X



UQ WiMAX(+)の受信実行速度を晒すスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net (アウアウ Sace-xmDs [59.138.111.229])
垢版 |
2016/04/09(土) 07:39:48.74ID:l0fLYjN3a
総務省の「インターネットのサービス品質計測等の在り方に関する研究会」(座長:相田仁 東京大学教授)が、受信実効速度を表示するよう求める指針案を策定・公表しました。
これに先駆け、下り最大220Mbpsを謳っているUQ WiMAX2+また、無印といわれているUQ WiMAXの実効速度を有志の手で検証してみようというスレです。

・測定した日時を明らかにしてください
・測定場所を可能な限り明らかにしてください(自宅等は市区町村までで可)
・測定に使用したツールもしくはサイトを明らかにしてください
 て言うか、普通はOokla Speedtestのサイトの画像貼り付ければ十分です
・2+の場合制限されているかされていないかを明らかにしてください
・無印も扱います。

【例】
測定場所:池袋東口、西武デパート前
使用アプリ:Ookla Speedtest
http://www.speedtest.net/android/1859452157.png

※前スレ
UQ WiMAX(2+)の受信実行速度を晒すスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1444359212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0279276 (アウアウウー Sacd-XpIe [106.154.40.93])
垢版 |
2016/11/20(日) 03:52:08.98ID:7o9u74cXa
>>277
>>273へのレス
盲目か?w
NAD11→W03へ変えるって言うので、俺はNAD11のままで行くって話しだよ。
(NL固定に出来るのが最大のメリット)
速度に関してもCA機(キャリアアグリゲーション)によって速度上げるが、俺には必要無いって話し。
実測、窓際で20Mbpsくらい出るし、それ以上出たって(CA機にしても出る保証は無い)高速通信しないので
あまり意味が無いっていうか、そもそも何に使うのって話し。

>>278
制限かかったら4Mbps程度になる(らしい)。
俺はヘビーユーザーなので常に制限、でも実際に4Mbps以下とかになってないけど。
スピテス結果貼っつけたら意味ないとか言われるし。
じゃぁ、一般人は何で実際の速度を測ればいいのかと小一時間www
0287273, 277 (アウアウウー Sacd-tQqt [106.154.79.93])
垢版 |
2016/11/20(日) 13:26:55.96ID:r/DEDdJBa
>>279
>そもそも何に使うのって話し。

知るかよそんなもん
俺はCAに関して何も書いてないぞ
>>273をよく読み返してみろ
「WX02かW03無料キャンペーンのお知らせが届いたので」スペックや価格の口コミとかいろいろ調べてW03もらうことにしたってだけの話だぞ
2年近く使ってるNAD11はいささかバッテリーがヘタってきたことでもあるしなぁ

だからお前が「(CAは)あまり意味が無い」と思っていて「NADのまま」でいることなんか俺にも俺の書き込みにも何の関係もない
でその、まったく関係ないことをなんで俺にレスするんだと訊いてるんだよ
もしかしてお前の脳内の俺は「CA機だぜワチョーイ!」ってはしゃぎまくってるのか?
だとしたら文章読解力以前の問題だから病院行ってこい
0291名無しさんに接続中… (ワイモマー MM67-sTmH [49.135.65.93])
垢版 |
2016/11/26(土) 08:01:09.25ID:GuLSYj5dM
>>290
@niftyのWiMAXだけどおんなじだな。こっちは3.874Mbps。ドコモiPhoneでテザリングだと8.531Mbpsだった。
nad11がヘタってきたし、契約今月で切れるからUQのこれも検討してたんだけど、
ttps://wimax-broad.jp/lp/wi-fi/?ac_source=google&ac_medium=cpc&ac_campaign=p01&ac_group=009&ac_term=uq%20wimax&fdid=2207&gclid=CJXT-8Tq8M8CFQuLvQodjAMEFA

電話でサポに3日3G規制での速度を聞いたら、700k〜2Mって聞いたから更にきつくなりそう。

でもなぁ。ドコモのウルトラLパック(20GB)だと、WindowsUpdateだけでパンクしそうでなぁ。
仮に2Mでずっと規制として大雑把な計算だと、月あたりは 2Mbps/8*3600sec*24h*30days/1024≒632GBくらい。
24時間PCつけっぱってないだろうから、1日8時間とすると約210GB。でも2Mじゃコメ付き動画サイトはきついしなぁ。
光もADSLも引けないから辛い。引っ越したい。
0293名無しさんに接続中… (アウアウウー Sadb-sTmH [106.154.64.208])
垢版 |
2016/11/26(土) 19:14:47.49ID:2L0xUpWVa
>>292
『4×4MIMO技術とCA技術の融合により下り最大440Mbpsの高速通信を実現』
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx03/

3日間で3GB縛りがある現在、こういう瞬間風速みたいなことを喧伝するUQは詐欺師も同然
もし440Mpbs出たとして、
(440Mpbs=55MB/s)×3GB≒55.9seconds
1分弱で制限値に達してその後3日間は4Mpbs未満だっつうの
アホかUQ

言っても3大キャリアよりはまだマシだけどさ
0294名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa63-I6rL [36.12.87.186])
垢版 |
2016/11/26(土) 22:25:51.59ID:QCfnW2HRa
>>293
契約者自身が自分のことだけを考えればそのとおりだが
一度、UQの視点で回線全体、契約者全体の視点で物事考えてみることをお勧めする

回線速度が上がると言うことは、同一帯域においての収容数が増えると言うことだ
例えば、110Mbpsで常時接続25Mbpsだったとしたら、同一基地局、同一時間帯の収容数は4.4
これが、440Mbpsで常時接続25Mbpsだったとしたら、同一基地局、同一時間帯の収容数は17.6

高速化とかそういうことなのだよ
0296名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-/sNf [111.236.189.48])
垢版 |
2016/11/26(土) 22:47:49.36ID:kuCuhw9Oa
この時間帯でもこの速度出るのは正直すごいと思う

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/26 22:46:11
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 81.78Mbps (10.22MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 79.25Mbps (9.91MB/sec)
推定転送速度: 81.78Mbps (10.22MB/sec)
0301名無しさんに接続中… (アウアウウー Sadb-sTmH [106.154.64.208])
垢版 |
2016/11/27(日) 13:30:22.36ID:uCeccvNQa
インターネット回線において高速化を売りにするのは有線・無線の区別なく全社共通
沢山の人が快適に利用できるようにするのは使用量規制
これが世間一般の常識
昔は回線の太さが云々されたりもしたけど今そういうことを気にする一般人は極めて少ない
>>300は自分の常識が世間の非常識であることを知るべき
0310名無しさんに接続中… (ワッチョイ 24fa-Cf2b [121.102.34.96])
垢版 |
2016/12/06(火) 00:01:23.56ID:fKNHnJSa0
そんなことより440Mbpsとなって、220Mbpsの倍
速度が出るようにになったかの方が知りたい人は多そうな。
0313名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa71-Cf2b [106.181.122.79])
垢版 |
2016/12/06(火) 15:36:01.59ID:sreCJQK9a
そゆこと。
CAが加わって実測40Mbpsが80Mbpsになったら買い替える価値があるが
50Mbpsくらいなら買い替える気がなくなる。

それはともかく今日はやたら遅い。
規制かかってないのに4Mbpsも出ない。
0315名無しさんに接続中… (アウアウオー Sae2-rTk+ [119.104.45.150])
垢版 |
2016/12/07(水) 15:40:04.09ID:yDfByZdLa
3日で3G制限にかかって動画視聴が10分おきに止まる。速度は6M。
nad11に念のためsimを挿して使ったら速度が9.5Mに上がった。
wx2の故障だか3g制限だか不明だ。
ネットやめて視聴料払ってNHKのテレビを見て、
本を読めということかw
0318名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa71-Cf2b [106.181.110.216])
垢版 |
2016/12/07(水) 23:09:00.33ID:aSaldIvJa
>>384
今日来て384回測定した人の結果では、WX01比で
ほぼ倍のスピードが出ているみたいです。
0329名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4d-a+Y9 [106.154.75.85])
垢版 |
2016/12/16(金) 10:58:44.39ID:8KWTfZdna
現住所では規制で4Mに落ちてるけど、先月まで住んでた住所では規制後も8M出てるのはなんでなんだろう。
0332名無しさんに接続中… (ワッチョイ f73f-hLkw [180.4.183.223])
垢版 |
2016/12/19(月) 09:10:08.65ID:tn7vyf6D0
すいません、WiMAXを購入しようかと検討しているんだけど、うちの職場は△地帯で繋がるかどうかわからないんだよね
大きなクリーニング工場だけど機械が多くてBSアンテナとPCは事務所にある、事務所のPCはネットができるかどうかはわからない
場所は緑が多くて静かなところ、こんな環境ですがWiMAXはできそうですか?
0335名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-a+Y9 [106.154.68.100])
垢版 |
2016/12/19(月) 15:00:21.04ID:tgDIx0zWa
>>330-331
ついこの前も前の住所に行って速度計測したけどやはり規制後で8M弱出てる。
札幌市内なんだけど前住所は過疎地、現住所は密集地。やはりその辺りが規制後の速度に関係してるのか?
0338名無しさんに接続中… (アークセー Sx29-U3NY [126.148.102.12])
垢版 |
2016/12/19(月) 18:20:49.64ID:4fDBQZenx
>>337
今からうち来いよ
HWD14あげるぜー
0343名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-g1cW [106.154.69.166])
垢版 |
2016/12/22(木) 15:47:26.11ID:AeMbIv7/a
>>341
「一部のユーザーの通信データがデータ全体の3分の1を占め、特に夜間に大量のトラフィックが発生しており、」
「ネットワーク利用上の公平性を確保する目的で行うものである」

・固定回線代わりに
・動画も見放題
などと宣伝して据え置き型のホームルーターまで発売してきたのはどこのどいつだって話だよな
俺はUQが勧めてたことをしてるだけなのに、ユーザーが増えて設備増強が間に合わなくなったら手のひら返したように悪者扱いかよ
ふざけやがって
0347名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-g1cW [106.154.69.166])
垢版 |
2016/12/22(木) 17:08:10.41ID:AeMbIv7/a
>>344
何を言ってるんだ君は

「好きなだけ超高速モバイルインターネットが楽しめます。」
「重いデータもラクラクダウンロードでき、通信速度が遅くてイライラ・・・などというストレスからも解放されます。」
「超速インターネットが使い放題、月間データ量に制限がないので、高画質の動画も楽々、いくらでも見れちゃいます。」
「光回線やADSLに替えてご自宅でも安心してご利用いただけます。」

ぜ〜んぶ2+になってからだよ
だいたい超高速云々なんて無印のころは書いてなかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1099005.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1099006.jpg
0354名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-g1cW [106.154.69.166])
垢版 |
2016/12/22(木) 23:06:45.12ID:AeMbIv7/a
規制内容の変更はUQのやりたい放題だから、とりあえず言ってみただけかも
でもって、
「やっぱり3日間で5GBにします」
「規制中は夜間1Mbpsのままで日中の下り最大5Mbpsにします」
とかいつ言い出すかわからない
でも2年縛り
0362名無しさんに接続中… (ワイモマー MM3f-zpPG [49.135.14.128])
垢版 |
2016/12/23(金) 13:01:19.77ID:/B3ZZFS1M
月50GBが関の山の俺には今回の緩和は非常に助かる
規制にしたって4Mから1Mへの低下でしかも夜間だけなんだし
そもそも月100GB超えるような輩が固定引かずに文句垂れるなよw
来年2月以降は2+にする前とほぼ同じ使い方に戻せるわ
俺的にはこれでノーリミットもグローバルIPも不要になる
でも他人は決してお勧めしないけどなw
0371名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa3f-pn3f [106.154.63.50])
垢版 |
2017/01/07(土) 14:23:19.75ID:jdy8zppKa
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1116994.jpg

久々に規制が解けたので測ってみたら、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1116995.jpg

PCでも、
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/01/07 14:18:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.57Mbps (320KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.05Mbps (130.76KB/sec)
推定転送速度: 2.57Mbps (320KB/sec)

規制解除の時間、変わった?
0372名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa3f-pn3f [106.154.63.50])
垢版 |
2017/01/07(土) 14:37:55.58ID:jdy8zppKa
>>362
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1117016.jpg

【よくあるご質問】
A. 1ヶ月100GBまでしか使えないのでしょうか。
Q. (略)100GB以上のご利用も可能です。
http://www.uqwimax.jp/plan/wimax/note/gigahodai_speedlimit_10/

UQ自身が「上限なしでたっぷりと使いたい方にオススメ」しており「100GB以上のご利用も可能」と言ってるんだから、
>月100GB超えるような
人も普通のお客様
UQがそうやって顧客誘致してるんだからね
それでいてヘビーユーザーを悪し様に言うUQやお前みたいな輩こそどうかしている
0377名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2bfa-f1yY [58.138.2.110])
垢版 |
2017/01/08(日) 10:28:17.64ID:H6myjW110
>>376
設置場所はWX02置いてたところと同じ?
場所によっても感度は変わるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況