X



トップページプロバイダー
1002コメント316KB
【ASAHI】アサヒネットって51【ネット】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (バッミングク MMff-Q3gA)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:43:07.52ID:2M/8RZCGM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ADSLはフレッツ、アッカ、TOKAIに対応。
もちろんアッカ、TOKAI、ADSL40Mサービス対応。
ただし、ADSL新規サービス受付は終了。
FTTHはフレッツ、auひかりに対応。
光コラボのASAHIネット光はギガネットにも対応。

メールBOX容量 & 送信受信量制限無し。
データSIM、音声SIMサービスもあり、モバイル接続にも積極的に対応。

■ASAHIネット
(p)http://asahi-net.jp/
(p)http://asahi-net.jp/keitai/ (携帯)

■保守・障害情報
(p)http://asahi-net.jp/support/information.html
(p)http://asahi-net.jp/keitai/support.html (携帯)
(p)https://twitter.com/asahinetstatus(twitter)

■前スレ
【ASAHI】アサヒネットって48【ネット】  (実質49)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1488528969/
【ASAHI】アサヒネットって50【ネット】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1509696827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0644名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67e5-VQ5q)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:41:56.17ID:3PgXc1K90
>>638
BNRスピードテストだからipv4
ipv6接続できるページならfast.comなどで出た結果と同じ速度出てた
ipv4接続に限りスピードテストと他のページの速度が一致しない
ルーター再起動するとしばらくは快適だけど数分で1Mbpsまで落ちる(スピードテストに限り問題なし)
今日になったら直ってたから多分規制されてたんだと思う
0646名無しさんに接続中… (ワッチョイ 075c-rubz)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:46:15.76ID:TuANbJEj0
規制されたというより、たまたまつないだ朝日のグローバルIP(共有回線)が混雑していただけじゃない?
プロバイダの回線は接続数に応じて均等に速度を分配するような仕組みにはなってないし
一部のユーザが大量に通信をしていると、他に影響が及ぶみたいな感じ。
0649名無しさんに接続中… (ワッチョイ 075c-rubz)
垢版 |
2018/07/07(土) 04:13:25.51ID:sH6rGfiU0
普通に快適な110.4.*.*なグローバルIPが出るまで再接続を繰り返せばいいんじゃね?
スピードテストみたいな短時間&少転送量の速度計測ではあまり速度は伸びないが
VODの動画DLとか、LinuxのisoをDLするときとか、目ん玉飛び出るぐらい加速する。
0653名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f30-ahnZ)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:01:37.14ID:e8tt1AUX0
ダウンロードで思ったんだけど1GB程のファイルDLで10分
エキサイトだと2分、んで色々思ってしまうんだよね。
回線はネクスト1G、今月エキサイト解約予定だったんだけど・・・うーん

朝日は夜間の落ち込みが少ないだけがメリット…なんだけど体感ガクガクになることがしばばで数値以下な気がする
IPv6は追加前と速度の変化はないのが原状、v4以下だしこれはおま環な気がしている
0656名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f30-ahnZ)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:11:29.73ID:e8tt1AUX0
>>654
こんな感じ。朝日に問い合わせるべきなのかな?

IIJmio IPv6スピードテスト(β) 下り速度20Mbps

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/07 11:06:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 25.35Mbps (3.17MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 34.97Mbps (4.37MB/sec)
推定転送速度: 34.97Mbps (4.37MB/sec)
0661名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfce-X7WG)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:16:50.84ID:syCdG+Ed0
>>656
こんな感じ。朝日に問い合わせるべきなのかな?

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/07 15:14:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.31Mbps (163.73KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 9.74Mbps (1.22MB/sec)
推定転送速度: 9.74Mbps (1.22MB/sec)
0662名無しさんに接続中… (ワッチョイ c794-g8qq)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:56:51.76ID:R6Ckkfhe0
>>661
だいぶ遅いね。
うちは今測定したらこーだった。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/08 01:55:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 356.51Mbps (44.56MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 373.38Mbps (46.67MB/sec)
推定転送速度: 373.38Mbps (46.67MB/sec)
0667名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5eba-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:29:02.31ID:3aaH8XHg0
一昨日くらいから頻繁に接続切れるんですけど、私だけですか?(大阪市)
0669名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5eba-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 09:31:43.78ID:3aaH8XHg0
>>668
ありがとう。今日は今のところ切れてません
0678名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d2f-JdGA)
垢版 |
2018/07/17(火) 16:53:52.00ID:KoOHDAeB0
IPv6接続確認ページ
https://v6.asahi-net.jp/
で IPv6接続が確認できない
8割位の確率で「IPv4で接続しています」と表示する
先週、気づいて AsahiNet にメールで問い合わせたが
「PCやルータの機器のメーカーにご相談ください」という回答だった

ちなみに、
OCNの確認サイト
https://www.ocn.ne.jp/v6/
とYahoo!BBの確認サイト
https://ybb.softbank.jp/member/yf/ipv6-4judge.html
では、「お客様はIPv6インターネットで接続しています。」
と表示される
0679名無しさんに接続中… (ワッチョイ aab4-vwFa)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:36:56.95ID:v0ZGDDKT0
>>678
pcのdns設定を8.8.8.8にしてみれば?
0689名無しさんに接続中… (ワッチョイ 575c-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/19(木) 11:06:57.86ID:+9p+wKtn0
速度的にコラボ契約へ乗り換える前より快適だから別に何の問題もない。
NTT西・隼で上り下り平均750Mbps前後出てるし十分だろと。
とはいえ、110.4.*.*のIPを見つけるのは基本だけどw

ま、コラボ契約と言っても、回線自体は前のNTT西+AsahiNET契約と何ら変わらんし
差があるとすればひかり電話ルータで無線LANカードが自己負担になるぐらいだぜ。・
0698名無しさんに接続中… (ブーイモ MMbf-QIXP)
垢版 |
2018/07/20(金) 11:11:01.36ID:yaQIEaKSM
>>697
そう。端的に言えばインターネット接続サービスを提供する事業者のこと。

//以下蛇足

NTT東西は閉域網(NGNのこと)のインフラを日本全国で整備/運営していて、
この閉域網と加入者の施設(家や会社のこと)を接続するサービス(フレッツ光のこと)を提供している。
ただし、加入者に対して閉域網経由でインターネットと接続するサービス(インターネット接続サービス のこと)
を提供することは「法的に」禁じられている。

このような背景があって「NTTの回線に関しては」回線事業者とプロバイダ事業者が
独立して運営されている。

※プロバイダと契約しなくてもNGN網の内部で相互通信することは可能(東⇔西を跨ぐのは無理かも)
※他の回線事業者(KDDI、SoftBank、So-net)に(NTTと同様の)法的な制約は存在しない。
0699名無しさんに接続中… (ワッチョイ 575c-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/20(金) 17:25:00.11ID:RlSIlTq70
>>695
ASAHIはIPガチャしなくても上り回線はすんげー速度でるけどな。
ASAHIの回線を使ってWeb鯖やVPN鯖等を運用してる場合は、最高にコスパのいいプロバイダってことになるわけだが
0702名無しさんに接続中… (ワッチョイ 575c-Z9Wx)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:07:07.26ID:+mKfqE0y0
隼で契約したのなら、NICとか、LANケーブルとか、BBルータとか、ハブを一新すれば改善するんじゃね?
Bフレで使ってた頃の環境をそのまま引き継いでるだけじゃ思ったほど速度はでない。
あとWin10は、レジストリエディタでMTUを1500 -> 0に
RWINは既定値の10倍値(規定値の末尾に0をつけるだけ。)にしておけば尚いい
0703名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f47-lvvx)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:54:05.72ID:nD9k1R3f0
ケーブルは5eからcat6に統一、ルータはWG1200HP3に買い変えたが変化なし
Win7でMTUは1454に変更したが・・・ボトルネックになるような次元じゃないよね

やけくそお試し中のZOOT NEXTは110Mbps出てるし。
試すだけならZOOT NATIVEの方にしたかったんだが朝日のV6解約しないと無理だし
0704名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f30-400e)
垢版 |
2018/07/22(日) 07:14:14.13ID:/0nZ38uW0
戸建て西隼だけど、有線で100〜200くらい
wlan acで100くらい(上りは200)

1Gがベストエフォートとはいえ
半分も出ないのは不味いでしょう?
NTTは責任取って、最低500出るまで無料にしろよ
0705名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfce-0FgR)
垢版 |
2018/07/22(日) 07:22:45.75ID:gppiavOa0
>>701
ここはそんなもん
0707名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5741-/Sdf)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:10:11.91ID:dyjo3HLG0
ここのANSIM使ってる人いる?
品質とかどんな感じですか?
0717名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff75-G11s)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:44:43.10ID:pa32yxbp0
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

TDU
0721名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f94-XuXc)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:32:06.21ID:UXIGtWY00
ここ最近本来ならメインで使うつもりのプロバイダが調子よかったのでそっち使ってたけどまた遅くなったのでASAHIに戻ってきた
ASAHIのほうが値段半分だけど安定して速いというのはどういうことだよ

=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.5.0 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-1 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 252.7Mbps (31.59MByte/sec) 測定品質: 88.2 接続数: 1
測定前RTT: 4.62ms (4.21ms - 5.04ms)
測定中RTT: 5.45ms (3.94ms - 9.36ms)
上り回線
速度: 75.46Mbps (9.433MByte/sec) 測定品質: 78.5 接続数: 1
測定前RTT: 4.33ms (4.00ms - 5.00ms)
測定中RTT: 41.1ms (3.00ms - 617ms)
測定者ホスト: *******.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻: 2018/7/26 23:30:00
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0727名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f94-SJFr)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:15:44.59ID:7580u7XJ0
IPv4 over IPv6 早くしろよー
0729名無しさんに接続中… (ワッチョイ b230-Mf5p)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:22:22.98ID:v2uus6Dk0
どんどん悪く・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/29 23:32:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 14.07Mbps (1.76MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 9.28Mbps (1.16MB/sec)
推定転送速度: 14.07Mbps (1.76MB/sec)
0732名無しさんに接続中… (ワッチョイ b230-kxDg)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:33:22.82ID:MFlqg+V80
>>729
負けるもんか。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/29 23:32:35
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.59Mbps (447.94KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 7.59Mbps (948.14KB/sec)
推定転送速度: 7.59Mbps (948.14KB/sec)
0733名無しさんに接続中… (ワッチョイ b230-Mf5p)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:40:07.41ID:v2uus6Dk0
>>732
よく我慢できますね

F5リロードしないとWeb表示もままならないウザさ
ネクスト隼です

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/29 23:45:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 17.39Mbps (2.17MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.10Mbps (261.71KB/sec)
推定転送速度: 17.39Mbps (2.17MB/sec)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況