>>419
2月13日頃に、Twitterでグランセゾンの施主が
営業から窓がアルゴンガスになるって言われた。
って言ってるから、

少なくとも
・戦争は関係ない。

変更になったのは、クリプトンガスの値上げで
一条工務店が利益率が減ったから。

一条は2月中旬頃には
クリプトンガスの表記をHPから削除している以上
変更するのはもっと前から予定していただろう。

未だに新しい窓との性能差の比較も
文章化させてHPにも載っけてない。

その間、契約を推し進め何の説明もせず
契約書の方にはクリプトンガス充填の表記は
しっかりとあるが、

これで一条工務店が裁判で勝てる
って本気か?

利幅減少するから部材変えて
利益確保がまかり通ったら
坪単価確定させる仮契約書時点ですら
無意味化するだろ。

裁判までやる奴はイカれてるとは思うが
ほんとにやったら俺は負けると思うよ、一条が。