X



工場の海外移転って良いことなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田村家の日常 たむちん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:57:04.95ID:3DVLtUm2
半導体メーカーで働いていました。半導体を手放した時期です。

日本の主力をどんどん海外に流してしまうのを納得できない気分でしたが、社内では組み立てはどこでもできるんだから、そんなものは海外に流しても全然大丈夫。

素材までは真似できないから効率よければその方が採算取れるって言う社員の人がいましたが…。

将来に納得いかないまま海外現地人に指導していました。

その結果が今の周回遅れた感、日々感じます。

当時の仲間も散り散りで、中韓台にも大勢流れていきましたが、その後やはり数年で使い捨てられ、今は皆業界を去っています。

中韓台とも政府の強力なバックアップで日本に追いつけ追い越せで、結果その通りになりました。方や日本は産官学連携も鈍く、政府も民間任せ。

なす術なく技術立国日本は崩壊しました。
0002田村家の日常 たむちん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:59:48.50ID:3DVLtUm2
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221110-OYT1T50245/

トヨタ自動車やNTT、ソニーグループなど、国内企業主要8社が、次世代半導体の国産化に向けた新会社を設立したことが10日、わかった。

2020年代後半に向けて、経済安全保障の観点から重要になっている半導体で、製造技術の確立を目指す。

 新会社の名称は、ラテン語で「速い」を意味する「Rapidus(ラピダス)」。ほかにNEC、ソフトバンク、デンソー、半導体大手キオクシア(旧東芝メモリ)、三菱UFJ銀行が参加する。

出資総額は70億円超とみられ、今後も企業の出資や参加を促す。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 08:44:14.84ID:M1zgaKJN
いいことだろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 06:21:06.89ID:s3rBIYiq
マクロ的には競争が出来て世界的に新しい技術の発展に貢献できてる
ただ、日本や自分の生活等のミクロの視点では負でしかない。日本政府や企業は没落しても世界の発展に貢献を望む希な国
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 03:33:45.97ID:085AuWb8
生産拠点が国内にあると富が蓄積する。
80年代以降海外へ生産拠点を移転した結果、富が蓄積しなくなった。
日本の没落の要因は複数あるが製造業の海外への移転もその一因。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況