X



トップページ製造業界
1002コメント271KB

精神論のダイキン工業その22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 12:26:17.63ID:2fu97lBs
>>62
古代文字とか欠損だらけの字でも識別出来てるのでできるやろ。

はい次のオジンジン
このままやと爺は恥ずかしいこと言ってることになるよー
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 17:40:06.90ID:xpbGq4gj
>>63
恥ずかしいこと言ってるからなwww
三流町工場はGAFAにも見向きされないから
www
中韓の家電メーカーに負けてファンドが株主なって中韓メーカーに売られてオチンヂンダウン。
おじんじんはクビ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 17:41:35.56ID:xpbGq4gj
空調企業からの脱却とか言ってる奴がいるけど、空調商品以外作る気&売る気ないがな、ここの設計と営業とTICは。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 20:31:06.64ID:kHh7PzPm
本間に「頭」が悪いよな
失言とかそんなもんじゃなくて根本的に頭が悪い

Googleとかもポッと出の会社じゃなくて、1990年にはあった会社と情報大学と比較しとるとし

あいつらが中身も分からず使ってるモジュールもGAFAが作ったもんが大半やろ

人が大切ってどの口が言ってるねん
自分ところの退職率見てみろ異常やぞ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 22:11:01.29ID:HCinuHkv
弊社のいう「人」とは、「役員」のことです。
「社員」はおろか「基幹職」も「消耗品」です。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 22:28:42.86ID:jhMZauOd
昔、第2新卒で、未経験の経理職への採用面接受けたら、人事がブチ切れしながら圧迫面接してきたわ笑 人事からしたら、カスみたいな人材で時間の無駄だったろうからムカついたのは分かるが、そんな感じ悪く当たらなくてもよくない?って今でも思う。同席してた別の部署の面接官がちょっと焦ってたからな。
おかげさんでダイキン製品は絶対買わないと心に決めました笑
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 23:08:25.83ID:xpbGq4gj
>>71
その節は弊社のオジンジンが不愉快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
弊社のオジンジンは人間でなくヒトに進化もできていないケダモノです。
ケダモノですので、人の評価もできませんし、コロナ禍でも在宅勤務制度を確立できないのです。
ただ、肛門の締まり具合は格別らしく、役員・基幹職は虜になり、チヤホヤ持ち上げます。
だから余計に自分のことを人間より上だと勘違いしてしまっています。
弊社としても本当に頭の痛いことです。

最近はニトリでもエアコンを売り始めていますので、弊社製品を買わずとも快適に過ごせます。
どうぞ他社をお使いください。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 00:04:43.71ID:je46arZI
空調を中心にやるんはそれでいいんだと思うよ。
問題はコモディティ商品のマンネリモデルチェンジしかやってないこと
と思う。ごめん、嘘っぽいコマーシャルの企画もやってるかな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 00:37:29.43ID:vzr/uCTR
>>73
◯◯「マンネリを打破するために新しいアイデア商品を考えろ!」

◯◯「こんな商品、ウチで作られへんがな」

アイデア商品のプロジェクトやワーキングはこの繰り返しだな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 14:34:11.21ID:ApgwWBeF
>>55
人が優れてるのは一度切りの作業でも過去の経験を活かして問題無くこなせるところ
そんな仕事や作業でも時間と金を掛ければ汎用的なAIに任せられる可能性はなくはないけど、人がやれば一瞬で済む仕事を何週間や何ヶ月も掛けてAIにやらせるなんて非効率過ぎるだろ
工場でも完全に機械化や自動化するより、一部の作業は人に任せた方が効率的な部分はある
製品開発でも営業でもAIを活用する事はあっても全部まかせるのは現実的には非効率で意味無い
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 18:23:59.23ID:1kdhWgg2
>>75
そんな難しいこと書くとおじんじんに目をつけられてオチンギンをカットされるぞ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 18:24:34.65ID:ox7ZignY
>>75
そのレベルの低いAIの話は今のレベルでの話だよな?
>>55は将来的に書いてるぞ。

俺も2040年とかになると、ダイキンがやってる様なものつくりの実働的な動きは下位発上発展途上国でしかやってないと思うけどな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 19:45:52.09ID:fKAM6rpB
終いに「手作りの良さ」「町工場の技術」とか精神論を語り出すのではwww
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 20:08:43.58ID:ox7ZignY
AIで殺人しちゃった時に>>78のような揺り戻しが来ると思う

でも技術は進歩して人が介在するからあかんねんって事で、無人工場なるものが出来て町工場オワコンになる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 21:09:29.82ID:ApgwWBeF
>>77
むしろ全自動なら人件費いらないんだから、発展途上国に工場作るメリットないだろ、インフラが整ってて装置やソフトウェアエンジニアがいる国のが有利

いくらAIが発達したところで所詮人間がプログラムしたものがベースなんだから、プログラ厶や学習をどうやってさせるかを上手く落とし込めないような作業は無理だぞ、AI知らないやつに限って万能だと勘違いしてるけど
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 22:25:02.07ID:1kdhWgg2
設計・製造部門にAI導入しなくていいよ。
おじんじんにAI導入して、忖度なしに正当な成果評価やハラスメント撲滅するようにしてくれ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 22:28:43.17ID:je46arZI
おまえら何にも知らんな。AIなど中国、インドでやるもんだわ。こんなもんこそ日本にメリットなし。コストパフォーマンス悪すぎ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 22:39:55.44ID:nmku7e9q
>>84
マジでこれ。
AIはデータ量で差が出るから中国とかインドとか、データとれまくりな所で優秀な人材がいる方が良い。
原料とかと向こうの方が取れるので、ものつくりを日本でやるメリットはもうない。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 23:17:28.83ID:G1eSVv3y
品質管理とかならAIの画像処理も活きるだろうけど製造現場のほとんどには使えんやろ。自動機械放り込んで学習させてもコスト合わんて。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 00:56:40.65ID:30/2uwgd
株価が上がったらボロ儲けする連中とグルになったコンサルに洗脳されてるんやろう。まあグルになってるのも洗脳してるのも、当事者同士はそんなつもりじゃないと思うが。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 05:29:50.07ID:KLkdHfH4
別にAIだろうがどんな施策をやってもいいけど、ちゃんと検証をやってくれ。
PDCA回せとか言うくせに、上にいけばいくほどやりっぱなし言いっぱなしのことが多過ぎる。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 11:38:52.92ID:EtBTBEu7
ダイキンは勢いありますね
地球温暖化で世界中でクーラーの需要は増え続けるし
感染症によって世界中の人が空調や清潔さを求めるようになってますから
どちらの需要も今後は増え続けますね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 17:10:39.22ID:KLkdHfH4
>>90
人の不幸で儲ける会社ですから
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 19:23:15.20ID:LNeGDtsO
換気量削減して冷房負荷抑制で省エネって言ってた時代が懐かしいねぇ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 20:51:50.70ID:MKkTwK7I
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2edf925fb514c74f625323d0bb48dd78f498574

オリンピックと弊社はよく似てる。
選手(社員)の動きを抑えても意味ないんだよ。
オリンピック貴族(老害)やマスゴミ(ハラスメントおやじ&ばばあ)が違反するんだよ、ワガモノ顔で。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 22:03:38.35ID:KLkdHfH4
>>95
リアルデュエルするか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 23:28:56.59ID:KLkdHfH4
>>97
ストリートファイトしたるがな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 06:00:11.44ID:0SQwz2lp
>>99
うんこくさいぞ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 07:43:37.82ID:WlgoFYLi
>>100
183 名無しさん sage 2021/05/26(水) 06:26:58.82 ID:wruTpU4k0
>>180
それみんなから嫌われてるだけやで。。

204 名無しさん sage 2021/05/26(水) 17:15:56.88 ID:wruTpU4k0
>>203
みんなじゃなくてお前が嫌われてるだけやで

406 名無しさん sage 2021/06/01(火) 06:07:32.53 ID:Ce1OIrli0
>>396
またパッシブ野郎が出たのか

キモすぎて死んだ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 08:35:09.97ID:0SQwz2lp
>>102
承認願望ストーカー乙
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 08:55:14.66ID:9+vXPUIB
>>82
情報大学てなんや?ダイキン社員じゃないからわからん(´・ω・`)
ヒントンの作ろうとしてるAIって人間と同じようにミスしそうなんだけど、そのへんはどうなん?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 09:48:44.09ID:ycDr8PEy
緊急事態宣言延長を受けての連絡書来たぜ!

在宅勤務・直行直帰・時差出勤のもう一段の強化

だってさ!

ずっと出勤しとるから何も変わらんけどな!
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 10:42:01.44ID:WYwV2mzU
在宅勤務もワクチン休暇もないのにプライベートで自粛なんてしてたまるか

さっさとクラスター発生して問題になってくれ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 11:18:50.36ID:X6okgwDZ
セックス中に圧縮機の真似してたら彼女に痛いって怒られた

圧縮機も同じで濡れてないのにピストン運動してたらあかんってことや
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 15:20:27.42ID:wF4aPDeL
退職金の確定給付分、65%にカット!
→自分達で運用して減らない様に頑張れ。

定年時の定額支給額、
現時点の加算相当分算出し凍結!→満額出さない。

痺れるねぇ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 18:39:44.74ID:0SQwz2lp
>>114
せらみかるです
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 21:02:37.33ID:KiDE+hcu
>>114
セラミック松村です
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 00:48:23.31ID:pJ+keSB9
>>118
当たり前よ。
この会社のネタが面白い訳ねえだろ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 10:22:26.80ID:jEDJoXxZ
お願いです。
給料あがらないからやる気でないのは分かるけど、すでに高い給料もらってる人は、せめて給料分は働いてください。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 17:47:27.19ID:Qz9g7xFo
あのお方、思ったより元気そうだな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 18:38:52.90ID:pJ+keSB9
>>121
冷媒混じってるんちゃうか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 19:25:20.12ID:S0wQhoN7
>>122
せやな。盛りだくさんぶっ続けでスピーチ。

>>120
既に高い給料貰って働かない人は、減給すべきやな。
ボーナス査定で反映する!とは言うけど、
基本給は、勤続年数が経つほど上げ幅が小さい。
さらに春闘で、若い世代の平均だけ上げたから、
頭打ちが早くなった。
つまり、若い時の上司との相性だけで、
残りの人生の給料が早々に決まる様になった。

壊れてますよー
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 19:48:53.56ID:iBG5sYLh
>>124
そうか、だから上司にオチンギンちょうだい!と訴えるべきなのか。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 22:30:15.06ID:05SOqBpA
あのお方がどれだけ人心掌握の大事さを語っても、己が上司を通してしか見えないあのお方は人に心があるとは思ってない冷徹人間なんだよなー
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 23:49:01.37ID:pJ+keSB9
>>126
あのお方の悪口を書くと忖度おじんじんが飛んでくるぞー
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 08:36:16.53ID:+ihV/sIF
>>120
高い給料とは1500万円ぐらいの人?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 08:51:35.78ID:L/Y4Hucc
>>127
OK、訂正するわ
あの方がどれだけ良いこと考えてても、基幹職フィルター通したら末端には全然逆に伝わってんだよね
離職率高いのもそれじゃん?
パワハラモラハラ横行してるし人事も法務も大して何もしないし

だからあの方がDカーネギーみたいなこと言っても末端は白けてんだよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 17:15:53.41ID:ThnY+79t
ソープで女の子にワクチン打ってくるわ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 18:14:13.75ID:62nnG8rG
>>129
御大が未来志向の話をしたけど
直下のお方が、実行に次ぐ実行!!と
体育会系の檄を飛ばすからな。

思考停止しちゃう。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 19:46:34.49ID:ZGGKDjWb
うちのスレは、コンペチターのスレと比較しても勢いあるよな
カイッチョも納得のフラットアンドスピードじゃ^^
オチンギン上げちゃうゾぉ〜ォンオオン ピュッ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 20:19:20.60ID:yHQj++wU
>>134
汚い冷媒漏らすな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 20:42:13.05ID:IYpN1twN
>>133
Fとかも、未来志向なのか今年来年の実行なのかようわからんねんな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:20:57.58ID:ThnY+79t
フルチン25
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 23:25:00.59ID:wYFBhtGu
>>133
思考停止から、洗脳、服従が始まる。そうならないように、みんな意識をはっきり持ってね。目がイッちゃってる人間は信用できないよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 00:32:10.56ID:MlKjGcI7
一年目から二年目になる時院卒って基本給どのくらい上がりますか??
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 05:23:32.08ID:gQ/P9SZw
>>140
確か2万くらいでは
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 08:08:33.74ID:/RNuvCKo
>>142
部下のオナニー見たくねぇwww
AIで自動判定してくれww
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 08:13:14.11ID:fkAiRdUR
在宅勤務時のオナニー問題はもう少し大きく取り上げられるべきだよね
著しい生産性の低下を招いている
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 11:05:57.86ID:EMJmlo0D
社内でワクワクチンチン打てる人するみたい。
女の子にドピュドピュ生注射打ちたいお。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 16:33:09.34ID:5ZVc54bR
ワクチン売ったやつから在宅解除やで(^ω^)
サボってた分、たぁーーーーーーーくさん働いて貰うよ!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 16:51:41.44ID:hp5Ty7nA
>>152
コロナにかかるよりも体調崩しそう。
ただでさえ、ギリギリまでの頑張りを求められてるのに。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 17:42:08.49ID:qU3zGr9C
ワクチンを打っても打たんでも、そもそも在宅勤務なんか全然してないから何の関係も無いで。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 02:35:42.60ID:2HRpAgik
>>156
「お前、そんな自分勝手なこと言うんか?お前だけの話ちゃうんや、職場みんなの話や。みんな接種して、みんな机並べて仕事できるのが幸せやろ?ほなみんなで接種の計画ひこか?」
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 08:07:26.41ID:i/Sj5zKG
社内で接種できる人募集てどうなん?
「同じダイキンの仲間が打つから安心だ」というなぞ精神論で抑えるつもり?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 08:40:43.60ID:uMlvrOgy
黒髪Hカップ清楚系に打ってもらえるらしいぞ

こっちも何か腫れてるのでワクチンをお願いします
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 09:21:47.25ID:i/Sj5zKG
TICなんだが、「マスコミで知ってるでしょうが」とあって接種できる人募集の連絡だった。
クソ会社のキ◯ガイ制作所の金食い部門と分かってるが、社員の生死に関わるワクチン接種の案内を、社員向けにせずマスコミ向けにして、社員には打ち手で手を上げろ、だ。
さすがに姑息で愚弄し過ぎだろ!
製作所、患部、聞かん職はちゃんと説明しろ!
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 09:53:59.25ID:uFV3dRcV
ワクチンの件は偉い人がサプライズ的にマスコミに言っちゃっただけちゃう?
だから誰も知らなかったとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況