X



トップページ製造業界
11コメント2KB
残業1分単位で払わない
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 16:40:35.84ID:IurlGXPi
残業1分単位で払わない違法企業多すぎ自民党
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 17:12:03.49ID:IurlGXPi
休業中は1分でも無駄口もトイレも行かないなら払ってやるわって言う経営者心理。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 18:45:23.68ID:gZ0mP9hg
残業1分単位で払われる企業で働けない無能多すぎ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 19:16:35.32ID:IurlGXPi
自己紹介おつ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 19:33:55.28ID:uuv+jyS2
労基が黙認してるからどうしようもないわな。
革命起こすしか方法はないけど、全国民が日和ってる日本人では無理。
大人しく一生社畜やつてろ(笑)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:37:49.08ID:6Q4VbUIP
経理が計算できないバカなんだろ?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 01:42:31.92ID:it+/pUoP
法定休憩以外に有給の小休憩がある
定時前に仕事終わっても1分単位で切り上げにはならない
時間外15分単位だけど仕事終わっても、次の区切りまでサボっても文句言われない
生産数が決まってるような仕事じゃないから、チンタラやってカラ残業みたいになっても問題にならない
だから1分単位じゃなくても自分は文句はない

1分残業に文句ある人って
残業そのものより職場環境や人間関係が問題なんじゃね?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:25:58.09ID:T3E1ePKS
いや、お前の事情なんてどうでも良くて、法的な問題提起つー事だろ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 12:16:53.44ID:GE+/sXhn
またびっくりするぐらいの低能が現れたな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 08:41:10.93ID:KZcbqvYz
残業1分単位なんて日本でも僅かしかないだろw

この国の行政に何期待してんだよ、じきにキューバみたいになる。
レスを投稿する