X



トップページ製造業界
1002コメント284KB
日本製鉄 part24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:06:11.25ID:Z3Pc0I6+
YouTubeでみたけど、1万人リストラって本当なの?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:06:56.77ID:7oYq2bKk
>>900
ちょっとお前意味わかってなくて草
仮想通貨調べてからこいよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:10:46.52ID:PGEBh4Nc
>>898
日鉄以上の会社とか無理だろ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:11:01.45ID:7oYq2bKk
>>903
すまんな俺の言い方が悪かったわぁ馬鹿でごめんね?笑
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:11:35.95ID:apvteF6c
仮想通貨の税金が高い件。
株の税金は20.3%や。
テックポイントの株で儲けたら税金引かれても大儲けや!!
テックポイント
テックポイント
テックポイント
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:15:02.03ID:apvteF6c
俺がテックポイントを紹介してから株価は3倍以上になったな。
あんな将来性のある株が500円台にまで下がるなんて滅多にないことだぜぇ〜!
米中貿易戦争が引き金になって暴落し出したからな。まさに戦争は成金を産む、だな。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:22:43.14ID:0QMJH3Wc
数年前に辞めたけど、中々酷いことになってるなw
まあ当然そうなるよねって予想できたけど
タコが自分の足食ってるみたいなもんだな
どうしてそんな無駄なことばっかり出来るのってくらい
無駄なことが好きな会社
無駄な部署、無駄な書類作成
起案とかページ数で競い合ってんの笑うわw
統合して名前変えて、また名前を元に戻す
これ全部コスト無視した日鉄のエゴ丸出しだよね
そして本社にはぶくぶく太った上席だらけ
現場は合理化という名の経費削減地獄
高炉停めてるところは、製鉄所の効率が稼働率が悪くなるので
閉鎖への道筋つけてるなんて誰でも分かるわなw
オッサンはしがみつくしかないけど、若手は真剣に考えた方がいいね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:34:15.19ID:apvteF6c
今時の高卒30代は1990年代後半の日本社会全体ののリストラ地獄を知らんのだな。未だに高校卒業してから一つの会社に定年まで勤め上げるのが当然だと思ってやがる世間知らずの高卒が一杯で見てて可哀想になってくるわ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:50:59.88ID:apvteF6c
93年にリストラが流行語になり早28年。時代は巡りまたもリストラの嵐が日本を襲おうとしている。未だに同じ企業に定年まで勤め上げようと考えている思考能力のない人間がいることが信じられない。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:02:10.94ID:apvteF6c
数年前に見たNHKの番組が思い出されて仕方がない。山口県だったかエルピーダだか何だかの半導体メーカーの工場が閉鎖される事になり従業員の再就職を特集した番組だった。
その時は人事と思い見ていたが、まさかまさか自分の会社が同じ様な事態になろうとわ…
エルピーダの社員の再就職先は介護関係が多かった様に記憶している。
転職経験のない30代社員は転職活動に転職後の精神的肉体的な負担が半端でないのは容易に推測できる。未だに俺は高校を卒業してからずっと会社に貢献してきたからリストラなどされまいと考えている社員は苦労するぞ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:18:39.60ID:egTIgtFs
昼間からこんなとこに張り付いて長文連レスか
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:25:27.89ID:pRD3GqWR
リストラの時、めちゃくちゃ揉めるのは、会社にしがみつくしかない人間を首にするケースが圧倒的に多いから
優秀な奴は肩叩きされなくても、見限って次を見つけて転職ていく
ただ、肩叩きにあったら、会社に残っても待遇が下がり続けるだけ
そのうち出向or転籍
飛び出すも地獄、残っても地獄
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:26:55.27ID:PVJYzD6n
採用人数にムラがありすぎるせいで社内、工場、部署内どこも年齢構成がいびつすぎ
総合職は純血主義で中途とらないから待遇悪化で離職者が増えて中堅がごっそり抜けてて若手と50代以降ばかりという地獄
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:02:26.09ID:iSmbeWrJ
10年後の電炉で勝っているのだろうか。。。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:04:22.82ID:0QMJH3Wc
ほぼ若手スタッフの労働力で支えられてるようなもんだしな
しかも今後更に状況悪化する可能性大きいだけに若手はほんと可愛そう
海外事業ですごい上手く行ってるところとかあんのかね?
自分がいたところの海外事業は何年分の利益だよっていうぐらいの
とんでも累積損失出して結局閉めたり(下手すると兆近い?)、
とんでもない経営ミスしてんだけどね
海外なんか出ずに国内事業の強化や設備増強してた方がずっと良かった
残ったのは損失と国内のオンボロ設備
むしろ経営陣はわざとやってたんじゃねーかというぐらい酷い経営
中韓なんかに負けて当然
猿が経営した方がマシなんじゃねーかw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:13:54.62ID:iSmbeWrJ
海外で高炉普通に新設して日本だけの目標脱炭素クリアした方が得策だと思うが
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:43.08ID:cNEKholD
>>919
だから大卒スタッフはさっさと辞めて優良企業に転職した方が賢明
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:43:11.97ID:trwZHGMF
数年は国内縮小,海外拡大だな。これで正解。日本の空気が良くなるだけでも価値あるかな。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:45:08.12ID:6bLKo1xw
>>922
日本の雇用は無視するんか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:52:32.64ID:9mAmmdBL
世代構成の歪さは随分前から言われてるけど人事って本当に何も対策打ってないよな。それどころか無策無能な人事が寧ろ状況を悪化させていると言っても過言ではない。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:06:33.56ID:trwZHGMF
いや,この会社に日本で採用する余裕なんかないだろ。少なくとも他の製造業より出してる。人件費の安い海外に制約のない高炉を設置するのは必然。重厚長大の大企業で日本だけ見てたら潰れてるよ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 02:28:31.12ID:ZE2lr1jf
高卒新人ってイケメンの子多いよね。顔採用?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 04:45:05.29ID:RAgnql3N
>>910
ゆとり世代で困るわ。今時のガキは
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 07:57:28.65ID:xQXtkSk/
ゆとり世代は
コンプライアンス得意やで
きいつけなはれや
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:48:08.12ID:gmUojmU3
10年後の呉市?
1年後の呉市も分からんのにぃ?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:30:03.48ID:T2G5PNg4
>>929
またワッチョイ付いてない・・・
2度と立てるな無能
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:42:45.09ID:cDh2I8WJ
>>931
テックポイントって付けられへんの?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:25:50.05ID:DWNbrb5E
所詮 日鉄の従業員は負け組です(笑)
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:31:05.01ID:6mtW+zXj
とりあえずパソコンとか新しい機械苦手な上司は消えてくれ。社長とかもパソコン多分できないやろ。できるのメールとワードで文字入力くらいやろ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:20:12.47ID:+yQj3LmW
この会社にそんなこと期待しても無駄やぞw
基本脳筋が上に行くシステムだし
嫌なら辞めるしかない
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:47:12.40ID:NTA3le4a
先輩が不就業多過ぎで怒られてたけど、これっておかしくない?
残業無しには不可能な業務を見直していないのが原因なのに、業務効率化しろの一言
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:49:57.25ID:F32u37q7
>>937
嫌なら辞めるしかないっしょー
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:55:19.00ID:W6TEnO89
>>937
録音して勤務表持って労基に駆け込めよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:04:38.16ID:ygIZn+4H
日鉄エンジ落ちてここに入社したけど不正解?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:10:58.93ID:DWNbrb5E
不正解です。大失敗だな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:11:44.14ID:gmUojmU3
ソダシとファインルージュありがとうありがとう
呉市に競馬場できんのかね
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:56:08.51ID:kjpbOMo+
子会社落ちて,ここで泥かぶって働いてる奴多いね。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:52:48.72ID:a+U9eP+c
>>937
勤怠を正しく付けるのは上司の下命以上に重いルールと考えた方が良い
社畜根性でサビ残しても懲戒処分くらいのは自分で損しかないからな

怒られたのは勝手に自分の判断で不就業をつけたことに対してだろ
時間内で厳しいのなら事前に業務の見直しを相談すべき
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:01:16.06ID:cTp+GuaB
>>751
経営陣が利益や効率よりも旧新日鐵ってこだわりがあるから君津を潰すことはないと思う
利益とかそんなことよりも大事なのは新日鐵であること
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:27:31.31ID:klJXsFlM
>>934
数年前に転職済だけど
やっと転職が正という風にやっとなってきたな
言った通りになって笑える
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:40:35.52ID:+yQj3LmW
>>946
俺もそう思う
利益とかコストとか関係無い
会社名戻してるのもそうだし
この会社はそういう会社で、時間がたぶん昭和で止まってるんだと思うw
ジワジワ沈没していくのを見届けるのも一興
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:43:20.46ID:N7PYxv6X
残って最新鋭電炉で働くのも正解。良い悪いは自分が決めること。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:56:27.54ID:9mAmmdBL
歴史を振り返るとそれなりに立派で影響力のあった会社であることがよくわかる。残念ながら今は見る影もないが。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:04:32.78ID:erlEtDiN
院卒スタッフだけど、同期間では転職活動の話ばかり,,,
いかに早く優良物件に逃げ切るかがポイントになってる
これからは益々待遇悪くなる一方なのは目に見えてるから仕方ない
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:07:07.42ID:g8FbkU9R
スタッフのネガティブ思想ばっか書き込まれてて草
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:15:15.53ID:6bLKo1xw
>>951
ここを乗り切れば昔みたいになるのにもったいない
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:17:30.51ID:6ocnZdAr
高度成長期時代のお荷物を整理できたから会社としては相当身軽になってるのは事実で業績回復が現れてるんだけどな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:32:29.26ID:N7PYxv6X
しかし,会社も必要ないって思ってるだろうし本人も,やる気ないなら良いんじゃないの?引き止めるとかないだろうし。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:33:39.97ID:9okmtnkU
>>954
ま、リストラで数百億稼げるようにはなっても前みたく5,000億稼げることは未来永劫ないだろうな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:58:07.10ID:CkHKX2nV
こいつら全然この会社の事わかってないな。
これからもどんどん国内の高炉を閉鎖していくんだぞ。海外に高炉をつくり国内の高炉は極力閉鎖していくのがこの会社の構想なのに(笑)

この会社は海外製品に押されどんどんジリ貧していく。待遇 給料 職場環境は更に悪くなるのは目に見えてるのにここの社員はどんだけ先が読めないアホばかりなんだよ(笑)

おまけに常にリストラなる可能性がある衰退会社だって事くらいわかるだろ(笑)

やっぱ この会社は時代遅れの昭和会社だな(笑)
ハッキリ言ってこの会社は復活できません(笑)
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:54.82ID:6bLKo1xw
>>958
海外進出するなら業務たくさんあるだろ。
お前の考える仕事ってプラントの運転だけか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:21:06.61ID:9okmtnkU
>>957
景気循環っていうが、製造業に関して言えば今は割と好況だけどね。それでも利益を出せないということは…
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:22:48.34ID:+yQj3LmW
会社の決算説明の資料にも昔はあったみたいだが、
リーマンショック前後の収益の変化よく見た方がいいね。
あと海外事業でそんなに大きな収益が出てるのか?
それと昭和脳はいつまでも海外の人件費が安いと思ってるけど
全然そうじゃないからw
そして、「鉄」がバブルになるような状況が今後生まれるのか?
脱炭素、アフターコロナの新生活様式踏まえて。
しがみつくしか無い人のポジトークではなく、
客観的俯瞰的にこの会社を見ることをオススメするよ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:52:24.04ID:CkHKX2nV
ちなみに今年の9月にまた追加の合理化案が発表されるみたいだけど 恐らく また どこかの高炉の閉鎖の発表でもあると思うよ。

もう今から退職しても手遅れだけど この会社の衰退スピードは半端ないな。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 23:03:45.65ID:CkHKX2nV
だいたいここを乗り切ればって発想が昭和感覚が抜けていないよな(笑)
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 23:29:03.43ID:+yQj3LmW
差別化と言って高級品にシフトとか言ってるが、
そんなこと言いつつ海外投資とかいう。
海外行ったことあるやつなら分かるが、安かろう悪かろうだからね。
言ってることとやってることが矛盾してんだよ。
海外で失敗してるところの何故何故分析でもしてみるといい。
会社としてはお役所と強い繋がりがあるから、
ありそうな未来は神とJとの合併でまたタコ足食いかな。
それで「元新日鐵」の場所だけ何とか残していくぐらいだろうな。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 00:21:41.51ID:kBYRqUer
臨時休業6月までってなってるけど国が定めてるから限界なんかな?補助金貰えなくなったらいよいよやばいんじゃね
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 01:07:23.15ID:NaM9B/4k
訳知り顔の部外者がイキるスレと聞いて
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 02:52:43.94ID:cOnQ6K2W
10年後、まったく違う会社になってるよ
軽量化しまくって
切られる人他所で頑張ってね
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 07:01:09.89ID:TgIEntq8
おうよ
すでに他所で働いてるお前も頑張れよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 07:11:08.07ID:rRsmyDHz
>>969
今無職だろ?
r
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:20.16ID:4/Q+imnV
昼夜問わず就業中にスマホゲームとかYoutubeとか爆睡とかやってる奴は、今の会社無くなったら大変やもんな。

まぁ、ソイツのお陰で早めに転職出来たから俺としてはめっちゃ有難いけどな!www
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:03:02.29ID:qRvIn9kW
日鉄はジリ貧なのは間違いない
誰しもが分かっていること...
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:06:33.90ID:rRsmyDHz
>>971-972
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:08:24.62ID:cOnQ6K2W
日鉄は今の規模とか維持できるとか間違っても思ってないだろ

コンパクトな電炉メーカーで地道に生き残る道を探求してるはず
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:24:01.65ID:qRvIn9kW
今更電炉になっても現電炉メーカに負けるしな...
どこまで生き延びれるかだな
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:54:10.50ID:Z7bbT517
ジリ貧企業になった今、転職者が溢れ返ってしまった
オワコン産業の末路そのものだな
このまましがみついても待遇悪化し続けるだけ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 12:04:03.57ID:RJ6OUbxy
みなさん昇給は毎年いくら上がってますか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 12:07:02.35ID:DboS4IQ7
毎日毎日よくも飽きずに転職転職騒げるなぁ
そんなに辞めてもらいたいってなんなんだろね
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 12:31:57.12ID:qRvIn9kW
転職するのも自由、残るのも自由
過去の栄光に縋るものはいるが、行く先について誰も責任を取ってくれない
過去は過去、未来は未来
自分で道を選択する必要がある
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 12:36:54.17ID:rRsmyDHz
トヨタ君元気だなw
何張り切ってんだろ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:21.43ID:cOnQ6K2W
日鉄は潰れるまで高給を出し続けるだろう
なぜなら、安月給でこんな汚れ仕事誰もやりたくないからだ
つなぎとめるのは金しかない
大卒スタッフはもっともらっているみたいだし
鉄の需要はなくならないよ
生活のあらゆるところに鉄が使われている
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 12:59:47.88ID:qRvIn9kW
既に高給神話は終わってる
賞与がガタ落ち
日鉄からの鉄離れが深刻
海外メーカー依存率が高まっている
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:04:59.66ID:cOnQ6K2W
ボーナスないところも多いのに何いってんだか

あんな仕事であれだけもらえんよ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:28:12.83ID:6IlTBG9d
てか、ここ辞める人の大半はクソみたいな人間関係がヤバイから転職してるんだと思うんだけどね
スレでも自尊心とチカラで捻じ曲げる物言いの変なおじさん多いし
やべー奴らと人生過ごすとどんな人も歪むからその前に転職なんだろ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:47:34.30ID:cOnQ6K2W
社員なんかいないだろ

辞めたやつが後悔して書き込んでるとしか思えん

自由意志だからな
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:54:55.30ID:caRHKmAI
人間関係なら俺も辞めたいなーせめて班長下ろしてくれないかな
一般で気楽に働きたい
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:58:01.27ID:qRvIn9kW
残業が多い、しかもサビ残ばっかりでホワイトに転職していく者もいる
賞与は下の所もあれば上の所もある
待遇アップを望むのであれば転職すればいいだけ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:03:25.17ID:cOnQ6K2W
新開発チタン合金Super-TIX 20AFGがカシオ計算機のG-SHOCK新モデルに採用だってさ〜
ここが潰れるとはどうしても思えない。。。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:07:42.11ID:zQd+2MM3
>>984
んー俺は会社の状況が悪いからだと思うがw
まぁ人間関係も大いにある

俺は配置転換さえなければいたかったが家売って移動しろっていつか言われるなら転職しよって思って今動いてるわ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:11:04.20ID:cOnQ6K2W
高卒でここよりいいとこないと思う。

それにまず雇ってくれない

いまは大卒が当たり前だから

大卒研究員なら選び放題だろうが。。。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:24:17.91ID:cOnQ6K2W
普通に鍛造管で働いてますが年齢は51歳で班長ですが組合員だから平と変わらん
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:25:26.12ID:cOnQ6K2W
>>991

で、あんたはどんないい会社行くの?w
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:55.95ID:cOnQ6K2W
ニートの脳内社員が暴れまくってくさしまくって楽しいよな
これ以上の会社入れるなら入ってみろよ!
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:33:00.98ID:qRvIn9kW
結局、反転職組派が負けるいつもの流れ
会社の状況を物語ってる
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:35:01.18ID:Nhv9IPdR
絵に描いたキチガイかよ
世の中に仕事はいくらでもある
ここよりいい会社もたくさんあります
何を持っていいのかは人それぞれじゃないかな
このキチガイさんは金金金らしいけど
ここよりいいのは無いと断言するから頭の病気だから病院行けよと優しく言ってるだけ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:41:16.37ID:caRHKmAI
そんなに顔真っ赤にして他の会社の方がいい!って騒がれてもなぁ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:41:46.82ID:Z7bbT517
纏めると、この会社はジリ貧
転職して逃げるのがベストアンサー
転職できない奴が転職しないように勧めてるだけ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:43:18.99ID:Z7bbT517
まぁオワコン企業だって気付いてからでも遅くない
コソコソでも転職活動した方がいい
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:44:00.97ID:Z7bbT517
このスレはジリ貧真っしぐら日本製鉄にした方がいいな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況