X



トップページ製造業界
1002コメント284KB
日本製鉄 part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 18:07:19.87ID:Y5JiUgGH
旧日新全閉鎖の勢い
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 13:41:35.72ID:g81f+Jb1
鉄は地球の三分の一あるお
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 19:55:08.67ID:wxLHmbD1
またワッチョイついてない・・・

NG登録用↓

テックポイント
南米
あと何かあるかな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 22:23:01.53ID:kg9kJFj4
鹿島が潰れるわけないとか言ってる奴いてマジでビビった。
まー確かに、まだ確実ではないのかもしれないけど。
普通に考えたら呉ルートで全面閉鎖だよね
あーいやだいやだ。歳も歳だから配置転換受けるしかねーわ俺
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 23:55:28.02ID:Awqo+8S/
鹿島潰れるの可哀想だけど。
仕方ないよ。
災害多いし。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 01:49:59.92ID:LFzJo9uQ
日新も住友もいらないんだよ。見てみどんどん新日鐵に戻ってるだろ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 02:38:41.25ID:NFkm/AZC
あの時、住金なんて入社しないで花王と三菱化学にすればよかった…
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 06:20:09.04ID:CK9y1Sw/
次はここでいいの? 上げておくか
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 06:40:19.65ID:LFzJo9uQ
合併じゃなくて吸収な
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 07:08:43.54ID:bQguShI0
旧日鐵さんプライド高くて草
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 07:10:53.75ID:LFzJo9uQ
もともとの規模が全く違うんだからそうなるわな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 07:28:12.98ID:U2Jsl0wT
ニッテックス工場ってきついですか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 07:52:48.87ID:LFzJo9uQ
食うには困らない会社だな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 12:16:14.08ID:HIe/ohMq
てか、住金なんて9年ぐらい前にとっくに消えてるだろw
住金がどうのごちゃごちゃ言ってる時代に取り残されたゴースト爺は妖怪すぎてやばいだろwww
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 17:40:59.65ID:YQl2fwcp
八幡製鉄と富士製鉄の事も忘れないでください
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:25:58.36ID:7Ns9+wtn
月10ぐらい臨休して
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:10:30.87ID:hsXQZkHI
鹿島の残業未払い訴えたら住金終わるで。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:13:30.59ID:kCxl51Sw
3交代の夜勤の方って深夜手当頂けています?
来月から3交代研修するのですが、新入社員も深夜手当貰えるんでしょうか...
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:31:51.24ID:uGao1vNZ
深夜は、もらえるよー。
交代は比較的残業も、緩和されてきたから
大丈夫!
常昼が、闇。。
みんな、残業をしても消させられる
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 01:05:31.90ID:/3ynDkPY
日金工の事を忘れないでください
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 02:02:19.99ID:KoozVxkD
薄板第二室薄板第二第二課長とか。笑
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 03:21:03.59ID:9pdIv5q+
残業代時給いくら?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 03:24:22.30ID:Xuwg7SAC
>>24
人のことはいいから自分の心配しとけ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 03:40:21.67ID:Xuwg7SAC
日本製鉄「高炉の追加休止」でも変わらぬ茨の道
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 06:21:56.02ID:m3hlygEW
臨休だけどパチンコくらいしかする事が無い高卒エリア採用ブルーカラーですが強く生きて行きたいと思います
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 10:09:36.80ID:hsXQZkHI
そーなのか?
俺の職場の若い奴ら、みんなバイトしてるよ?
もー、生活困ってるからバレたら処分覚悟だってw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 10:24:27.00ID:I+j48PSh
>>36
バイトばれて人事まで来て怒られてやつ知ってる
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 10:45:17.19ID:jSpJURVJ
生活かかってんだから許可しろよって話
まともな企業は副業オッケーにしてるよね。
政府が副業しろーって言ってんのにね
クソ会社だから縮小なんかなるんや
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 11:10:29.12ID:kD71ItLp
修理あっても協力業者にまかせて
突発修理でも協力業者を呼び出す

保全を子会社化すれば
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 11:58:15.68ID:xDVJbG3b
副業でバイトは頭が悪すぎるだろ
ちゃんと頭を使って個人事業を始めないからそうなるんだよ。
まだ投資やって稼いだり、せどりして稼げばいいだろ
整備なら下請けに日雇いで雇ってもらえよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:07:55.12ID:Xuwg7SAC
鉄鋼は波がありすぎなんだよな。昔から言ってるな副業の話は
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:45:29.25ID:igEBQkfq
このスレッドは
テックポイントおじさん
副業させろおじさん
鹿島は潰れるおじさん
ぶんしゃかおじさん
の提供でお送りします
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 14:43:53.99ID:rl1oNLLh
副業解禁なんてなったらどうせ「お前らこれからは副業で稼げるから給料やらボーナス減らしても問題ないよな??」って会社側は解釈して減らしてくるかもしれんから一概にいいともいえんぞ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 16:15:05.62ID:Tf8Dcxag
平日の定時までは日本製鉄社員として働き、残業からはテックスエンジのバイト。
さっきまで偉そうにしてたのにチャイムが鳴った瞬間からペコペコ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 20:55:20.82ID:98fw+aNT
なぜ副業禁止なのか?理由を知りたい。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:03:03.92ID:n2mPeIIe
>>38
稼いでもらったら困るからでは?

金ないストレス解消されたら会社に
居ついちゃうだろ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:22:07.30ID:cKTgxjz3
底辺思考だから副業させろのたまうよね
副業させろおじさんはバカ思考だから何やってもダメだろ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:30:33.58ID:UFnv+jIX
>>46
本業と副業の労働時間が週40時間だからです。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:36:17.46ID:UFnv+jIX
>>46
勉強しなさい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:42:34.20ID:0KsAfKOA
週40かぁ
週に80時間は働けるんだけどな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 22:12:42.56ID:XeTFnW5C
保全だけど、テックスの上層部がみんな本 直営でびびった
やたら上から目線でめんどくさいと思ってたけど、あんなのがお偉いさんだとテックスのプロパーの人は大変だと思う
俺もいずれ出向・転籍になると思うと気が滅入る
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 22:25:10.26ID:Xyuohxi+
いや、使えない奴はいらないんだが
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 22:36:19.96ID:NicJuols
>>53
それなりの協力会社や子会社は社長から役員まで直の天下りみたいなもん。
本体でポスト外れたお偉いさんが参勤交代みたいにコロコロ代わってるやん。
息のかかった子会社とか3から5年単位で社長や役員変わってるからな。
本体は役員多い言われるがそれ以外に別の組織の上層部でたんまりウマウマてるぞ
あーだこーだ文句おじさんばかりより人生桜花賞や
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:25:56.26ID:cWPdLMSt
>>54
自分のことはよくわかってらっしゃるね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:35:31.52ID:0JzXLUsZ
副業なんかするより本業の収入増やす努力した方がよほど生産的。余程のスキル持ち合わせてない限り副業なんて時間を売ることにしかならない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:48:20.55ID:WHtoAnZO
鹿島もあと10年以内に全面閉鎖するのに未だに潰れないと思ってるバカ社員がいる。
鹿島の失業者は数千人規模で溢れる。
日鉄の奴らは先も読めない時代遅れの馬鹿ばかりだな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:49:43.28ID:F+XGbxIv
10年なんてなげーよ今回の高炉休止と同時に潰せ赤字の原因は全部潰せばええねん
社員は配置転換すりゃいいんだし余裕だろ文句あるなら辞めろ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:56:49.19ID:jSpJURVJ
>>59
25年に閉鎖だと俺は予想してる。
来年の2月くらいにやっぱ高炉止めるの早めますからの、それに伴ってもう一基を25年に止めて全面閉鎖しますの発表すると予想してるw
ありえないとは思うけど、俺の脳内の最悪の予想w

ま、高炉止まってちょっとしたらもう一基もって流れから閉鎖ですはまじであるやろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 01:31:06.68ID:+CnM7u/G
鹿島潰したい奴多すぎて草
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 02:01:24.46ID:Zijl5GxV
鹿島潰したいわけやなくて自分の工場に被害が来ないようにして欲しいだけ
だからさっさと赤字製鉄所やら過剰な工場をガンガンぶっ潰して会社を黒字にして欲しいんや
ぶっちゃけ今回と前回の閉鎖リストに上がってない工場の奴らなんぞみんな同じようなこと考えてるやろ?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 02:37:21.84ID:CsCoqZ+h
鹿島、鹿島言われてるけどさ、先に間違いなく和歌山閉鎖じゃねーのか?
高炉先に一つ止まるし
知らんけどよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 05:36:56.03ID:SiWvea7u
君津は人余りすぎているから君津に転勤の話は100%ないよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 06:23:57.14ID:fOPp/3b7
本当に鹿島を全面閉鎖する必要が出てくるほど数年後の状況が悪いならその時には室蘭大分あたりの高炉も止めろって話になるよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 06:27:09.06ID:j3Kwu48R
八幡も小倉からの受入で人余り傾向だから君津もそうなる。
割を食うのは就職希望の高校生だな。新人がこれから数年はとれない。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 06:31:19.91ID:fOPp/3b7
そもそもこれから5年間は誰も定年退職しないから新人は少なかったはず
それがさらに加速するね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 07:47:49.93ID:Jr3KGm0m
>>63
鹿島は近くに上位互換の君津あるし他所でもっと効率的につくれるもんばかりだから閉鎖は時間の問題だった。
和歌山の場合は昔から他所のパイプを止めて和歌山に集約してきたから今更和歌山を閉鎖するのは考えにくい。
高炉を先にとめたのはCSC向けがなくなったからで下工程の規模的には元々一基で十分。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 07:51:51.55ID:3tnosJd9
これから一万人の合理化が待ってるけど、不安しかない。
色々な意見があるけど、67が書いてるように、どこもしばらくは定年になる人が少ないはずだから、採用を減らしても大して人は減らない。
やっぱりリストラがあるのかな。
俺の知り合いは大手企業でリストラにあって、話を聞くとえぐすぎる。
生き残るために必死なのは分かるけど、これこら悲惨ないす取りゲームが待ってると思うと、憂鬱になる。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 08:27:47.11ID:j3Kwu48R
異動拒否で自主退職を狙ってるよね
実際呉はどんな感じなんだろ

小倉→八幡は運がいいね
入社も旧日鐵の方が難しかったし
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 09:14:22.63ID:nPr6rUq5
呉市を終わったことにしてませんかね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 10:10:53.88ID:pCcUQfOF
>>62
自分とこさえ良ければヨソは潰れても構わない、むしろ潰せって事ですか
酷い人ですね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 10:11:29.98ID:f7Scbip7
いや呉市は終わったろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 10:58:50.12ID:nPr6rUq5
呉市さえよければ良いって思ってますけどね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 11:18:48.73ID:+R7a5EHi
新日本電工という会社の鹿島工場で働いている彼氏います。
彼の会社にもいずれ影響でるんでしょうか?
こちらの関連会社?と彼が言ってたのですが…
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 11:39:28.79ID:Jr3KGm0m
グループ会社で主要取引先だし、もろに影響でそう。
今の社長も日鉄出身だね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 12:06:08.43ID:CsCoqZ+h
>>68
ん?和歌山のパイプ閉鎖になるじゃん
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 12:11:55.85ID:pCcUQfOF
薄板工場がパイプ作ってるとか思ってんの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 12:28:57.90ID:Jr3KGm0m
>>78
小径のボロいのいっこ止めるだけよ。
中径はそのままだし。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 12:34:26.96ID:FJ9s5RMI
>>80
あー、そうそう小径。
小径は他にもあるのか
008376
垢版 |
2021/03/20(土) 13:42:23.49ID:/cpaloT9
>77
ありがとうございました!
彼にはそれとなく計画性を持った転職すすめます!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 14:03:08.58ID:pCcUQfOF
>>83
鹿島が潰れるとかデマを本気で信じてるのか!
って怒る可能性もあるから伝え方に気をつけてね
008676
垢版 |
2021/03/20(土) 14:11:53.18ID:blDnb5b4
>85
d(>_・ )わかりました!
彼は総合?職とかいうので
いつまでも鹿島にいるわけではない?と
言ってました。
だけど職場が一つ影響を受ければ他の職場にも
何かしら影響(昇進ポストに対する割合とか)
あると思うので…彼というより私自身の心配もありますが…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 14:31:02.79ID:SwXNNvcA
確かにそうやな 鹿島閉鎖発表前にもやけに鹿島が閉鎖するのはデマ情報だとか発言していたアホがいたよな。
本当に世間知らずのアホだよ(笑)
まぁ日鉄で働いてる奴なんて時代遅れで世間知らずで先を読めない馬鹿ばかりだから仕方ないのかな(笑)
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 14:40:12.28ID:Yqe+cgwU
彼から業績とか業務内容で悪い事聞いてるのか?
電工と関連子会社は影響あっても本体とは基本別事業だから完全に無くなる事はないでしょ?
本体が死んだら他の企業に吸収とかね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 14:56:58.64ID:maerxzRS
家族ですらない彼氏、
の所属先ですらない関連会社日本製鉄の、
閉鎖ですらない半分停止
についてわざわざ5chに質問しにくる馬鹿女が彼女って時点で可哀想な奴だよ
閉鎖ですらないとはいったけど、まあ実質的閉鎖だけどね

それは置いといて、このスレで副業云々言ってるのって底辺肉体労働層だよな?
他の会社は副業許可とか言ってるけど、それは知的労働職に対して、
同様のIT関連スキル、投資関連スキルが会得できる副業を期待して許可してるんだぞ
それなら短時間だったり時間制約なかったりするし

お前らみたいな肉体労働職なんて、時間の切り売りレベルで何のスキルも必要としない、
会得もできない底辺肉体労働バイトしかできず
時間制約されて本業に支障きたすのが目に見えてるから許可されないんだぞ笑

知的労働職の副業解禁云々に触発されて
全く関係ない肉体労働バイトしかできない底辺労働層の副業解禁要求はさすがに草
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 16:30:49.52ID:7SyyD+Wq
ながい
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 17:30:35.86ID:CsCoqZ+h
おーおー。すごいのきたな笑
日鉄の大卒総合職のエリートさんちーっす!
知的な割にオワコン業界入ってきてしまったね。トヨタに転職すすめるよ笑
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 17:49:18.01ID:9QfvK+2q
トヨタもEVの事とか考えたら安泰じゃないしな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 17:55:58.73ID:TvoUwolv
個人の資産運用レベルなんてスキルとは言わないし多少プログラミングできたとこで今や肉体労働と変わらんからな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 18:25:30.57ID:CsCoqZ+h
優秀ならトヨタはいれば安泰だよ。
優秀ならねwwwwww

ところでまた東日本クラスの地震きたら鹿島はそのまま閉鎖くらいそうで恐ろしいな
やめてくれえええ
南海きてもやばいだろうけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 18:30:31.54ID:PFYIbgtF
>>96
優秀じゃなかったらどうなる?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 19:25:15.97ID:HSo6oXx/
>>89
お、おう…
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 19:33:44.59ID:vGGnGACM
>>96
南海来たら和歌山、名古屋が逝ってしまうのか

大分最強
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 19:44:47.55ID:ULwP1L/F
なんかさいがいあっても名古屋製鉄所は速攻再開しそう。わ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況