パワハラ内部通報は通報した方を悪く見る。密告する輩は信用出来ない、会社に対する反逆異分子と見做すわけですよ。社外通報窓口も同様で弁護士は話を握り潰そうとします。隠蔽・ねつ造・忖度で封じ込める訳です。証拠があっても拡大解釈・縮小解釈して過失相殺に持ち込みますから。会社窓口・社外窓口ともに匿名通報が基本です。法律で通報者の詮索は処罰になりますが、人事は通報者の詮索を必ずします。

あとは厚労省に持ち込めるかです。厚労省に持ち込む場合は匿名では出来ませんが、通報者は保護されます。パワハラは法律で放置した大企業は罰せられますから。人事で隠蔽に関わった人物は首が飛ぶでしょう。悪いことは公平に罰せられて当然。