>>735
私のところも入社から同じ部署一筋で30年とかいうオッサンが多い。
そのオッサン達が狭い世界での凝り固まったやり方を正として手綱を振るってるから職場に漂う閉塞感が半端ない。昔からある手法に疑問を呈すると顔真っ赤にして怒り出すし 笑。

あなたのいう通り、企業ではキャリアの中で2つ3つ職場を移りながら上がっていくやり方は少なくない。ビジネス書を読んでもそう。

うちの職場はどうも最初の配属が生の家みたいな考えがあるらしく、職場を移っても後々はそこに戻ってくるべきという前提があるからほとんどがその職場一筋に近い感じになる。

人を変えれば職場にノウハウが残らなくなるからだよと上司に言われた事があるけど、それは業務マニュアルとか標準を作れていないだけでノウハウを人任せにしていると宣言しているようなもんだわな。