トップページ製造業界
1002コメント240KB

【KHI】川崎重工業 part17【神戸新聞は家来】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 16:36:13.58ID:E3w78e4P
というか努力しても40代年収1000万程度が天井と考えるとモチベーションが湧かん
岐阜は課長すら50歳手前〜って感じだし…他のカンパニーは早いらしいけど
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 19:02:34.87ID:LEZ5/D8R
年老いた奴はもうどうしようもないけど、
若い奴は皆それなりに優秀
川重で時間を浪費したくないと思った奴はどんどん社外で挑戦すればいい
若さのと最低限の経験さえあれば採ってくれるところは山程ある
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 19:46:33.56ID:Y31e1K42
>>901
今一千万超えるの課長職以上だけで平の期間職はボーナスカスだぞ。
今後も伸びることないし若手なら出れるうちに出た方がいい。主事上がるまではマジでキツいから。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 20:33:07.29ID:uO0dwmTk
昨年内にギリギリ内定出たので
しばらくの消化試合を楽しみに最高の年明けスタートを切ります
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 21:19:37.66ID:iwBy296b
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡

リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング

1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!

茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金

長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給

フリーランスが活用できる「最大1,000〜3,000万円・補助率50%〜75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説

『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル

副業・兼業マッチングサービス「クラウドリンクス」登録者数2万人突破
中小企業で進む副業人材の採用、96%が継続採用を希望
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 10:40:51.58ID:yPGPCwvk
今の社長だけじゃなくて、目標を達成できなくても責任をとらなくてよいこの企業文化そのものが問題
風呂敷広げても株価にインパクトがないのは誰も期待してないから
こうして時限爆弾はより若い世代に渡されていく
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 10:45:23.92ID:yPGPCwvk
どこにも行けない奴と川重にいたい奴以外は転職したほうが幸せになれる
10年後のこの会社の将来をイメージできるか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 11:15:02.20ID:HbkUvogD
風呂敷広げるのは企業ではよくあること。ただ、ここは株価に全く反映されないからな。

初夢で仕事の夢見てしまった。最悪。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 16:18:14.45ID:fK4xpMUU
>>909
びっくりするくらいセンスないパワポで草
大学生の研究発表かよ笑
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:19:49.18ID:AkLFQKhs
細胞自動培養ってどこ行ったん?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 18:09:57.57ID:PVi6Lccw
>>909
中計ってどうなったの?
最近グループビジョンしか言ってないけど投げっ放し?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 19:32:52.44ID:q+kZzrG/
実務部門には納期遅延、性能未達を徹底的に説明させるのに中計の未達は全く説明しない経営陣のみなさん
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 20:14:39.19ID:yPGPCwvk
1回痛い目見ないと変わらないよこの文化は
上から下まで皆他人事だもんな
二流メーカーの成れの果て
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 21:51:34.09ID:P/QHe6v0
そもそもまともな経営しててちゃんと儲けられる力があれば5年間で時価総額半分以下になってない定期

若手は何をモチベーションにこの会社で働いてるのかほんと不思議
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 07:20:57.78ID:mmpE/vWz
>>923
え、ホンマに⁉
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 11:54:18.47ID:GCiRgj0g
年末年始、会った友人と年収の話ししたら惨めになったわ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 12:18:44.54ID:o0fwYzK8
この会社、無駄に高学歴多いからな
特に東大京大出てるような奴は手遅れにならないうちに転職した方が良い

アラフォーにもなれば一流企業勤務や医者の同級生は1500万とか貰うやつが出てくる
その頃この会社は残業まみれの基幹職で年収750万とかか?耐えられんだろ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 12:39:08.27ID:SRjs2Fie
>>928
最近は高学歴の新卒も減ってきてる
もう終わりだよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 13:24:34.20ID:7Hqs1mH5
ワイの周り旧帝大おらんわ。駅弁か関関同立くらい
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 14:37:58.56ID:30s3iqwb
持株会辞めるわ。10%補助してもろても割合わん
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:10:06.07ID:7Hqs1mH5
この会社にいたら社内調整力しか身につかないからな。転職市場では評価されないのは当たり前。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:14:30.36ID:yFSH4mSb
こんにちは。
ライバルのHの社員が来たよ。
正確には(大き目の)子会社だけどね。

なんつーか、どこも一緒やなw
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:14:38.62ID:/G1pFhR3
持株会辞めるわ。10%補助してもろても割合わん
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:27:41.90ID:FEYRLq6a
>>934
ほんそれ
調整とか資料作りの仕事ばかりで、技術レベルだけ見たら大学2年生でも出来る
自分の専門とか聞かれても何も答えられんわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 16:19:41.72ID:aycQdtqI
持株会辞めるわ。10%補助してもろても割合わん
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 16:37:26.87ID:Unb7eXMJ
機械系ってだけだとこの先は椅子取りゲーム
電気を学んでメカトロニクスやロボティクス方面に行くか、ITを学んで製造業DXと絡めるか
どのみち勉強しないと調整しかできないポンコツになる
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 19:47:53.59ID:Unb7eXMJ
できるようになる以外の方法ある?
調整はどこいっても必須やろ

技術は業務と自習でどうとでもなる
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 20:00:48.17ID:1TsAs2k2
>>928
そんな安いわけないだろう。お前と一緒にするな。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:13:31.41ID:d57bghpy
上で調整力って書いてる人いるけど
無駄に縦割多いからほんとに無駄な調整多いんだよな
しかも現場が強いから、年々納期もコストも悪化してくる
こんなんで競争力付くわけないわ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 22:20:47.45ID:v5rkMWaI
高学歴多いけどな
自席の周りは阪大院、阪大院、京大院、東北大院やな。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 22:58:42.76ID:Unb7eXMJ
社会人になったのに出身大学とか学閥を気にする奴意外と多いよな
それ意外に誇るものがないんだろうなって
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 23:28:42.11ID:d/tW6DQx
採用担当の話聞いてる限り旧帝クラスの学生はおろか関関同立レベルにもここ数年内定辞退されてるらしい
貴重な診察カードをここで切るのは勿体無いし残当だがこれからどうなるんかね
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 07:47:07.76ID:zd7j0sda
京大、阪大、名大あたりはまだ地元志向で就職してくる人がそこそこいるが、
東大や東工大とかは目に見えて減ってきてるな
もちろん学歴が全てではないが良くない傾向なのは間違いない
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 10:10:39.05ID:GwGVnZ23
まあどの大学だろうとピカイチの人材は川重に来ない
航空 車両 バイク やりたくてきたキチガイは別
たまにとんでもないやつがおる
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 12:07:28.88ID:ye/LanbD
二流メーカーなのに無駄にプライド高いやつは多いな。特に50以上の老害基幹職
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 12:33:00.84ID:sbV3uv1t
そんな不満なら転職したほうがいいと思うでマジで
若いうちはまだ一応優秀な奴多いだろうから、老害に染まる前に手を打とう
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:33:00.56ID:aOKRy1Nd
転職したら川重のやり方がいかに時代に逆行してるかよくわかるぞ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:02:31.97ID:hEtLvTzq
この年末年始で転職を決意しました
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:47:33.88ID:uzQXzA6Q
他のカンパニーのことはよくわからんけど
岐阜にいる奴は身のふりを考えた方がいい
構造部品の下請けで稼げた時代はもう来ない
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:50:48.23ID:uzQXzA6Q
>>955
応援してる
年収ダウンと派遣求人にさえ気を付ければあとはなんとかなるで
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 17:55:58.87ID:3tLo5vIm
>>955
私もです。退職します。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 18:13:44.51ID:FUkvKMpz
>>955
俺も本気で退職考えてる。40代ポンコツ基幹職ですけど。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 19:15:23.96ID:FUkvKMpz
>>961
給料もかなり下がるかもしれないけれど、今の腐った生活から抜け出したいのよ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 19:38:47.93ID:H8LYnfsK
高学歴がとか言ってるけどここにいるやつはみんな転職もできるかわからん低学歴やろ?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 19:44:04.09ID:nE1LLakR
一部上場企業もこれから先の事業展開を見据えて早期退職とか募りまくってる。川崎さんはやらないのか、やれないのかどうなんですか?水素を事業化するのに金掛かるのにそんな覚悟すら感じられないすよね
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 20:08:07.32ID:7VSU8s/L
早期退職募集するためのキャッシュがないんじゃね?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 20:22:31.77ID:BFbngZ1s
俺は30ちょいだから難なくキャリアアップできたけど40代からの転職はかなりキツいと思う
ライン長でマネジメント経験ないと書類で落ちら可能性高いな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 20:56:54.33ID:sbV3uv1t
40代だろうが転職してる人はいるから応援してる
スキルと実績さえ示せればどこかは拾ってくれる
クソ求人引かないよう頑張れよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 00:32:07.62ID:nhkxEswv
>>967
定期的に見にきて自分の選択に間違いはなかったと安心+今の仕事へのモチベーション上げてる
あと転職悩んでる人を後押しできればっていう老婆心
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 01:52:48.86ID:B2C4pk3D
まぁ転職済なのに前職のスレに戻ってくるのを叩かれるのはしゃーないと思ってる
けど転職したくてもがいてる人を後押ししたいのは本心
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 06:30:11.13ID:wxKMq/8P
転職マン!
転職候補の企業が、優良かクソかを見分ける方法を教えてクレメンス
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 12:53:40.20ID:B2C4pk3D
・勤務地が全国各都道府県書いてある奴とか顧客先とか書いてある奴はだいたい隠れ派遣
・年収ダウンの求人を紹介してくるエージェントを避ける
・入社の契約前に必ず雇用形態や残業代等を明記した契約書を作成してもらう

ぐらいかね。あとは勉強してくれ
これでもまだ足りないだろうけどクソ中のクソは弾ける
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 13:30:44.15ID:5uRTzFPV
若手は川重以上の社格というか名の知れたホワイト企業に転職できてるが中堅以上は苦戦してる印象
やっぱ子会社の格落ち感が足引っ張んてんだろうね
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 20:21:03.97ID:bJsYAMab
>>973
ありがとう!転職マン!!
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 20:32:26.47ID:gpRnd34K
同業だが転職で出て行くのは若手が多くて入ってくるのはおっちゃんが多いわ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:04:54.84ID:r0C87W25
逆に今まで会社都合で辞める奴多かったの?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 12:28:28.09ID:0y0X8TOV
車両って今も退職者多いんか?
夏頃毎月のように挨拶メールきてたが
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 12:47:03.03ID:jai6EkuO
転職マンに諭されないと転職できないやつは泥舟にしがみついてたほうがマシやと思うぞ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 12:54:51.46ID:9cyMZwrB
意思もなく惰性で働いてる奴多いよな
そりゃ泥舟になるわ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 14:50:04.58ID:jIZ06glf
日本精工桐原工場のコロ課で磁粉濃度が保てない設備で検査していた製品の保証問題はどうなったのでしょうか?認定検査員も1日で認定し、作業させていた問題はどうなったのでしょうか?品質保証課の岡田利通さんがその様な不正をしていた事実を、どの様に会社としては考えているのでしょうか?川重としての対応はどの様にお考えなのでしょうか?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 17:40:08.50ID:MKFNRHiH
>>990
お前が立てろ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:13:05.84ID:9cyMZwrB
こんなオワコンになるなんて予想せんかったわ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:20:58.80ID:T26gGpZX
早めに出た方がいいぞ
優秀な同期はもう川重に残ってないだろ
そういうこと
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 23:01:55.46ID:t4J9AM8Q
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 23:22:52.68ID:bHleI3Pw
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 23:23:29.19ID:bHleI3Pw
うめ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況