X



トップページ製造業界
1002コメント326KB

[KAITEKI]三菱ケミカルPart30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:28:40.92ID:TRlbU5FV
社長が変わって何を期待してるのやら草
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:29:04.04ID:SlufiTSR
>>384
実現には石化のグリーンケミカル研究開発と
スペシャリティの既存製品向上か新規製品開発を達成しないと無理だからな
厳しいだろ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:32:21.46ID:1LbLt3h7
やるべきは医薬のカーブアウトじゃなくね?
炭素と赤字スペシャリティのカーブアウトだろ?
石化の中で他社と連携できそうにない事業も一緒にカーブアウトでいい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:34:47.84ID:hzGEtDLQ
>>395
今は管理職にら上がるのに個人の実力より部長クラスの推薦が大切との話や。EXを立て続けに取っても推薦して貰えんかったら上がれんらしい。
客観的やないよな。
だからダメなんよ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:36:34.41ID:h8eVtoOH
>>396
 茨城はリサイクルケミカルでENEOSと連携するけど、それ以外は単独で闘う。戦えるポテンシャルある。とか言ってる時点で期待できんよな笑
 業績赤字の原因に茨城の大トラブルや日々のトラブルの多さとか修繕費の高さとかを挙げてるのに何を言ってるんだ?って思ったよな笑
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:39:43.65ID:ognlDWpw
ボーナス係数が予算達成率になるときに対外的な数字もあるから無理に積んだりしないって話だったよなあ?
なんか変な説明だった気がするけど気のせいかなあ???
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:43:18.04ID:rQOVUSGh
日本酸素と田辺三菱の利益予算は低く見積もって、三菱ケミカルは高く見積もる
そうすれば三菱ケミカルグループ自体の決算は問題ないし、従業員多くて金食い虫である三菱ケミカルのボーナス下げることができる
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:47:11.31ID:rQOVUSGh
業績悪化の原因を石化炭素MMA、女性管理職不足、コスト削減不足ってことにすれば、
スペシャリティの利益悪化は誤魔化せるし、女性優遇と待遇改悪を促進することができる

旧経営陣の経営戦略だよ
組合も今さらこんなことを共有するくらいなら当時から声上げろよな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:59:41.70ID:lD92H19r
今日の話やと無理に女性を上に出世させるのはやめるみたいやね。化学を専門とする女性はもともと少ない。無理に男性と同じ数にする方が不自然。女性増やしたかったら義務教育から化学好きな女子を育てるしかないな〜って。
マトモなお考えだったよ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:11:39.94ID:f8wjNSwN
>>377
色々我慢とは?
ボーナスも寸志ってことかい?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:08.76ID:f8wjNSwN
結局炭素はどうなるの?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:47.14ID:f8wjNSwN
後今年のボーナス3.5〜3.8はほんまなん?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:15:25.52ID:atAlbQNT
>>404
そのマトモな考えをギルソン時代に副社長のポジションでなんで言わなかったんだい?止めることも出来る立場だったろ?
勘違いしがちだけど、別に新社長として他社から抜擢されてきた人物じゃ無いことをお忘れ無く。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:23:28.31ID:tZKGEY9A
そもそも女性の採用強化は最近の話
それなのに管理職やE1の女性比率を2026年までに30%以上にするとか言って実行してたから、おかしいことになったんだよな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:41:03.22ID:SxdnORL3
>>405
ボーナス期待できんって話だ
11月に戦略発表、来年4月から実施って考えてみろ
上手いこと開発や増産が進んで、利益に反映されるのはそこから2,3年後ってところだ

つまりだ
円高になるか、原料が安くなるかしないと、戦略が実るまでの数年間は利益を大きく改善する術がないってことだ
実質ボーナス約4ヶ月以下確定を宣告されたってことなんだよね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:46:17.09ID:SxdnORL3
ギルソンはオペレーター要員費や修繕費削減しかできんかったってことよ

スペシャリティの利益率低下と広島MMAや炭素の赤字を食い止めることはできなかったじゃん?
間接部門削減も部署を統合しただけだし、本社コーポレートや総務人事に関しては増加してる
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:49:03.66ID:SxdnORL3
今日の話で社長も言ってたしな
ギルソン経営陣の成果や良かったところはキャッシュ管理だけってな
製品の在庫管理と値上げは学ぶべきところがあったみたいじゃん
ま、それ以外は駄目だったんだろうな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:51:59.59ID:HVrj5jaV
いなくなっから言うってw
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:52:41.53ID:FzyJuvW+
>>407
組合がボーナス(約)4ヶ月獲得!!!満額回答!って発表しようとしてるってマジ?
来月発行する組合報の下書きがそうだったん?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:07:29.47ID:lD92H19r
ボーナスネタで妄想してる連中、ある意味羨ましい。長期的なことを考えない能力者やな。
あと。10日間、大人しく待っとき!
正式に発表されるから
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:33:43.48ID:f8wjNSwN
>>416
でもみんな約4ヶ月っていってるんよね
どこ情報なんだろう
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:39:42.39ID:eRp+BMAd
jmgおまえなにしにきてん?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:44:10.87ID:TMBuvrT0
>>418
組合がボーナス協議では3.5ヶ月以上求めるつもりですって話してたからやないの?
本当に3.5ヶ月以上求めてるのかは知らんけど
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:51:57.68ID:7Ui+34cu
>>407
そう。炭素のおかげで赤字100億で済んだからな。
炭素がダメだったらもっと赤字だった。
香川事業所の組合では3.5〜3.8が最低ラインって話にまとまったんだろ?
功労者の炭素の意見を優先するに決まってるさ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:54:36.38ID:f8wjNSwN
>>421
えらい皮肉ってるな笑笑
炭素のせいで赤字の間違いだろ笑笑
それどこ情報なん?
3.5から3.8が最低ラインか〜それならまだ今日範囲内なんか2.〇って言ってるやつとかいたし
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 00:26:12.64ID:pTy8QdXq
儲かってない事業は辞めていくいかない
=炭素と石化とMMAは真っ先に撤退縮小or分離
結局やることはJMGと変わらん気がするが
0424名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:44:32.77ID:jkYdSHk5
>>423
炭素は撤退か分離
MMAは縮小
石化はスペシャリティの原料分に関して仕入れルートあるなら撤退か分離

これで完璧だな
0425 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:14.41ID:OBautcyL
>>416
長期的なことを考えると、10年先この会社が存続してるかどうかすら怪しいやん?
船を造らない日立造船
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:54.84ID:/6bL9KES
ボーナス3.8かぁ
最低でも3.5ね
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:16:39.27ID:8EsI58UY
>>426
どこ情報?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:37:06.22ID:yRCEeo9U
>>425
ボーナスネタで妄想してる連中、ある意味羨ましくない?長期的なことを考えない能力者やん。
長期的なことを考えるまともな人は転職。考えたうえで会社が存続すると判断して頑張る人は昇格しとるで。
とりあえず、このスレにいるような奴らは10日間、大人しく待っとき!
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:40:05.68ID:WjJ93Mth
好調な事業と不調な事業を抱えてる会社こそ撤退するんだよな
予算を好調な事業に回せるからな

不調な事業しかしなかったり、予算回したところで事業発展する見込みがない会社ほど、売却に拘って撤退しないんだよな
そして、手遅れになってから慌てて撤退する
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:42:48.20ID:Wx1Tv7GI
そもそも低利益率スペシャリティと赤字スペシャリティが8割やんか
高利益維持してるスペシャリティ2割あるかどうか
スペシャリティケミカル企業に生まれ変わるって言っても信用されんわな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:45:24.52ID:Wx1Tv7GI
ギルソンのさらに前の経営陣の時からスペシャリティ重視ってことで投資してるし、ギルソン時代は特に投資が行われていた
それで成果ゼロどころか利益が下がる一方って逆に凄いよな笑

新規研究開発は失敗、既存製品の改良や生産プロセス改善も失敗してるってことやからな笑
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:48:59.32ID:S8seCTLM
やっぱり噂通りボーナス3.8なんか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:12:08.56ID:qW9WtHH9
自称大企業のボーナスはたったの3.8ですか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 17:47:59.54ID:XMk/sVSS
とりあえず膿をだしきった住友化学の方が将来的にはマシなのかな、社長は三菱のほうがマシぽいか。
十倉ほどの坊ちゃん思考じゃないことを願うわ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 18:25:03.41ID:mNk5/FeA
>>278
助けがなくて良い自業自得。
嫌なら辞めろ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 19:10:06.80ID:IDtvNeOv
>>433
ボーナス2.8で確定みたいよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 19:48:46.14ID:6tgv2HLe
黙れ!教祖!サイコパス!
三菱ケミカル専属評論家!
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 19:54:45.60ID:0NpVqCGd
2.8 vs 3.8
どちらが勝つかな?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:18:48.29ID:+MzCVGlT
このボーナスだと新しく入社する人は三交代しなくて他の仕事ありそうだけどなー。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:23:51.97ID:ulkjdJi7
住友化学はV字回復を目指し、三菱ケミカルは2、3年我慢して耐えてくれと社長がいう。
グリーンケミカルで強い会社になるとのこと。
三菱ケミカル 頑張って、
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:41:51.97ID:O12PLAWF
自称大企業の三菱ケミカルは本当は中小零細なんですねw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:53:07.41ID:O12PLAWF
2.8も3.8も目糞鼻糞
ちゃんちゃらおかしいわ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:58:24.23ID:ulkjdJi7
とりあえず
部署によるが無駄に社員が多い。
無駄に仕事が多いから、人員を減らしにくい。
いろんなリストラが必要やな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:10:17.64ID:g8j0qKet
>>448
なんでこの会社リストラやらないの?
他社がやってる今がチャンスなのに
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:21:30.59ID:ulkjdJi7
>>450
人員整理を嫌うよね。
仕事がなくなった社員には無理やり仕事を作って与える。三菱ケミカルのカラーなのかなと思う。
俺、中途採用やけどここまでなのは初めてや。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:35:03.61ID:8q1AXahU
>>450
やると無能がてんこ盛りなら世の中にはなたれるからや。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:39:38.52ID:8q1AXahU
>>441
2.8だと日勤30代で300万プレーヤーが結構な確率で大量に発生させる事になる。
組合はそこを見据えるのかなと思う、社内で貧困者を出さないと仮定するなら3〜3.2だろうね。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:40:09.71ID:aEprg2WO
 日本の法律上、国内従業員をリストラするにはリストラを回避するために充分努力したって認められないといけない
 だから、事業見直しや従業員の再配置とかしないといけないわけよ

 事業関係の見直しは厳しい/撤退とかじゃ無い限り間接部門の再配置は社内規則上、断れる
 リストラ無理なら早期退職の手もあるけど、割増退職金払う金がないからこれも無理
 住友みたいに数千億の赤字とか出さないと国内従業員のリストラ無理だろうね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:45:12.66ID:5H4Ut0r4
炭素使えんな
とことん赤字出してリストラが認められるくらい三菱ケミカル追い込んでくれよ
ここ数年、香川事業所はボーナス削ってるだけじゃねーかw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:54:05.95ID:6lAzL9Xk
そもそもギルソン時代、最初の発表では赤字事業は聖域なく売却する。売却できなければ独立させて切り離す。って話だったろ?
最初の戦略をそろそほ実行しようや
株価釣り上げるための嘘だったのかな?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:58:46.75ID:BX0mWLlS
円安が赤字原因と発表するのはいいんだが、
海外製品に価格競争で勝てないことは赤字原因にしちゃ駄目だろ。。。
これだけ凄まじい円安でも勝てないって生産効率悪すぎるし、三菱ケミカル製品に需要無さすぎるってことじゃん。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:03:23.76ID:ulkjdJi7
商品の安売りはしない。安さを求めるお客は三菱ケミカルのお客様ではない!
高くても買ってくれる客にだけ売れば良い。
社長!三菱ケミカルの売り上げなくなるで〜
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:14:33.15ID:jYRee3gC
普通は実現見込みがある研究開発を経営戦略に織り込んだり、研究開発成功のための戦略を重要視するんだけどな
実現見込みがない夢物語を経営戦略に織り込んで、研究開発成功への戦略は嘘つきRDやSICにお任せして放置ってヤバすぎ笑
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:18:38.94ID:3cs8GIdY
旭化成は石化関連事業のうち、約6000億円分の事業を構造改革の対象としており、
3分の1程度に当たる約2000億円分の事業を売却・撤退などの検討対象とする。

残りの3分の2は生産能力の適正化や、他社との連携などを模索する。
6000億円のうち7割強の事業で24年度内に決定
「構造転換を前倒しで進めていく」。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:20:43.31ID:6hwEqQnf
株価低迷は続くやろうな〜
新社長が新聞の取材でグリーンケミカル。化学で儲けると言ってるからね。
期待できへんと判断されてるやろな。
グリーンケミカルやったって儲けは爆上がりせんやろう。グリーンスペシャリティマテリアルもコストがかかると敬遠されるやろな。
完全なグリーン化って世界的に求められはしないやろ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:22:30.23ID:3cs8GIdY
主力の樹脂原料「アクリロニトリル」では、合弁先と今後の事業の方向性の議論を進めている。
「誰がベストオーナーかという視点も含め複数の方法があり、最終の詰めをやっている。上期中にはっきりさせたい」


三菱のニトリルより遥かに利益が良かった旭化成のアクリルニトリルですら駄目みたいね
三菱ケミカルでも広島にあったニトリルの大プラントが撤退したし、ニトリル関係事業の完全撤退か切り離しありえるんじゃないか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:26:35.35ID:/cVGs6b1
 三菱ケミカルが三菱主導のベーシックマテリアル再編を諦めた瞬間、大手他社がベーシックマテリアルの再編を発表してて草w
 旭化成もレゾナックも住友も三菱の誘いを断った裏で三井と手を結んでいた企業だし、三井主導の業界再編は達成するかもしれんねw
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:36:52.75ID:yFioajMb
他社は三菱ケミカルの石化と炭素の単独切り離しを狙っていたって記事みたけどなぁ
23年度決算では三菱ケミカルの石化は相対的に良かったけど、22年度決算までは三菱が底辺だったからね

三菱の業界再編断って石化炭素を独立させ、チキンレースで潰す戦略だったんじゃないの?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 23:00:18.69ID:IDtvNeOv
>>439
ごめん普通に嘘
3.5から3.8って根拠がよくわからん数字をみんな言ってたから逆にここで2.8って書き込んだら信じる人いるのかなって
ほんとに3.5から3.8なら理由書き込む人も出てくるかと思って
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 23:02:28.36ID:IDtvNeOv
個人的予想だけど3ヶ月切ったら暴動起きると思うわ
てかストライキの金って全部自社株に使ったんだっけ?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 23:16:42.17ID:wNb2R/0x
どこが主導かってそんな重要か?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 00:03:52.48ID:4IK/kOYZ
>>468
三菱主導の案は石化JVの利益を
各社が提供したプラントから発生した生産高(売上高)で配分だったからな
三菱主導が通れば業績逆転していた
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 00:06:01.26ID:LrKP2VEE
>>467
まったく想像つかないんだけど、それどこ情報?
ボーナス3ヶ月かってそんな重要か?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 00:40:37.95ID:HCx/X/jB
うざい投稿が多い
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 01:32:37.03ID:M3ge6bjl
>>471
ごめん普通に嘘
2.8って根拠がよくわからん数字をみんな言ってたから逆にここで4ヶ月って書き込んだら信じる人いるのかなって
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 07:56:30.56ID:M3ge6bjl
>>466
2.4とか2.8とか言ってる奴らは全員釣りだったってことかよw
それなら約4ヶ月確定だな
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 12:12:57.06ID:x8mjg2ca
>>471
個人的予想だけど3ヶ月切ったら暴動起きると思うわ
炭素切り捨てや石化カーブアウトが再開しても暴動起こると思う
1番激しい暴動起こるのは赤字スペシャリティ切り捨てを行うときに決まってるわ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 12:36:22.29ID:hesSc5Jl
>>476
そんな人は先に辞めてます。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 12:59:47.32ID:jYzEj4w3
>>466
ボーナス2ヶ月台のレスは全部コイツの自演ってこと?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:01:17.55ID:S9QEAbng
>>479
1週間?それっぽい数字だけどどこ情報?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:38:29.70ID:LafqYtfb
好調部門はボーナス増、赤字部門はボーナス減で頼む
全部門一律同額ってのがおかしい
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:53:53.63ID:5fDa+AU3
>>482
赤字部門は個人評価が渋くなってるから実質ボーナス減やな
赤字部門にいる人間が悪いわけじゃないからMP4くらいまでは一律じゃないと気の毒
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 22:17:47.56ID:h4ecDjiU
>>483
MP4 ? 管理職は一般社員よりボーナス高いって知らんのかな?管理職はフォーミュラが一般社員と違うのよ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 23:11:20.09ID:o1KhuY9y
好調部門の無能が不調部門の有能より給料低くなる部署ガチャとか客観的に考えてありえないことくらいバカでもわかると思うんだが
頭悪いやつの考えることはよくわからんわ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 23:27:40.88ID:lez0KTbv
炭素と炭素繊維って別もんなんですか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 02:09:56.43ID:r2zj5l3X
くそババア
0489 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:31:48.99ID:P9jqF/WA
11月
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 04:34:26.32ID:P9jqF/WA
旧MCCの賞与は1.8✕2
リーマン後は1.6✕2
よって3.6
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 04:52:23.28ID:J5/qOfO0
>>478
そもそも2ヶ月台だったら暴動が起きるだろ
組合は約4ヶ月はもらえるように協議してるらしいからどうせまた恩着せがましく約4ヶ月勝ち取りました!とかいうと思うよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:49:55.48ID:r2zj5l3X
jmg
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 15:31:40.89ID:+UI27/ro
ボーナス無しで暴動はおきんわ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 15:32:06.74ID:+UI27/ro
ボーナス無しでも暴動はおきんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況