X



トップページ製造業界
220コメント55KB

日本モレックス10

0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 20:51:31.61ID:eHzXyj5M
sageちゃった
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 20:40:35.63ID:RsDfCofl
この伝統あるスレ過疎っぷりからみんな生き残れなかった
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 14:18:25.74ID:C5NQUy0j
>>7
辞めるか残るかではなく
辞める以外に選択肢がなくなりつつあるから
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 22:35:07.49ID:Ehbh89pr
割増退職金でステルス首切りはしないの?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 11:22:25.63ID:XfcJXji5
歓迎

割り増し退職金+満額退職金でのリストラ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 19:55:56.39ID:AsFuQbhj
捕手
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 08:26:40.43ID:Q52ilfVc
外国人がすごく増えた。
そのことが悪いと言わないが、相対的に日本人の数が減って、海外との会議も頻繁で、英語が得意でない人には本当に大変だと思う。
そんな環境だが、数年間給与は上がってない。
あと、MBMの浸透にも相変わらず必死。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 14:34:21.02ID:j+cquK+X
>>14
業績はどうなの?
現場には何も教えてもらえない。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 14:35:29.46ID:j+cquK+X
>>15
新卒も使い捨てる気しか無い会社だから。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 12:54:36.11ID:/UIxQf2F
>>15
大和は転職した人全員給料は上がるみたいだからな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 12:44:13.31ID:Qqv/51+4
春ですね。
これからどんどん忙しくなります。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 14:51:03.45ID:xafXYqLH
この会社ってリストラあるの?
昔はけっこうえげつないことしてたみたいだけど
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 06:12:37.40ID:XyrdDeRR
>>22
まだ切る首がある事に驚くわ。
平均勤続年数10割ってんじゃね?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 07:26:16.69ID:+AS1S2d4
派遣を一日でバックレた所が
佐川の仕分けとここの大和
佐川はガチきつかったけど
ここの大和はすげえ雰囲気悪かった
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 15:37:54.62ID:qOa+oaJe
今は社員1400人くらいまで減ったんですね。
自分が所属していた3年前は1966名って公表されていたから500人以上も辞めてるんですね。
1/4やめても何とかなるのがスゴイっと思います。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 07:54:57.18ID:8u6ypqBe
>>26
何ともなってないから減り続けてるんだけどね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:39:56.31ID:nh5uqLPY
ロシアから核ミサイル飛んできて全部チャラになっちゃうね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 16:22:43.09ID:Uk9cOc2o
売上は減り続けてるんでしょうか?
自分が居た頃は、廃番をバンバンしていて、売りたい物しか売らない舐めた方針でした。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 19:24:37.68ID:7P1NxPah
>>29
売れてないのに謎の殿様商売wwwww
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 16:57:24.63ID:rJ9bnutR
今年は新入社員何人入ったんですか。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 14:49:20.92ID:IwzP1TKP
新人の5年生存率ってどれくらいなんだろ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:16:47.00ID:yygSLjp+
>>33
昔からの伝統
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 06:01:24.13ID:lQrI8xn9
>>33
あの人たち、自分たちの会社が何をしている会社なのか、本当に分かってなくてビックリした。
機械的に人事さえやりゃいいってもんじゃないだろ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 11:36:49.66ID:OiLMCI0O
>>35
機械でいいじゃん。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 13:28:25.74ID:p861Y47R
お休み終わっちゃうね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 17:54:59.21ID:OiLMCI0O
>>37
モレで働き続けて人生終了するより些細な事じゃん。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 11:48:02.44ID:aGhyRxj+
人それぞみんな生き方が違う。
自分の生き方で頑張ります。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 11:51:39.47ID:aGhyRxj+
人それぞれみんな生き方が違う。
自分の生き方で頑張ります。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 19:23:55.92ID:4kUrUIPB
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:49.18ID:yOTIqKe4
Q
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:09:29.41ID:tT2ultbx
会社概要
商号 日本モレックス合同会社
本社所在地 〒242-8585 神奈川県大和市深見東一丁目5番4号
設 立 1970年6月3日(昭和45年)
資本金 120億円
職務執行者 リー ゼフン
JH Lee (李 在)
事業内容 データ通信、医療、インダストリアル、自動車、家電などの様々な市場に広範な接続システム、サービスおよび電子ソリューションを提供
拠点 世界40カ国以上で事業を展開
 > 国内事業所一覧
正規雇用労働者
の中途採用比率 2019年度:63%
2020年度:42%
2021年度:76%
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:57.13ID:fbevMp1W
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティング ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中電
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508

//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGatoがすごい 中田 敦 日経コンピュータ 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日
//www.jiji.com/jc/article?k=000000009.000082721&g=prt エヌエスアイテクス 産官学共同「AIチップ設計拠点」prtimes 22/05/27

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517

//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwC調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献 Laboro.AI 日経BP

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 18:04:11.73ID:N47KF1mT
昔の経営者の人達って今の惨状を
どう思ってるんでしょうね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 17:12:03.10ID:OZf8j8QD
他人事の猫は、まだおるんか?
呪いたい。。。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 13:09:44.04ID:VN0PM9nZ
大丈夫。皆もうすぐ居なくなります。
もうすぐです。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 00:24:18.25ID:CF/otoQg
>>47 意味深ですのう〜笑
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:47:48.73ID:YIsw1kEt
捕手
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 20:04:32.95ID:tlzI15V+
投手
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:01:48.52ID:lRdaYEYH
>>50
意味わからん!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 19:31:31.41ID:nU31IJ/3
今売上どれくらいなの?
1000億超えてる?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:02:14.01ID:jdElsf51
>>52
越えてなかったら10年以上成長0かマイナスなんで
経営陣無能という事で刷新だな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 07:13:26.81ID:ojwpgtYz
>>53
もう何年も昇給ない。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 17:37:24.02ID:CrpVEW1T
コネクターだもん。
誰がやっても無理だよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 20:32:28.54ID:lrW4P7QD
ネイティブレベルの日本語力って日本語で書く必要あるか?
https://i.imgur.com/8wh7tiS.jpg
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 12:41:44.18ID:zqAkaITB
見てくれのいい単語並べてるだけだね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 12:41:44.67ID:zqAkaITB
見てくれのいい単語並べてるだけだね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 14:26:51.27ID:Qhft7oTF
必要な日本語力はとりあえず
喋れればいいです。って意味です。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 15:07:14.16ID:gwpz0ApY
>>59
だとしたらすぐ上の1行と矛盾してんじゃん
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 08:21:33.01ID:2LfK87fe
や、そこ言われても
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 20:45:20.22ID:+1DmidQV
>>58
ほんまに。
年収900とか本当に出してんのか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 12:26:00.77ID:2PxgWCDK
30周年記念の頃が懐かしいね。
ネット10とか。
モレックスの絶頂期だったんだね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 16:00:12.93ID:Mq8qpSI7
>>63
創立以来ITバブル崩壊までは売上が前年度を下回ったことはなかった
ITバブル崩壊の不況で初めてリストラ実施
それ以降右肩上がりの成長は二度と訪れずリストラにも躊躇しなくなり
今に至る
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:16:24.29ID:XX6Ro+jY
>>64
給料安い人間切って給料高い能無し入れてりゃそうなる。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 10:11:19.82ID:8TeaZ/eS
>>66
社員ですら知らへん。
もう疲れたワ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 12:11:29.31ID:Zh2vcl5r
早いとこ脱け出しましょう。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 23:20:13.03ID:6WNOdckz
まだ脱北できない皆様おやすみなさい
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 21:51:50.01ID:9HNcT1Gg
JH退任
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 14:40:10.97ID:ScmE9yu6
JH退任するの?後任は?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 18:48:20.10ID:zXG6gZt3
竹中平蔵かな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 19:21:48.12ID:plPQ2r8+
退任って聞こえはいいな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:32:27.45ID:Kbyzyt4i
竹中平蔵が経営者になってくれたら、
全ての悩みから解放されて、ただ黙々と仕事をすれば良い、平穏な生活が出来そうな気がします。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:39:27.89ID:asRTTull
>>74
それ、誰やねん?
候補者おらんやろ!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 17:58:46.74ID:q50ldbLN
>>76
該当者がいっぱいいて絞り込めねぇw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 00:37:37.90ID:yZq+2Z6r
>>77
誰やねん?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 17:50:49.25ID:EyqryNIB
5階の人?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:58:13.98ID:8VIKZKCb
>>78
10年以上前だけど課長になった時、50越えてたよ。今はどうか知らんけど。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 20:48:05.60ID:U8Ls3JfO
まだ日本撤退してないんだ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:38.34ID:Qlm1xUPU
何処にも行く宛なんて有りません!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:52.59ID:U/0CtewC
また、うっとしい外人のご機嫌取り
しなくちゃいけないんだよね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 18:03:55.10ID:ullONX6V
この会社で出世するための必須の技術です。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:25:21.79ID:ROy/fH4Y
>>86
どうせ潰される(爆笑)
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 20:50:33.09ID:dsYH1IJM
それでも今日を生きる為にやるしかないんだ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 19:06:13.66ID:kvSxe8SW
フレックスで残業代出ず
もう三年昇給なし
外国人上司の接待に疲れ
なんかもう辛すぎ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 23:31:49.98ID:EUhao060
英語喋れて仕事できる奴は年収うん千マン
万年ヒラは昇給なしか
完全に外資の給与形態になっちゃったの?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 19:51:55.65ID:3KAXwbTc
>>90
そらそうよ。会長や社長が日本を守る時代は終わった。全く英語が出来ないスタッフが外資に入る事が無謀。英語を喋るな文化の独裁者一派だな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 13:53:09.13ID:rPluxLjj
生産部門なんてもう止めちゃったの
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:44:16.79ID:frhVvL29
モレックスって昔は英語喋れなくても余裕で回ってたんでしょ?
何でそんな急に英語英語言い出してるの?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 11:55:20.97ID:roUBEPAt
>>47
ナンも変わらんけど、そのコメの根拠は?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 12:14:41.19ID:dUgPJKKB
工場のマニュアルも英語になったらすごいね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 19:24:54.64ID:MNLdhUEf
>>89
接待?
介護の間違えじゃない?
退職者だけどリストラ後体重激増したわ
どんだけストレスのかかる会社やねんと思った。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 10:38:55.61ID:ILNzCQ4h
外資系なのに日本語オンリーでもいけたのは昔が日本は特別扱いされてただけで今が普通の外資に戻ったってだけか
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 22:33:44.04ID:oQR7zlUt
>>96
ストレス半端ないですよね。
観光感覚でくる外人上司の相手をするのが辛すぎます。
コロナ禍中は平和でしたが今は次々来訪予定が入ってます。
日本のプレゼンス落ち過ぎで余計なストレスかかる状況にもう疲れました。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 13:19:17.40ID:OQbBRuRi
外人の接待でコミュ力鍛えて後一つか二つ資格とか技術身につければ転職市場で高く売れるんじゃないんですか。
絶好のチャンスだね。うらやましい。
頑張れ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 17:30:08.92ID:z0QLX1hS
在宅勤務が終わりそうね…
グローバルの方針でface to faceを大事にすると。
また大嫌いな上司とface to faceか…
もう辞めようかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況