X



トップページ製造業界
1002コメント372KB
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 15:51:41.54ID:9MbLUUug
超暇だけどけっこう自由、けど不安・・・
いつも孤独で先行き不安なジリ貧の町工場。
ここで情報交換、叱咤激励、傷の舐めあいをして、互いに頑張りましょう。

前スレ
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1606689575/l50
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 10:21:31.08ID:1qspoiXX
ホームページは無料サイトで開設してる

新規のお客さんとか、結構検索するよね
ホームページがあると会社の内容が分かるから、話が進みやすい
相手も結構検索してる気がするので
無いよりはあった方が良いかなレベル!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 10:57:34.68ID:cmbwV+6n
>>4

そうそう、その位の書き込みだといいんだよ。

今までHP自慢は
HPのお陰ですげー儲けたとか
ホントの事でも、ちょっと自慢気に書き込むから
荒れるんだよね。

でもHPってショボいと
商売までショボく見られるので
うちはシンプルな広告としか出してない。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 11:17:15.64ID:U3XpaFxU
うちのサイトしょぼいよ

設備
サンプル製品
連絡先
主な取引先
1ページで終わり

充分やと思う
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 11:38:49.77ID:JWkvcqFr
なるほど参考にします
新規を獲得したいのでホームページ作ろうかな
費用もかけられないから自作でやらないと
自分でできるかわからんけど何もしないよりはましと思いたい
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 12:01:15.89ID:1qspoiXX
うちのHPも
設備と加工品、連絡先
ブログを少々
新規獲得にはたいして期待してない
質問されたときにアンジャッシュ渡部風に
「HP見れよ」って言ってる
新規獲得はお客さんの紹介が一番多い
良い仕事するのが一番の営業と思う

今は全然ダメだけどね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 12:24:11.92ID:bLq9AW/K
と、ネガティブな意見連ねてhpから同業他社に仕事が行くのを抑えていますw

金持ち喧嘩せず
聞かれたから答えるとジリ人は儲かると僻むやっかむから困るw

>>8
hp無料サイトで十分だよー
今月も小さい案件だけど3件問い合わせ→商談になってるぞー

同業者の社長も「無給で24時間営業してくれるいい営業マン」とか
「重要な営業ツール」って評してた。
前者は零細、後者は数十人規模の企業。

>>9
>良い仕事するのが一番の営業と思う
それもそうなんだが、知ってもらわにゃどうにもならん

安くて旨い飯も店(料理)を知ってもらってこそ
路地裏の名店はひっそり廃業ってなっちゃうぞー
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 12:32:40.15ID:Qr81TwAz
おいしいから無料の試食食ってみな。
言われて何が鼻につくんだろうなw
毎回若干一名HP不要論者がカリカリしているなw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 12:41:40.71ID:/6lm6rPk
お気に入りの製造業ブログをいくつかチェックしてるんだけど
何年も更新がなかったりするところもあって心配してる。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 13:21:28.49ID:1qspoiXX
>>10
あなたは出入り禁止にします
永久追放です
二度とこないでください

とみんな思ってると思う
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 14:10:55.26ID:Wt8Ednsh
ホームページみて連絡してくるような業者は1円でも安くっていうセコい考えのヤツばっかりだろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:03:00.37ID:a7Gat3DY
自分基準で考えるなよw

俺の経験上、コストダウンでの問い合わせは皆無と言っていい。
殆どは既存外注先が閉業か品質ほかの問題で新規捜索。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:48:13.63ID:YMxo5+S9
>>16
そういうのもあるだろうね
でも新規は見積もり通常より少し上乗せして相手の出方を見るよ
それで音沙汰なくなるか注文になるか
どんなに仕事なくてもそこで譲ったらその先ずっと安仕事ばかり回して来る可能性あるからね
後になっておたくの仕事安いからもうやりたくないなんて言えないし
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:08:12.78ID:bLq9AW/K
>後になっておたくの仕事安いからもうやりたくないなんて言えないし
そう?
「やってみたら意外と手間がかかるから、次回からは○○円でお願いします。」
ってのはよくあるけどね。

それと俺は見積もりは新規、従来関係なく、高目にとってる。
実際やってみたらどこでどう計算違いや追加項目入るかわかんないので。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 18:25:20.79ID:BPWJP2Tz
あいかわらず、
「自分は高い工賃取ってるが、他の奴らが安請けしている」と思い込んでいる奴らばっかりだなw
なるほど、町工場オヤジにしては高収入の奴もいるようだが、みんな牛馬みたいな長時間労働か短納期対応だろ。
穴ル中だし即フェラみたいな「女優」が高いギャラを自慢しているようなもんだ(哀

日本の労働生産性は、韓国・トルコ・チェコ・スロベニア以下だと、せっかく軍師アトキンソンが指摘してくれているのに。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 18:25:25.38ID:qY4ns+W6
>>7
それで十分ですよ

所在地
連絡先
設備
これだけでも大丈夫
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 19:01:32.57ID:a7Gat3DY
自分は効果ないと思えばスルーすりゃ〜良いだけなのに

必死に否定
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 20:19:23.97ID:Zwg1ijnc
>>26
うちは余裕
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 20:27:47.23ID:a7Gat3DY
>>26>>27
すごいなぁ。一人で月300万以上か。
工賃ってことはもちろん材料費等は抜きのサービス、技術料って事だよね?
それで給料いくらとれてるの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:09:47.80ID:BPWJP2Tz
>>26
婚活アドバイザーの受け売りだが、
年収1000万の町工場経営者は250万のライン工と婚活ランクが同等だそうだ。
ライン工は大病を患っても収入がゼロになるだけだが、工場主はマイナスが残る(リスクがあると世間様に見込まれている)
男にたかるしか能のない婚活女子ですら、それぐらいの見識はある。
それなのに(悲)、お前ときたら工賃時間単価だけで・・・どう勝ち負けを判定しようと言うんだ?

残債いくらの設備をつかって、どういう縁故のある業界から受けて、年間何時間稼働して・・・
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:19:38.15ID:BPWJP2Tz
いや、借金ゼロ:ミニマムリスクで、時間3万=年収3000万稼ぐ職人が居たのは人伝に聞いたことがある。
311の前の研磨職人だけど、その人でも息子は継がないでホワイトカラーになったと。
その研磨職人も「自分は勝ってる」と思ってただろうねw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 22:06:56.59ID:Zwg1ijnc
>>28
毎日仕事してません、お客にもいちいち言ってないけど何年も基本金曜夕方から土日と連休だけでフルにやったりやらなかったり。

2代目1人借金なし家賃なし材料支給。
工具は買うけど無いのはお客が持ってくるか断ってます。
年収はバラバラで贅沢しなければ良い位です。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 22:42:09.15ID:/lxkKezm
うちはコロナ前に近い月100万売り上げ目標で充分す、
(まだそこまで回復してないが今年こそ…)

皆さん目標はもっと上?なんです
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:37:19.59ID:hDstGq+S
>>31
まいりましたw
強力な縁故と資金力・与信を持ったBossyなブローカーなら、それくらいの短時間労働者も知っているけれど、
零細工場の職人でそうやって安定した暮らしをたてている人は知らない。



もし中川さんの息子さんが商売を始めるなら2億までは無担保で納入すると言っ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:46:00.49ID:hDstGq+S
>>34
えっ?貴君が>>26なの。
もしかして、ものすごい広い場所と稼働率数%の機械を揃えてるパターン?

毎度お世話になっています(ペコリ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:56:20.71ID:PF7D0BaK
旋盤、マシニングの部品加工屋だけど納期って一般的には大体2週間&#12316;3週間くらいだよね?

短納期対応ってみんなどれくらい加工費割増してる?

1週間程度の短納期なら普通に割増なしでやってるんだけど、それこそ一日とか半日とかのやつはどうしてる?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 09:02:39.84ID:fIuSdc9p
>>29
>年収1000万の町工場経営者は250万のライン工と婚活ランクが同等だそうだ。
ほんまかいなw
月20万(ボーナスなし)で将来確定と年収1000万が同格?w
万が一は自己破産と生活保護でも月20万と同格?w
資産形成も子作りも不可能だぞ?w
その結婚アドバイザー大丈夫か?w
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 09:14:07.38ID:fIuSdc9p
>>37
自分の思うままに適当に特急料金取ればいいじゃん。
俺も特急品は特急料金もらうようにしているが、
その旨 述べると驚かれる様なリアクション取られたりするがお構いなしだw
係数は適当w この係数が難しい(^^;
(同業者でキチっと文書化までしているとこがあるが、超特急でも何千円か、10%レベルだった気が。すごく廉価、良心的だと思う。)

イヤ、客も雑なんだよ。
納期は→う〜ん、早いこと→ウチ、特急料金取ってますよ→じゃあ普通で→(怒)

急がないといけなくなった事由を金額で責任取ってもらう。
それが俺なら俺が、客なら客、客の客ならソコに。
お願いレベルでじゃあ効果ないんだよね。金銭と言う血が流れないと相手は動かない。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 09:17:50.62ID:fIuSdc9p
5倍!?百万の品物、500万で納得するお客さんいるの???
量や単価にもよるけど俺で数割(3割ぐらいかなぁ)UPぐらいかな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 10:03:32.72ID:qm9+SSzo
>>38
男と女の尺度が違う
男が女を選ぶ基準、顔、胸、若さ
女が男を選ぶ基準、金、清潔感、トークスキル、社会的地位、雰囲気、姑と同居なし

女のほうが総合力で判断するから
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 12:56:53.55ID:4An3gib0
誰が自分基準だと?俺は統計の結果。

お前は自分がそうだから他人もそうだろうと自分基準。
わかるか?この差。
悔しさ紛れに反応してずに内容をよく反芻しろよw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:06:25.55ID:4An3gib0
それとも値段ばかりの問い合わせってのは、
アンタとこに来る問い合わせはコストカットの問い合わせばかりって事か?

それなら自分基準云々って意味もわかるが。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:39:15.49ID:eE8VudcG
>>17
うちにくる新しい話もおんなじ感じ?

リピート品、年配しかいない他工場とかに出してた引き継ぎ?のような相談

どうも65以上しかいない外注でリピート出してたのをシフトして言ってる話聞いた

コストうんぬんは逆にお互いの差がある用ならできるだけ検討してくれる流れなってる


新規でコストカットの問い合わせが全面にくるケースってもし来たらどう対応していいのやら、面倒そうね
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:01:37.57ID:4An3gib0
だろ?殆どは既存取引先の閉業ないし、それに近いから乗り換え。
あとは問い合わせ内容の仕事を初めて受けたか品質。

コストカットの話は「無理でし」でいいじゃん。
俺はリピート品なんかは「初回はいつだった品物?」古い物だと「そりゃ〜〇〇年経ってるから値も変わる」と言っている。
そうでないのは「安いから閉業なるんですよ(笑)」って言っている。
実際そうだし。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:17:15.28ID:sgsRvI4c
団塊世代がバリバリやってた時代は下請け町工場が星の数ほどあったから仕事出す方も強気だっただろうけど
今じゃその世代も引退して町工場も激減、新規で借金して機械買って町工場始めようなんて酔狂な奴は皆無
みんなで強気に値段どんどん上げて行こうぜ
いつの時代の値段だよっていう価格を提示してくるアホはケツを蹴り飛ばしてやれ
一個物や急ぎは海外にも出せないだろ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 15:47:16.17ID:hDstGq+S
>>49
新規開業もいなけりゃ息子に継がせる奴もいない。
瞬間風速的年収が1000万2000万になっても変わらないだろう。
婚活女子にライン工と同列に扱われる訳だし、下級のリーマン主婦が鼻をつまんでオマエ等の工場の前を通り過ぎる訳だ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 16:35:38.32ID:XzYKRNIR
ホームページホームページうるさいヤツが騒いでるな、人に見せられないホームページって何の意味があんのww
悔しかったらURL貼ってみろwどーせ恥ずかしい会社だから無理だろうけど、先に貼れとかいうなよ、やってねえから
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:11:45.98ID:4OQPx+Ba
>>53
オマエ、返す事ないからそればっかりだなw
自分で情けなくないか?w
じゃあ本アドor住所晒しなよ。それでイーブンだろ。

>>54>>55
粘着キモ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 08:25:20.30ID:VFkQxis8
うちで多い新規受注は
「社内で難しくて出来ないけど出来ますか?」パターンが多い
お客さん同士で「どっか出来る所知らないか?」の会話から
紹介されるみたいだね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 08:49:04.09ID:m174Mpa2
おはよう!

伸びてるな〜
日曜日、このスレ覗く工場主おらんやろw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 09:01:34.18ID:aWwHQ/nC
最初から安く安くはないな
むしろ最初は美味しいこと言う
工場視察繰り返して子飼いの協力工場でも出きるようになってから足元見てくる感じ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 10:28:19.04ID:znIbumLC
>>58
うちは曜日あんまり関係ないや、仕事やるのあれば休みなくやってるし、平日仕事なきゃ休んでる

実際休日は休むと時間なり決めてた方が良いのはわかっているけど
なかなか出来ないっすね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:09:34.60ID:VFkQxis8
やば
昼から寝てた
今目が覚めた...
帰ろ!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 20:12:45.84ID:TDOZyWaz
縁故と与信と判断力をもったブローカーは頼りになるけどねぇ。
会議だの立合いだの研修だの接待だのオツキアイだの・・・
零細でメーカー直なんて身体がいくつあっても足りねえよw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 08:37:29.02ID:atnaSmBO
うちの仕事はもろにコロナの影響受けてる。
暇なんで昨日事務所の片づけしてたら
20年前の帳簿が出てきたよ。

今の4〜5倍位の売り上げあったよ(涙)
親父もまだいたし、外注にも出してたし
いい時代だったな〜(涙)
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 09:07:49.79ID:QiVv5D9d
少し出てきたと思ったらまたストップした
もうキツい
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 09:09:01.08ID:stmTxxRG
>>66
業種は何?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 09:12:26.69ID:3+0STR0b
20年前といったら日韓ワールドカップ辺りか。
最近に思える。
20代の頃の20年といったら大昔に感じるけど、この年になるとなんだろな、全く時間の感覚が違う。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 10:52:21.66ID:sWRF5Gdg
ホームページ否定してるのはブローカーだよ
自分の頭の上越えて直接やりとりされたら困るからな

どの業界でも今は中抜きしてるような連中を排除しようと動いてる
横からストロー突っ込んでチューチュー甘い汁だけ吸ってるような奴らは相手にしちゃいけない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 11:15:02.27ID:9KwP4kAf
ウチでは商社からの仕事って無いな
見積もりが合わずに断ってたら
見積もり依頼も来なくなった

取引先に大企業も無いが、
1次2次下請けからウチに来る感じだな
下請けから下請けへの紹介で新規受注が多い
その時にHPが有ると、下調べしてくれてて話が早い
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 11:16:21.47ID:9KwP4kAf
今はその下請けたちは
一時帰休中!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 12:30:39.65ID:mF28m4LA
>>72
零細一人二人でやってるとこなんて普通一次二次からが殆どだと思うわ
上の方でメーカー直でのやり取りがなんて書いてる人居るが余程の特殊な技術でも持ってるのかな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 12:42:16.54ID:H08KNrpf
うちは一番金額大きいのがメーカー直
メーカーとは言うものの大企業ではなくうちは2丁目あっちは3丁目みたいなご近所さん

別にすごい技術はないけど他よりも品物がいいのと設計の相談できるのが重宝がられてると思ってる
新しい図面来ると「ここはこうしたほうがいいよ」とか

他には「いちいち部品図書かなくてもポンチ絵やメール本文の指示で勝手に図面書いて物作ってくれるから便利」って言うところもあるな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 12:46:11.68ID:JtG8odLN
>>75
メーカーつっても爺さん一人で廃業寸前のメーカーってのもあるからな。
有名駄菓子メーカーで廃業とか、チョークメーカーも廃業で話題になったな。

上場企業や数百人規模はまずないでしょ。
そう言うトコは1次or2次下請けが加工、板金、プレス、研磨、焼き入れ、めっきと、
全て請け負って納めるからね。

あと、ブローカーがどーや、商社ドーコー煩いが、ウチのお客さんでネジ屋さんが納め先から仕事頼まれて仕事持ってくるのだが、
それも煩い奴からするとイカンのか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 12:57:04.08ID:EpOZgQ2h
>>75
メーカーと一言で言っても大企業から中小零細まであるよ
金型メーカーなんて数十人レベルの会社がざらにあるし、
そういうところから直というのもあるよ普通の一匹町工場が。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 12:59:21.39ID:KnF0mxGV
うちは家族だけの零細やけど1部上場企業から直だぞ。
まあそんな所も稀にありますよってだけ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 14:33:25.97ID:9KwP4kAf
>>72だけど
一次下請けも一応一部上場企業もあるよ
そことは一社挟んでウチだけどね
直接と言う話もあったけど、
「最低3次元測定機の測定データ表を付けて」って言われて
断ってやったぜ!
ワイルドだろう〜
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 14:45:20.71ID:JtG8odLN
>>78
>金型メーカーなんて数十人レベルの会社がざらにある
そう言う時に使う「メーカー」とはまた違うでしょ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 19:50:35.55ID:mJTt2ba5
お客が中小でも、例えば
現場の課長主任クラスに他業者の鼻薬がバッチリ効いちゃってて、言いがかりとしか思えないクレーム入れてきたりする。
そういう正面玄関から突破できないケースなんかは剛腕の商社営業に間に入ってもらわないと無理w
あと海外なんかは、そもそも中国やベトナム人でないと全く話が通らなかったりするな。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 20:02:07.85ID:mJTt2ba5
>>69
2000年代初頭だろ、一部の加工屋なんかは無茶苦茶儲かったんじゃない?
北関東の加工屋のオヤジでもう引退した人だけど、月から金で毎日別の女とやってたとか言ってたな。
夕方になるとお迎えのワンボックスが工業団地に到着して、仲間と一緒に埼玉東京の風俗街に通ってたそうな。
年齢から言って、ちょっと大袈裟に吹いてたのかも知れないが、昨今のパパ活価格破壊の情報に触れて、
「あの時の財力と精力があれば・・・」と心の底から悔しそうだったw
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 20:05:33.13ID:9KwP4kAf
>>86
そんなケチ着ける所の仕事は受けない
「金もいらん」って電話切った事も数回ある
上司に怒られて謝りに来たことも有ったが
門前払いしてやったぜ
ワイルドだろ
海外の仕事なんか受けたことない!
お客さんのところで組み立てて輸出はあるけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 08:26:40.38ID:dfByxUW7
>>86
>言いがかりとしか思えないクレーム入れてきたりする。
それは個人の意識の問題だな。
どんなクレームかわからないけど、技術や品質に関する事なら対応しなきゃいかんわな。
それが自社の技術力、品質のUPに繋がるんだから。
もちろんそれに見合った金額は貰わないといかんが。

どこまでホントがわからんが、自動車のブレーキなんかも制動力が上がるほどパッドカスでホイールが汚れるのは当然なのに、
日本人ユーザーはそれを問題として訴えてくる。
それを(それなのに)国産メーカーはそれをクリアする。
その結果、品質、技術がUPした。

そう言う事。

>>89
ブローカーに何人親が殺されたのか知らんけど、五月蠅いキモいよ。
ブローカーダメなら日本中の流通システムに革命が必要となるわ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 09:10:36.15ID:B2k4Xv2w
おはようさん!

なんか1月までは調子良かったが
今月から、また仕事減ってきたぞい。

でも半導体、電子部品関係は忙しくて大変らしいね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 09:59:28.43ID:+67bkz9k
>>90 国産ブレーキ
何と比較したかにもよるけど少なくとも現在の自動車リーダー的存在である高級ドイツ車と比較するなら
品質、技術はまだまだ追い付いていない。
仰る通り、日本人がホイールの汚れとブレーキの鳴き、そして車検ごとにパッドとローターのセット交換というコストにうるさいから。
つまりどうせ使わないし、無駄な部分にお金を掛けたくない、と現実的なことを突き付けるように、我々の業界でも同じようなクレームを付けてくる。

技術や品質を求めるのならそれに見合ったコストを支払うべきだが、同じ価格を求める。
これが日本のダメなところ。金にうるさい、細かい。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 11:21:57.00ID:Bnkm8IB+
トヨタの一次サプライヤの中の人が言ってたのは

「レクサスで使うので信頼性は2倍で。コストは据え置き」

回りだす

「コスト同じでできるならカローラもそれで」

かくして低コストで信頼性の高い部品が供給されると

買う方はいいけど作る方はたまらんなこれ
いいもん作ったら見合った金払えと
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 12:14:19.88ID:dfByxUW7
>いいもん作ったら見合った金払えと
じゃなくて、ぶんどれ。
払う払わないは客の勝手、で、受ける受けないのはコチラの勝手だから、
払わないのなら作らない(受けない。)。

なのに受ける下請け、協力工場が悪い。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 12:43:14.61ID:B2k4Xv2w
>>94

世間知らずやなwww
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 13:24:29.15ID:O6KFx6e/
T「お前らうちと付き合えばいくらでも借りれるから借りるだけ借りてはよ潰れろ!それがわしらの純利になるけぇのぅwww」
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 14:20:18.89ID:D2HkcNeW
>>95
ぶんどる方法は幾らでもあるわww
それが中小企業経営者の才覚ってやつww
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 14:27:36.52ID:2CGHiFJp
>>94が世間知らずなんじゃなくて、
>>95の会社が客の言いなりの安値請け負いへタレ経営。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 14:34:28.64ID:kZyR9knV
>>98
全く同感
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 14:44:14.79ID:o871pU0U
わいヘタレ
値段交渉才能ないや
指定単価でブツブツ文句言いながら結局やる
見積もりもよく失敗する
これぞジリ貧(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況