X



UQ WiMAX(+)の受信実行速度を晒すスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net (アウアウ Sace-xmDs [59.138.111.229])
垢版 |
2016/04/09(土) 07:39:48.74ID:l0fLYjN3a
総務省の「インターネットのサービス品質計測等の在り方に関する研究会」(座長:相田仁 東京大学教授)が、受信実効速度を表示するよう求める指針案を策定・公表しました。
これに先駆け、下り最大220Mbpsを謳っているUQ WiMAX2+また、無印といわれているUQ WiMAXの実効速度を有志の手で検証してみようというスレです。

・測定した日時を明らかにしてください
・測定場所を可能な限り明らかにしてください(自宅等は市区町村までで可)
・測定に使用したツールもしくはサイトを明らかにしてください
 て言うか、普通はOokla Speedtestのサイトの画像貼り付ければ十分です
・2+の場合制限されているかされていないかを明らかにしてください
・無印も扱います。

【例】
測定場所:池袋東口、西武デパート前
使用アプリ:Ookla Speedtest
http://www.speedtest.net/android/1859452157.png

※前スレ
UQ WiMAX(2+)の受信実行速度を晒すスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1444359212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0125名無しさんに接続中… (ワイモマー MMad-481N [106.188.120.226])
垢版 |
2016/06/08(水) 13:49:44.03ID:ux3FbpVEM
>>124

>昨年は「3日で3GB」という表記でお騒がせしました。
>UQとしてて「上限なし」は間違っていなかったものの、制限速度のところで混乱をもたらしてしまいました。
>いま、暫定的に通信速度の制限がかかっていてもHD動画を視聴できるようにしていますが、
>施策開始から1年後くらいをめどに恒久的な措置として発表したいと思っています。

恒久化されるんですか
これはBIGニュースでした
ありがとうございます
0129名無しさんに接続中… (ワイモマー MMcb-drwA [106.188.57.217])
垢版 |
2016/06/09(木) 09:03:38.29ID:ND4YFt5LM
>>124
UQスレにこういう意見もありました
こういう感じだと先が読めませんね

>その記事まるごと鵜呑みにするのも間違ってると思うけど。
>野坂社長のインタビュー記事は過去にも発言内容を反故にしたことあるからね。
>例えば去年1月の記事では3日3GB制限後速度を700Kbpsって言ってみたり。
>更にもっと前はWiMAX2+端末はWiMAXと互換性があると言ってみたり。
>野坂社長ではないが、昨年「SIMロック原則解除」の頃の記事では、
>「W02が出るタイミングでSIMロックをどうするか公表する」と言ってたのに、
>気付けばもうW03が出てるのに何も公表されてないし。
0130名無しさんに接続中… (アウアウ Sa1f-oU5x [119.104.5.44])
垢版 |
2016/06/09(木) 11:33:09.76ID:1Nc9TRYva
そりゃあ 帯域制限中に 10M
出てくれればありがたいけどさー
社長は、
wimaxは帯域制限しないって
宣言してたのに
こっそり方針変えたし
動画が余裕で見られる速度って
定義も曖昧だから、
今は4.8Mでも将来は
「動画くらいなら3Mあれば余裕だろーお前ら」
って言い出しそうな感じ。

ギガ放題の3日制限についても4.8Mbpsですよ

って、どこにも表記していない
0147名無しさんに接続中… (アウアウ Sa6b-bUQF [36.12.77.39])
垢版 |
2016/07/07(木) 22:51:47.38ID:hmsJWeqRa
昨日からずっと 2Mbps
0159名無しさんに接続中… (アウアウ Sa21-UqMW [106.161.113.100])
垢版 |
2016/07/18(月) 13:15:09.65ID:oR/fZJW/a
これがギガ放題だ!
http://i.imgur.com/YVmqbXw.jpg
0161名無しさんに接続中… (ワイモマー MM21-9No7 [106.188.119.93])
垢版 |
2016/07/18(月) 14:03:23.76ID:JjsVi65xM
したらばに人いないんでお聞きしたいんですけど
無印の年間パスの解約料は5000円だったんですね
ずっと9500円かと思ってました
9500円は「WiMAX機器の購入と同時にYAMADA Flat年間パスポートにご加入いただいた場合」だったんですね
ということは1年目の解約は9500円で2年目からの解約は5000円という認識で正しいでしょうか?
0165名無しさんに接続中… (ワイモマー MM03-ujGw [106.188.116.4])
垢版 |
2016/07/26(火) 17:39:05.43ID:rhmnBa+YM
無印なんですが
更新月に
FLAT年間パスポートから
ただのFLATにしたいのですが
登録料3000円は新たに取られるのでしょうか
0166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1309-RUAx [124.141.34.50])
垢版 |
2016/07/26(火) 17:40:13.40ID:t7lXQrVQ0
わあ
これ最高やー!!
http://tdrparkbgm.web.fc2.com/
0169名無しさんに接続中… (アウアウ Sa43-OcIm [36.12.74.227])
垢版 |
2016/08/10(水) 18:06:44.03ID:Mb0oBxYLa
>>160
これ光だろ
0170名無しさんに接続中… (アウアウ Sa43-OcIm [36.12.74.227])
垢版 |
2016/08/10(水) 18:08:47.12ID:Mb0oBxYLa
>>169
取り消し   制限されてないやつか
0174名無しさんに接続中… (アウアウ Sa73-xja9 [36.12.79.109])
垢版 |
2016/08/12(金) 04:36:05.46ID:VTRoFwBea
>>173
おまえ ちょんだろ
0176名無しさんに接続中… (アウアウ Sa5f-D2ET [119.104.136.204])
垢版 |
2016/08/24(水) 12:26:16.83ID:En0oxr0Na
やっぱり最新機種は良いわ
NAD11とかWX01とかクソだった
http://i.imgur.com/5t9GilK.png
0177名無しさんに接続中… (アウアウ Saa7-t1qj [36.12.37.113])
垢版 |
2016/08/26(金) 11:15:31.47ID:Hd5pNZSha
うちの環境だけど、ご参考に

HWD15(HS,WX2+)
http://www.speedtest.net/result/5580724286.png

W01(HS,WX2+)
http://www.speedtest.net/result/5580729961.png

W03(HS,WX2+)
http://www.speedtest.net/result/5580735090.png

NAD11(HS,WX2+)
http://www.speedtest.net/result/5580759338.png

WX02(HS,WX2+)
http://www.speedtest.net/result/5580742827.png

※HWD15のみWiFi2.4GHz。他はWiFi屋内5GHz
0181名無しさんに接続中… (アウアウ Sa8d-gQqU [106.154.3.175])
垢版 |
2016/08/27(土) 11:58:33.17ID:N4+WTpV1a
モデムが違う

W01とW02は iPhone6/6s と同じモデム
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon/modems/x7

W03は iPhone7 に搭載される?かもしれない1世代新しいモデム
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon/modems/x12

さらにもう1世代新しいモデムは4x4MIMO+CAできるモデム
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon/modems/x16

W01/W02は3波CAできない古いモデム

>>180
え?
0182名無しさんに接続中… (アウアウ Saca-gQqU [119.104.137.73])
垢版 |
2016/08/27(土) 13:33:25.44ID:JeJPUFc3a
一応、確認しとくけど中身一緒でファームウェアが違うのは
WX02とWX01
W02とW01
今のところこれだけ

WX01にWX02のファームウェアを書き込むことはできるしちゃんと動作する
W01にW02のファームウェアを書き込むことはできしちゃんと動作する
0186名無しさんに接続中… (アウアウ Sa42-t1qj [111.236.167.91])
垢版 |
2016/08/27(土) 14:02:55.91ID:i8uH7Xaaa
基本的な構造やSIM形状が一緒だから中身同じとか言い出したら
世の中もスマホのほとんどは中身同じと言う事になるよな
自動車だってメーカー変わっても基本構造は一緒だ

他のスレでもそうだけどどんでもない理屈でゴリ押しするバカいるよね
0189名無しさんに接続中… (アウアウ Saca-gQqU [119.104.137.73])
垢版 |
2016/08/27(土) 14:25:46.83ID:JeJPUFc3a
>>188
サイズや形状はほぼ同じなんだから基本構造は一緒だろ
構造を変更するメリットは無い

こんな当たり前のことをドヤ顔で言われてもな

中身一緒と言うのは基本構造が一緒と言ってるのではない
ファームウェアを書き換えても動作するんだから基本構造どころか
全て一緒と言ってるのが理解できない知恵遅れなのか?
0204名無しさんに接続中… (アウアウ Sa93-OefA [106.181.106.99])
垢版 |
2016/09/15(木) 04:22:21.36ID:DzIt4csTa
第二段階の制限後は顧客に無断で速度を制限してるとの事
3日で3G超えた場合にまず第一制限がかけられ第一段階で約5.8m
通信量の多い顧客は監視され更に第二第三規制される
第二段階で4.8m第三段階で4.3m
常時3日で15G以上使うヘビーユーザーは4m出ないらしい
多少バラつきはあるものの、パケット使用量が多い人ほど低速になる
0206名無しさんに接続中… (アウアウ Sa93-wJFc [106.181.66.244])
垢版 |
2016/09/15(木) 07:27:52.56ID:2XrrQpz1a
先週の月曜日、約2ヶ月ぶりに3日制限かかり速度を測って、
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1468684732/600
この書き込みしたのは俺なのだが。

>>204の理屈とは全くマッチしてないな。
約2ヶ月ぶりの3日制限なのに第三段階に進んでるとかおかしくね。
しかも3日で15G使うユーザーはそこそこいるはずなのに誰も名乗りを上げない。
第二段階と言う人間も出て来ない。全く持って適当な理屈。
毎回言ってることだが、風説の流布をするにもそれなりの根拠を持って流布して頂きたい。
君の書き込みは毎回突っ込まれるとぐうの音も出ない妄想でしか無い。

どうせ次の段階はその書き込みを転載しそれを根拠として、
「内部ではこうなってるらしい」とか言い出し自分理論を展開するつもりなんだろうが。
0214名無しさんに接続中… (ワイマゲー MMed-+c6w [106.184.21.68])
垢版 |
2016/09/26(月) 02:34:12.24ID:psXvS0LvM
"こんな遅いWimax捨ててフレッツに乗り換えてやるっ!!"と思って調べてみたら、NTT側の設備ひっ迫と相まって
固定のくせに速度制限時のWimaxより遅いという地獄のようなプロバイダが結構あるらしいな。。。。。

そう思えば、安定して5Mbps出てるWimax2にも利点が・・・・ねーよ

以下、引っ越しとかでがたがたしてて、久々に三日3GB制限が解除された状態。
ちな、WirelessGateなのでUQ直に比べると大分遅い・・・・100Mbpsとか夢のまた夢(涙)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.1.3 β - Test Report ====
使用回線: UQ WiMAX 2+
プロバイダ: WirelessGate
測定地: 東京都練馬区
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 12.96Mbps (1.620MByte/sec) 測定品質: 90.5 接続数: 16
測定前RTT: 78.3ms (74.0ms - 81.0ms)
測定中RTT: 548ms (95.0ms - 1140ms)
上り回線
速度: 2.684Mbps (335.5kByte/sec) 測定品質: 96.8 接続数: 2
測定前RTT: 72.9ms (67.7ms - 79.1ms)
測定中RTT: 321ms (99.7ms - 495ms)
測定者ホスト: ********************.userreverse.dion.ne.jp
測定時刻: 2016/9/26 02:23:57
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================

http://beta.speedtest.net/result/5661804213
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況