X



トップページ製造業界
1002コメント312KB

【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 69

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 13:51:53.64ID:JRuYdFtd
>>896
万景峰号に乗せてもらえ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 14:06:08.02ID:tPY3iPKe
>>879
オークマのディスプレイはそれ位したぞ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 14:45:04.80ID:EGb+q7qG
>>886
アマゾン、地球上で1番お客様を大切にする企業だからな、まぁ日本も1番日本人の事を考えてる
携帯会社が1番個人情報知ってると思う、嫌なら まずはスマホを捨てよう
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 17:28:06.04ID:AMNA+kbD
ユートピアと言えばヤマシギ会


近くに自動運転のアルミダイキャスト加工の貸し工場は月曜日朝から土曜日今の時間まで24時間操業してる。
ベトナム人30人ぐらい働いているよ、あそこはコロナ関係無いんかなとか思う。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:10:58.62ID:LpFmoBe8
>>889

おれ小作人だから200万と100万もらえたよ♪
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 09:14:58.86ID:wmIdDdsk
>>899
個人情報を一番握ってるのは創●学会
信者たちが学校や会社の名簿や町内会や役所で
個人情報を集めまくっている
知らないうちに自分や家族の個人情報が本部のDBに登録されている
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 09:50:10.92ID:4RbdnVwI
暇なんで書類整理に
会社出てきたが
来月以降の見込み見てると
やばいな〜。

見積は出してるけど
実際動き出してる業種あります?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 09:58:11.04ID:JU1yro6O
つか、個人情報を収集されて一番困るのが政財官の上級国民だからな
だから、いつまでたっても銀行口座に個人番号は紐付けされないし
高額の現金匿名取引は規制されない
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 10:11:42.31ID:JU1yro6O
>>904
業種ちゅうより、旧満州から内モンゴル境の省なんてそもそも1か月位しか止まってないと聞いた
結論、金持ちは病気に弱いw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 10:47:33.58ID:zWwUfk7q
>>904
うちは忙しいから今日も仕事してるけどスレタイの1人なんで動き出してるのかたまたまなのか全く分かりません!
ちなみに今日の仕事は設備系
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 12:11:53.77ID:4sZ7HOkZ
貯蓄が1000万以上なら銀行口座はひとつではなかろうし
上級国民の全ての口座を紐づけすることなんてできるのか
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 14:00:58.25ID:hOPbGyT+
月曜日から10年ぶり以上に月はじめから残業無いです
今まで月はじめから残業たっぷりあった、だから給料にも反映されていたよ
まぁ残業無くとも月曜日から土曜日まで定時の仕事有れば今は我慢
リーマンショックみたいにいきなり、しかも予想以上のが来るとしても身構えは出来ている
耐えれるかが問題
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 14:58:31.33ID:9S4ipjo+
>>908
アメリカでは社会保障番号を渡さなければ銀行と取り引きできない
日本もそうなるはずだったが、何故かいつまでたってならない
おかげで遺産分割でもめた時なんてえらい面倒に・・・
まぁカジノ口座やオフショワ貸金庫内の貴金属等の抜け道はあるだろうけど
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:15:47.00ID:tYViibfd
持続化給付金申請終わったわ〜
なんて簡単!
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 01:45:25.01ID:1D8XakbO
>>908
知らないようだから教えてやる。
ペイオフ制度は、ひとつの銀行預金の上限が1000万じゃなくて、
その人間の預金全部で1000万だ。
だから1000万を10箇所の銀行に預けても1000万しか補償されない。
嘘だと思うならちゃんと調べてみるといい。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 04:09:40.95ID:DHqFTIch
>>912
これって同時にいくつもの銀行が破綻したらってこと?
そんな状況じゃいくら貯金持っててももう駄目だよね
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 07:16:50.29ID:o/BbH3vq
>>912
それは無いと思うぞぉ
もしそうなら、その辺のじっちゃんばっちゃんも当座に入れだすぞ
上級の資産はフライトするし
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 11:11:50.63ID:YJiehhz+
スーパーシティか
最近人気上昇中の吉村知事もソフトバンクと組んでスーパーシティを構築する提携をしていた事を忘れちゃいけない
孫正義と組めばチャイナの監視システムをそのまま導入する事になる
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:57.49ID:9DOKoz3G
>>912

ここまで間違ったことをドヤ顔出来るって!!

惚れたよ、おっちゃんw
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 11:27:29.58ID:9DOKoz3G
>>918

せめて今月で終わってほしいな。
200万、先月末に貰えたから余裕だけど
7月からは景気上向きになってほしいわ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 11:36:17.53ID:fvShUZ0X
ホント思います。今月は我慢出来るけど、
来月あたりから、出すよー!!
て話が来て欲しい!!
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 11:45:11.91ID:gevHvCTV
今まではあったけどこれからまずいかも
てかウチリーマンショックの時も半年遅れでガクンときた
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 12:43:45.49ID:QZ7Sc8tZ
>>874
やってる仕事の足の長さで影響出てくる時期が変わるよね
飲食や小売みたいに即出ない

お向かいの装置屋は残業してるけど、去年から話を進めてて設計同時進行でこれから佳境に入るらしく
それが終わったら他に進んでる話がなきゃ止まるんだろね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 12:47:39.31ID:lQZJ1N7F
無利子型の普通預金が全額保護される話知らない人が多いだろ。
当座預金は選ばれたが人しか作れないが普通預金は誰でも作れるからな。
俺は普通預金はすべて無利息型にしたぞ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 14:37:55.44ID:czPPuZEI
借金の事なら詳しいが
預貯金の事はサッパリわからん!
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 15:57:03.94ID:Gp8UkzUT
ここ見てると忙しい人もいるみたいだけどウチはリーマンの時より動きがない
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 18:16:39.36ID:vBC8QPD8
請求書渡しに行きながら色々と回ったけどやべえ状況だな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 18:21:01.65ID:GmWa1O9j
種苗法改正って何で流れたんだ?誰か知ってる?
この国に食糧生産を守る気がないのなら、
この国を出ていける人材になるよう子供に伝えるしかないよな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 18:54:37.74ID:czPPuZEI
>>932
ユートピアに行くしかないね
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 20:02:57.08ID:YJiehhz+
>>933
今までの日本がユートピアだったんだけどな
町工場のオヤジが自分の息子の将来に、
どんなバラ色の未来でも描くことが出来た
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 08:02:42.05ID:b7+X5n2P
>>936
あの損益予想が出ている時点で大きな期待はできないな

>>937
種苗法だけは、chさくら+三橋某の意見の方がまともに聞こえる
もっとも、いくら反対しても勝てる訳ないけど
結局、欧米バイエル、中国シンジェンタの思い通りになるだろ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 11:42:27.87ID:LR1M19ej
>>939
バンバンかいいなー
>>930が俺だけどちょこちょこ来たわ

去年から人雇ったのにいらないじゃん
まあ保険の為にも必要ではあるんだけどさ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 14:21:59.54ID:b2RRXIuq

今話題、自動車産業末端零細下請工場
無、仕事依頼
有、倒産可能性
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 15:20:01.49ID:b2RRXIuq
Hontouni sigoto ga konai
Meilu mo konai si
Denwa mo naranai
Himadawa!
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 15:24:30.60ID:eAy1UOuf
金曜日休むわ 週休3日や
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 16:19:49.84ID:RFazHLif
8月までは、何とか耐えます!!
それまでに仕事ジャブジャブ来なけりゃ
諦めるぞ!
次は現金プラス商品券10万円分だしてー。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 20:41:19.93ID:hWSeZRvw
こんな状況で5人でも10人とか雇ってたら精神やばくなりそう
それに比べればまだマシな面はあるかなあ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 23:38:27.78ID:VRvfuTQb
200万もらえるから嬉しくて発狂しそうだ。

一人で仕事してて良かったよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 07:50:03.59ID:istxWtnf
>>954
うちは100万だけど
今年は大赤字で税金なんて
取られないと思うぞ

たまたまひと月だけ凹んで
貰ったなら税金払っても残るんだから
いいじゃないか
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 08:56:54.80ID:istxWtnf
>>957
1人でも法人なら200万
個人事業主なら100万

マジで知らなかったの?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 10:10:48.37ID:58bQjDQF
>>961
だね
2,3ヶ月程度悪いぐらいで先が見えないところは退場してもらって正解
飲食なんかは可哀想だけどさ
中小は働き方改革とかもあってより悲惨だから、うちらが強い面もある

3年後のインボイスもあるし色々順番がある
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 11:20:00.52ID:GtTN6F/Y
>>961

株は各国の異次元の金融緩和による
金余り現象のバブルなだけだよ。

ホントは企業が借りて設備投資すれば
将来の景気回復につながるけど
借りてもコロナ対策費くらいの規模

夏に実態経済の指標がでるけど
日本でGDP-20%と予測されてるから
設備投資なんて動かない

企業マインドが変わるのは
早くて冬でしょう
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 13:29:40.54ID:istxWtnf
>>964
今は出来るよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 13:40:48.87ID:BUlnB0NK
>>967
材料持ちでないならまだマシ
ウチなんか…
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 14:12:38.14ID:istxWtnf
このスレも2ヶ月で埋まるとは
余程暇な奴が多いんだな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 14:38:21.04ID:istxWtnf
俺が一番暇だけどな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 15:05:37.42ID:GtTN6F/Y
>>965

それは貰わなくても払うじゃん
60万の数字の意味って事
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 15:08:11.15ID:GtTN6F/Y
>>974

未だに中元、歳暮か大変だな
うちは年賀状だけになった
仕事の付き合いは変わらない。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 15:15:58.10ID:BUlnB0NK
>>976
令状受け取ったり、お礼電話がかかって来るから
惰性で。向こうから要らないとの一言があればなあ。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 16:35:34.60ID:QGJ1wZte
去年クラウドファンディングとかで、ちょろちょろ製作したのがめちゃ注文を貰ったわ
キャパ的に他の仕事が壊滅状態なので生きれる
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 16:47:53.46ID:GtTN6F/Y
>>977

うちは、こちらから
中元、歳暮の時期に
これまでのお付き合いのお礼と
今後のお願いと中元、歳暮をやめるという手紙を出したよ。

このご時世だから、あんま言われないと思うし
それくらいで切られるなら
それくらいの付き合いでしかないから
何かあったら切られるよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 16:49:22.50ID:GtTN6F/Y
>>978

同じような俺もいるから心配しなさんな。
下手に動いても変わらないから
ガンダムチャンネルで無料動画見まくってるよw
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 17:09:23.50ID:ADkYUrZK
>>979
ここじゃ珍しい部類だろうけど縫製業やね

>>982
自分と両親だけで社員はいないけど内職のおばちゃん連中がいるのがキツいわ
内職といえど手に職な仕事だから辞められると代わり探すのが大変
しばらくは保証していく予定だけど
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 17:15:24.05ID:FOSl14LB
身内だけだったらあれだけど、辞められては困る人がいるときついな
持続化給付金は申請したんだろ?
俺も仕事ないけどもうちょいがんばろう
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 17:26:17.73ID:ADkYUrZK
>>985
まあ頑張るしかないよね
給付金は申請遅れちゃったけど明日で丁度2週間だ
丁度で入るとは思ってないが、いつ入るんだろね
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 19:20:59.63ID:GtTN6F/Y
>>987

そんな利益でる見立てでも
50%割ってんの?

そもそも800万も利益でるなら
このスレ来ないやろwww
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 19:23:55.78ID:GtTN6F/Y
>>986

給付金でたら、ちょっと心に余裕でるよ!

内職のおばちゃんは雇用調整助成金は
出ないのかな?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 20:06:25.94ID:58bQjDQF
>>986
わかってたらすまん
内職=パートだと思うのだが、そしたら雇用調整助成金あるよね
どのみち厳しいことに変わりないだろうが
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 20:17:16.51ID:KZYlzdr7
おれは岐阜なんだけど、昔は縫製やってる所いっぱいあったなー
今はほとんどやめちゃったけど
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 20:34:29.94ID:PymR/pb/
金属加工業以外の人もこのスレに参加してくれるとうれしいね。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 21:12:10.45ID:JY1/3wLt
>>989
50%割ってんの? って十分あるだろ
むしろ、零細で毎月コンスタントに売り上げがある方が不思議
つか
>>954
東京もんなら無駄使い結構だが
田舎もんなら地方財政の事も考えて納税してけろ
それがだめなら、せめて地域で無駄使いしてくれ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 08:10:39.73ID:A3+9GQMG
>>994
持続化給付金貰ってる所は
赤字で税金を払わなくていい所が多いのでは?

うちは去年も赤字で
今年はそれより50%以上減だぜ
生保世帯よりキツイなり
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 08:18:28.44ID:xkFHltwo
>>994

持続化給付金って意味わかるか?

800万も利益でる予定で
貰う意味あんの?
しかも60万の税金心配するって
小心者だろww

それこそ、税務調査対象になるだろうね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況