X



トップページ製造業界
1002コメント354KB

一条工務店158

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-xhJB)
垢版 |
2023/02/19(日) 02:47:48.55ID:OuY9fE1op
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね
一条工務店について語るスレです

※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください
(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を明記
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上立てて下さい

※前スレ
一条工務店156
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1671865716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

一条工務店157
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1674625794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-kqWJ)
垢版 |
2023/03/23(木) 08:38:21.42ID:3idmFfRrd
みんなは一台の全館空調で完結させる場合でも
一応居室には念のためにエアコン用の配管穴を一条に通してもらってる?

それとも最初から無駄な穴は作らず全館空調オンリーでの運用?
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b8-hw/J)
垢版 |
2023/03/23(木) 09:54:56.33ID:cAiWbM730
>>899
33坪くらいなら間取りや日射遮蔽によるけどセゾンのがQ値が低いのでギリギリは避けた方が良いと思う
良くあるエアコンの必要能力計算を参考にどうぞ
Q値=2.67×UA値+0.39
必要暖房能力=(Q値+C値/10)×部屋の面積×温度差
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 10:20:58.29
普通のエアコンとjxvって何が違うん?

jxvクソ高いやん(それこそレイバカに出来ないと思うけど)
普通のエアコンと何が違うの?
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-o10k)
垢版 |
2023/03/23(木) 11:38:06.63ID:m81Y8K+6a
冷房シーズンに限った話だけど普通のエアコンで冷房すると部屋がジメジメします。
サラっと感じる程度まで冷房しようとすると部屋が寒くなります。
再熱除湿エアコンはしっかり除湿しても部屋が寒くなりすぎないってやつ。カビとかアレルギーに敏感な人は検討していいと思う。
ここでは嫌われてるけどフエッピーのブログ読んだ方が早いと思う。
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c9-qKLJ)
垢版 |
2023/03/23(木) 11:54:24.36ID:qKEjJ0wR0
ここで聞くのもいいけどRAYとかjxvの違いなどを自分で調べて判断出来ない人は一条じゃないハウスメーカーにしたほうがいいと思うよ
営業も設計も自社で扱いが無い設備や稟議になりそうな案件は当たり前だけど絶対提案してこないから
建物代金ではなく契約棟数でのインセンティブだから営業からしたら仮契約取ってしまえば終わりだし
インスタやブログで一条の情報いっぱい転がってるから自分で勉強して考えて納得できたら一条でもいいと思う
住設、外観、プランなどにこだわりがあるなら他社のほうが幸せ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e94b-KuLn)
垢版 |
2023/03/23(木) 12:27:12.68ID:O8A6sj5B0
>>914
仮契約では1円も入らないよ。一条の営業に聞いてみるといい。本契約をして初めて0.5とか1ポイント貰える仕組みっていうのは有名。1億の家でも3000万の家でも同じ対応をしてくれて助かるけどね。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b8-zyeL)
垢版 |
2023/03/23(木) 20:28:27.13ID:7DW/O1cq0
完成見学会の打診って全員にするものなのですか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c6-j+1u)
垢版 |
2023/03/23(木) 21:05:52.15ID:IcKDZPRd0
セキスイハイム行って一条も考えてるって言ったら、一条はローコストメーカーって言われたが本当です?
断熱気密性能もスペック上だけで安い東南アジアで量産してるから、国内工場で作って厳しい検査してるハイムとは土俵が違うらしい
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 21:11:57.91
>>922
一条はギネス取ってるから本物だよ

そもそも最近は国内より海外の方が質がいいからな。
メイドインジャパン(笑)なんて今でも信じてる?
コスト掛かるだけで実は凡以下だし
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-KuLn)
垢版 |
2023/03/23(木) 21:21:19.84ID:E/NeUdkwM
まず一条はローコストの客をかき集めるミドルコストメーカーです。

そしてセキスイハイムのような国内製造とは違います、工場はフィリピンです。

しかし同じ市町村のセキスイハイムに住んでる人より寒くないです。メンテナンスがかからないのが一条だと思います。

建てまくってる割に歴史は薄く、一条の50年目アイスマートとかの情報が無いのが不安ではありますが、今後が楽しみとも言えますね。
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c992-IAUC)
垢版 |
2023/03/23(木) 21:25:50.62ID:pBKW5Ahh0
>>919
わーわー騒ぐなよ
小物感半端ないぞw
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-IAUC)
垢版 |
2023/03/23(木) 21:38:20.45ID:T/SuHkuXr
>>919
君のような質の悪い人間は、場が荒れるからいなくなった方がいいよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c6-j+1u)
垢版 |
2023/03/23(木) 22:56:26.48ID:IcKDZPRd0
床暖房は全く興味無いんですが、一条標準で外壁タイルなの魅力なんですよね
ハイムだと一番安くて120万はプラスになるみたいで
でも真夏真冬以外は窓開けっ放しが習慣化してるので網戸すらオプションで窓を開けないことを前提としてる一条は我が家では慣れるのに時間がかかりそう

メーカー調べるほどどうしたらいいかわからなくなりますわ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-M8m1)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:04:05.42ID:d1q7fYS5M
>>935
外壁タイルだけでいいならクレバリーホームもあるよ
まあ外壁タイルなこと以外はローコストメーカーなんだけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c6-j+1u)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:09:42.18ID:IcKDZPRd0
外壁タイルだけならクレバリーももちろん考えてるんですが、フランチャイズなんですよね、品質的にどうなんだろうと・・・
一条は今全国メーカーですが、私の地元創業の会社なので津波対策の防波堤資金を寄付したり社会貢献的な印象もいいんですよね
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5377-tcQl)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:24:56.28ID:x09cvDHY0
>922
別に一条信者ではないつもりだけど、スペック上以外の気密断熱って何よ、ってその営業さんに聞いてみたい。
気密断熱に限らず、一番明確な指標である数字を信じられない、って言い出したら、それこそ感覚的に、とか雰囲気で、とかすごくあいまいな話になるよね。
ハイムはそういう商品を作ってるんですか、って。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Jhdl)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:42:50.88ID:/auLv/Q5d
>>935
ウチは温暖な地方のi-smartだけど夏場は余程暑ければエアコン
そうじゃなければ窓開けて風を通してるよ
洗濯も外干しだし
高気密高断熱だろうが自分の生活スタイルで良いんじゃないかな
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f150-2lPJ)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:56:05.85ID:8GiJhb2P0
>>935
網戸は大したオプション代にならないから全部付けても良いと思うけど窓はトリプルガラスで重たいから要注意。開け閉め億劫になるぐらいには重い
展示場は自分も気合い入ってるから分かりづらいけど、特に寝起きや寝る前などリラックスしてる時に複数の窓開け閉めするの重たいから宿泊体験で試してみて
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b8-VChH)
垢版 |
2023/03/24(金) 00:12:50.63ID:08507ll00
色々なメーカーを見ましたが、一条は金額に対する性能が凄すぎて、他のメーカーはこの土俵以外の所で勝負してると感じました
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a924-zyeL)
垢版 |
2023/03/24(金) 04:53:32.56ID:ZnKKBTEd0
セキスイハイムw
隙間だらけの家作るメーカーと一条比較すんのかよ
確かに土俵が違うわ
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b169-YkFp)
垢版 |
2023/03/24(金) 06:49:06.70ID:pc7xbW/I0
質問なんですが、差圧給気口が常に開きっぱなしでロスガードを切ると閉じます。
監督に指摘したんですが、気密がいいとこうなると言われました。私は給排気のバランスが悪いからではないかと思うんですが、そういうものなんでしょうか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-9Zga)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:00:28.41ID:a6XEH2Vgp
>>949
給排気のバランス取るための差圧だし間取りによってはあり得るのかな
ロスガ付けると開くって話だけど、そこにあるのがSAだとしたら違和感あるね

うちは回遊動線で扉とか開けっぱなしだから差圧開く方が珍しい
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b169-YkFp)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:07:43.85ID:pc7xbW/I0
>>951
そうですよね。監督替えてもらおうかな
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-+Gzn)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:10:58.67ID:+HGhjDsH0
>>947
アラウーノ予定ですがなんででしょうか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b169-YkFp)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:26:59.40ID:pc7xbW/I0
>>952
常時開きっぱなしだと第一種換気じゃないですよね。
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b8-CgWU)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:33:43.56ID:95ICYq910
アラウーノいいよ
ションベン立ってする男らしい男なら採用すべき
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097a-Jhdl)
垢版 |
2023/03/24(金) 08:59:26.48ID:2h6qamsc0
>>954
樹脂だから安っぽい
樹脂だから汚れやすい
樹脂だから傷が付きやすい
樹脂だから使える洗剤が限られる
便座裏手前が凹凸あって汚れが残りやすい
ブラシもアラウーノ専用にしないといけない
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130b-FsDw)
垢版 |
2023/03/24(金) 10:01:57.37ID:omZpx92p0
1階がアラウーノで2階がアプリコットF3Aっていうのにしたけど
2階のトイレのおしりソフト洗浄がめっちゃ当たりが優しいのにちゃんと綺麗になるから2階でばっかり大きいのしてる
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-KuLn)
垢版 |
2023/03/24(金) 10:17:28.54ID:7KTlT1KKM
実際にアラウーノの一番しょぼいバージョンにしたものです。基本的に洗剤は一本買えば2年は持ちます。補充は半年に一度程度。一日10回は流してます。

トイレの清掃頻度は少なくなります、サボリングが付かないです。

デメリットは便器内に毎回補充される水の量がやたら多いため勢いのいい糞するとハネ水来ます。設定は一番水位を低くしてますがそれでも多いです、対策として水位減少のボタンを押したりペーパー入れたりするのですが、いちいち面倒です。

あとリモコンのピッという音は消せません。

注意点、便座が女性は高く感じること、タイプによっては便座の上部分取り外せて掃除簡単とか書いてたけど取り外せないのもあること。ウォシュレットは前後調整ができないしマッサージボタンは前後動かずに弱中強の強さで同じ場所にしか当たらないところ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b8-UGBA)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:07:31.96ID:/mXg68240
上棟でした!
風も有ったせせいか結構足場にガツガツぶつけてたがそんなもんか?

あと終わってからグルーっと見てたけど
外壁のタイルが一部欠けてたりしてるの見つけた。
タイルの欠けとかって皆指摘してるの?
どのタイミングでしてる?
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-hw/J)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:39:12.36ID:bcuJi9UbM
アラウーノのメリット
安い、汚れが便器内に付き辛い、立ちションしても汚れ辛い、便座が大きく高いので男性向き、掃除が容易
デメリット
月一くらいで詰まる、座りションは逆に便座裏が汚れる、ウォシュレットが糞、便座が大きく高いので女性不向き
個人的に詰まり易いのとウォシュレットがクソなのは改善して欲しい
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-tnxi)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:44:11.78ID:GT3ZTIH5r
打ち合わせ進んだ段階でプラン変更ってできたりする?
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1eb-DN96)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:50:18.08ID:fcBJ/L+y0
一条工務店の営業の方の転勤時期って決まってますか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-hw/J)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:14:44.69ID:bcuJi9UbM
確かに建築中配管見てだけどすぐ下に抜かないで横方向に1マス渡してから下に抜いてたけどそれが原因なのかな
流す時に全く水が流れていかずに便器に溜まっていくからターントラップが動作してないのかと思ってたよ
電源抜いて手でターントラップ何度か動かすと流れるからやっぱ配管詰まってるのかな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 21:20:08.39
>>976
アチキは便秘でコロコロうんこなんですけど
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b56-XZG8)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:40:18.56ID:5WqJoeDY0
ウンコは小まめに流せ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b8-tnxi)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:07:28.28ID:6zRxFjKi0
>>975
そうなんだ、ありがとう。
よく検討します
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c9-a99E)
垢版 |
2023/03/25(土) 09:31:00.49ID:TwxNQdzc0
うめ
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c9-a99E)
垢版 |
2023/03/25(土) 09:31:06.20ID:TwxNQdzc0
うめえ
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c9-a99E)
垢版 |
2023/03/25(土) 09:31:15.88ID:TwxNQdzc0
うめええ
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c9-a99E)
垢版 |
2023/03/25(土) 09:31:23.18ID:TwxNQdzc0
うめえええ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c9-a99E)
垢版 |
2023/03/25(土) 09:31:30.23ID:TwxNQdzc0
うめええええ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況