X



トップページ製造業界
1002コメント354KB

一条工務店158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-xhJB)
垢版 |
2023/02/19(日) 02:47:48.55ID:OuY9fE1op
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね
一条工務店について語るスレです

※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください
(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を明記
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上立てて下さい

※前スレ
一条工務店156
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1671865716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

一条工務店157
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1674625794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b56-hNX5)
垢版 |
2023/02/19(日) 06:51:10.13ID:Ayg0v9CQ0
参考HP

http://anzaihome-2011.com/

https://ameblo.jp/rakumo777/entry-12281478768.html

https://www.smart-daisuke15.com/archives/3974

https://www.smarthouse2.com/?p=5417

https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1343845863/

https://myhomelife.xyz/ichijo-regret/

https://www.maboko.net/option-12/

https://86ichan.blog.fc2.com/blog-entry-2281.html?sp

https://mizuyo-blog.com/ichijo-construction-store-bug-correspondence/

https://www.smart-daisuke15.com/archives/8128

https://www.instagram.com/p/Cmlu2WMLSZq/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

https://www.instagram.com/p/CgWXfKKvciK/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

https://www.instagram.com/p/CgBb0bnrPgQ/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

https://www.instagram.com/p/CntxOOUPbPW/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

https://youtu.be/9x0klxeyyVU

https://youtu.be/JXFg2QBojuc
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b23-raHp)
垢版 |
2023/02/19(日) 08:03:54.42ID:e5Gec8H40
こっちか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d6-CrBY)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:32:58.28ID:rPmzZRDo0
建てて住み始めたばかりなんだけど、アプリから発電状況を確認すると
週に1度は「パワコンがインターネットに接続されていません」って表示されるんだよね

パワコンの中のLANケーブルや、情報ボックスの中の通信機の再起動やケーブル挿し直しをしても改善しない

なにが原因なんだろう、今日も2時間近く繋がらない…

みんなの家もそんな感じなの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d9a-6o6r)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:57:03.41ID:n3yIu9i30
>>6
去年の夏から住んでるけど
一度もそんなことないよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-9EKu)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:12:01.49ID:OFYQXcP+M
突然の過疎
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-9EKu)
垢版 |
2023/02/22(水) 00:05:52.86ID:3cQuuRP3M
プロノーバのほうがええの?
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b8-PXQk)
垢版 |
2023/02/22(水) 00:11:22.02ID:FHFWLhdk0
プロノーバだけどリビングに比べると寒いんだよね
なんで玄関ドアが窓より断熱性低いんだろ?
土間基礎の立ち上がりが断熱されてるのは知ってるんだけど、玄関ドア直下はタイル貼る前の状態だと空いてるんだよね
そこに断熱材入れると意味あるのか知りたい
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b23-raHp)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:18:54.86ID:F6scnPvO0
>>32
家持てないただの荒らしだからブロックして正解
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c3-RRHM)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:14:38.77ID:bGIKeDeq0
車椅子必須になったら迷わず施設と決めてるならスロープなくても廊下の幅1マスでもトイレ1畳でも問題ない
車椅子ではないけど毎日階段登るのは苦痛になる程度の健康状態になる人が多いから、平屋で建てるだけでも十分老後考えてるとは言える
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe1-Xvob)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:22:51.16ID:UMgi++CHp
現在の年齢と老後期間をどのくらい想定しているかだろ
子供去ってからを老後とするのか、仕事引退してからを言うのか
スロープに関しては後からでもできるから論外な質問だけど
老後を見据えてって理由で平家にするのはもったいかもしれない
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-ZFyY)
垢版 |
2023/02/22(水) 22:00:13.35ID:Hiv+QQFwM
平屋は贅沢です。土地がないと建てれません、しかしながら我が家は土地はあれど2階建てとしました。階段も床暖房なしですが将来を見越して一階でもなんとか住める間取りではあります。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-9EKu)
垢版 |
2023/02/22(水) 22:02:39.46ID:Q4jiMPmSM
ldkに布団敷くから畳もいらねぇ
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6550-SwT2)
垢版 |
2023/02/23(木) 03:04:56.78ID:8cNl44hA0
ご老人が沢山来る職場で働いてたけどエレベーター無し階段のみの団地の人は嫌でも昇り降りしないといけないからなんだかんだ自分の足で通って来てくれた
車移動がメインだった裕福なお婆さんは脚が動かなくなって「もっと普段から歩かないといけなかった」と嘆いてた
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-hNX5)
垢版 |
2023/02/23(木) 13:24:31.39ID:DASbKMp5a
一条でパッシブハウスにしようとすると片流れを切妻にして軒を長く出して吹き抜けをやめないと無理だろ
コスト上がるから設計が許してくれないよ
実際一条のパッシブハウスなんて見たことない
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-6o6r)
垢版 |
2023/02/23(木) 16:07:12.92ID:BviKnWYJa
グランセゾン引き渡し直後ですが、キッチンの御影石に何かが当たって出来た傷があり、別の所はひび割れてました。対応は現在検討してもらってますが、同様の事象のあった方、いますか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e2-tljF)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:48:16.66ID:MIlqeC4T0
南面に日射取得率の高い大窓使えばアイスマでもそのくらいいくよ。
でも室温30度まで上がると暑すぎて不快空間でしかないからむしろ欠陥住宅でしかないけどね。
そういう意味では温暖地だと日射取得率の低い窓標準にしてる一条の方がむしろ快適さについて理解してる。
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM09-9EKu)
垢版 |
2023/02/23(木) 19:44:11.91ID:focY4jXEM
>>58
日が高いときは軒が長いから日差しが入らないようにするんでしょう
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5JYx)
垢版 |
2023/02/23(木) 19:54:46.66ID:u8fBJ4u0d
>>53
うちも築1年で御影石にひび割れ20センチくらい有る 特に支障が無いから2年点検で言えば良いかな?
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-70OI)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:03:58.38ID:OGKPMdZy0
>>45
噛み付いてでしか、この会社を知ってもらうことすらできないのか。炎上商法の典型だが程度が知れてるな。これで一件でも顧客がとれればいいねw
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8315-bKp+)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:12:08.89ID:HaDSK60f0
そもそもUa値0.26のG3だと一条と対して差が無い気がするんだけど
それにアイスマートとかなら軒無いから同じ土地なら冬でも夏でも関係無く陽射しが入るよな?
一条で夏が暑いならわかるけど同じ土地と同じ間取りならそんな差が出ない気がするんだけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2322-6o6r)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:59:11.99ID:pGflt4rf0
>>60
入居してから発生?御影石ってよく割れるものなのかな?情報見つけられなかったけど。
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a571-5JYx)
垢版 |
2023/02/23(木) 23:19:15.01ID:jJHdV9Ev0
>>70
直すとなると大ごとだから躊躇している 
御影石を交換はキッチン解体だよね 
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-YULS)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:39:41.34ID:KSqeM5zza
>>45
投稿かアカウント消した?w
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9a-MPOL)
垢版 |
2023/02/24(金) 15:45:25.07ID:2Gdb9a1z0
アプリから送ると数時間後〜翌日には「問い合わせ受け付けました」って電話連絡入るんだけど、その次が遅いんだよね
電話から一ヶ月経って何も続報無く再度アプリから「あの件どうなってますか?」って聞いたら今日修理業者行けるそうですどうですか?ってすぐ手配してくれたことある
忘れてたのかなんなのか
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-ZFyY)
垢版 |
2023/02/24(金) 18:27:43.55ID:WLGywzmmM
一条の性能をバカにするとかどこの無能ホームか知らんが一条で建てて良かったぜ。
一条のデメリットだけ言うと若い会社なのに新商品の進化が早すぎて将来的な安心感が若干不足しているところ。電力革命やろう!うるケアやろう!ハグミーやろう!ここ最近のことなんだよね。長期検証は我々が行うかもしれない。例えばアイスマート建てて20年後の口コミとかないのは寂しい。その頃にはアイスマートさえ終売になってるかもしれんがね。こうやって立てた奴らと話できるのは大手らしく良いね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb45-27pw)
垢版 |
2023/02/24(金) 19:45:22.33ID:cnwftgCr0
一条工務店は8社会に入ってないから敵視されてると聞いたことあるな。ほんとか知らんが
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-ZFyY)
垢版 |
2023/02/24(金) 22:00:09.65ID:0Ny8olNuM
>>95
たんまりない企業あります?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況