>>270
今のフレッツが混雑している理由は
>>230
>>227
などにあるけど、NGN(フレッツ)を運用しているNTT東西が運用している、
PPPoEの接続先の網終端装置(NTE)が輻輳しているから。NTEの増設は
NTT東西の専権事項だからISPが要望してもこれまで増設しなかった。
それで社会問題になっており、総務省も重い腰を上げ始めた段階。

Nuroは独自のネットワーク網でNTT東西の影響を受けないから大丈夫。
利用者が増えたら、それに見合って設備投資をすればいいだけ。

フレッツはISPが設備投資しようとしても、それができない。
それで、こんなに酷い現状となっている。全てNTT東西の責任です。