X



トップページ製造業界
1002コメント326KB

[KAITEKI]三菱ケミカルPart30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 15:04:59.38ID:cdYS8JuN
>>310
参加者だけに公表とかは無いやろし、協議中としか言えんでしょ。
4なら言うかもしれんが、それは無いでしょ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 16:20:57.52ID:Rhp28RQE
>>311
約4ヶ月確定ならタウンホールミーティングの場で発表して、社長への好感度を上げる戦略とるわな。
既に組合にはボーナスについての意見がまあまあ送られとるわけやし。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 16:25:49.49ID:qJ8+ekjm
3ヶ月以下なら 冬もいただきい
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 18:13:31.58ID:NpdI3HeV
決算の赤字理由
24年度の経営戦略
ボーナス

タウンホールミーティングで話すことらしいが、どこまで情報開示されるのやら。。。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:37:23.56ID:cdYS8JuN
日本がグリーンケミカルをやらないと中国や韓国がやるだろう。MCCのスペシャリティマテリアルを製造するにあたって、彼らがグリーンケミカルで製造したものを売ってくれるか分からない。だからグリーンケミカルをやるそうだ。以上、新社長が広島事業所を訪問さしたときのお言葉。

スペシャリティマテリアル、大して儲かってないよな。

よー分からん
0317 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:43:14.03ID:EvXyza8G
他社でいうボーナス2ヶ月で求心を得ようという、自称業界最大手wの新社長とそれを願ってる社員。もう、この時点で既に大分ヤバイのに、ボーナス2ヶ月も無い可能性もあるとか、、、真面目に草も生えんわ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:52:49.39ID:3DChcw+6
>>316
その広島でグリーンケミカルやれる事は殆どない。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 23:22:27.30ID:cdYS8JuN
>>318
現状維持を前提とはしてないようだよ。
MMAは米国の施設でCO2低排出で作るから広島の人にも手伝ってもらいたい。とのことや。
カーボンニュートラル出来るところは続けるやろうけど、そうやないところは切り替えるか撤退やろね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 15:57:29.61ID:wtzCn7XF
>>317
二ヶ月もないのはどこ情報?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 15:58:19.37ID:wtzCn7XF
>>317
ちなみに他社のやつは2ヶ月だったのをプラス2ヶ月して計4ヶ月だからボーナス2ヶ月以下より全然いいよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 17:42:28.37ID:FH3dCbaV
これでも自称大企業w
三菱ケミカル社員らしい行動をとってくださいwww
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:33:42.24ID:riRM5534
>>318
知ってるよ
だから、広島はMMAの知見共有と撤退縮小によるコスト削減でグリーンケミカルに協力してくれって社長に言われたわけじゃん
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:38:12.03ID:If/SqZ6r
>>321
赤字でも次期で挽回することを計画して、今期ボーナスを+2ヶ月する他社
赤字百億でボーナス2ヶ月にするかどうか真面目に検討される三菱ケミカル

最大手の姿か?これが
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:55:03.01ID:BF+jZH1l
ボーナスはどうでもいい。

ポートフォリオ改革をやらずに石化継続、カーボンニュートラル、グリーンスペシャリティケミカルてって言うんだったら戦略を示してほしい。
やる、やれは誰でも言える。
具体的な戦略と勝算を聞きたいわ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:02:54.71ID:xL/hHn9o
いやいやボーナス超大切
何言ってるの?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:12:34.63ID:BF+jZH1l
>>326
今年のボーナスは泣き叫んでも額は変わらんでしょ。

この先のボーナスのことを考えたら、経営戦略気にならへん?

会社が稼げるかどうかがボーナス額に直結してるでしょ?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:24:05.76ID:6os5D6FC
>>316
EVと似たような動きが欧州であるからやぞ

 将来的に欧州では、グリーンケミカル石化製品や
グリーンケミカル石化製品から作ったスペシャリティ製品しか販売できないようにするか検討されとるんや
 その時に覇権がとれるようグリーンケミカルを全力投資するって話なんよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:34:33.88ID:6os5D6FC
アジア各国相手に石化は負け確定
国内のチキンレースでも勝てそうにない
スペシャリティは業界最低クラスの利益率で赤字製品が増加中
スペシャリティ製品開発の投資がほぼ無駄

正攻法じゃどうしようもないからな
大手他社がスペシャリティ製品の競争してる間、本命のグリーンケミカルで一発逆転を狙う
広島で発表された戦略はこういうことや
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:39:22.92ID:sove82xU
>>329
グリーンケミカルで置き換えられるものってどれくらいあるんやろ?透明度が高くて強度もソコソコある植物由来Durabio や 植物由来ポリカーボネートジオールみたいなのがガンガン出来るのか?
ここら辺は社員全員にざっくりでも構わないから共有してほしい。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:42:46.27ID:T4VNB8cE
>>331
もう答えでてるだろ。
石化炭素カーブアウトやスペシャリティのポートフォリオ改革で具体的な話がまったく共有されなかっただろ?
グリーンケミカルやカーボンニュートラルの戦略で具体的な話を共有できてないってことは。。。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:06:17.79ID:glCQhAMN
>>333
新入社員?それとも香川事業所の人?
2030年頃では、スペシャリティは国内で業界最高峰の利益率
石化も国内トップクラスの利益
MMAは世界的にトップクラスの利益となる予想グラフをストラテジーは発表してたぞ
ちなみにその頃には、赤字から脱却不可能な炭素はベストパートナーへ売却完了している予定らしいわ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:09:32.08ID:glCQhAMN
プロセス最適化や人員の適正配置などで生産コスト削減
スペシャリティでは完全新規製品開発、石化では既存製品における高グレード製品の新規開発

この2つで2030年には業界最大手にふさわしい業績になってるらしいわ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:25:29.49ID:VJojzUql
 三菱ケミカル発足前から数えて20年以上まともに研究開発したことがないのは有名な話や
 数少ない成功した開発は、全て子会社や他社からライセンスや技術買い取ったモノなのは知っとるやろ?
 現在、その時代に就職した技術力ゼロ世代がRDの管理職になってるからなぁ
 中堅や若手からすれば、真面目に働くのが馬鹿らしいわ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:30:21.66ID:8nlukwvG
三菱ケミカルならやりたい研究できるって宣伝しておいて、女とガチャ当たった一部の男しかできないってどういうこと?
つーか、騙されるわ。管理職は無能だわ。待遇悪いわ。で研究なんかやる気ねーよ。
上司見習って凄い研究やってるように演技するのは当たり前だろw
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:37:50.58ID:eejG5m/O
夢物語は悠長なことが言える状況になってからにしようや。
目下この惨憺たる決算結果を、どうやってプラ転するかロジカルに説明して下さい。
出血止める手段(赤字事業のリストラ、事業撤退)は限られてるんやから、グリーンケミカルなんて見栄はらんときちんと話した方が格好つくで。
メンツのためだけにシャープや東芝の後を追うのだけは勘弁してや。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:00:19.87ID:TUGrdHEF
>>336
知らぬ間に3巻まで出てたのか、途中でフェードアウトしたのかと思ってました
スレの伸び見てると期待値高い?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:05:50.22ID:BF+jZH1l
あした朝イチのTHMが楽しみや。
多分、内容の薄さに落胆するんやろうけどね。
まぁ、騒いでも何も変わらんから話を聴くだけにしとくけど。
眠い、おやすみ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:14:46.68ID:wtzCn7XF
>>325
アホか戦略なんかどうでもいいわ
期待できないんだから
ボーナスさえくれたらいいんだよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:18:10.44ID:wtzCn7XF
明日のタウンホールミーティングはボーナスは六ヶ月!との発表がまっているぞー!
流石業界最大手!
期待できるぜ!!
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:33:58.39ID:SQF67dbp
技術商社になれ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 00:31:57.25ID:6btYnEKF
>>325
ボーナスどうでもいいっておまえ実家太いとか嫁が稼いでるん?金に余裕あるんだろな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 07:17:14.71ID:f8wjNSwN
ボーナス3.5はほしい
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 07:39:07.40ID:6btYnEKF
>>348
卑屈なんなよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 07:59:30.33ID:fRBqjQ6j
待ちに待ったTHMの日ですよー!
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 08:27:26.34ID:A3Ibm80V
期待しても何も変わらんよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 09:13:58.20ID:tCkAwq7P
何やねん
ボーナスカーブアウトって

ボーナスを人事制度から切り離すのではなく、強くして取り戻すっていう概念らしいが。。。意味わからん
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 09:16:04.68ID:fRBqjQ6j
>>352
まだ決算説明しかしてないでw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 09:41:27.81ID:WKIEqy19
参考資料含めた資料のリンク貰えるレイヤーと貰えないレイヤーいるみたいだな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 09:43:21.99ID:jGB++TEd
11月に事業と人事制度のストラテジー発表
そのストラテジーによって、売上も利益もボーナスも出ます!と確約してくれたな

流石だな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 09:50:03.95ID:4y+tsGDk
>>355
それいいことなん?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 09:59:50.87ID:UqfoN56o
具体的な施策は今のことろ発表なしか

とりあえず、石化炭素はグリーンケミカルやカーボンニュートラル達成を目指す
利益の稼ぎはスペシャリティで達成する
リソースが限られてるので、投資はこの会社が得意な事業だけに注力する
ってことは確定したな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 10:22:19.70ID:CBsV6R9i
ボーナスへの言及一切なし
ステラテジー方針も今までの発言通り
有益な情報は11月に具体的なストラテジー公開を約束したくらいだな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 10:42:21.95ID:LkCVJiMi
おいおい話の流れとはいえ、バラしてええんかw
うちのRDは予算無視して研究進めて100億おかわりや200億おかわりが当たり前ってこと
んで、結局成果ゼロに落ち着くのがお約束ってことをさw
従業員のやる気下がるから隠すと思ってたんだけどな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 11:29:19.57ID:M8niXYzJ
>>358
言及なしということはボーナスは相当悪いってこと?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 11:50:48.19ID:Q5h1+bko
>>358
まだストラテジーの説明してないでw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 11:54:19.76ID:A5ipdSvd
石化炭素とMMAが上振れすることはもう無いんだろうな。。。
赤字脱却が限界なんだろう。。。

利益を伸ばすにはスペシャリティしかない
スペシャリティの黒字事業にリソースの殆どを注力するって旨の話してたしなぁ。。。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 11:56:55.12ID:CUtdpd9O
>>360
約4ヶ月貰えれば充分やろ?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:07:29.71ID:M8niXYzJ
>>363
お、約4ヶ月はあるって言及あった?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:08:35.51ID:x6r2HPh2
>>363
はぁ?お前何言ってんの?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:23:36.44ID:M8niXYzJ
>>365
それはどう言う意味のやつ?
少なすぎ?それともそんなわけないって方?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:46:39.89ID:GwF0MpEu
>>366
大丈夫か?お前
少なすぎなわけあるかい
どう考えても多すぎやろーが
そんなに貰えたら社長には感謝しかないわ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:55:14.20ID:EI3dTUSu
>>361
成長の見込めるスペシャリティに投資を集中させるっていう方針は言ってただろアホ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:55:50.48ID:6btYnEKF
>>367
卑屈になんなよ 4ヶ月て少な過ぎるやろ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 14:44:54.04ID:swuIT0xL
間接とかテレワークばかりで仕事してない奴等はボーナス配布なしで桶
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:56.83ID:M8niXYzJ
とりあえずボーナスの情報は出たの?出てないの?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 16:13:44.05ID:W5ey1ywr
1ミリもでてない
ちなみに言うと2,3年は我慢が必要みたいな話はしてた
お金とかに限った話じゃないけどしばらくは苦しい状況が続く想定
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 18:24:13.66ID:ognlDWpw
CFOはCEOの子分なのか?
社内といえど公式の場であのような扱い方はあまりいい印象は受けませんね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 18:51:29.24ID:hzGEtDLQ
忖度しない、させない。
上が違うなと思ったら指摘して良いと言うお言葉。
忖度しないといけない上に噛み付いたらコチラが飛ばされるよ。社長は根拠なく忖度させる上は消えていくと言うが。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:19:43.54ID:G6+5Wcsl
>>368
それでどの事業なん?具体的な話なかったやん

そんな大雑把なこと誰でも言えるし、そもそも当たり前のことやん
三菱ケミカルと三菱ケミカル従業員って大雑把で具体性と実現根拠がない構想をストラテジーって呼んでるの?アホなんかな?
余裕なさすぎやろw落ち着けってw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:24:00.45ID:B+tkRmyy
>>371
今年11月発表の戦略を実行すれば確実に三菱ケミカルは上向くとは言っていた
ただし、業界最大手に相応しい成果がでるには少なくとも3年間ほど従業員には色々も我慢してほしいってことだった
そして、2030年には世界で闘える企業になるらしい
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:26:26.53ID:hzGEtDLQ
新社長らは、土日も休まず出社して色々話し合ってたと言うが、グリーンスペシャリティケミカルの詳細までは話せてなかったんだろうね。
11月にはわかるよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:34:19.06ID:TRlbU5FV
11月

社長「三菱ケミカルは解散します!」
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:36:45.60ID:TRlbU5FV
ワイ的には拍手喝采👏👏👏👏
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:05:30.88ID:Z7DUJ+ie
今いる従業員なら2030年に裏切られても働き続けると思う。
0383 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:18:09.92ID:zTBD+hHh
>>372
これまでのパターンだと2,3年後、次の社長が同じ事を言ってる予感しかしないんだけどw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:33:11.20ID:lD92H19r
新社長のやりたいことは大体分かった。
石化でカーボンニュートラル、グリーンケミカルを実現させて、グリーンスペシャリティケミカルで儲ける。
スペシャリティもターゲットを絞って作る。
ポートフォリオを変えることなく、化学で儲ける。

転けた時の保険は無いんかいな?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:00:41.57ID:BkLZSJ1R
三菱ケミカル式のジョブ型はなぁ。。。
上位等級に設定されてる役職(主任や部下なし管理職など)や職種(本社コーポレート)についてる人は得だけど、そうじゃ無い人は損になってるからな

現状、経験が評価されず、経験積んでも給与があんまり上がらないからな
年功序列のほうがマシって考えになるわ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:12:04.55ID:atAlbQNT
ステークホルダーに対して公約した内容すら無かったことにする会社に何を期待するのやら。。
こうやって後3年、後3年で従業員を使い潰すのが目的であって、約束を守ることじゃ無い。実績が物語ってる。いい加減分かってきただろ。
11月のストラテジーも具体性無くフワフワしてるのが見える。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:13:40.57ID:vrUZ8HSK
石化についてはギルソン時代と違い、切り離し辞めてグリーンケミカルやコンビナート連携をするのは分かった
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:14:35.01ID:vrUZ8HSK
不思議なのは、炭素のベストパートナー捜索と
スペシャリティによる大儲けを狙ったポートフォリオ改革はギルソン時代から継承するって言ってるわけじゃん?

それならギルソン時代から実行中の戦略や継続しているスペシャリティ研究開発の進捗状況は共有できるだろ?
なぜそれをしないんだ???
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:15:21.96ID:lD92H19r
>>387
部下なし管理職の一般社員への降格をやらんから良くないんよな。一般社員は上がりにくくなってるのに。入れ替えせんから
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:17:53.35ID:oec54B6s
>>389
ギルソンとCHRO解任で有耶無耶になったけど、
石化炭素カーブアウト順調!スペシャリティ改革も順調!
新人事制度は大好評!女性イノベーション大成功!
って公の場で公表してた情報が全て嘘だったことの釈明してないよなw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:21:56.17ID:oec54B6s
>>388
やめたれw
絵本作りやパレスビルに変なイスを設置する経験、
研究報告やストラテジー発表の場で嘘をつく経験がトップクラスに評価される会社やぞw
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:25:35.66ID:Iz8ZJZei
>>392
降格やらんのなら年功序列のほうがええわな
無駄な管理職が退職か他所に飛ぶまで中堅若手は上に上がれんわけやからな
実際、管理職どころかE1すら上がるのが難しくなっとるらしいやん
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:28:40.92ID:TRlbU5FV
社長が変わって何を期待してるのやら草
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:29:04.04ID:SlufiTSR
>>384
実現には石化のグリーンケミカル研究開発と
スペシャリティの既存製品向上か新規製品開発を達成しないと無理だからな
厳しいだろ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:32:21.46ID:1LbLt3h7
やるべきは医薬のカーブアウトじゃなくね?
炭素と赤字スペシャリティのカーブアウトだろ?
石化の中で他社と連携できそうにない事業も一緒にカーブアウトでいい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:34:47.84ID:hzGEtDLQ
>>395
今は管理職にら上がるのに個人の実力より部長クラスの推薦が大切との話や。EXを立て続けに取っても推薦して貰えんかったら上がれんらしい。
客観的やないよな。
だからダメなんよ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:36:34.41ID:h8eVtoOH
>>396
 茨城はリサイクルケミカルでENEOSと連携するけど、それ以外は単独で闘う。戦えるポテンシャルある。とか言ってる時点で期待できんよな笑
 業績赤字の原因に茨城の大トラブルや日々のトラブルの多さとか修繕費の高さとかを挙げてるのに何を言ってるんだ?って思ったよな笑
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:39:43.65ID:ognlDWpw
ボーナス係数が予算達成率になるときに対外的な数字もあるから無理に積んだりしないって話だったよなあ?
なんか変な説明だった気がするけど気のせいかなあ???
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:43:18.04ID:rQOVUSGh
日本酸素と田辺三菱の利益予算は低く見積もって、三菱ケミカルは高く見積もる
そうすれば三菱ケミカルグループ自体の決算は問題ないし、従業員多くて金食い虫である三菱ケミカルのボーナス下げることができる
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:47:11.31ID:rQOVUSGh
業績悪化の原因を石化炭素MMA、女性管理職不足、コスト削減不足ってことにすれば、
スペシャリティの利益悪化は誤魔化せるし、女性優遇と待遇改悪を促進することができる

旧経営陣の経営戦略だよ
組合も今さらこんなことを共有するくらいなら当時から声上げろよな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:59:41.70ID:lD92H19r
今日の話やと無理に女性を上に出世させるのはやめるみたいやね。化学を専門とする女性はもともと少ない。無理に男性と同じ数にする方が不自然。女性増やしたかったら義務教育から化学好きな女子を育てるしかないな〜って。
マトモなお考えだったよ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:11:39.94ID:f8wjNSwN
>>377
色々我慢とは?
ボーナスも寸志ってことかい?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:08.76ID:f8wjNSwN
結局炭素はどうなるの?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:47.14ID:f8wjNSwN
後今年のボーナス3.5〜3.8はほんまなん?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:15:25.52ID:atAlbQNT
>>404
そのマトモな考えをギルソン時代に副社長のポジションでなんで言わなかったんだい?止めることも出来る立場だったろ?
勘違いしがちだけど、別に新社長として他社から抜擢されてきた人物じゃ無いことをお忘れ無く。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:23:28.31ID:tZKGEY9A
そもそも女性の採用強化は最近の話
それなのに管理職やE1の女性比率を2026年までに30%以上にするとか言って実行してたから、おかしいことになったんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況