固定回線(一部メタル回線)を使用してるんで・・・
0879名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 17:03:24.36ID:bGcH/mqQ
>>878
馬鹿なのか?
0880名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 19:09:30.01ID:xXH/WNd3
あくまでも商売だし、致し方ないと思うよ。

むしろ田舎は離れた各戸へ引くより、基地局建てて、モバイルサービスで拡充してくほうが現実的。
0881名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 19:31:27.28ID:zCxodVae
>>879
てめーの方がバカだ
0882名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 19:54:18.26ID:QQfAF8ix
手前生国と発しますは…
0885884
垢版 |
2018/07/05(木) 21:04:43.37ID:unxYFeRd
レンタルルーター繋ぐ前(IPv6 IPoeとIPv4 PPPoE)
https://screenshots.firefox.com/iPC5KnPrL5clFI7J/v6test.docomonet.jp

v6アルファ 開通でいいのかな?接続種別がIPv4 over IPv6に変化したのと下の表示が変わりました
https://screenshots.firefox.com/sSkGWIxcJxI6hNEf/v6test.docomonet.jp

神奈川の光コラボですが、他の人もルーター届いてて既にv6アルファ大量に開通済なんじゃないかな?
IP調べたりとかスピードテストとかしてきます。
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 21:22:19.95ID:goBEo3VH
>>885
IPv4 のホスト名(たとえば確認くんの場合であれば「ゲートウェイの名前」)は
p1155001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp から
p1538256-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp までの範囲内になりましたか?

MAP-E のマップルールを想像してるのですが、それが合ってそうかどうかの確認です。
0888885
垢版 |
2018/07/05(木) 21:25:28.47ID:SvulzKVI
>>887
入ってます。
0889名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 21:33:53.91ID:goBEo3VH
>>888
ありがとう。
神奈川は範囲が広いので、ドンピシャで当たってるのかどうかは不明ですが、
少なくとも全くの見当違いということではなさそうで良かったです。
0890888
垢版 |
2018/07/05(木) 21:48:45.31ID:unxYFeRd
>>889
都道府県だけでそこまでわかるんですか?やはり知識のある方は凄い...
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP で
管理されたトンネルメカニズム(6RD)を使用してIPv4経由でIPv6を転送しているようです。
って表示になってますね。禿のハイブリットは4RD/SAM?とかなんとか書いてあるのを見たような
規格かなんかの事?なんかな。なんの事言ってんだか俺の知識じゃ理解が出来ないw

ひかり電話のHGW配下に並列で無線LANルーターを2台、ぶら下げてるんですが(レンタルルタ+それと外観ほぼ同じAterm)
AP切り替えるだけで、元のPPPoEでも繋げますね。確認くんプラスでhodogaya出ますね。これ地味に便利かも。
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 22:23:27.37ID:tVQsEcqO
レンタルルータが届かない事には話が話始まらないものなぁ〜
レンタル料0円なのにドコモ光ルータお買い上げするバカは居ないでしょうし…
0893890
垢版 |
2018/07/05(木) 22:34:38.49ID:3OfbFoS3
速度については予想通りって感じでしょうか。
うちはIPv6 IPoE IPv4 PPPoEでも無線5GHz acの2ストリーム(今回借りたレンタルルタと同じ)でGタイムでも200Mbpsくらい出ていたので
(あんまり輻輳に縁がない地域なのか)全く不満はなかったんですが、v6アルファの数値は今の時間で300Mbps位ですね。
全く参考にならない【無線接続】の数値ですが。PCでもスマホでもタブでも2×2のMIMOならその位の速度です。
この時間、数メガとか輻輳に悩まされてる方なら、物凄い快適に感じるかもしれませんね。
有線で測ってみたいけど、うちは全てのデバイスが無線接続でLANケーブルがないんで後の方にお任せします。
0894名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 23:06:26.46ID:tVQsEcqO
あっれー…IPoEが使えないぞ
これってIPv6アルファを申し込んだ副作用?
(うーん。。。週末にサポートに電話すっかっっ)
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 23:35:20.95ID:gK4RsLlk
v6アルファ開通した人speedtest.netの結果貼って
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/05(木) 23:39:08.74ID:6F9YPPbW
OCN Shine
0897名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 02:56:15.17ID:V6ID3rZv
>>894
そもそもIPoEで繋がってたって事はフレッツ・v6オプションの処理は終わって問題なし。で、PPPでの接続は出来てると。
当然、ルーターやひかり電話ならHGWの再起動も試してるよね?IPoEなら特にユーザーがなんかいじる必要もないと想うし、何だろう。特定のPCだけIPv6が繋がらないとかだと、ドライバ辺りかなあなんて想像するけど。
0898名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 04:18:49.41ID:f2UATzaH
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

78T
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 04:58:54.47ID:CS8pQ0c9
IPOEにPPPoE関係なくね?
0901名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 07:44:27.25ID:m8Avf0Nn
>>900
元々 MFEED で繋がってたのなら(アドレスの先頭が2409)、
まずそれを切断されて閉域網専用になり(アドレスの先頭は 2408 とか 2001 とか)、
その後でNTTコム自前に繋がる。 (2400 になる。)
MFEED が切れてから、自前の IPoE が使えるようになるまでの間の期間なのかもしれない。

使えてたものが使えなくなる期間があるというのに、なんでそれをあらかじめわかりやすくアナウンスしとかないかな。
0903名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 08:56:00.38ID:WyFhyxKI
通信速度が糞遅いから乗り換えした
解約するのに解約理由や乗り換え先がどこかなど解約に必須項目とかウザすぎる
0904名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 09:27:57.27ID:vEqvlEe7
>>900
「ルーターから接続」というのは、ルーターからの何の接続?
繋がってた時と今と、それぞれIPv6アドレスの先頭は?
大阪だったら、繋がってたときはOCN自前の2400:4150でした?
0905名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 10:24:29.18ID:1Oa6ToXe
>>904
そうですよ
WG-1200HP3のv6に関するステータスが未接続になっている
ちなみに先にも書いたようにNGNのアドレスは貰っている
0906名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 11:16:35.09ID:qKkqujO4
6/27に速攻で申し込んださいたま民だが、昨日ルータ届いてた。

とりあえず何も考えずにpppoeで接続済で動作中のhgwにルータ繋いで、pc側のケーブルもそちら側につなぎ変えたらipoeになりましたわ。
もちろんhgw側に戻すとpppoeになります。

あと、許可されてるポートだったら普通に開放して外部からのnas接続も可能。
https標準443から許可ポートに変えられるような環境じゃないとダメだけど、問題なくWebdavで参照できたし、Openvpn鯖も動いた。

速度は…まあお察し
0907名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 11:18:23.29ID:KbeUQh/s
ルーター届いたよ。
取り敢えず既存の無線LANと届いたルーター,ONUを接続。
結果wan側ipが今だにipv4。。。
どういう事?
0909名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 12:02:19.77ID:J2WYkm8r
>>906
HGWの初期化しろって書いてあったけどやった?自分も昨日からv6アルファ開通して使ってる。
やらなくても繋がるしPPPoEと切り替えて使うのに便利だからこれでいいかと思ってそのまんま繋いでる。
意外とルーターのUIが見やすいのとバスター製のホームネットワークセキュリティは設定した?
出入りするデータを全部監視してくれて詳細も端末ごとで見れるから意外と機能高いかも。
早速、2件検知してブロックしてくれてた。
0912名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 12:38:43.69ID:LJTMnV8M
>>909
昨日遅くに帰ってきて、とりあえず試しただけだからセキュリティ関係は全然みてない。

ただ、hgwのpppoeきっても本当に繋がるかどうか試したかったので、接続を確認した後に設定削除しての本体再起動はしたな
まあ当然のように普通に繋がるんだけども

でも、hgwの管理画面はipoeルータ経由の接続にすると端末側から見れなくなるよね…?

ひかり電話のログとか見るのに面倒になるなあと
0914名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 13:03:42.05ID:S3HOd7/l
速度はそんなに変わらない。
混雑時にどうなるかなーって感じ。
Softethervpnが使えなくなった
0916名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 13:13:21.44ID:S3HOd7/l
遅い時でも200mbpsで最高400前後だった。
Pingは若干改善、速度はpppの時と変わらないけど混雑時にどのくらい変化するかは様子見かな。
0917名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 13:20:29.68ID:nY2tyWbQ
>>913
うちも最初にポン付けしたときは見れたんだが、hgw再起動後からみれなくなったので、なんか裏で変更されたのかな?

というか、既存ローカルnwのIPアドレス範囲が192.168.0.x/24だったんで、デフォルトが192.168.10.x/24なipoeルータも同じセグメントにしようと変更したかったのに、何故か出来ずにっていうので昨日は力尽きた
0918名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 15:04:44.89ID:DLA68bAg
>1
平日昼でさえまともに速度維持できないクソバイダって素敵@123.216.*.*
ttp://www.speedtest.net/result/7449105965.png
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 18:53:02.29ID:Zu/pGVEG
大阪当たりIP遂になくなったぞ
一昨日100回ガチャして当たりなしで
今日もこれでひどすぎる
これから新規の人は絶対OCNだけにはするなよ
0920名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 19:02:20.26ID:67tCNm9f
夜数Mbpsになることあったけどv6アルファにしてからは無くなったなHGWが古いからそのうち新しいのに交換してもらう
0923名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 19:50:24.55ID:109SJPjm
OCNテクニカルサポートもアホ客の相手している為か確認レベルが拙い。。。
nslookupでgooglsのアドレスがv4でipconfigでv6のアドレスがNGNだけって伝えているのに
WG-1200HP3のACTIVEのランプは点いていますか?PCまでの配線を教えて下さい etc.
流石に「その質問でIPv4 PPPoEは問題無くてIPv6 IPoEが不調になる理由を説明して下さい」
って説明を求めたよ

しまった。この事をサポートに伝えるの忘れていた

OCN IPv6インターネット接続機能(IPoE)の提供状況を確認したい
https://support.ntt.com/hikari/faq/detail/pid2300000h6p
確認したら「IPv6インターネット接続」って項目が無かったんだ

あとカスターマーズフロントだけどレベルの低い人に当たったのか、マイページ内の受付中の
オプションサービスの欄がOCN v6アルファが「お申し込み受け付け中です。」となっておりこの
ステータスの意味の確認を求めたら「勉強不足で分かりません」って解答だった。
自社のシステムでしょうが…
0924名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 20:03:22.79ID:RYPrv92q
>>923
開発してる人等の情報はコールセンターに
来てないと思うよ。目の前の資料に在ることしか
答えられないし。
こないだ当たりの人が詳しかったのに、またその人に
聞きたいっていったら指名はできないし、
範囲超えて答えてるからその人指導しておきますって。
そりゃあ優秀なひとはやめてくわ。
0925名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 20:13:23.22ID:ERLuIwVn
>>917だけど、HGWのDHCPをオフにしてたのをONにしたら、IPoEルータ経由の状態でもHGWの管理画面にアクセス出来たわ
一応ご報告
0926名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 21:50:06.36ID:5At8Gk3A
NUROもauひかりも対応してないんだけどどこがいいの、、、
0929名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 22:03:18.40ID:5At8Gk3A
>>927
ごめん、電力系がわからない、、
ソフトバンクとかドコモとかじゃないよね?
調べようにも代理店とかアフィしか出ないからまともに調べられん、、こういうときに2chのまとめアフィまったくないみたいだし
0931名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 22:05:58.19ID:5At8Gk3A
>>930
大阪です!
電力もやってるのか、ちょっと調べてみます
0932名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 22:25:15.79ID:5At8Gk3A
関西でいうと関電のeoひかりですね!
非対応でした、、、
フレッツ回線でもいいかと思ったら悪評しかないのでやめといた方が良さそうですね
0933名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 22:29:09.87ID:jWDpLdGV
PPPoEでもこのぐらいだから良しとしよう
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/06 22:27:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 258.04Mbps (32.25MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 448.83Mbps (56.10MB/sec)
推定転送速度: 448.83Mbps (56.10MB/sec)
0934名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 22:52:01.24ID:IGJawZc8
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/06 22:51:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 202.23Kbps (25.2KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 372.32Kbps (46.53KB/sec)
推定転送速度: 372.32Kbps (46.53KB/sec)

大阪有線
0935名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/06(金) 22:58:06.87ID:109SJPjm
もうガチャる気力も無いしいいや

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/06 22:54:41
回線/ISP/地域: NTT フレッツ・光プレミアム ファミリー / OCN / 大阪府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 27.52Mbps (3.44MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 17.23Mbps (2.15MB/sec)
推定転送速度: 27.52Mbps (3.44MB/sec)

@153.193.0.0/17
0939名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 00:37:20.85ID:X/dEd3fS
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresultdetail.cgi?topic=1090639
v6アルファもしくはドコモnet で OCNバーチャルコネクト、Radish で計測した人がいるな。
上りが遅いが、どんな環境なんだろ。

>>906
使えるポートの割り当てはどんな感じ?
ポート 16 個分が連番になっていて、それを 63 セット分、
そして、一番番号の小さいポートは 1024 以上 2032 以下の範囲
で合ってる?
0940名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 00:42:10.19ID:oz+e1AHK
>>919
whoisで確認したら分かるけど、2オクテットまで確認している?

>>938
ウチの市にはNTT局舎が2局あるんだけど、人口の多い局舎ではNUROとか利用可能で
人口の少ないウチの局舎じゃサービスが未提供なんだよね orz
0942名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 01:08:04.89ID:p5F3dLWw
取り敢えずpppoeアカウントが使えなくなるまではv6アルファ のままで行こうと思う。
もし廃止されたら解約する。
0943名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 01:59:30.41ID:i4aUFmYq
>>939

906じゃないけど
>使えるポートの割り当てはどんな感じ?
>ポート 16 個分が連番になっていて、それを 63 セット分、
>そして、一番番号の小さいポートは 1024 以上 2032 以下の範囲
>で合ってる?

全部正解ですね!
0944名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 02:43:29.51ID:+pgk0Poa
>>942
GMOはv6プラス開通後にPPPoEが使えなくなるって情報を聞いて、どんな感じなのかとGMOのスレを覗いてきたが
サポートに電話したら、ダイヤルQ2並みに料金とられたとか、姑息な手段でキャッシュバックを貰えなくするクソ会社だとか
GMOの社員が全員チンパンジーだと言う人までいて、求めていたスレの流れじゃなかったw
0945名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 02:52:39.08ID:p5F3dLWw
client bridgeのddwrt使ってるんだけどipv6につながってくれない。
ルーター直だとつながるけどddwrt通すとipv6につながらない。
設定ミスってるのかな。
0948名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 12:53:32.63ID:Qnvahw9G
初日にv6アルファ申し込みしたコラボ組だけど未だにルーターが届かん
OCNふざけるな
0949名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 13:24:06.76ID:RlBY2i7X
そもそも電話確認した人の話ではPPPOEは後で取り上げられる。ゴミだゴミ
0951名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 15:16:55.38ID:yvHJreoP
>>948
アニヲタだからじゃないのか?
0952名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 15:22:43.20ID:fWgcfKwN
遅いと文句言う客をアルファに誘導して、PPPoE設備の増強をケチる流れかな
0953名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 15:44:13.13ID:jzfgkjrB
pppとv6アルファの共存に成功したンゴ
0954名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 16:30:56.21ID:S9sBZX+2
v6アルファは速度が遅いようだな
0956名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 17:18:42.95ID:OHY5V239
>>955
解約と申し込みを繰り返すと、何度でもPPPoE復活できるのかな?
特に、違約金不要なドコモ光の人。
0957名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 17:20:42.68ID:CvUrGzFd
ここに書き込みしてる人なら、ipv6の設定の仕方くらいわかるだろ
東京だけど提供されてないでたわ
1800hp2は即使えるらしいから、あくしろよ
0958名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 18:13:36.41ID:bQy0ALt4
ipoeルータ01でも通信中に突然再起動する症状発生するわ…NAPT設定変えてみたけど、これで直るのか…?
0959名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 18:26:01.22ID:QOaDzlbn
>>923
OCNからレンタルされるIPoEルータってWG-1200HP3なの?
WG2600HP3と思ってたのに、ちょっとショック

ちなみにNATセッション数いくつなんですか?
0960名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 18:31:22.67ID:svPDEqh5
v6のipoeになったら
ルーター買ってきて
回線終端末装置の次にルーター挟んで接続しないと
ファイアーウォールの無い丸出し丸見え状態になってしまうん?
0962名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 18:49:26.86ID:UuDKiQw0
>>960
その回線終端末装置とやら次第でしょ
ひかり電話契約していないのにホームゲートウェイ使ってたらアウト
0963名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 18:50:23.46ID:MkTVoKo0
>>960
パソコンにファイヤーウォール付いてたら、ルーター無しでも良いけどOFFにしたら丸見え。
あと、家にあるネットに繋がる機械は全部ファイヤーウォール付いてるの?って話でもある。
スマホなんかは入れてない人もいるんじゃない?

ルーターもIPv6ブリッジだと意味ないから、NDプロキシとかSPIとかやれる奴。
牛、IO、NECのv6プラスとかtransix対応品ならそれは載ってる。
0964名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 19:29:18.81ID:+pgk0Poa
>>963
>>962
v6アルファが開通したあとに、ひかり電話を使ってるHGWを通して市販のルーターをIPv6ブリッジで繋げば、今まで通り繋げて、ファイヤーウォールもHGWで利かせられるって事?
それともv6アルファで借りるルーターの下にPPPoEの接続設定して直列の下流に2重ルーター状態にして置かないと、ファイヤーウォール利かないのかな?
分からん、混乱してきた。
0965名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 19:39:12.80ID:MkTVoKo0
>>964
963はONUのみ、v6アルファじゃなくてIPoEのみ開通した場合の環境を前提に書いたからね。
v6アルファの人はまた話は違ってくるよ。

sonetの住人みたいに絵が描けたら良いんだけどね。。。
0966名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 19:54:03.57ID:+pgk0Poa
>>965
ありがとう。
どうもHGWはv6アルファ開通後にただのひかり電話用の箱になるのかもしれないと思えてきた。
自分で調べてやってみるよ。
0967名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 20:21:14.11ID:CvUrGzFd
V6アルファて1台しか繋がらないのかよ・・・・
その他の機器は通信不能てマジ?
なんなら旧機種のルータのままでいいや
0969名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 20:54:59.72ID:2gkMnmB1
>>955
知ってるけどワンちゃん続く可能性に賭けてる。
繋がらなくなったら解約。
0970名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 21:54:14.46ID:fudrXOjy
HGWに直付けしてればPPPoE使い続けられるんじゃね?
ルーターでv6アルファ管理してるんなら、使えなくできる仕組みがわからん
0971名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 21:59:19.85ID:5FbYjleq
OCN 光 with フレッツ マンションタイプでVDSLだけど9月の案内待って手続きしてもVDSLの理論値以上のスピードは出ないんでしょ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況