>>210
よく読めよ。あんたのリンクには空間の厚みと書いてるぞ。
熱貫流率 W/m2・K =1÷[ (1÷ 熱伝達率 W/m2・K )+(厚さ m ÷ 熱伝導率 W/m・K)+ (1÷ 熱伝達率W/m2)]
ガラスの厚みが増えれば断熱性能は上がるのは当然。ガス封入する空間層がある厚みから効果がサチるのは対流時の境界層流速が変わらなくなるから。熱伝達率は流速に依存するから。