>>583
その必要なサプライヤーの数が減り続ける事を理解できないらしいね。
認知的不協和か?

強いというのは、俺たち零細の設備系下請けに比べて打たれ強く、値下げ耐性が強く
ご下命如何にても成し遂ぐるという意思が強いとの意味さ。