>>698
あと年末調整がどういうフローになるかというと

・銀行から住宅ローン年末残高証明書が2枚送られてくる
(土地のみと建物のみの2枚)

・住宅借入金等特別控除申告書に手順通り入力すると土地は土地、建物は建物でそれぞれ残高と取得額を比較して安い金額を減税対象とする。
で、出てきた金額2つを合算した金額が減税対象となる

銀行によって違うかもしれませんが、一応これで年末調整は通ってるので、正しい手順のはず…