X



トップページ製造業界
1002コメント271KB
精神論のダイキン工業その22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 20:25:39.44ID:s3WUqYX5
>>528
今日下りまくっとるがな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 21:24:09.73ID:wo3s7j04
>>531
たんまり持ってるから最近伸び悩んでて怖い
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 06:03:32.69ID:4el+zbzj
>>533
しーっ!
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 07:32:28.00ID:YIegPlHb
三菱もパナも自滅してうちの一人勝ち?w
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 11:35:25.86ID:s2tGrlUq
何十年と変わらない、プロン式空調機を作り続けている会社。
時代遅れの、新入社員の洗脳教育、見せかけだけの研究所TIC、
革新的な技術なし、気候変動問題関心なし、ライバルに打ち勝つの一点張り
車の電動化はもちろん、量子暗号、水素エンジン、洋上発電、CO2の封じ込めとか
他社はいろいろやっているのに。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 12:20:57.65ID:1qh0MQLH
パワハラ大丈夫?
退職者
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 14:08:37.15ID:s2tGrlUq
>>542
プロントと間違えたかな。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 10:43:33.21ID:+hWeHDeh
あたりを引ける可能性があるだけ今の時代はマシだよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 13:50:19.14ID:ywLq+Amn
>>552
語学力程度なら外注でカバーしてもええわけや、その程度の事ならば。
上司の出来不出来が語学力程度で判断出来るような簡単な仕事ばっかりとちゃうぞー
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:47:37.36ID:ViccM4AY
転職先で
部下を呼び捨てしている人は皆無
土日にメールは来ない
あほな上司に振り回されない
工場執行役員会も盆踊りも合宿もない
でもボーナスはダイキン越え
はよ、目を覚ましてね
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 00:07:39.29ID:LjSpMNrK
>>555
うらやまし 会社名教えて
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 00:17:04.47ID:CdBUSiCD
>>556
京セラ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 00:23:42.13ID:1tY/MZje
工場執行役員会も盆踊りも合宿も、無駄のための無駄作業やな。
老害の思いつきに、歴代のヨイショオチンギンが手垢まみれの屁理屈こねて、もっともらしい意義をつけて。
それやるためにヒトモノカネ動かして、ヒトモノカネをなくす。
業務の遅れの理由を聞かれ、役員会盆踊り合宿と言ったら「それは言い訳や(略)ほな計画ひこか」しか言えない上司。

腐った文化ですわ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 07:43:28.84ID:yNBoz0IQ
なんで身内の役員が見に来るだけであんだけ準備しないとアカンでねん
身内に背伸びした姿見せてもしょうが無いやろ

これぞ会長の言う泥水が真水に変わる瞬間やわ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 10:47:48.48ID:g8o7Jus+
>>559
受け入れ側幹部としては準備したくないけどこの機会に評価を上げたいから、若手を成長させるという名目で、部下に過剰な報告をさせる。うまくいけば自分の手柄、うまくいかなければ部下の責任。賢いヤツならそうする。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 11:42:31.78ID:g8o7Jus+
>>555
弊社では部下を呼び捨てにできるほど皆からリーダーとして認められている、ということになるようです。ほんとはウザいから黙ってやり過ごしてるだけです。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 19:49:17.15ID:CdBUSiCD
遠回しにワクハラしてるよな、明らかに。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:16:15.11ID:g8o7Jus+
弊社では老人性痴呆化および悪性腫瘍増殖が進んでいます。健康そうな人も成人病です。若手はメンタルです。株価指数は低下しています。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 23:22:49.93ID:bBopGHmM
免疫を高めればがん予防にもなる。
過度なストレスは免疫を下げる

あとビタミンDも重要らしいから、
適度に日光浴することだよ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 00:00:18.78ID:cDINeFCC
>>568
日の当たらない事務所や試験室に籠らせストレスをかけ続けてる上司はおろか会社は社員をがんにしようとしているのか
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 00:16:10.38ID:O6CcL4Sv
この会社辞めてから猛烈な肩凝りでマッサージ屋さんに通うことも無くなったし、嫁を失望させる不貞行為に身を染めたくなるような馬鹿な衝動も無くなったよ

鬱病とか頭がおかしくなってたんやね
ストレスを第3者に押し付けてくる体質はこの会社特有のものかも
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 00:48:23.58ID:O6CcL4Sv
>>571
スマンね。
1年くらい前に御世話になったから感謝だけ書かして貰おうと思ったけど、ついつい同調してしまった。

ありがとうございました。退職すると憑き物が落ちたようで家族や自分の時間も増えました。
もし悩まれている方がいれば、とりあえず辞めてみることをオススメします。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 08:38:18.93ID:90D2eBqR
>>569
ガラス越しに日光浴びてもビタミンdはできない

駅から歩くなら適度に自然に浴びてると思う

在宅とかクルマ通勤は意外と日光浴びないかも
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 13:49:37.97ID:DTpIswLY
>>573
日の出後出社、日の入り前退社、うらやましいな。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 22:10:31.28ID:5z/sPWs6
お願いしますパワハラやめて
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 22:57:14.92ID:DTpIswLY
>>576
「こんなん言うたらパワハラて言われるけど」という前置きしてパワハラする馬鹿老害多いよな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 22:58:00.82ID:DTpIswLY
>>575
オチンギンには興味あるけど、スペルマには興味ないかな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 07:56:20.23ID:8L0LD8Xz
散々今までパワハラして何人も会社辞めてるのに
自分のせいじゃないとほんとに思ってる人いて怖い
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 13:36:21.72ID:b7w2TKkV
榊原たかやでーす、童貞でーすww
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 16:41:25.66ID:YGj7LIdb
>>580
俺が奪ってやるよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 17:44:21.83ID:Xjpe4UhZ
>>579
会社自体がパワハラ体質やね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 14:47:23.24ID:0XRrIeu3
資料にAIなんとかって書くと、やってる感が出て聞かん色の評価が上がる
現場は何も変わらない
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 15:04:26.35ID:ZL7XGtkk
>>585
迂闊に投入すると現場の人のメンテ工数が激増するというアレな変化が。限定的な使い方をしないと事故が起こりそう……
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 17:40:34.25ID:fViXshus
>>584
淀川の「A(あえて)I(言いますが)」安全活動やろ?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 17:56:36.44ID:vvmyY9BP
>>588
ないよwww
頭空っぽの旧日本兵組織がやることだからwww
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:22:55.54ID:0Ob+yDai
大阪はまんぼう延期、再拡大待ったなし。
でも弊社は何もしない。
なぜなら、ワクワクチンチン接種してるもんねー!!
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:24:44.01ID:0Ob+yDai
>>590
接種してない?うん、いいよ!
そのぶん、仕事できない?うん、いいよ!

仕事できないから成果も上がらない、
だから査定下げるね!
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 08:11:02.60ID:WTjTJ/lt
EV用の新冷媒の発表で株価爆上がりでワロタw
こんなんやってたんやな
東大とか京大とかしょーもない連携やるんじゃなくてこっちに突っ込めよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 12:29:57.28ID:+Uc1u27c
EV用新冷媒の記事、イントラにででいるの?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 14:33:29.76ID:+Uc1u27c
化学事業部、K国に工場とか、今回のEV用新冷媒のはなし、なんか前のめりしていない。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 19:11:19.55ID:YFR0H49J
>>597
雪はどうしたらええんや?笑
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 22:32:23.33ID:KYR9ARXw
やっぱり淀川は共産圏よな。
化学ある場所は土地からしておかしいわ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 00:34:41.16ID:bukkGjBb
パワハラで病む人多い
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 08:29:16.44ID:q8mFQhpS
化学はAIやITに莫大に投資してるな。
空調は予算停止なのに。

どっちに投資するべきでしょうか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 15:11:56.28ID:o8C5mbmy
>>604
化学:共産圏の国策で最先端技術に盲信的に突っ込む会社
空調:精神論だけの昔からのやり方を変えられない会社
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 20:30:25.64ID:CwNBtBCZ
でも化学とか樹脂メインやろ?
冷媒なんか内々の社内政治で梯子外れるんじゃないのか?

圧縮機とか言う枯れた技術しかない、空調と変わらんくて、違うことすると抵抗勢力が大きそう
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 21:16:52.05ID:7hLRyd2W
もうコア技術もアウトソーシングで済ます会社だから。
中身スッカスカ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 07:04:12.82ID:DeN+Mk/5
>>608
社内開発にこだわるな。オマエらが考えてもスピードが遅い。東京大学の優秀な頭脳で考えてもらえ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 07:06:43.72ID:DeN+Mk/5
>>609
弊社は固定費の高い会社、協力を感謝する。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 08:10:17.15ID:NjPypfWU
(たくさん買収しているのでのれん償却費が)高い会社
だから人件費削減!
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 08:52:30.81ID:gCC1DYry
バランスシートを見れば、会社がヤバいかどうか分かる。
ダイキンの場合、資産が3.2兆円で負債が1.5兆円だから1.7兆円のプラス。
全然余裕だよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 09:02:45.42ID:DeN+Mk/5
>>615
固定資産じゃないよ、固定費(費用)だよ。損益計算書で見るもんだ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 09:07:31.12ID:DeN+Mk/5
>>615
でも有利子負債については言わなくなったね。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 09:39:15.28ID:rtl07Xxz
固定費は役員報酬の減額ととDICT の廃止で下がる筈
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 09:52:37.15ID:N7XvvE01
事実上、利益の全てを海外で稼いでるし、売上もほとんど海外なわけで、となると規模から考えると固定費も当然のように海外でほとんどが発生してるはずなのに、当社は固定費が多いから国内は緊縮で行きますって理屈が分からん。
国内の固定費は他社と比べて多いんか少ないんかすら示してくれた事ないやんかと。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 10:02:47.06ID:DeN+Mk/5
>>620
日本国内も相応しい売上と利益はありますよ。営業に叱られますよ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 11:35:33.66ID:DeN+Mk/5
>>622
国内事業部からみたら海外向けの管理費を背負ったまでのplは意味ない。ロイヤリティと配当を差し引くのは当然。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 11:38:20.91ID:DeN+Mk/5
>>623
ロイヤルティと配当分を国内経費から差し引くのは当然。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 11:58:43.74ID:DeN+Mk/5
>>625
だから国内経費を引き下げてみてたら利益出てるんでしょ。配当とロイヤリテイが一般管理費と事業部間接部門費を超えてるんなら別ですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況