X



トップページ製造業界
1002コメント282KB
【AISIN】アイシンAW 49速
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 00:03:28.28ID:4jy7oH6Y
2020年4月にニュージェネレーションを迎えるアイシン・エィ・ダブリュのスレッド
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 01:04:40.01ID:8O4h/J60
>>625
公務員もボーナスは景気によって変動するんだよなぁ
低学歴ほど公務員に幻想を抱きがちなのは、自分と縁の無い存在だからなんだろうか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 07:26:38.51ID:TE1Q9Udh
こういう勘違い野郎が窓口で暴言吐くわクレーム入れるわで下っ端公務員だけ給料下げられてるんやで
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 07:27:54.47ID:NCzdl5Av
常日勤になってからバスの混雑っぷりが半端ない
そしてどうみても風邪気味(あるいはコロナ)っていう奴も当然のことのように乗ってる
体調悪いのなら来るなよ死にたきゃ一人で勝手に死ねよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 09:35:33.92ID:hCnxOKOC
そんなに死にたくないなら自分が出社しなきゃいいだろ
40℃ぐらいの熱で休むような軟弱な人間と思われたくないから
気合と根性で出社してやるわ ゲホゲホ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 10:33:34.25ID:Ycuarcwi
もうコロナなんてオワコンだろ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 10:34:43.30ID:DIkKze9S
緊急事態宣言解除から2週間たったけど 感染拡大もない。株式市場も爆上げ あっけない幕切れだったね。awも運良かった雇用調整助成金でたいした損もないし 株式が上がって むしろ焼け太り。振り替え出勤ありそうだ。複雑
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 10:36:53.53ID:t80WOPm4
>>633
オワコンって言葉がオワコンらしいぞ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 14:02:02.99ID:tTNTWTSw
>>632
初動が悪いな、後々の迷惑をかけるリスクを避けるなら、迷わず休むこった。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 14:38:28.00ID:ZBa0qFQ4
実際PCR検査すれば バスやQCで密集してれば無症状な陽性者なんか絶対いるよね。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:08:53.06ID:PPaE2n8K
どうかなぁ
結局愛知は封じ込めてた方だぞ
ハワイババアルートかダイプリルート
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:23:44.59ID:8NrbTWVS
本当にヤバイのは都民が出張とか言って
各地にばらまき始めてからかな
都内感染大半が経路不明だからな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:55:08.55ID:bwT0qIEU
高丘昨年度赤字転落だってさ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:52:08.43ID:ZBa0qFQ4
>>641 アイシングループはaw頼みだよ。中国だって 自動車産業で経済回さないと厳しいし アメリカもなんだかんだで中国頼み 短期的にはそこまでは心配しないでも大丈夫だと思う。トヨタ自動車の内部留保は20兆円あるし EVに劇的に変わるとは思えないし
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:55:49.33ID:bwT0qIEU
あのね内部留保は現金じゃ無いからね。コロナで相当目減りしてるかもよ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 17:02:49.81ID:Y+7aUuDw
会社の先行き不安と嘆いている癖に
トヨタ車以外に乗ってる奴居るからなー
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 17:26:40.28ID:ZBa0qFQ4
>>645
自動車ぐらい好きな乗ればいいちゃう。役員じゃあるまいし 
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 17:36:42.71ID:iT417DM1
あの南桜井の黄色い線の内側ジジイ知らない?
通報したいんだが
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 21:19:35.39ID:HZsjR1xa
>>647
家出しちゃえよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:49:55.94ID:ZnJsEiU6
父が家出?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 08:25:42.87ID:ewKUI/Pf
ぬるぽ!がっ!
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 12:28:12.47ID:zoWdTX30
馬鹿みたいに通路で大勢広がってやってる全く生産性のない発表会いい加減やめて欲しいんだが
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 12:53:54.88ID:x2MttxgU
バス待ちの老人がうるさい
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 15:10:25.26ID:j6JqfIIU
>>642
そういやここでEV推してた環境テロリスト君は元気かな
コロナの影響で高い割にデメリットだらけのEVがより一層売れなくなるね(^ω^)
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 17:55:26.57ID:Icprfd3h
なんで金曜日休みとかしてるのに来週からフル残業するんですか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 18:45:29.18ID:gufEx1af
この会社はどんだけ年寄りおるねん臭くてたまらんわ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:05:16.97ID:n2AH4aD6
新型コロナで進むEVシフト、テスラ「一強」も
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01296/060100029/

新型コロナウイルスの影響で販売激減の欧州。売れているのはEVだけ? イギリス販売トップはなんとテスラ・モデル3
https://motor-fan.jp/article/10014680

欧州でEV販売快走、1〜3月6割増 コロナ禍でも勢い
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59136140V10C20A5EA5000/
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:11:46.17ID:VvFQmQOj
テスラの労災隠し見てるとまだここは良心的だなと思える…つーか向こうがブラックすぎるのか
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:40:34.31ID:A/++rJ/Q
>>657
カレンダー変えちゃったからね
だけど海外の製造業の稼働始まったから仕方ないよ
カレンダー変えたのにまた変更は下請けに対して
できないんじゃないかな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:42:54.68ID:5Gi9Ivq2
>>656
はっずww
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:47:25.01ID:LgSvojKD
>>657
WCVTだろ?そこだけだからw
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:48:13.00ID:dJVzLwCS
>>662 4日休み中2日公休 2日非稼働だから 金曜日はやるかもよ。今週は無理だけど
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:50:42.65ID:LgSvojKD
>>656
世間知らずのアホだね〜
中国はEV補助を2年延長したしコロナと無縁の富裕層はEVを買うのさ。庶民は収入減ってるからやっすいエンジン車でも新車なんか買えんのよチ〜ンw
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 20:57:45.58ID:ufCD5A4g
7月は金曜日仕事?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 21:05:00.29ID:b+y941sc
>>652
ぬるぽ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 02:26:42.75ID:yBwUP5h5
週休3日が当たり前の社会になるといいな

給料減ってもいいから
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 06:42:22.97ID:mB8JTjqm
>>672
賛成
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 07:03:07.85ID:BgOE17lR
>>670
日経ビジネス電子版

EV時代が一挙到来? ロックダウン下の欧州で販売急増

2020年6月5日

 多くの国がロックダウンを実施している中で、なぜEVやPHVの販売が伸びたのだろうか。

 理由の1つは、販売ルートにある。欧州で販売が伸びるEV専業の米テスラはネット販売に
力を入れているため、他の大手メーカーより販売減の影響が小さかった。ロックダウン期
間中の4月に英国で最も売れた自動車はテスラの中型EV「モデル3」だった。

 ネット販売と共に大きな要因だったのがリース販売だ。自動車通勤が多い欧州では企業が
リース契約した自動車を社員に割り当てるケースが多い。その際、CO2排出量を削減するた
めにEVを選ぶケースが増えており、必然的にEVの販売が伸びている。一般的に社員は、販売
店を訪れて試乗するのではなく、カタログなどの情報を基にクルマを選ぶので、新型コロナ
流行の影響が比較的小さい。

 欧州の自動車リース大手のリースプラン(オランダ)は、19年時点で既に新車リースの7.4
%がEVだ。30年にはこれを100%にする目標を掲げる。同社は企業のリース契約を基に欧州各
国の自動車タイプごとのコスト比較を公表している。それによるとノルウェーとオランダで
は、税制優遇などでEVのコスト競争力がエンジン車とほぼ同等になっている。英国とスウェー
デンではEVとエンジン車のコスト差が縮まっている。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 08:38:45.95ID:UHhzBArI
EV君は愛知県より人口が少ないノルウェーでの売上で思いっきりドヤってたのは草不可避だったな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 08:45:12.16ID:aYl6+jgY
EVの普及なんて肝心のテスラのお膝元アメリカが全くやる気ないから所詮欧州人の夢物語でしかないな
そもそもリチウムバッテリー自体が半世紀前からずっと進化してないってのに
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 08:46:41.04ID:iR/dSWoo
>>677
まあそうだが軽が売れてもアイシンはあんま潤わん。かつてのスズキのドアロックリコールに今のATでもしょっぱいだろ?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 18:48:08.18ID:ZH3cGaAb
>>681
左が可愛い!
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:23:38.55ID:cq4JSU+N
アイシンが昼食宅配代行 刈谷駅周辺、複数店を一括
https://www.chunichi.co.jp/article/71142

移動サービス事業の新規開拓を強化するアイシンは、運転代行アプリ「うんてん代コール」
の運営や、相乗りの送迎サービス「チョイソコ」の実証実験に取り組んでいる。これらの
ノウハウを生かし、出前の注文を一括管理して最適なルートを割り出すシステムを一カ月余
で構築した。

国立大の院卒がやる仕事なの?
アイシンって、そこまで貧乏になっちゃったの?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:38:03.80ID:M6P0X77i
>>679
新型バッテリーの走行160万キロ発表有ったな
テスラ株ばく上がりしてるわ

でもEVはどーなん?って感じ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:23:26.22ID:uiv7lVZ1
グロすぎる
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:31:07.23ID:KuK4YZN0
ホンダとGMが開発してる無人車EVも160万キロは耐えれるはず
今のトヨタのEVは100万キロ保証してる
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:18:37.72ID:RNG+pb4r
>>686
地元の弁当業者とかにケンカ売ってるのかね。
愛三はたしか食堂とか手を出してたな。
とうとう仕出し業界に参入w
あとタクシー。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:37:33.72ID:WP9E6sL4
アイシンはリストラ無い代わりに
これからもオール昼勤オール定時なのですか?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:34:56.40ID:k1orT5Rr
23号を有料化してアイシン高速?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:58:47.68ID:FSdqP0FE
>>696
国道だぞ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 01:46:16.17ID:fWZ7gVaC
個人的にはアイシン風俗に興味ある。
かわいい社員たくさんいるし。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 07:31:08.17ID:Enhx+Emt
>>684
出た!知ったかぼう
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 07:53:24.89ID:4hV074ek
残業しまくってた頃よりも
公休ばかりの方が実は幸せなのかも
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:00:37.27ID:+h72drN9
困った事に残業しまくってた世代が上司ということ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:02:33.60ID:qg/mhPFt
自分も本社工場から城山に異動した人間だけど、旧AIは別会社だと思った方がいい
AWの常識が全く通用しないぞ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:52:11.44ID:Dh2v+sUg
つまり城山はまともということか!
沖猿も居なさそうだし
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:17:12.62ID:w/EcCMPT
>>693
アイシン弁当
妙にしっくりくる
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:31:23.81ID:ONf/qYff
>>707
コロナウィルス対策で密でのミーティングをする時はawらしかった。大増産をほとんどの従業員は心配してだけど 封建社会のawでは誰も止められない
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:51:42.94ID:ETs/BVCW
>>706
そら少し前まで文字通り別会社だったからなぁ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 10:24:51.56ID:JDmWZmir
>>709
ごはんの里って書いてるあのクソまずい弁当じゃなくなるのなら大歓迎
あれって学校給食とか安部マスクみたいに利権のための組織だろ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 10:26:01.42ID:ONf/qYff
電動パーキング 全速度型追従クルコン 全方位ソナー新車買ったけど すごいよ。まだまだ自動車も売れると思う。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:23:57.58ID:nXA1udrh
>>706
世間を知ったか!AWの方が特異だと思った方が良いぞ。これ迄のAWは儲かり過ぎて感覚が麻痺してっからな。逆にAI系は儲からなくて貧乏過ぎて効率が悪過ぎる思考してるしな。精機は看板企業だから外面・体裁を繕うのに必死だから社員は可愛そうだよ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:27:38.39ID:nXA1udrh
残業ゼロで金曜休みだけど正直怖くなって来た。先日のトヨタ株主総会での演説な、気力しかねーじゃんね。
戦時中じゃ無いんだからもうちょっと黒字確保へのロードマップを明確に語って欲しかったな。アレじゃ誰も信じられんと思うが。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:34:32.80ID:AoAM84F+
辺見えみり がアイシン・エイ・ダブリュのローカルCMにでてた頃は
アイシンが弁当屋になる日がくるとは誰も予想しなかっただろうに 一寸先は闇だわ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:41:24.71ID:lRS13ALL
城山に異動した人達の上司はみんな元AIの人ばっかなの?
監督者も一緒に行ってるの?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:57:59.76ID:ITjlu5RS
>>713
スカイラインかセレナだな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:58:01.57ID:9gqEnOfH
>>715
世界的にコロナが収束してないのに、黒字化へのロードマップなんか出せるわけ無いだろ
トヨタが皮算用とかやったら株主が殴るぞ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 13:26:06.69ID:fWZ7gVaC
トヨタは街(スマートシティ)を作ると発表したのに、わがアイシンは弁当屋さんの効率アップが将来の柱か。
正直言って、気の利いた技術者ならだれでもできそう。
スマホのアプリでおわりそうだなあ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 13:41:27.05ID:HjNNS0er
>>716
鉄とアルミが何十万にもなるぼろい商売やめれる訳ないだろ。自動車価格は1.5倍 給料変わらず ロボットやマシニングで不良激減 儲かりすぎて勘違い。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 13:56:40.73ID:nXA1udrh
>>719
だからよどうやったら5000億の黒字なんか出せるんですか!って話しだよ。皮算用通り越して夢だろが。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:40:40.64ID:ONf/qYff
>>722
正直 自動車価格が高くなりすぎだと思う。 カローラが300万円ってぼったくりすぎないかな。ナビなんて10年前のipadより性能悪いのに30万円とか 
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 16:34:43.75ID:IjUaJkO3
>>723
法律でつけなきゃいけない安全装備が増えたんだよ
最低限の装備でいいなら軽バンか軽トラ乗ってなよ100万くらいで新車乗れるよ
あなたが昭和の人間なのはよくわかった
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 16:40:34.39ID:ONf/qYff
>>725
他の国では同じ自動車が大幅に値引きで販売してるんだよ。残念ながら日本人はメーカーになめられてるんだよ。それに昭和生まれじゃないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況