X



トップページプロバイダー
1002コメント288KB

【Hone2+】wimaxノーリミットモード【最強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0396名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/10(月) 14:34:09.57ID:ZQeIIZdg
4Mbpsぐらい出てた暫定規制だと無茶しなければまだダラダラ動画も見られて規制掛かったままでもいいやと開き直って使いまくれた
それが出来ないがネットに繋がらないとは言わせない嫌がらせの速度
3日10GBと相まってミドルユーザーには節約してかからないようにした方がいいかなと思わせるUQが暫定規制中に見出した絶妙な規制
0399名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/12(水) 17:57:58.19ID:Os206dAx
>>398
電波があれば速度が出るという考え方はもう辞めたほうが良いぞ

最大理論値で言えばドコモ 988Mbps、KDDI 958Mbps、SoftBank 612Mbpsなのに
実効速度でKDDIが最下位と言う事実を考えれば、電波割当よりも、有線回線容量やネットワーク構成、CAの繋がりやすさなどが影響するってことだ
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 12:15:10.97ID:eSd6wlB8
今月BIGLOBEの2+が更新月なんだけど、契約終了し、9月中にUQのWIMAXに新規加入して、
ノーリミットモードが耐えられないなと思ったら、10月以降にWIMAX 2+にキャンペーンで乗り換えが、お得な方法かな?
0405名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 14:28:11.79ID:doxbJvHP
DMMでレンタルしたほうがええんちゃう?
W01ちょっと値上がりしたけどそれでも6ヶ月契約で月2493円だしこのスレに居るってことはhome2+差し替えて使うんだから問題ない
乗り換えキャンペーンって全然得な事ないんだしさ
0406名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 20:20:38.96ID:eSd6wlB8
>>405
新規加入は断られた。
wimax専用端末と対応simを持っている場合だけ、9月30日まで受付だそうだ。
これを弊社では新規受付と言ってますキリッ、だってさ。
わかるかそんなもん。ニュースリリースやサイトにきちんと書いとけと言って電話終了。

レンタルあるのか、見てみるわ。ども。
0407名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 20:32:17.69ID:doxbJvHP
端末もう随分前から作られてないからしゃーない
というか無印はsim無いぞ
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 22:15:29.84ID:doxbJvHP
無印WiMAX専用機が無いと無印WiMAX契約はできない(新品端末の在庫は無いので既に持ってる人か中古のみ)
WiMAX2+対応機種はWiMAX2+契約しか出来ない、もちろん無印に対応していれば無印(ノーリミットモード)は使える
SIMの再利用は出来ない
0411名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 22:24:42.67ID:doxbJvHP
2+の2,3年契約の月額は3696円、ギガ放題は4380円
無印の1年契約3696円、なので別に無印契約が安いわけでもなく
乗り換えキャンペーンで3年間ギガ放題でも3696円という特典があるのだが
MVNOで普通に契約したほうが安いわけで・・・
そしてDMMいろいろレンタルは更に安い&2,3年縛りじゃないので一番おすすめ
W01レンタルしてHome2+に差し替えて無印を使えるまで使えばいい
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 23:00:07.65ID:doxbJvHP
匹敵するも何もプランは全部同じやでWiMAX2+のMVNOは基本ほぼ同じ(独自APNも一部あるけど)
料金の割り引き方がちょっと違うだけなので
キャッシュバックのGMOとくとくBBor月額割引の多いso-netが定番かな?
今現在どうか細かく見てないので自分でチェックしてね
0414名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/17(月) 23:10:06.06ID:fZjc/EYt
DMMを広めてる奴って知名度上がって自分が次の料金払う時に
さらに値上がる原因になるんじゃないかとか考えないのかな
0416名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 00:09:10.22ID:0Mr+Tr6S
>>411
>乗り換えキャンペーンで3年間ギガ放題でも3696円という特典があるのだが
MVNOで普通に契約したほうが安いわけで・・・

安いのなんてあるか?
0418名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/18(火) 23:37:08.33ID:nmdBoBKi
いよいよ mineo の時代がやってきた!
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/19(水) 17:27:12.73ID:FuHmHRp4
スーリヤ寺院に伝わるインド暦には、2020年3月20日より後の日付が“ない”。
その理由について現地では「破壊神カルキが、ひとつの時代を終わらせる」ためと囁かれている。
つまりインド歴もマヤ暦も“まったく同じ”未来、
すなわち2020年にベテルギウスの超新星爆発によってもう一つの太陽が形成され、
地球環境が激変し、やがては人類滅亡に至るという流れを示しているとは考えられないだろうか?
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/20(木) 01:52:37.07ID:ODd4h0Pk
>>416
カシモWiMAX
//www.ka-shimo.com/wimax

GMOとくとくBB (価格コムからの申込みが安い)
//gmobb.jp/

BroadWiMAX
//wimax-broad.jp/

JPWiMAX
//jpwimax.jp/

各社の合計を計算してみてね。
0421名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/20(木) 02:08:39.59ID:ODd4h0Pk
wimax料金比較.jp
//xn--wimax-500kf47a024eujf.jp/

ここで料金計算してるなぁ

DMMレンタルが一番安いけど‥‥‥‥
稀に6ヶ月後借りれなくなるらしいよ
0422名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/20(木) 02:16:18.17ID:KuKKdXgi
DMMは人気端末の場合予約入っちゃうと延長できないね
ここの住人はHome2+に差し替えて使うんだし今となっては不人気のW01で現状問題ない
0425名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/26(水) 22:40:28.31ID:a8h9vio9
とうとうCA非対応局が全国で9局になったらしい
無印は停波に向けまっしぐらだな
0429名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 11:57:48.34ID:JfUWK+ds
必死かよ
0430名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 12:02:30.25ID:Z0FQnEX0
俺が必死な本人なら元画像消すけどな
お前が最低の人間なのは変わらないから
0431名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 12:08:08.01ID:JfUWK+ds
>>430
imgurはID使ってログインしてアップロードしたものしか消せないぞ
ログインせずにアップロードした画像は消したくても消せない

しかもこれ元画像と言うよりはコントラスト調整された画像だから本人はまず消せない
0432名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/27(木) 12:17:30.36ID:Z0FQnEX0
必要かよって誰に言ってるの?
加工画像はゴミ野郎にしか消せないのは当然
0436名無しさんに接続中… (アウアウカー)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:29:11.23ID:Hfd9Lc+ia
+WiMAX
fast.com
お使いのインターネットの速度:
3.5Mbps

レイテンシ
アンロード済み
68 ms
ロード済み
938 ms

アップロードスピード
610 Kbps

http://www.speedtest.net/result/7678187681.png


(参考)au 3G
fast.com
お使いのインターネットの速度:
1.1Mbps

レイテンシ
アンロード済み
159 ms
ロード済み2.0 s

アップロードスピード
420 Kbps

http://www.speedtest.net/result/7678180032.png
0439名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 13:20:14.45ID:PqNKsr8/
ノーリミットでアンテナ1本たってたのけど遂に0になった(圏外ではない)の自分だけ?
0441名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 13:53:03.11ID:Ty7IWYdw
2+も同じ状態だな
0443名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 14:42:53.12ID:QT00Wi/I
2+ 1.75Mbpsくらいしか出なくなったな
0444名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 17:09:30.70ID:QZn8ltnl
Home2+は無印特化型機
2+、4G使いたいならL01 、W04
無印、2+、4G全部使いたいならHWD15
0445名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/07(日) 19:10:56.07ID:psRea+Lq
WiMAXって毎日どっかで障害起きているなw
しかも復旧しない所もあるwww
0448名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/08(月) 17:12:22.81ID:L+2/rFDz
転居先の下見に行ったが、家の南側の窓前だとspeedtest.netで下り9Mbpsくらい、数mしか離れていない北側の窓前だと0.9Mbpsで、速度差が激し過ぎるw
0449名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/08(月) 19:23:41.82ID:rBMeam34
何を今さら
こんなに不安定で不平等な通信規格はないよ
今日の勝ち組が明日の負け組だし
0450名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/08(月) 19:45:49.18ID:9yiLIoF6
昨日負け組、今日勝ち組、明日負け組、明後日勝ち組、明々後日負け組・・・
なら平等じゃねーか
0451名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/09(火) 00:03:05.30ID:dHg9rEb1
WiMAXで使っている2.5GHzでさえ電波の直進性で強くて通信が不安定なのに、更に高い周波数を使う5Gなんてどうなるんだろうね
0454名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/09(火) 03:23:36.03ID:agoio58+
uqのホームページの障害発生状況に関するお知らせを見たら、何か月も復旧してない所があるけど、そこは完全な負け組だな
0455名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/10(水) 19:09:54.47ID:AwtgPgv5
HWD15で注意深く設置場所を決めてたつもりだけど、今まで5Mbpsくらいだった
最近は、8Mbpsとか9Mbpsになることもある
鉄塔まで700mくらいある
利用者が減って早くなったのかな
0456名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/10(水) 21:04:11.68ID:epV51oF4
鉄塔と言うことばを使う時点で田舎もん
都心の基地局は鉄塔じゃない
0459名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:34.09ID:/96VKiNN
>>456
何とかにも分かるようにわざわざ書いたんだよ伝わって良かった
その通り、田舎なんだけど、なぜなんだろうと思って

老朽化された設備は更新されないっていう人がいるけど、サービス停止じゃないんだから
2020年3月31日まではエリア縮小されたりしないんじゃないかと思ってる
天災とかなんらかの理由でエリアマップ縮小したとことかあるのかな
エリアマップ縮小したのに気づいた人いますか?

>>457
ベンチマークでなくサーバーによるけどタスクマネージャで8Mbpsくらいでてますよ
0460名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/12(金) 19:03:32.38ID:gHUWXXBi
wimaxは、もともと「ラスト・ワンマイル」のリーチするための技術からスタートしたから
イナカ向きの通信手段ではある
しかし、今後は収入先細りでイナカに投資されるヨユウはどこもない
水道料金のように毎年値上がり続けるか
アッサリ切られる末路
0461名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/12(金) 21:19:59.18ID:NERDGNYH
イナカはラストワンマイルどころじゃ済まないでしょ
ラスト10マイルから100マイルはあるのでは?
0462名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/13(土) 11:20:11.72ID:cBQxgDuv
そう、事業採算性ということを考えると
まさに100マイル単位で赤字だらけ
高速道路やJRローカル線だけではなく、
インフラ関係は全部ダメ
NTTも回線電話網をやめてIP電話化
0466名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/18(木) 15:25:48.88ID:2TSfm/Dn
UQ自体も
wimaxよりもUQモバイルの方をメインにしているし、もうwimaxは終わりだ・・
0467名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/07(水) 20:56:35.63ID:YqXN4Jiv
楽天モバイルが、来年10月位に、5Gで参入するみたいですね?
期待してるけど、今年11月更新したから、後2年はあるから‥‥
2020年11月に更新だね。
それまでに家の近くにアンテナが建つかだよね?
5Gは、3代キャリアが、同じ規格で日本全国に協力して建てるんだけ?
それまでに、WIMAX2+の規制で1Mbpsじゃなくなって欲しいよね?
0468名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/09(金) 09:29:02.46ID:p+PmQkRP
WIMAX2+の規制を10Mbpsにすれば
実行で5Mbps全然前後になるからHD動画視聴もストレスは無いと思う。
それ以上の速度はハッキリ言って全く必要ないから規制もいらない。
100Mbps出るぞ!という宣伝文句で固定回線に対抗しなくても
10Mbps常時安定の方が利用者は安心して使えるからいい。
0470名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/09(金) 20:21:37.52ID:0kk/cGbs
何故規制を10Mbpsにすると実行で5Mbps全然前後になると言う理屈になるのか教えてくれ
0471名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/10(土) 13:23:39.75ID:Wur5dzB7
規制時はさすがに4Kは見れなくても仕方ないんじゃないかな
理論値ならまだしも規制値で10Mbpsなら元が悪くなけりゃ9Mbps前後は出るやろうけどそこまで緩和すると混雑して厳しそう
WiMAX無印終了時にはせめて暫定規制の時ぐらいには戻して欲しいもんだが
0473_(:3ゝ∠)_ ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/11/10(土) 17:07:23.45ID:8PG15985
ノーリミッターは2020年で止まるらしいけど
その時どうします?
0477名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/10(土) 23:20:54.06ID:VrTvZJMt
>>472
まさにオレがそう
無印はあまり閑散時と混雑時の速度差がないところがいい
2+は速度差が極端
0480名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/19(月) 04:18:51.33ID:USohwsDz
SpeedTestでは9Mくらい出るんだけれど応答がすごく遅い感じがするんだけど
0482名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/27(火) 23:37:14.17ID:pZJFbICe
最近再起動が頻発するんだけど寿命かね?
ログが見られないから原因がわからない
0484482
垢版 |
2018/11/28(水) 22:19:19.41ID:bTbBvZL1
大丈夫だと思うけど、代替がないからわからないな
我慢できずに中古ポチったので、到着すればある程度切り分け出来るだろう
0485482
垢版 |
2018/12/01(土) 15:45:00.66ID:f/e4B7BN
中古購入した個体だと再起動発生しないので寿命だったのだろう
果たしてこの個体であと1年半頑張れるか
0486名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/03(月) 11:23:38.04ID:0LNExhsk
5V1Aアダプタとかだと再起動繰り返す
電源周り不良、再起動繰り返しの仕様か
0488名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/03(月) 23:25:32.74ID:l+rKcxNn
W05のNano SIMで、NEC機(Nad 11 WX01 Wx02)&URaod Home2+等で、以下を使用
● ノーリミテッドモード専用 APN
 @UQ版 デフォルト値
  → プロファイル名: Internet
  → APN(接続先情報): uwx2.au-net.ne.jp
  → ユーザー名: user@uwx2.au-net.ne.jp
  → パスワード: au
  → 認証タイプ: CHAP
 Aau版 デフォルト値
  → プロファイル名: Internet
  → APN(接続先情報): kwx2.au-net.ne.jp
  → ユーザー名: user@kwx2.au-net.ne.jp
  → パスワード: au
  → 認証タイプ: CHAP
● ハイスピードモード専用 APN
 BUQ版 デフォルト値
  → プロファイル名: Internet
  → APN(接続先情報): uwx2.au-net.ne.jp
  → ユーザー名: user@uwx2a.au-net.ne.jp
  → パスワード: au
  → 認証タイプ: CHAP
 Cau版 デフォルト値
  → プロファイル名: Internet
  → APN(接続先情報): kwx2a.au-net.ne.jp
  →ユーザー名: user@kwx2a.au-net.ne.jp
  →パスワード: au
  →認証タイプ: CHAP
0489名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/03(月) 23:53:32.21ID:vT2Tk+St
BUQ版 デフォルト値
  → プロファイル名: Internet
  → APN(接続先情報): uwx2.au-net.ne.jp
  → ユーザー名: user@uwx2a.au-net.ne.jp
  → パスワード: au
  → 認証タイプ: CHAP
これは間違えでした。使えない。
0490名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/05(水) 22:42:32.35ID:g6gewrDs
● ノーリミテッドモード専用 APN
 @UQ版
  → プロファイル名:UQ_NO_LIMITRD
  → APN(接続先情報): uwx2.au-net.ne.jp
  → ユーザー名: user@uwx2.au-net.ne.jp
  → パスワード: au
  → 認証タイプ: CHAP
 Aau版
  → プロファイル名: au_NO_LIMITRD
  → APN(接続先情報): kwx2.au-net.ne.jp
  → ユーザー名: user@kwx2.au-net.ne.jp
  → パスワード: au
  → 認証タイプ: CHAP
● ハイスピードモード専用 APN
 BUQ版
  → プロファイル名:UQ_HIGH_SPEED
  → APN(接続先情報): uwx2a.au-net.ne.jp
  → ユーザー名: user@uwx2a.au-net.ne.jp
  → パスワード: au
  → 認証タイプ: CHAP
 Cau版
  → プロファイル名:au_HIGH_SPEED
  → APN(接続先情報): kwx2a.au-net.ne.jp
  →ユーザー名: user@kwx2a.au-net.ne.jp
  →パスワード: au
  →認証タイプ: CHAP
 Dau版
  → プロファイル名:LTE_NET_FOR_DATA
  → APN(接続先情報):au.au-net.ne.jp
  →ユーザー名: user@au.au-net.ne.jp
  →パスワード: au
  →認証タイプ: CHAP    
0491名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/09(日) 16:21:08.27ID:lWdaBgd+
307 名前:不明なデバイスさん (アウアウエー Sa23-ZB8I)[sage] 投稿日:2018/12/09(日) 15:54:27.47 ID:wMgLmGBja [3/3]
>>306
テレビのニュースみて心配してるのかな。
知らないかもしれないけどUQはずっと前から伝送系ほとんどhuawei機器だよ。
心配ならこれを機に解約したほうがいいよ。
そういうの詳しい人や気にしてる人は10年以上前からNTT系しか使わないようにしてる。
あと自分でパケットキャプチャしてみるのもいいよ。
意図しない通信は結構あるよ。
0492名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/09(日) 17:27:52.73ID:RK47tQ/X
前に無印でChromecast視倒したろ!と思って引っ張り出したけど
エラーが出て使えなかった(※純正OPのイーサネットACアダプタ使用)
HWD15の無印では無問題だったのにイミフ
0493名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 12:40:34.54ID:Kb7S3ewQ
DMMレンタルしました。Home2+での結果は来週報告します。
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/10(月) 13:38:39.73ID:9qAvSA87
so-net契約だったhome2+に借りたW01のsim刺しただけで設定イジらずそのまま使えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況