あたかも自分が擁護工作員だと感じる人もいるかもしれんが
普通に会社勤め社会人やってればいきなり変更じゃなくて
十分に議論検討を重ねて今回の結論に達して発表ってことはわかると思うけど
その結果が十分だ、満足だと感じない施主がいるのは当然で仕方ない
納得いかないってのもわかるが、あまりに感情的に批判しすぎてる意見も多い気がする
あなたの会社で大きな変更するとしてそれを数週間だか1ヶ月だかで検討して決めますか?
本決まり前に外部に情報出しますか?
他の会社なら窓変更など検討もせず単にガスだけ変えますねー体感ほとんど変わりませんよーで済ます所だってあるかもしれない
今回の件で納得いかない不信感を覚えたという人がいるのも捉え方は個人次第なので仕方ないだろうが

自分も窓変更になる組だけど窓のガスなんて今回の件まで特に気にしてなかった
それなりな対応もするようだし、今更ここやめて他で改めて検討する余力もないのでそのまま心中しますわ