X



トップページ製造業界
1002コメント306KB

【光洋精工】JTEKT ジェイテクト 14【豊田工機】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 21:46:52.36ID:CiyEgsKz
私たちジェイテクト5チャネラーは、5チャン社会の信頼に応え、カキコを通じて、
人々の幸福と豊かな社会づくりに貢献する

HP
https://www.jtekt.co.jp

前スレ
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト 13【豊田工機】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1619392849/
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト 12【豊田工機】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1614465574/
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト 11【豊田工機】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1607345396/
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト 10【豊田工機】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1599873215/
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その9【豊田工機】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1579561469/
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その8【豊田工機】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1534585181
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その7【豊田工機】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1462225801
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その6【豊田工機】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1395133902
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その5【豊田工機】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1355230092
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その4【豊田工機】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1334360165
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その3【豊田工機】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1311102297
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その2【豊田工機】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1260377244
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト【豊田工機】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1225002807
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:19:55.68ID:q6q2m5zl
この会社は1+1=3にしたところで給料は上がらないし、むしろ和を乱したとか意味わからない事言われて給料減る可能性があるからな
出る杭は打つ文化だから
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 12:14:47.49ID:A0AKqvVd
>>750
1+1=3なのだから、
夏のボーナスと冬のボーナス2回しかなくても、
3回貰ったと思って、会社に感謝するべき。
他のトヨタグループよりもボーナスが少ないとかいっている人もいるが、
ボーナスはジェイテクトだけ1.5倍にして比較しなくてはならない。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 12:33:16.62ID:1Z2Dlvji
>>746
各因子が相乗効果期待できるレベルになってるかって言いたいんだけどな。俺釣られてる?
相乗効果って言うなら1×1を3って言ってほしいんだけどね〜
算数を語る前に加減乗除って知ってるかな?ボク?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 13:22:10.78ID:yl4MYdRl
夏冬ボーナスの相乗効果で総ボーナス1.5倍論わろた
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 19:41:46.54ID:sIzAk0qU
>>752
幼稚園児の発表会だって、相乗効果によりみんなで頑張って素晴らしいものになるでしょう。
確かに特に設計開発は、幼稚園児のお遊戯にも劣るかもしれない。しかし駄目なりに知恵を絞れば相乗効果は生まれるだろう。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 20:01:33.40ID:0P0yT7A9
>>739
通報とか
したら良いと思うわ

ノーと言えない上がいつまでもトヨタ主義を正義と思ってるからな
オマエがノーと言ってくれ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 20:06:01.81ID:W4xfi5q1
>>754
前の会社が夏1.3+冬1.5=2.8の癖に4ヶ月支給って求人票に書いてたわw
あと前払い退職金込みの金額を基本給って書いてたし、退職金ありとも書いてたわ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 20:58:41.29ID:fY6cekY5
>>757
トヨタがどうとかそんなことは知らないしどうでもいい

>>737はクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(以下、「CCライセンス」)に違反している
CCライセンスに違反したら著作権者のウィキメディア財団から著作権侵害として訴えられる可能性がある
とはいえ、現実的に考えたら財団がこの投稿を訴えるかどうかで言ったら訴える可能性は低いけどな
通報したとしても「面倒くさい通報きたわ…」と思うだけかもしれんし
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 21:49:34.71ID:sIzAk0qU
>>759
だからJTEKTは馬鹿って言われるんだよ。
ルールには従うが、なぜそのルールがあるのか、意味や目的を考えない。
仮に著作権侵害だとして何の損害が発生したの?どのような金銭被害があった?どのような心理的被害があった?
文句ばかりで仕事しない。
だからJTEKTは負け組なんだよ。
相乗効果が分からなくて、よっぽど悔しくて恥ずかしかったから仕返ししたいんだろうけど、そういう人間性が会社を駄目にしてるんだよ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 21:54:21.69ID:sIzAk0qU
>>757
ホンダや日産系に行けば?
反トヨタは大いに結構。
しかし君の言動は、共産党に入って資本主義を訴えるような馬鹿なことだ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 23:38:38.78ID:Eyqzo+G7
>>760
嫌なら辞めろ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 01:42:34.74ID:cAirtyZJ
>>761
話の規模が大きくなってる時は病んでる証拠だぞ。環境変えれるなら環境変えたほうがいい。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 08:08:40.95ID:1tGf8jIE
>>761
JTEKTが共産党なのワラタ
いま資本主義は崖っぷちだから資本主義の一歩先をゆく共産主義は自慢していいかもな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:36:28.81ID:/GUmSBr6
>>764
本質的に救いようがない馬鹿だから、分かりやすい例え話をするとそうやって批判するんだろうな。相手が何を言いたいのか理解しようとせず。
だから1+1=3の例え話すら批判するんだろう。
人間性に大きな問題があるよ。人格障害かな。
日本人として生きてる価値ないよ、君。日本から出ていけるなら出ていったほうがいい。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:45:36.53ID:cAirtyZJ
>>766
発言が極端になってるだろ。心配だよ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 15:40:27.27ID:NPEEnuA5
>>768
ここは5ちゃんねるです。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 15:52:51.81ID:ROVeDxJC
>>766
嫌ならやめろ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:50:19.59ID:/GUmSBr6
>>767
トヨタ主義だの大きなこと言い出したの >>757 だよ?
それと多様性を認めず己の価値観で他人を心配しだすあなたの狭い視野や感性が心配だよ。もっと世の中を俯瞰的に見てみたら?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 19:38:05.96ID:0d5zQmoH
さあ盛り上がってまいりました。1+1=3、略して113論争は果たしてどのような決着になるのでしょうか。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 19:42:15.50ID:cAirtyZJ
嫌ならやめろに尽きる
日立にでも三菱電機にでも行きゃいいじゃん
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 20:07:34.03ID:FHePrfDp
大手メーカーって待遇の違いくらいで結局どこも激務だから行きたくねーよな

本音を言うならユーザー企業や官公庁・団体などでまったり過ごしたいわ
そういうとこだと工数がどうのとか生産性がどうのとか言わないからな
定時内に仕事終わって定時になったらそそくさと帰宅する文化の業界があるんよ
大手メーカーの人には信じられないかもしれないけど
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 20:46:12.52ID:n38VoXG4
三菱電機よりは社員の健康考えてそう
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 21:03:19.84ID:/OyE+QuG
1+1=3についてしつこく粘着してるやついるけど
無能社員は1.5倍の生産能力身につけて人並みになれよって事だろ
嫌ならさっさと辞めて格上企業に転職すればいいのにいつまで居座ってんのw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 23:53:52.38ID:TxfdcsAX
>>766
発作ですか? 可哀想に…
こんなゴミの掃き溜め見に来ないで
お薬飲んで寝てくださいね^^

今度産業医の診察も受けましょうね^^
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 04:10:45.32ID:cCk/k5oE
>>780
職場とか身の回りの誰かへの怒りが返信内容に漏れ出てる感じがするな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 21:30:25.02ID:HaLPLJYn
これ見ると、確かになーって思う
個人作業の能力が高くても他人を怒鳴りつけるような老害は害悪でしかないだろ

https://twitter.com/yoko_nabe/status/1449699166326644744
わたなべ祥子(絵文字)エンジニア採用
@yoko_nabe
エンジニア採用において『スキルは高いけど性格がきつくて暴言を吐くタイプの人』と『スキルは普通だけど周囲の生産性を1.2倍にするような僧侶タイプの人』のどちらを取れるかで会社の生産性は変わる。と上司から学んでから、スキルだけでなく『人』を見るように心がけています。
午後8:29 ・ 2021年10月17日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 06:46:20.05ID:828sd6dT
同期に聞いたけど奈良の調達の辞め方凄まじいらしいよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:48:17.01ID:Ps6aUw5q
>>787
どの大手も調達職募集してるから、この渦中にわざわざジェイに来る人もいなさそう
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 13:50:58.46ID:pRq4tDQF
引用元
https://www.bold.ne.jp/engineer-club/reason-for-quitting-sier

>2-3.SIerの仕事は人手不足と人余りが同時に起きる:大きな組織の功罪
>(中略)
>でも、大きな組織には色々な人がおり、案件に合う人ばかりではありません。古い技術しか経験がなく、今のシステム構築についてこれない人も大勢います。それでも、SIerの社員は全員何かのPJや仕事にアサインします。仕事をしている「形」がなければ、給与を支払う名目がないからです。
>この結果として、PJ計画書での人月では帳尻が合っているけれども、実務能力では帳尻が合っていない、ということが起きます。こういう事情は、SIerではある程度普遍的なことでしょうし、そのしわ寄せはパートナーに向けられます。


↑これ身に覚えないか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 18:54:49.19ID:rY8ymUky
>>784
なるほど。能力主義ではなくお気に入りで人を選ぶから、無能だけど太鼓持ちで逆らわない部下を昇進させる訳だ。技術に力を入れる時間があったら上司に気に入られるために時間使うから、結果ここまで破綻してしまったのか。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 18:57:49.52ID:rY8ymUky
>>789
無から有を、仕事を無限に作り出す人が偉い人。
仕事の価値は上司が決めるから、意味がないと思っても上司が価値があると言えばそれは大切な仕事。これが原価に大きく影響しても。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 08:32:34.40ID:0ak3nNsk
>>793
やばすぎんだろww
そんだけ人減ってんのに対処しない理由は何なんだよw
激務って聞いてたけど、しなくていい打ち合わせとか報告資料の確認会とか無駄にやってそうだな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 19:27:55.84ID:wFM2TOXL
>>793
同じ関西のパナとかが調達を大募集してるから、同じ仕事するんやったら給料ええとこ行くよな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 22:46:14.90ID:bpWFwvvK
>>793Rebornネタで送ったらどう?www
これだけベテランが辞めていきました!
応援者を送ってもらいました!新人も入ってきました!
でもベテランが居ないので焼け石に水です!!

今まで当たり前に回っていた仕事が、全く回りません!!
まるで別部署に生まれ変わったようです!!

これが社長の言うRebornですね! ってwww
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 23:17:54.01ID:3Me00Ib6
お前らはジェイテクトファインテックへ出向だ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 23:33:37.96ID:PQQPnx77
>>798
お前は○ンモップへ転籍なw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 00:08:09.30ID:564J9x7E
ジェイテクトシルバーで新会社を立ち上げて50歳以上を全員出向転籍させて介護でもやらせとけ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 02:02:02.37ID:VRHOZHXr
>>800自社製のパワーアシストスーツ支給で介護職もラクラクだな
これが相乗効果かなるほど
ついでに未来の栄養食として食用コオロギも支給してやろう!

お…? なんだか1+1=3が見えてきたぞ…?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:23:47.58ID:NilN8w81
私のイメージ。
50代 逃げ切りほぼ確定
40代 定年間際は相当キビシイ。
30代 晩年で転職活動をする世代
20代 辞めない理由が分からない。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:31:02.92ID:zYggL4aR
妻子持ちのアラサーは大変だよな
この会社に骨を埋める覚悟なんだろうけど
…でもジェイテクトはなんだかんだ言って民間大手(T)の天下り目的の企業だから潰れることはないんじゃね?

俺は独身童貞アラサーだから会社が潰れてもフリーターなりビルメンなりのまったり薄給の仕事に就くから問題なし
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:37:37.96ID:7wRkifa5
>>804
その仕事がなくなるから困っているわけです。
20年後に新しい軸受考える必要もないでしょう。今あるのを作り続けるだけ。最近できたポテトチップスの工場みたいに、最後は完全無人化でしょう。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:41:08.90ID:PDZeUV2I
私のイメージ

55歳以上逃げ切りほぼ確定
50歳逃げ切れるのか?ハラハラ
40台動けない動いたら殺られる
30台自分は他で雇ってもらえるんだろうか?
20台まあ他で雇って貰えるだろうけど今がたのしけりゃそれでいい
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:58:18.42ID:pNj79qVj
>>805
さすがに業務独占の国家資格が必要な仕事は自動化されても無人化できんよ
薬剤師だってそうだし危険物や電気だってそう
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 09:35:37.40ID:iFjO8+uw
30代以上で結婚してこの会社で働いてる人はお人好ししかおらん気がする
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 09:45:41.71ID:5Vjq1hGO
出世早くてこの会社に残ってる人って何が目的なんだろうね
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:06:35.06ID:yDtHGFBp
じきに、転職しそびれた無能なおっさん共と
工数、人月確保の為に適当に集められた派遣&委託の人間だらけになるよ

これがリボーンさ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 16:51:54.64ID:5XZw5GiW
>>812
ナイスリボーン!\(^-^)/
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 17:22:04.83ID:BK3rQzYh
今週もお疲れさま
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 20:52:16.72ID:3a3WNCBG
残業は結構するけど、それ以上にきっちり利益も稼ぐ
っていう部署にも一律に「全社ノー残業」を強いたから
ある部署の離職率がエグいらしい

そりゃ仕事大好き系の人間は他所に行くわなー
色々経営判断ミスってるわココ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 23:52:47.95ID:xiHMGiRz
うちの部署有給使うの月1回までって決まってて、月2回使うと、今月2回休んだから来月は有給なしって変なルールあるんだがこれって普通なんか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 23:55:40.65ID:2zuJup88
>>818
え?それひどいね
つまりお前の部署では年間最大12日しか年休使えないってことじゃん
それでいて労基法上は年間5日以上は取得しないといけないよね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:04:00.41ID:6+PMeSoe
>>819
人手が足りなくて、代わりに入る人がいないと有給取れない月もあるから年11回とか10回の月もある
やっぱうちの部署がおかしいんやな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 15:04:24.16ID:BGG1xCsr
人手足りないのが常態化してそんなふうになってるのな、現場寄りの部署かな
突発業務だって入るんだし有給取得100%できる前提で工数組まないといけないのに
これまでの実績のままできるやろで工数組んじゃってる会社の怠慢だな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 15:30:18.23ID:j3US+OGO
ちなみに昼休みに仕事してる人いるけど、
それにより得られた進捗は工数集計に反映されないから
PMやPLの見積もりが昼休み除いた時間で昼休みの作業量を含んだものになってしまうけどいいの?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 15:36:39.83ID:97Gej5D7
この2年間で激変したな
悪い方向に
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 15:39:14.67ID:j3US+OGO
確かに、2年前はまだ会社は金を出してでも解決するような体力あったよな
残業して稼げみたいな風潮もあったし出張してホテル生活なんてのも普通だった
今はPCの周辺機器を買い換えるのも難しいよな
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:13:19.61ID:9u34rPUT
工場実習の時は派遣がバックれてクビにも出来んからてライン止めるわけにもいかないからそいつの分も働かされたな
休んだら代わりもおらんから休まないでくれて頼まれた
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:45:36.41ID:5867ESjd
会社の体力はやばくなったな
デリバリーのせいで今期も業績悪いやろうし
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 18:00:06.32ID:RBdtV9PE
>>825
いい加減安くでパート雇えばいいのにね
時給1200円〜で学生バイト募ったらそこそこ集まるだろ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:44:56.47ID:y1TeCcAT
いい動画
こんなすごい職人おらんだろ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 23:02:21.72ID:GdZm7eW2
>>828
はい「ドレスコード」違反
安全メガネや作業靴どころか、作業着も来ていないじゃないか
それに、重量物と高熱取り扱いの許可は取ってる?
「安全は全てに優先する」んだが?
ウチはカッターナイフとカナヅチですら使用するのに許可が要るというのに
こんな不安全行動は困るなぁ、君ぃ
KYTを週1回は実施して、事業部に報告するようにっ (どやああああ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 00:46:16.45ID:Je9g8dLD
https://newswitch.jp/p/29321
ほう、これは良いニュースかな?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 01:16:40.10ID:vhMyTWzC
>>831
EVでいらなくなる部品を押し付けられたのでは?
ヨタでリストラする訳にはいかないから、子会社に押し付け。
高度な駆動部品はアイシンが担当だから。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 06:48:51.63ID:59sSKIfq
ソフトウェアがない部品は1g=1円とか言われながら軽量化されて搾り取られるだけだぞ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 12:55:03.86ID:KO2jJfhz
トヨタ様に生かせてもらってるから収益伸びなさそうな事業は文句なく譲り受けないとな!
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 13:06:16.64ID:F/GdhzLH
結局完了の天下り先団体と同じでT幹部の天下り先子会社なのだから業績不振だろうと潰さないだろ、親会社が
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 14:12:27.95ID:qZJCy0Ql
>>837
会社がつぶれない事と、あなたがリストラされず、
生活できるレベルの賃金が支払われるかどうかとはイコールではないです。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 14:14:45.94ID:FcXdWuvd
>>838
リストラできないチキンな上層部だから、
無能も安泰ですわw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 15:06:37.57ID:X320IZOX
>>831
完全にいらんもん押し付けられてるね。あんなもん拡販できんし、出来たとしても儲からんよ。どうせ天下り役員がもらってきたんだろうね。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 18:12:31.67ID:KO2jJfhz
>>840
トヨタの利益が出るようにジェイテクトの戦略考えられてるからな!
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:44:07.21ID:mJ2dzdc6
これで安泰ですね。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 00:04:54.81ID:ZCmN3cSa
リクルートエージェント覗いたら奈良の調達7名募集しててそっと閉じた
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:39:42.02ID:ihanHO+a
7名て…
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:21:48.37ID:s048Fp5C
7人てすごいね。よっぽど問題ある部署なんだろうね。てか、奈良に調達置いとく必要ある?大阪か名古屋に集約したらどうかね。今よりまともな人材集まるかもよ。仕入れ先の人もわざわざ奈良のど田舎まで行かんでも済むだろうし。。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:23:17.70ID:s048Fp5C
あっ、名古屋はもう無いんか、刈谷も微妙だけど仕入れにしたら奈良よりはましなのか…
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:24:26.50ID:fOxC7O6O
今年退職した若手の人数と合致
休職者いることも踏まえるともっと募集しないとね
奈良調達ならすぐ採用されるぞ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 18:04:54.62ID:ZCmN3cSa
>>847
工場の近くにあった方が何かと便利じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています